PIXUS TS5430 のクチコミ掲示板

2021年12月上旬 発売

PIXUS TS5430

  • スマホフレンドリーなエントリーモデルのA4インクジェット複合機。アプリを使えば、スマホの写真はもちろん文書も直接プリントできる。
  • 写真に強い染料インクと文字に強い顔料インクの4色インクカートリッジを搭載。顔料ブラックインクは、細かな文字もくっきりとにじみにくいのが特徴。
  • 「自動両面プリント」が可能で、用紙の表と裏を入れ替える手間が省けて用紙の節約にもつながる。WEBページや大量の資料の印刷にも便利。
PIXUS TS5430 製品画像

拡大

PIXUS TS5430 [ブラック] PIXUS TS5430 [ホワイト] PIXUS TS5430 [ピンク]

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

最安価格(税込):

¥12,000 ホワイト[ホワイト]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥12,000 ホワイト[ホワイト]

GBFT Online+

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥12,000¥20,891 (68店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ PIXUS TS5430のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS TS5430の価格比較
  • PIXUS TS5430のスペック・仕様
  • PIXUS TS5430の純正オプション
  • PIXUS TS5430のレビュー
  • PIXUS TS5430のクチコミ
  • PIXUS TS5430の画像・動画
  • PIXUS TS5430のピックアップリスト
  • PIXUS TS5430のオークション

PIXUS TS5430CANON

最安価格(税込):¥12,000 [ホワイト] (前週比:±0 ) 発売日:2021年12月上旬

  • PIXUS TS5430の価格比較
  • PIXUS TS5430のスペック・仕様
  • PIXUS TS5430の純正オプション
  • PIXUS TS5430のレビュー
  • PIXUS TS5430のクチコミ
  • PIXUS TS5430の画像・動画
  • PIXUS TS5430のピックアップリスト
  • PIXUS TS5430のオークション

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS TS5430」のクチコミ掲示板に
PIXUS TS5430を新規書き込みPIXUS TS5430をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

印刷がうすい

2024/11/08 15:16(11ヶ月以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS5430

スレ主 Molly68さん
クチコミ投稿数:21件

他の方も書いていますが印刷がうすくガッカリしています。
設定を変えても限界がありますね。
もっとレビュー、口コミをよく読んでから買うべきでした。
まさか天下のCANONがこんな製品を出しているとは。

書込番号:25953996

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:73件

2024/11/08 17:07(11ヶ月以上前)

>Molly68さん
こんにちは。
印刷が薄いとの事ですが、
どのような用紙にどのようなデータを、どのようなデバイスから印刷しているのでしょうか?
設定を変更されたとのことですが、印刷濃度調整のことでしょうか?

キヤノンのプリンターは何機種も使用していますが、
顔料黒インクに関してはその濃さも定評がありますので
文字印刷ではないと推察しています。


もし光沢紙(写真用紙)へ写真印刷を行っていて、黒色部分が淡いという意味合いでしたら、
染料黒インクを搭載していない機種全般の事象になりますので、
染料黒インク搭載の機種に買い替えられると改善するかと思います。

キヤノンやエプソンの家庭用廉価機種やヒューレットパッカード(HP)の家庭用機種、ブラザーの家庭用機種の多くが
シアン・マゼンタ・イエローのカラー3色が染料インク、黒インクが顔料インクの4色構成となっており
顔料インクの特性上、光沢感が失われるため
光沢紙への印刷時には使用せずカラー3色で黒色を表現するため
本来の黒部分がこげ茶やグレーなど漆黒とは異なるため、全体的に淡い印象の印刷となりがちです。

そのため、エプソンは写真画質6色インクの機種は全色染料インクで顔料黒を搭載していませんし
キヤノンは顔料黒以外に染料黒も搭載した機種を多く販売しています。
エプソンも一部機種で染料黒と顔料黒の両方搭載した機種があります。

なおプロレベルの写真印刷に特化した高級機では顔料インクのみの機種もありますが
特殊用紙使用や光沢感を補う特殊インクなどを併用したりしていますので
顔料インクは光沢紙印刷に向かないという原則とはまた事情が異なります。

書込番号:25954134

ナイスクチコミ!1


スレ主 Molly68さん
クチコミ投稿数:21件

2024/11/09 10:31(11ヶ月以上前)

CDのジャケット用に曲目を普通紙に印刷したのです。
印刷品質を「きれい」に設定しましたが
ほとんど同じでした。

書込番号:25954903

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40494件Goodアンサー獲得:5696件

2024/11/09 10:48(11ヶ月以上前)

