Apple Watch Series 7 GPSモデル 45mm スポーツバンド のクチコミ掲示板

2021年10月15日 発売

Apple Watch Series 7 GPSモデル 45mm スポーツバンド

  • 本体サイズをほとんど変えずディスプレイだけを大きくした「Apple Watch」(GPSモデル)。「常時表示Retinaディスプレイ」を採用し、より明るく光る。
  • スクリーン領域を「Series 6」から約20%、「Series 3」から50%以上拡大。防じん性能はIP6X等級、耐水性能は50m。
  • 体に取り込まれた酸素のレベルをチェックでき、いつでもどこでも心電図を記録し、心拍数の確認が可能。約45分でバッテリーを0から80%まで充電する。
最安価格(税込):

¥62,800 アビスブルー[アビスブルー]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥62,800¥62,800 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:スマートウォッチ 搭載OS:Watch OS 搭載センサー:加速度センサー/ジャイロセンサー/デジタルコンパス/GPS/高度計/環境光センサー 防水・防塵性能:50メートルの耐水性能/IP6X等級の防塵性能 Apple Watch Series 7 GPSモデル 45mm スポーツバンドのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Apple Watch Series 7 GPSモデル 45mm スポーツバンドの価格比較
  • Apple Watch Series 7 GPSモデル 45mm スポーツバンドのスペック・仕様
  • Apple Watch Series 7 GPSモデル 45mm スポーツバンドのレビュー
  • Apple Watch Series 7 GPSモデル 45mm スポーツバンドのクチコミ
  • Apple Watch Series 7 GPSモデル 45mm スポーツバンドの画像・動画
  • Apple Watch Series 7 GPSモデル 45mm スポーツバンドのピックアップリスト

Apple Watch Series 7 GPSモデル 45mm スポーツバンドApple

最安価格(税込):¥62,800 [アビスブルー] (前週比:±0 ) 発売日:2021年10月15日

  • Apple Watch Series 7 GPSモデル 45mm スポーツバンドの価格比較
  • Apple Watch Series 7 GPSモデル 45mm スポーツバンドのスペック・仕様
  • Apple Watch Series 7 GPSモデル 45mm スポーツバンドのレビュー
  • Apple Watch Series 7 GPSモデル 45mm スポーツバンドのクチコミ
  • Apple Watch Series 7 GPSモデル 45mm スポーツバンドの画像・動画
  • Apple Watch Series 7 GPSモデル 45mm スポーツバンドのピックアップリスト

Apple Watch Series 7 GPSモデル 45mm スポーツバンド のクチコミ掲示板

(98件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple Watch Series 7 GPSモデル 45mm スポーツバンド」のクチコミ掲示板に
Apple Watch Series 7 GPSモデル 45mm スポーツバンドを新規書き込みApple Watch Series 7 GPSモデル 45mm スポーツバンドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
17

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

マイナポイントとJREポイントとApple Watch

2022/07/31 09:06(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 7 GPSモデル 45mm スポーツバンド

スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件

合計2万ポイントに釣られて、今更ながらマイナンバーカードを作っています(申請中)。

現在、iPhoneでモバイルSuicaを使っているので(但しメインではない)、これをApple Watchに移して、ポイントからチャージして使い倒そうと目論んでいます。

JREポイントもまだ申し込んでいないので、これからの話となりますが。

質問
@ そもそも、Apple WatchのSuicaへ、JREポイントからチャージは出来ないのでしょうか?
下記を見るとウェアラブルデバイスのSuicaにはチャージできないような事が書いてありますが…。
https://www.jrepoint.jp/point/guide/103/

AiPhone⇔Apple Watch間では比較的簡単にSuicaを移動できるようではありますが、チャージのたびにiPhone⇔Apple Watch間でSuicaを移動させるハメになるのでしょうか?流石にそれは面倒な気がしてます。
(チャージ金額の上限が2万円なので、複数回に分けてチャージする必要がありそうですし…。)

B大人しくPayPayにしとけ、みたいな話ってあります?(笑)

書込番号:24856874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件

2022/08/02 07:53(1年以上前)

自己レスです。

どうやら上で言う「ウェアラブルデバイス」とは、
Garmin Pay、wena、Fitbit Payの事の様ですね。
https://www.jrepoint.jp/point/guide/

