-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS TS5430
- スマホフレンドリーなエントリーモデルのA4インクジェット複合機。アプリを使えば、スマホの写真はもちろん文書も直接プリントできる。
- 写真に強い染料インクと文字に強い顔料インクの4色インクカートリッジを搭載。顔料ブラックインクは、細かな文字もくっきりとにじみにくいのが特徴。
- 「自動両面プリント」が可能で、用紙の表と裏を入れ替える手間が省けて用紙の節約にもつながる。WEBページや大量の資料の印刷にも便利。
![]() |
![]() |
¥12,124〜 | |
![]() |
![]() |
¥12,197〜 | |
![]() |
![]() |
¥12,355〜 |
-
- プリンタ 10位
- インクジェットプリンタ 10位

このページのスレッド一覧(全63スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2023年11月23日 21:06 |
![]() |
6 | 3 | 2023年11月5日 16:23 |
![]() |
16 | 18 | 2023年10月21日 02:27 |
![]() |
11 | 7 | 2023年9月7日 16:14 |
![]() |
7 | 1 | 2023年8月10日 17:34 |
![]() |
2 | 1 | 2023年10月3日 17:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS TS5430
【ショップ名】
ケーズデンキ
【価格】
11,000円(税込)
【確認日時】
2023/11/23
【コメント】
本日、こちらのプリンターを購入しました。
まず、価格コムで確認すると、最安値が11,550円(税込)。
次に、ノジマ電機に足を運び、価格交渉。税込で13,000円ならと言われました。店頭価格は、税込13,750でした。ネットの方が、安いですね..と、店員さんからお言葉が。お礼を述べ、ひとまず店を出ました。
次に行ったのは、ケーズ電機。
店頭価格は、ノジマと同じでした。価格コムの最安値を画面で見せて交渉すると、税込11,000円との一発回答でしたので、購入をしました。
家電製品を買う際、我が家は最終的にケーズさんにお世話になっておりますね。
これから年賀状の時期ですので、プリンター購入を考えている方はご参考にして下さい!
因みに、埼玉東部の店舗です。
書込番号:25517927 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



プリンタ > CANON > PIXUS TS5430
購入後半年ほど経過後、当プリンターの電源スイッチを押しても"ON"にななりません。
気づいた打開策として、一旦、電源タップの個別スイッチを"OFF"/"ON"した後に、再度、電源スイッチを押すと"ON"になります。
これって、故障したのかな?
どなたか同じ症状に見舞われた方は、いらっしゃいませんか?
0点

この機種の背面にある電源コードが抜けかけているということはかんがえられませんか?
電源コードがカチッと刺さらないので、ゆるゆるになりやすいです。
書込番号:25490981
2点

dchocoさん、こんにちは。
プリンターの調子が悪くなってくると、コンセントを一旦抜いて、もう一度刺すことで、復活することもあったりしますので、おそらく同じような状態だと思いますが、、、
このような状態は、悪化することはあっても、回復することはほとんどありませんので、まだメーカー保証がある内に、修理に出すことも検討された方が良いように思います。
書込番号:25491419
2点

>secondfloorさん、>Red_ribbonさん、早速のご連絡ありがとうございます。
プリンター背面のプラグの抜けかけは、ありませんでした(一度抜いて差し直してみました)。
これに思い起こされ、電源タップ側のプラグの方も一度抜いて、別の場所に差し替えてみました。
その結果、今のところ、標記の不具合は出現しておりませんです。
何とも小生の早合点だったようです。当プリンターは正常でした。
お二方を煩わせてしまいました。申し訳ございませんでした。
解決済み
書込番号:25492612
2点



プリンタ > CANON > PIXUS TS5430
度々お世話になります。
昨夜プリントしていたら色がほとんど出なくなったので今日になってカートリッジを交換しました。
インクはこまもの本舗で購入しました。
(購入後かなり経ってしまいました)
交換直接だからなのか、印刷はできてもカラーがまったく違う色味になってしまいます。
前回はやはり互換インクを使用していたのですが、私の記憶だと交換直後はヘッドクリーニングをしても今回と同じように色がはっきりせず、24時間後に印刷したらしっかり色がでて普通に使えていました。
その時のインクと今回のインクは違うものです。
互換インクというものは、カートリッジ交換後しばらく経たないとインクがうまく出ないのでしょうか?
書込番号:25466562 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