印刷が薄いプリンターなんて、そんなもの無いよ。味の薄いラーメンじゃ無いんだから。黒インクがベタっとなれば、どのプリンターでも真っ黒です。
単なる設定ミスですね。

書込番号:25954916

ナイスクチコミ!1


haruru!さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:19件

2024/11/09 11:21(11ヶ月以上前)

>Molly68さん

インク残量が少ないのでは?
購入時付属のインクカートリッジは、少量しかはいってません。
もしくは、カートリッジの取り付け不良か。

書込番号:25954951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:10件

2024/11/09 13:13(11ヶ月以上前)

薄いというか淡い発色と感じました。
純正品の特徴なのでは。

書込番号:25955053

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11633件Goodアンサー獲得:2514件

2024/11/09 15:14(11ヶ月以上前)

Molly68さん、こんにちは。

プリンターが壊れているということはないですか?
レビューや口コミを見てみましたが、印刷が薄いという意見は見つけられませんでしたので、正常な個体であれば、多くの人が納得するレベルの印刷はできるのだと思います。

書込番号:25955180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:25件

2024/11/10 19:55(11ヶ月以上前)

普通紙にプリントすればインクジェットはどれでも薄いでしょ。
紙にインクが染み込むんだから・・・
こればっかりはレーザープリンタには敵わないですね( ゚Д゚)
濃くしたいなら専用紙を使うしかないでしょう

書込番号:25956721

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:73件

2024/11/10 22:38(11ヶ月以上前)

>Molly68さん
こんばんは。
TS5430の印刷サンプルを光沢紙および普通紙コピーと確認しましたが
純正インクで薄いと感じることは特にありませんでした。
光沢紙に関しては染料黒インク搭載モデルと比べると淡い色味ですが、個人的には許容範囲と思いました。

もちろん色味や濃い薄いは主観によるもので人それぞれ感じ方が異なりますが
もし本当に薄いのであれば本体やカートリッジもしくはプリンタードライバー不具合など
不良品の可能性も考慮した方が良いと思います。

なお、新品購入なのか中古購入なのか
購入からどれくらいの期間経過し、どれくらいの印刷枚数で、どの機種のどの印刷結果と比較して
薄いと感じるのか、また実際の画像を添付されるともう少し考察しやすいと思います。

なおデバイスやプリンタドライバーによる違いももちろん出ますので
個人的な経験ではTS8030をiOS標準のAirPrintアプリから出力すると用紙設定が適切に反映されず
そのまま続行させると無理やり光沢紙ゴールド向けの設定のまま印刷となり
普通紙印刷の結果が薄くなるという事象は確認しています。
(そもそも互換カートリッジなので文句も言えませんが、光沢紙印刷の場合も色味がおかしいように感じます)
公式アプリからの出力では通常の濃度で出力されます。(互換インクなりによく見えるレベルの結果です)

また。互換インクや互換カートリッジの場合、そもそも色味が淡いメーカーもありますので
純正カートリッジ以外の利用をされている場合はその可能性も捨てきれなくなります。

少なくとも
新品購入で、保証期間内、純正インクカートリッジ使用で
ノズルパターンチェック印刷が正常(模様がまだらになっていない、全く出ていない色がない)
用紙設定が間違いない状況で
誰が見ても薄いと感じる印刷結果なのであればメーカーに問い合わせする方が良い解決策を導けるかと思います。

ご自身が満足される印刷結果に近づくことをお祈りします。

書込番号:25956893

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

送料込み 税込 10800円 TS5430WH

2024/08/14 07:56(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS5430

クチコミ投稿数:10746件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】イートレンド
【価格】表題の通り
【確認日時】20240814
【その他・コメント】
https://www.e-trend.co.jp/items/1230824?sale=mmsale20240812

書込番号:25849590

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

送料込み 税込 10800円 TS5430BK

2024/08/02 18:58(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS5430

クチコミ投稿数:10746件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】イートレンド
【価格】表題の通り
【確認日時】20240802
【その他・コメント】
https://www.e-trend.co.jp/items/1230822?sale=mmsale20240731

書込番号:25835331

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 スマホから印刷で日付を入れたい

2024/07/28 11:27(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS5430

【困っているポイント】
父親の唯一の趣味である、スマホで撮影した写真をプリンタで印刷するために本機を購入しました。
一枚印刷して見せたところ日付を入れて欲しいと言われ、ネットで色々検索したのですが、よくわかりません。
印刷用のキャノンのアプリには、一応印刷設定はあるのですが、その中に日付の有無は選択できず困っております。
どなたか老人でも簡単にできそうな日付の入れ方がわかる方はいらっしゃいますでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:25828274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
tomt5さん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:80件