Q. 貯めたポイントをウェアラブルデバイスに発行したSuicaにチャージすることはできますか
A. JRE POINT はウェアラブルデバイス(Apple Watch除く)に発行したSuica にチャージすることができません。
http://jrepoint.okbiz.okwave.jp/faq/show/1571?category_id=1&return_path=%2Fcategory%2Fsearch%3Fkeyword%3DApple%2BWatch%26page%3D1%26site_domain%3Ddefault%26site_domain%3Ddefault%26site_id%3D1%26sort%3Dsort_keyword%26sort_order%3Ddesc%26utf8%3D%25E2%259C%2593&site_domain=default

という記載もあるので、Apple WatchはOKな見通しが出て参りました。多分、本体に移す必要も無いのでしょう。
今週マイナンバーカード受け取る予定なので、受け取ったら早速試してみたいと思います。

書込番号:24859764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件

2022/08/05 21:22(1年以上前)

マイナンバーカードを受け取りました。
健康保険証との紐付けと、公金受取口座登録をサクッと済ませ、いざ決済サービスの選択へ。

当方の望む事が100%出来ると確信に至ったわけではないのですが、9割方大丈夫だろうと見込んで、迷わずJRE POINTに登録。もう後戻りは出来ません。

ただ、ポイントが反映されるのは翌月中旬なんですね。試すのは暫くお預けです。

書込番号:24864801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件

2022/08/12 07:33(1年以上前)

画像1: Apple Watchには正しくチャージされている

画像2: iPhoneのSuicaアプリには反映されていない

画像3: 350円使った結果。Apple Watchは正しいがiPhone側は変わらず

画像4: iPhoneを再起動したらこうなった(泣)

本筋とは逸れるのですが、何やら不可解な事象に陥ってしまいました。

1. Apple Watchの残高は181円、iPhoneのSuicaアプリの残高も181円。この状態から…
2. Apple Payにて1万円をチャージ。Apple Watchの残高は10,181円(画像1)。しかしながらiPhoneのSuicaアプリでは181円のまま(画像2)。
3. 近くの店で350円使う。Apple Watchの残高は9,831円で正しい(画像3)、しかしながらiPhoneのSuicaアプリでは181円のまま(泣)
4. 検索すると「取り敢えず再起動しろ」とあるので再起動してみたら…、なんと、iPhoneのSuicaアプリからSuicaが消えた!(画像4)

超焦りました。Apple Watch側には残高共々残っているのですが、iPhoneのSuicaアプリから消えてしまってはチャージのしようがない。
無論、本題のJREポイントもです。

幸い、アプリをいったん落とすなど色々試していたらログイン画面に戻り、無事Suicaも復活してくれたんですが…。残高表示は相変わらず181円のまま。

うーん、10時になったらJRとAppleに問い合わせてみるつもりですが、Apple Watchでの Suica利用、まだまだ不安定なんですかねえ?(-_-;)

書込番号:24874257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件

2022/08/12 10:20(1年以上前)

直上の件、JR東に問い合わせたら要領を得ない回答だったのですが(^^;、Appleに聞いたら一撃で解決しました。

方法は、「ヘルプモードにする」でした。

https://support.apple.com/ja-jp/HT211117
手順はコチラなのですが、少々トリッキーなのは、SuicaをApple Watchに移している場合、iPhone本体のウォレットには現れない点です。
代わりにWatchアプリを起動し、「ウォレットとApple Pay」からSuicaを開き、ヘルプモードに入る事が出来ます。

Apple Watch側にもヘルプモードに入るよう指示が出ますので(サイドボタンをダブルクリックせよと)、それに従えばOK。

どなたかのご参考になれば幸いです。

#本題のJREポイントは来月中旬に付与されます。今回1万円チャージしたから、17,500ポイント入るはず。残り1万のチャージはそれを確認してからにしよう(^^;

書込番号:24874444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件

2022/09/16 20:59(1年以上前)

15,000ポイント付与されました。

10,000ポイントをSuicaポケットに送って…

チャージ!