空気孔が詰まってるのか、
スポンジに染みてるインクの量が少ないのかも?
互換インクも高いので、こちらの詰め替え方法を参考に、ダイソーの詰め替えインクなどを購入すると安上がりです
https://www.ecotte-shop.com/contents/how-to-refill-canon-bc-ink/
書込番号:25466633 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>色がほとんど出なくなったので…
その前にインクが無いですよって警告出ませんでしたか?
Canonは加熱型?だったと思います。
インクが無いのに加熱すると…どうなりますか?
時間が経てば軟化するかもです。
インクが有ったのに色が出なくなったのならヘッドの寿命かも知れないですね。
互換インクなんですね。
なんとかなれば良いのですが。
書込番号:25466683 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぬへさん
ありがとうございます。
こちらのほうがコスパがいいですね。
ダイソーのインクで大丈夫でしょうか?
純正インクの蓋は互換性インクに替える時にすでにニッパーで取ってしまってないのですが、いまセットしている互換インクでしたらどこから注入したらいいですか?
書込番号:25466709 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>麻呂犬さん
ありがとうございます。
前の最初に使った互換インクはインクがないという警告がありました。
なので今回もそうなのかと思っていたのですが、まったくと言ってよいほどインクが出なくなっても警告が出なかったのでそのまま好感した次第です。
書込番号:25466711 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>楊波さん
スポンジ詰め替えタイプに交換済みでしたか( ^_^ ;)
純正カートリッジへのインク注入しか経験がありませんが、ダイソーは染料インクなので詰まったりすることもなく、印刷結果もふつうです
スポンジ詰め替えタイプなら、取り出したスポンジへ直接インクを注入することもできそうですが、控えめにしないと取り付け時にインクが垂れそうな気もします
あと純正カートリッジの空気孔はたしか0.5ミリ程度の穴だったので、場所がわかってないと穴を探すのは大変だと思います
ヘッド一体型カートリッジは値段は高いですが、ヘッドが壊れるまで詰め替えすればお得ですよね!
書込番号:25466721 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぬへさん
スポンジタイプだとインク注入は無理ですか?
ものは試しでできそうな気もしますが…
もしまた純正インクを購入して注入する際、ブラックは顔料を使いたいのですが、顔料だと詰まってしまいますか?
たちまち今回はこまもの本舗でカラーとブラックを2セット購入しているのでこちらを使いたいと思います。
交換したのが昨夜21時頃でまだ24時間経っていないためか、先ほどパターン印刷すると黄色がまったく出ていませんでした(^^;
書込番号:25467380 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>楊波さん
使用経験がないだけでスポンジ詰め替えタイプへのインク注入は無理ではないと思うので、試しに頑張ってみてください!
あと顔料は純正インクでも詰まりやすいというだけで、詰め替えインクならAmazonで大容量のを購入すれば、ダイソーよりも単価が安くなると思います
またヘッドが詰まったときは洗浄液で濡らしたキッチンペーパーなどに、ヘッドを押し付けると改善することがあります
ただまったく色が出ないとなると、やはり空気孔が塞がってないか怪しい気がします( ^_^ ;)
書込番号:25467470 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

24時間経ったのでノズルチェックパターン印刷してみたところシアンとマゼンタは色が出ていますがイエローはかすれて少ししか出ていません。
空気孔は大丈夫なのですが、このまま印刷できないのか不安です。
>ぬへさん
コスパがよすぎるので、次回から注入式にしたいと思います。
教えてくださってありがとうございます(^-^)
書込番号:25467919 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

深夜にすみません。
今回、印刷中に色がかすれてきたのですが残量なしの表示が出なかったので、適当に30枚以上印刷しました。
もうまったくと言ってよいほどインクが出ていないのにインクなしの表示がいつまで経ってもでないので、そのままカートリッジを効果をしました。
残量検知無効操作をしなかったのが気になります。
前に入れていた互換インクは今回のインクとは違うものなので、残量検知無効操作をしなければ印刷できないのでしょうか?
今からではインクなしのエラー表示を出すことはできませんか?
手元に前に入れていたスポンジが処分さずに手元にあるのですが、なんとかならないものでしょうか?
書込番号:25468171 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