2024/07/28 11:57(1年以上前)

なんのアプリでしょう?CANONなので、PCならEasy-PhotoPrint EX、スマホならEasy-PhotoPrint Editorで日付のチェックの有無がありますが。

書込番号:25828326

ナイスクチコミ!1


tomt5さん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:80件

2024/07/28 11:59(1年以上前)

Easy-PhotoPrint Editorガイド
https://ij.manual.canon/ij/webmanual/WebPortal/PTA/pta_guide.html?lng=jp&type=app-gd2&app=epe

書込番号:25828329

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 PIXUS TS5430の満足度3

2024/07/28 14:03(1年以上前)

Easy-PhotoPrint Editorの日付印刷設定

tomt5さんが書かれているようにEasy-PhotoPrint Editorの追加インストールで行けるようですよ。注意点としてすべての写真に対してアクセスを許可するようにしておかないと特定の1枚しか選べなくなってしまう事です。
https://apps.apple.com/jp/app/easy-photoprint-editor/id1352161037
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.canon.bsd.easyphotoprinteditor&hl=ja

書込番号:25828482

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11633件Goodアンサー獲得:2514件

2024/07/29 09:31(1年以上前)

みきまきゆきさきさん、こんにちは。

> 印刷用のキャノンのアプリには、一応印刷設定はあるのですが、その中に日付の有無は選択できず困っております。

次のリンク先に、日付印刷の設定の方法が書かれていますが、この設定が見つからないということでしょうか?

https://ij.manual.canon/ij/webmanual/EasyPhotoPrintEditor/S/CO/JP/EPE/epe_50.html

もしこの設定が見つからないようでしたら、アプリのバージョンが最新になっているかを確認してみてはどうでしょうか。

書込番号:25829623

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 自動開閉ですか?

2024/05/11 12:59(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS5430

クチコミ投稿数:1件

かなり古いプリンターを使っていましたが、ついに壊れてしまい、買い替えようと思います。
そこまで使用頻度は高くないのでお手頃のものが欲しいのですが、要望があり、自動で電源ONしてくれるプリンターが欲しいです。今まで使っていたものは自動ではなく、手動でプリンターの電源をON、そして吸紙口?を開けて〜という作業がありました。それらを自動でしてくれるプリンターが欲しいのですが、この機種は対応でしょうか?よろしくお願い致します。

書込番号:25731193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:19449件Goodアンサー獲得:1801件 ドローンとバイクと... 

2024/05/11 13:13(1年以上前)

自動で電源ONはどの機種でも無理でしょう?
電源入れたまま待機状態=スリープ状態にしておけば良いと思いますよ。消費しても2〜3W程度ではないかと。
排紙トレー部分のフタがある機種なら、印刷開始すれば普通は開くと思います。
自動で閉じる機種は見たことありません。

書込番号:25731213

ナイスクチコミ!2


死神様さん
クチコミ投稿数:1685件Goodアンサー獲得:283件

2024/05/11 13:18(1年以上前)

https://gdlp01.c-wss.com/gds/9/0300042999/03/TS5400ser_OnlineManual_Win_JP_V03.pdf

>約 10 分間操作をしないと、液晶モニターの表示が消えます。
>そのときは、操作パネルのボタンを押すか、印刷の操作をすると画面の表示が復帰します。

通常は、電源はONのままとします。

書込番号:25731216

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60682件Goodアンサー獲得:16189件

2024/05/11 13:50(1年以上前)

>【インクジェットプリンター】プリンターの電源を自動でオン/オフする(ECO設定/省電力設定)
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/104143/~/%E3%80%90%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%80%91%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AE%E9%9B%BB%E6%BA%90%E3%82%92%E8%87%AA%E5%8B%95%E3%81%A7%E3%82%AA%E3%83%B3%2F%E3%82%AA%E3%83%95%E3%81%99%E3%82%8B%EF%BC%88eco%E8%A8%AD%E5%AE%9A%2F%E7%9C%81%E9%9B%BB%E5%8A%9B%E8%A8%AD%E5%AE%9A%EF%BC%89

以下詳しくはマニュアルを参考にしてください。
>ECO設定を使うと、用紙の節約のためにあらかじめ自動両面印刷するように設定したり、節電のためにプリンターの電源を自動的にオン/オフしたりするようにできます。
https://ij.manual.canon/ij/webmanual/Manual/All/TS5400%20series/JP/UG/ug-182.html

