-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS TS7530
- 「独立インクタンク」と「自動両面プリント」対応のA4インクジェット複合機。セットアップからプリントまで、スマホ画面が操作パネルの代わりになる。
- 写真に強い染料インクと文字に強い顔料インクの5色インクタンクを搭載。WebマニュアルへとQRコードで誘導する「有機EL」を備えている。
- 置き場所や用途で選べる「2WAY給紙」と、用紙をセットするだけでサイズを検知する「自動紙幅検知」が可能。
![]() |
![]() |
¥19,510〜 | |
![]() |
![]() |
¥20,378〜 | |
![]() |
![]() |
¥20,378〜 |
-
- プリンタ 5位
- インクジェットプリンタ 5位



プリンタ > CANON > PIXUS TS7530
購入検討しておりますがご質問です 無線ルーターの設定はルーターでなくAPの設定でも繋がりますでしょうか?バッファローの無線ルーターを使用してます ご教授お願いいたします
書込番号:24656059 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>niki77さん
>> 無線ルーターの設定はルーターでなくAPの設定でも繋がりますでしょうか?
Wi-FiのSSIDとパスワードがあるとOKです。
書込番号:24656064
2点

>おかめ@桓武平氏さん
ありがとうございます AP設定でもパソコンと当プリンターが繋がるとの理解でよろしいでしょうか?
書込番号:24656074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>niki77さん
>> AP設定でもパソコンと当プリンターが繋がるとの理解でよろしいでしょうか?
APの名前から
Wi-Fiのアクセスポイントの意味を示しているので、
Wi-Fiと有線の接続が出来ます。
書込番号:24656097
3点

本日、設置しました。付属のマニュアル通りに実行することで簡単に接続できます。
手順は当該プリンターの電源ON→インクカートリッジの装着→印刷指示を行うPC、タブレット、スマホの各機種よりメーカーサイトにアクセス→メーカーサイトより当該プリンターを選択し「接続を開始(?)」アイコンをクリック→印刷指示を行う各機種毎にそれらに応じたアプリをダウンロード→テストプリントです。
Wi-Fiルーター側の設定は不要です。加えて印刷指示を行う各機種においてもWi-Fiルーターに係る設定は不要です。感覚的には一機種あたり5分もあればテストプリントまでの一連の作業は完了します。
書込番号:24656131 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
- 8月3日(水)
- 外光が入る部屋に置くTV
- ルーター選びのアドバイス
- 風景や料理撮影用のカメラ
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