残量検知無効操作を一度すると、残量のある純正カートリッジを入れるまでは有効に切り替わることはなかったと思います
おそらく現在も残量検知無効になっているので、エラーも出ないはずです
またエラーが出た状態では動作できないので、動作できてインクが出ないことと残量検知無効操作との関連性はないと思います
こうなるとヘッドの故障が濃厚なので、純正カートリッジか、ヘッド付きの互換カートリッジに交換したほうが良いかもしれません
ただ互換カートリッジのヘッドは当たり外れがあるので、高くても純正カートリッジのほうが安心です( ^_^ ;)
書込番号:25468393 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先ほどまたノズルチェックパターンをしてみたらやっと全ての色が出て、試し印刷も問題なく印刷できるようになりました。
前もこんな感じだったと思いますが、互換カートリッジに交換するとインクがしっかり出るまで24時間+‪α‬かかるんですね^^;
昨夜イエローだけかすれてしか印刷されなかったので焦ってしまいましたが、印刷できるようになって安心しました。
残量検知無効操作は毎回しなければいけないのかと思っていました。
エラーが出ずに動作し続けることは知りませんでした。
教えてくださってありがとうございます^_^
書込番号:25468471 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぬへさん
次回から注入式にしてみようと思います。
スポンジでもインクがあふれないように気をつければできせかうなのでチャレンジしてみたいです。
よろしければ百均以外でおすすめのインクを教えていただけますか?
書込番号:25468474 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>楊波さん
私がダイソー以外で購入したのはAmazonの、
ラージ キット superInk ユニバーサルインク (染料) 詰め替え 互換インク (インクジェットプリンターすべてのブランド用) 4色セット 250ml×1本 (ブラック) + 250ml×3本 (シアン、マゼンタ、イエロー) + 4セット (手袋1組 + 10ml注入器 + 針 + キャップ)
3,495円
https://www.amazon.co.jp/stores/superInk/page/81BD9675-498D-4B6B-A775-4C949F5AFC2A
なのですが、現在品切れ中のようです( ^_^ ;)
書込番号:25468568 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やっと出た?
良かったですね。
何を使われてもいいですがインク残量警告が出たら取り替えましょう。
今回のような時間の無駄が省けます。
ヒマならいいですが。
おススメインク?
あれは何十年前でしょうか?
まだまだキヤノンがエプソンにインクの質で負けていた頃エプソンのカートリッジから搾墨したインクをキヤノンの
ip4100で使っていました。
元々はエプソンからエプソン2使用の為です。
キヤノンに使用したのは染料系だけね、顔料は危険と思いしなかったです。
色合いもそんなに変わらなかったかな?
比べると差があるんだろうけど、単品では分からない…鈍感ですからね。
今はまだ7eインクを使うプリンター使っています。
とても古いですね。
オクでインクが色によりますが100円から400円で買えます。
詰め替えなんて純正でこの価格なら気にならないです。
心配なのはヘッドですね。
キヤノンが一般に販売しなくなっちゃいましたから。
当時何とか2個は確保しています。
廃インクパッドも心配ですけどね。
書込番号:25469618 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>麻呂犬さん
>何を使われてもいいですがインク残量警告が出たら取り替えましょう。
キヤノン(たしかhpも?)には残量検知無効操作があるため、リセッターやワンタイムチップを使った汎用カートリッジが無く、純正インク以外は残量検知無効での使用が一般的になっています
このためFAX機能を搭載したプリンタでは、残量検知無効中はFAXの使用制限があるようです
また残量検知無効中はインクが無くなっても印刷を継続するため、ハガキなど印刷に失敗すると困るときは事前にインクの補充が必要になります
書込番号:25469745 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>麻呂犬さん
前の互換インクもそうでしたが、交換後は1日半ぐらい待たないと印刷しても色が正しく出ないようです。
急ぎの時は困りますよね(^^;
今回はインク残量警告が出なかったので、気づかずに何枚か用紙を無駄にしてしまいました。
オススメのインクというより、使えればなんでもいいんです(^-^)
ただ、純正から互換インクにした時に残量検知無効操作がなぜ必要なんだろうと思ってしまいます。
前の機種はそんなことなかったので、最初はとまどいました。
書込番号:25471172 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぬへさん
まさにおっしゃるとおりです。
残量検知無効中はインクがなくてもプリンタは動き続けいたので、気づくまで数枚無駄にしてしまいました。
次回からは注入式にしてインクが無くなりそうな頃合を見てちょくちょく補充したいと思います。
注入式にする気ではいるのですが、純正のふたを開けているので、もしかしたらまた詰め替えを購入するかもですが、今回このようなアドバイスをいただけて参考になりました。
ありがとうございました(^-^)
書込番号:25471182 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございました。
またわからないことや困った時よろしくお願いします(*^^*)
書込番号:25472165 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