書込番号:25731246

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
クチコミ投稿数:60682件Goodアンサー獲得:16189件

2024/05/11 13:51(1年以上前)

済みません。
>魔境天使_Luciferさんとダブりました。

書込番号:25731249

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11633件Goodアンサー獲得:2514件

2024/05/11 20:29(1年以上前)

ゆんすけ1069さん、こんにちは。

このプリンターの排紙トレイは、自動では出てこないので、そのまま印刷をすると、印刷した用紙が下に落ちてしまいます。
また給紙カセットには、普通紙しかセットできませんので、それ以外の用紙を使う場合は、給紙口を開けて用紙をセットする必要があります。

これらの件が大丈夫でしたら、自動的に印刷を始めることは可能です。

書込番号:25731709

ナイスクチコミ!1


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:185件

2024/05/11 23:32(1年以上前)

自動開閉はHP ENVY 110がありました(使ってます)。
電源の自動は出来ないと思います。

古い機種ですが、メルカリで未使用品が出てます。

書込番号:25731900

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/05/12 17:40(1年以上前)

>ゆんすけ1069さん

>手動でプリンターの電源をON、そして吸紙口?を開けて それらを自動でしてくれるプリンターが欲しいのです

電源をONは、ECO設定で、出来ますよ。
作業手順は次による。

https://ij.manual.canon/ij/webmanual/Manual/All/TS5400%20series/JP/UG/ug-182.html

排出口は自動で空きます。 カセットトレイは紙が入っていれば問題なく使用できます。
後トレイは必要に応じて開けて給紙しないと無理です無理

書込番号:25732800

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 インク漏れについて

2024/05/07 10:14(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS5430

スレ主 楊波さん
クチコミ投稿数:497件

ごめんなさい、こちらからスレを立てるようでしたので、同じ内容ですがよろしくお願いします。

***********************************************

この機種でスレを立てて申し訳ありません。

昨夜、カラー印刷の色がおかしくなったので注入式のインクを補充しようとしたのですが、インクタンクはもう空に近くなっているはずなのに注入と同時に各色すべてすぐに溢れてしまって補充ができませんでした。

汚れないようビニールを敷いてたものの、インクタンクの下からインクがドバドバ溢れてしまい、その量があまりにも大量なのでいったん本体からはずしてビニールとキッチンペーパーの上に置いていたのですが、先ほどみたらブラックもカラーも大量にインク漏れ(?)していてキッチンペーパーはインクぐっしょりになっていて驚きました。

注入式のインクを使いはじめてもう5回はインクの補充をしていましたが特にトラブルもなく使えていました。

プリンタの故障というよりカートリッジの問題でしょうか?
例えば純正を使い終わってドリルで穴をあける際にドリルをねじ込みすぎてインクタンクの底まで穴があいて今回のようにインク漏れがひどい状態になった可能性はありますか?

アドバイスをお願いしますm(_ _)m

書込番号:25726887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2024/05/07 10:34(1年以上前)

カートリッジに問題があるのであれば、取り出してインクを注入すれば漏れるので分かるでしょう。
試してみては?

書込番号:25726912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9629件Goodアンサー獲得:599件

2024/05/07 11:03(1年以上前)

>例えば純正を使い終わってドリルで穴をあける際にドリルをねじ込みすぎて
>インクタンクの底まで穴があいて今回のようにインク漏れがひどい状態になった可能性はありますか?

穴開け時に漏れてなくて、後で漏れるのは考えにくい。

>この機種でスレを立てて申し訳ありません。

機種違いなら、カートリッジの形状の違いもあるので、スレ立てする機種は正確にしたほうがいいですよ。

書込番号:25726939

ナイスクチコミ!1


スレ主 楊波さん
クチコミ投稿数:497件

2024/05/07 11:31(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん

はい、カートリッジははずしています。
下にビニールを敷いてその上にキッチンペーパーを重ねてインクカートリッジを置いている状態ですが、下からインクが大量に漏れています。

書込番号:25726964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 楊波さん
クチコミ投稿数:497件

2024/05/07 11:33(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん

機種違いではなくて、今までどおりTS5430です。

書込番号:25726966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2024/05/07 11:43(1年以上前)