即時にApple Watchに反映されます。

本日、よーーーーーやくJRE POINTが入りました。
但し健康保険証登録と口座登録分の15,000ポイントのみ。
チャージ額の25%相当及び上限達成ボーナスの1,000ポイントは、9/20以降の付与になるそうです。

ともあれ、早速10,000ポイントをApple WatchのSuicaにチャージしてみました。
操作は全てiPhone上で出来、まずJRE POINTアプリでポイント使用の申請。メール認証が入るので少々面倒臭いです。
続いてモバイルSuicaアプリを起動し、Suicaポケットからチャージ操作。こちらは割とあっさりでした。

結果は無事、Apple WatchのSuicaにチャージ出来ました。

本スレ、これにて解決とさせて頂きます。
以降、何か関連情報が有ればご自由にお使い頂いて構いません。私も何か書くかもです。

書込番号:24926085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらにもインストール?

2022/07/11 19:13(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 7 GPSモデル 45mm スポーツバンド

スレ主 jazzzさん
クチコミ投稿数:204件

他社スマートウォッチからapple watchに変えようかどうか思案中です。
色々調べてもよくわからないので気になっていることを質問します。
今使ってるXiaomiは、iPhoneとペアリングしてアプリからの通知を受け取る設定をiPhoneにインストールしたXiaomiの管理アプリで行えば、LINEにメッセージや音声通話の着信があればスマートウォッチにどこの誰からか表示されますが、apple watchは両方にLINEがインストールされていないと通知が受け取れないのでしょうか?

わざわざapple watchで返信したりスタンプを見たりするつもりはなく、iPhoneをサイレントモードにしている会議中などにLINEが届いたときにチラッと確認できたらそれで良いのですが、LINEにしてもニュースアプリなどにしても通知を受け取るにはiPhoneと同じアプリをapple watchにもインストールする仕組みなのかな?と疑問に思った次第です。

書込番号:24830648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2022/07/11 19:50(1年以上前)

こんにちは。
iPhoneのWatchの設定を開くと、既にiPhoneにインストール済みのアプリのうちWatchにインストール可能なアプリの一覧がありますので、その中から必要なアプリをONにすれば良いだけです。
LINEの通知は便利ですよ。
さらに定型文の返信もWatchでできますので、いちいちiPhoneを操作しなくても良いのもGOODです。

書込番号:24830692 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Camui_99さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:31件 Apple Watch Series 7 GPSモデル 45mm スポーツバンドのオーナーApple Watch Series 7 GPSモデル 45mm スポーツバンドの満足度5

2022/07/12 00:52(1年以上前)

>jazzzさん
通知を受けるだけならば、Watch側にアプリを入れる必要はありません。
私はWatchには一つもアプリは入れていませんが 、LINE、WhatsAppやSkype等の着信がしっかり通知されています。
アプリを入れたらやれることは増えますが、iPhoneでできる全ての機能が使えるようになるわけではありませんので、とりあえずアプリ無しで使ってみて、必要と感じたらインストールするぐらいの認識で良いかと思います。

書込番号:24831131 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 jazzzさん
クチコミ投稿数:204件

2022/07/12 12:46(1年以上前)

>Camui_99さん
>ダンニャバードさん

ありがとうございます。
とても助かりました。

書込番号:24831588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スクリーショットが取れません。

2022/07/09 09:08(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 7 GPSモデル 45mm スポーツバンド

スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件

スクリーンショット設定はオンになってます。

最近、Apple Watch(シリーズ7、GPSモデル、45mm)を買いました。OSは8.6です。
母艦はiPhone Xs、iOS 15.5。

この環境で、Apple Watchのスクリーンショットが取れません。

勿論Apple Watch側の設定で「スクリーショットをオンにする」は有効にしてあります(添付画像)。

サイドボタンとデジタルクラウンを同時押しすると、ブルッと震えるのですが画面は点滅しません。
そしてiPhone側(カメラロール、スクリーショット)にも画像は現れません。

どなたか、対処法をご存知の方はいらっしゃいますか?あるいは同症状の方とか。
Appleにも問い合わせてみようと思っていますが、まずこちらで伺ってみたいと思います。

よろしくお願いします。

書込番号:24827279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件

2022/07/09 15:07(1年以上前)

一枚だけ撮れた画像がこれです。

自己レスです。
何やら1回だけ取れました。画面も点滅しました。

ただ、これ以降は相変わらず「ブルッ」とするだけで、点滅も画像保存もされません。

何なんだろう???