プリンタ > CANON > PIXUS TS5430
このプリンターで黒しか出なくなりました。
クリーニングして、ノズルチェック(画像を添付済)しましたが、黒しか認識してないようです。
プリンターの設定はカラーになってるのも確認しました。
まだ1回も代えていないカラーのインクカートリッジはまだ残ってましたが、念のために新しいインクカートリッジ(汎用品)に代えましたが、黒以外は印刷されません。
ノズルチェックもそれまでと変わらす黒のみしか出ません。
次に試すべき事があれば、教えていただきますようによろしくお願いします。
5点

>次に試すべき事があれば、教えていただきますようによろしくお願いします。
購入してすぐなら、購入店に連絡して初期不良交換の依頼です。
メーカーに問い合わせると、修理対応になります。
印刷できてるので、ヘッド装着とインク装着は認識していますが、インクの吸い込みが出来てのかヘッドの不良などである可能性が考えられます。
書込番号:25407711
0点

カートリッジきちんと入ってないとか?
書込番号:25407721 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>柔道選手さん
取説読んで理解できないのであれば、購入店で相談の方が良い
メーカーだと修理になり時間が掛かるが
購入店なら交換という手もあるからね
書込番号:25407731
0点

パーシモン1wさん
ヘッドの不良でしょうか?
それならば、メーカーか販売店に対応して貰わないと私の手には負えそうにないですね。
Miyazon.comさん
インクカートリッジがしかkりと入ってるかは何度も確認しました。
アドレスV125S横浜さん
購入して9か月なので、保証期間ではありますが、交換は諦めております。
購入店はネット販売だったので持ち込みはできないのですが、明日連絡してみます。
皆様ありがとうございます。
書込番号:25407761
2点

このインクカートリッジはプリントヘッド一体型です。
インクカートリッジを交換しても改善しないのであれば原因はプリントヘッド以外ということなります。
おそらくプリンターの内部基盤の故障でしょう。
メーカー修理で治る可能性もありますが、コストを考えると本体ごと交換になる可能性もあります。
新品交換してもらえればありがたいですが、リファービッシュ品あるいは下位機種への交換になるかもしれません。
書込番号:25408681
0点

kabadaさん
販売店の指示通り(購入後8日超えの時)してますのでキャノンサービスセンターに連絡したいのですが、月曜日はそこが休みなので、明日に連絡します。
どうなったかは、この掲示板で報告します。
ありがとうございます。
書込番号:25408731
0点

kabadaさん
キャノンサービスセンターに持ち込みしました。
kabadaさんのおっしゃる通り基盤の異常のようで、修理で無く交換となりました。
交換してくれるのが同じ商品の新品とのことで、ありがたいです。
書込番号:25412926
4点



プリンタ > CANON > PIXUS TS5430
半年位で、紙詰まりの連続で使い物にならなくなったのでメーカーは修理へ出しました。ヤマト運輸の引き取りサービスを利用したので3,300円掛かりましたが、梱包や発送の手間が不要でした。本体は新品が帰って来ました。新品のインクが付いて来たのでまぁ良いかと思いました。インクが高いですからね。
7点

次は保証が切れたころ故障だと思いますよ。
キャノンはインクジェットプリンタが出たころから買ってましたけど、数年前辞めました。
新機種は別のインクになり、大量にインクが残る。これだけでももったいないです。
丈夫という、B社にしましたが、4年は故障知らずです。キャノン、エプソンに比べれば、ちょっと印字スピードが遅いのが困りますけどね。
そろそろ買い換えたいけど、壊れないから、買い換えれないのが悩みくらいです。
書込番号:25378128
0点



プリンタ > CANON > PIXUS TS5430
【ショップ名】
イートレンド
【価格】
表題の通り
【確認日時】
20230703
【その他・コメント】
https://www.e-trend.co.jp/items/1230823?sale=alltime
1点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





