-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS TS7530
- 「独立インクタンク」と「自動両面プリント」対応のA4インクジェット複合機。セットアップからプリントまで、スマホ画面が操作パネルの代わりになる。
- 写真に強い染料インクと文字に強い顔料インクの5色インクタンクを搭載。WebマニュアルへとQRコードで誘導する「有機EL」を備えている。
- 置き場所や用途で選べる「2WAY給紙」と、用紙をセットするだけでサイズを検知する「自動紙幅検知」が可能。
![]() |
![]() |
¥17,820〜 | |
![]() |
![]() |
¥17,820〜 | |
![]() |
![]() |
¥18,920〜 |
-
- プリンタ 13位
- インクジェットプリンタ 13位

このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 2 | 2022年7月13日 07:50 |
![]() |
5 | 2 | 2022年4月5日 09:17 |
![]() |
19 | 5 | 2022年3月18日 22:02 |
![]() |
53 | 2 | 2021年10月31日 10:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS TS7530
開封して、一連の流れを行い、印刷品質を向上させる調整をしますか? で「はい」を選択して用紙をカセットに入れてOKを押してから、しばらくお待ち下さい 約1分 とありますが、10分以上動きません。 こんなに時間掛かるものでしょうか?
書込番号:24831013 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

再起動させたら無事に動き、自己解決しました。
書込番号:24831063 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ひょっとしたら印刷品質を向上させる調整が実行されずにスキップされたかもしれないですね。以下のリンクでセットアップ終了後のプリントヘッド位置調整の方法が記載されていますから気になるなら実行されてはどうでしょう。A4サイズの普通紙2枚でプリントヘッド位置調整シートが印刷され、プリントヘッド位置が自動的に調整される項目自体は一緒です。印刷が終了するまで約3分と記載があります。
https://ij.manual.canon/ij/webmanual/Manual/All/TS7530%20series/JP/UG/ug-tp_01.html
書込番号:24832717
2点



プリンタ > CANON > PIXUS TS7530
詳しい方、教えて下さい。
Lineからの印刷がどうしてもできません。
iPhone iOS15.3.1。SoftBank Airの環境です。
SoftbankAirとプリンターは接続できていると思います。アプリのCanonPrintからの印刷はできてます。
Lineのトーク画面でステータス確認すると、「プリンターはオフラインです」との表示です。
マニュアルを見ると、ルーターの設定はバッファローかNECしか無いので、SoftbankAirは使えないのでしょうか?
書込番号:24683618 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

yamashunz0206さん、こんにちは。
キヤノンのアプリからは印刷ができるのに、LINEのアプリからは印刷ができないとのことですが、それ以外のアプリ(例えばSafariなど)からはいかがでしょうか?
あと次のリンク先のような、端末間通信の設定は確認されましたでしょうか?
https://www.softbank.jp/support/faq/view/19792
書込番号:24684116
2点

本日試したところ、なぜか印刷できてしまいました、。Safariから印刷→印刷できた→googleフォトから印刷→印刷できた→Lineからの印刷→印刷できた。
です。アドバイスいただいたSafariをやったくらいですが、なぜか印刷できました。まずはありがとうございました!
書込番号:24685484 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



プリンタ > CANON > PIXUS TS7530
購入検討しておりますがご質問です 無線ルーターの設定はルーターでなくAPの設定でも繋がりますでしょうか?バッファローの無線ルーターを使用してます ご教授お願いいたします
書込番号:24656059 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>niki77さん
>> 無線ルーターの設定はルーターでなくAPの設定でも繋がりますでしょうか?
Wi-FiのSSIDとパスワードがあるとOKです。
書込番号:24656064
2点

>おかめ@桓武平氏さん
ありがとうございます AP設定でもパソコンと当プリンターが繋がるとの理解でよろしいでしょうか?
書込番号:24656074 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>niki77さん
>> AP設定でもパソコンと当プリンターが繋がるとの理解でよろしいでしょうか?
APの名前から
Wi-Fiのアクセスポイントの意味を示しているので、
Wi-Fiと有線の接続が出来ます。
書込番号:24656097
3点

本日、設置しました。付属のマニュアル通りに実行することで簡単に接続できます。
手順は当該プリンターの電源ON→インクカートリッジの装着→印刷指示を行うPC、タブレット、スマホの各機種よりメーカーサイトにアクセス→メーカーサイトより当該プリンターを選択し「接続を開始(?)」アイコンをクリック→印刷指示を行う各機種毎にそれらに応じたアプリをダウンロード→テストプリントです。
Wi-Fiルーター側の設定は不要です。加えて印刷指示を行う各機種においてもWi-Fiルーターに係る設定は不要です。感覚的には一機種あたり5分もあればテストプリントまでの一連の作業は完了します。
書込番号:24656131 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>おかめ@桓武平氏さん
>オリンピックを大画面でさん
お忙しくところご教授頂きありがとうございます、Amazonで発注することにします、楽しみです。
書込番号:24656196 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プリンタ > CANON > PIXUS TS7530
本品を購入検討中です。
互換インク派です。
2020年モデルまでは、多くの機種で同じインクカートリッジが流用されていました。(例えば381/380など)
2021年モデルからは、機種とカートリッジが1対1対応となっているようです。
今後、互換インクメーカーが互換品を発売すると思いますが、以前ほどのコストダウン効果が得られないのではないかと心配しています。
そこで、詰め替えインクを検討しています。
381/380用の詰め替えインク等を流用した方はいらっしゃいませんでしょうか?
その結果をご教示できれば幸いです。
33点

おたっきー01さん、こんにちは。
> 381/380用の詰め替えインク等を流用した方はいらっしゃいませんでしょうか?
381/380用のインクといっても、純正の381/380に合わせて作られているわけではなく、汎用的なインクに、381/380用の説明書をつけて、381/380用として売っているケースがほとんどですので、他の型番のインクとして使ったり、さらには他のメーカーのプリンターのインクとして使ったりすることもできます。
書込番号:24419634
6点

御返信ありがとうございます。
ネットで、早々に301/300用の詰め替えインクを販売しているショップがありました。
同店の381/380用の詰め替えインクの写真と比較しても、まったく差はありませんでしたが、価格は301/300用の方が15%程度高額でした。
試しに同店に両製品の差について質問すると
「・・・・、お問い合わせも多く、現段階で、ご開示時出来ないことがあります、ご理解いただいたうえで、ご回答いたします。
大きく異なるのは取扱説明書になります。・・・・」
とのことでした。
中身は同じなんでしょうね!!
書込番号:24422274
14点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