なら、新しくカートリッジを買って交換すればまずは改善するかと思います。
その後インクを使い切った後、また加工して失敗しなければよいかと思います。

ただ、インクの粘度の問題で使っている内に漏れてしまうのであれば、そのインクは使い続けることはできないかと思います。

書込番号:25726975

ナイスクチコミ!1


スレ主 楊波さん
クチコミ投稿数:497件

2024/05/07 13:59(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん

本体の故障ではないですよね?
取り外したカートリッジから信じられないほどインクが(底から)漏れて驚いています。

今まではなんともなかったのですが…

書込番号:25727080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2024/05/07 14:24(1年以上前)

>取り外したカートリッジから信じられないほどインクが(底から)漏れて驚いています。

カートリッジ自体から漏れているのであれば、インク漏れの故障の原因はカートリッジです。
通常、インクが入ったカートリッジ取り付け時にしてもインクは漏れませんから。
本体ではないでしょう。

書込番号:25727097

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11633件Goodアンサー獲得:2514件

2024/05/07 17:23(1年以上前)

楊波さん、こんにちは。

> インクタンクの下からインクがドバドバ溢れてしまい

インクタンクの下からというのは、ヘッドの部分からインクが漏れているということでしょうか?

> その量があまりにも大量なのでいったん本体からはずしてビニールとキッチンペーパーの上に置いていたのですが

インクカートリッジを本体につけたまま、インクの補充をされたのでしょうか?

> 注入式のインクを使いはじめてもう5回はインクの補充をしていましたが特にトラブルもなく使えていました。

前のスレを見させていただきますと、注入式のインクを使い始められたのは、今年の一月のようですが、この四ヶ月くらいの間に、もう5回もインクの補充をされたのでしょうか?

書込番号:25727253

ナイスクチコミ!1


スレ主 楊波さん
クチコミ投稿数:497件

2024/05/07 19:36(1年以上前)

>secondfloorさん

インクのベッド部分とは段差があるうちの1番下になっている部分ですか?
うまく書けなくてすみません。
1番底部分から大量に溢れています。

インクの補充はプリンタから取り外してしています。

カラー印刷をたくさんするので、インク補充の回数が多く、早ければ2週間ぐらいで補充する時もあります。

これだけ大量に漏れていたら、プリンタのカートリッジを置く部分もインクが溢れていないか心配ですがそのままティッシュで拭いても大丈夫でしょうか?

書込番号:25727396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 楊波さん
クチコミ投稿数:497件

2024/05/07 19:47(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん

インクを注入する時に注射器(?)の先端をギリギリまで底にもっていっていたので、底部分に先端を押し付ける度にインクが漏れ出すような穴を作ってしまった可能性はありますか?

書込番号:25727406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11633件Goodアンサー獲得:2514件

2024/05/07 20:01(1年以上前)

楊波さんへ

> インクのベッド部分とは段差があるうちの1番下になっている部分ですか?

ヘッド部分というのは、インクカートリッジのシールが貼られている面の、反対側。
茶色の枠で囲まれた、1本(ブラックの場合)や3本(カラーの場合)のスジの部分で、印刷時、ここからインクが出てきます。

> これだけ大量に漏れていたら、プリンタのカートリッジを置く部分もインクが溢れていないか心配ですがそのままティッシュで拭いても大丈夫でしょうか?

ティッシュは、ボロボロになって、かえってプリンターを汚してしまうので、拭くとしたらレンジ用のウェットティッシュとかが良いかもしれません。

書込番号:25727416

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 楊波さん
クチコミ投稿数:497件

2024/05/07 20:31(1年以上前)

>secondfloorさん

インクの底はおっしゃる通りの部分です。
この部分からインク漏れしています。

カートリッジを購入するしかないようですね。

書込番号:25727444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 楊波さん
クチコミ投稿数:497件

2024/05/07 22:01(1年以上前)

とりあえずインクカートリッジを購入することにしました。

この度もいろいろありがとうございました^^

書込番号:25727567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/05/10 00:43(1年以上前)

インクカートリッジのインク注入キットには、タンク下部のインク供給部のカバー付属してませんか?

その供給部分にゴムが当たるようになってました(フェルトで浸みだす構造でした)。

インクジェットプリンターは10年使っていないので、最近は違うかも。

書込番号:25729658

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS TS5430」のクチコミ掲示板に
PIXUS TS5430を新規書き込みPIXUS TS5430をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS TS5430
CANON

PIXUS TS5430

最安価格(税込):¥12,000発売日:2021年12月上旬 価格.comの安さの理由は?

PIXUS TS5430をお気に入り製品に追加する <1774

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング