-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
EW-M754T
- 顔料・染料2本のブラックインクを含む5色インクで写真も文書もきれいなインクジェットプリンター。「エコタンク」搭載、スマホ・タブレットアプリ対応。
- 使い切りサイズのインクボトルでA4カラー文書を約1000ページプリント可能。A4カラー文書が約3.0円(税込み)という低印刷コスト。
- 4.3型のワイドタッチパネルを搭載。インクの有無を確認できるLEDを配置し、自動排紙トレイが追加され、使い勝手が向上している。
![]() |
![]() |
¥36,786〜 | |
![]() |
![]() |
¥36,999〜 |
-
- プリンタ 57位
- インクジェットプリンタ 45位

このページのスレッド一覧(全31スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


最近、Amazonで購入しました。
無線LANで繋いで、結構満足しています。
ただ困っていることがあり、どなたかにご教示をお願いします。
スリープをONにしておけば、印刷したいときにPCで印刷の指示を出せば印刷できます。ただ電源ボタンが「常時点滅」します。
設定の中に「基本設定」がありその中に「自動電源オン設定」「自動電源オフ設定」があるのですがどのように設定すれば、スリープ状態では無い時にPCの印刷指示に電源が入り、印刷できるようになるのでしょうか?
8点

電源オフの状態からってことですか?それは無理じゃないですか?
電源オフの状態でどうやってPCの指示を受け取るのでしょうか?待機電力なんてわずかなものです。電源ランプの点滅が嫌ならなにかしらシールなどで塞いでおけばいいんじゃないですかね?
書込番号:24448364
4点

>ずるずる坊主さん
「本来」は自動電源OFFが有効でもスイッチが入って印刷される仕様です。
が、
自分のひとつ前の752は自動電源オフにすると、
電源入れ直さないと動きません。
メーカーに相談したら故障と言われましたが、保証期間も過ぎているので、そのまま使っています。
(ただ貰った当初からあった不具合です。)
手動で電源オフした場合はスイッチが入って印刷します。
752でのレビューです。
https://s.kakaku.com/review/K0001175395/ReviewCD=1272529/
参考までに。
書込番号:24448374 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>アテゴン乗りさん
「752でのレビュー」大変よくわかりました。
「自動電源オン設定」の項目で「設定する」にチェックを入れてから電源を切り、プリンターの電源スイッチが完全に停止(点滅しない状態)になってからMacから印刷の指示を出せばプリンターが稼働することを確認できました。有り難うございました。助かりました。
書込番号:24448467
3点

自動電源オン設定は有効にして、オフ設定で時間設定すればいいのでは?
書込番号:24448474
0点

・自動電源オン設定:有効にする
・自動電源オフ設定:有効にして 切るまでの時間を任意に設定
・スリープ移行時間設定:無効にして置く
これで,上手くいきませんか ?
書込番号:24448483
2点

遅かりし・・・・
まあ,上手くいけばそれで OK !
「解決済」にして置きましょう・・
書込番号:24448500
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