書込番号:24827724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件

2022/07/10 14:41(1年以上前)

本件、アップルのサポートに連絡しました。
色々試しましたが症状改善せず。原因も不明(涙)

Apple Care+に入っているので、タイミングを見てエクスプレス交換にでも出そうと思います。保証切れ直前でも良いんだけど。

まあぶっちゃけ、Apple Watchでスクリーンショットを取る必要性ってあんまり無いですからね。
OSアプデで改善されるかも知れないし、暫くは様子見しても良いかも知れません。

書込番号:24829072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件

2022/07/11 20:47(1年以上前)

ノルマ達成記念(笑)

スクショ撮れる時は撮れるんですよ…

いつまでも泣き顔じゃあれなんで、(無理矢理?)笑顔に戻しました。

で、症状は変わらずです。ただ、何度も何度も同時押しをしつこく繰り返すと、たまに撮れる事が分かりました。
それぞれのボタンは単独ではキチンと働くので、ハードウェア的な故障では無いと踏んでいるのですが…。

うーん、せめてどなたか同症状の方がいれば救われるんですけどね。
逆に、皆さんのApple Watchでは問題なくスクショが撮れているのでしょうか?

書込番号:24830791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件

2022/07/15 06:43(1年以上前)

#今更ながらタイトル打ち間違いしてたのに気付きました(笑)

本件、ひとまず自己解決しました。原因は2つあって、

1. Apple Watchの操作を間違っていた
2. iPhone側にも問題があった

です。

まず1ですが、デジタルクラウンとサイドボタンの同時押し、これにコツがあるようですね。二つのボタンを同時に押し込むような操作でなく、
「サイドボタンを押しながら、デジタルクラウンを一瞬だけ押す」
これで百発百中、Apple Watchの画面がフラッシュします。

次に2ですが、Apple Watchの画面がフラッシュしてもiPhoneに画像が現れないケースが多々ありました。
その場合、iPhoneを再起動するとアルバムにドババッと入ってきます(苦笑)
この現象は今でも続いていて、スクリーンショットが詰まる度にiPhoneを再起動するハメになってますね。

Apple Watch側、iPhone側どちらに原因があるのかはっきりしませんが…。

という訳で、ひとまず解決です。
いずれこのスレがどなたかのお役に立つ事を願いつつ。

書込番号:24835116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ52

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 7 GPSモデル 45mm スポーツバンド

スレ主 magcomさん
クチコミ投稿数:354件

いつもお世話になっております。
子どものアップルウォッチ利用についてご相談です。

14歳(中学生)の子供がスケジュール管理にアップルウォッチを使いたいといっています。
主に自宅で利用したいと思っているようです。

現在本人はスマホを持っていないのですが
父親(私の夫)がiphoneユーザーですので、その回線を使って、月400円で
子どもが使えるようにできるとは聞きました。
本人は、制約がありそうだし、その方法ならばあきらめると言っています。

しばらくスマホを持つ予定もないため、
アップルウォッチ購入は見送っていたのですが、
家族の使い古しのiphoneが何かしらの役に立つのではないかと
思いつきました。

あるいは、回線契約せず
端末のみ新規購入して
自宅のwifiだけで利用するという方法もあるのではないかなと
考えたりしています。


私(母親です)自身androidユーザーで
アップルのことが良くわからず
どこからお尋ねしてよいものか見当がつかず、
質問の内容も意味不明になっているかもしれませんが、
アドバイスいただけると助かります。
よろしくお願いいたします。



書込番号:24707288

ナイスクチコミ!4


返信する
bl37さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/19 12:53(1年以上前)

使い古しのiPhoneをお子さん用にして、
設定用の端末にすればいいかと思います。

なおこちらのGPSモデルはWi-Fi環境で通信する物です。

カレンダーはiCloudで家族共有用を作っておくと、
iPhoneでもApple Watchでも参照可能です。

私も、妻との共有用と、子供達を含めた家族用の、
カレンダーをiCloudで作成して共有しています。
(たぶんAndroidのカレンダーにも取り込み可能)

書込番号:24707313 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:712件

2022/04/19 13:53(1年以上前)

Apple Watch SE を使っていますが、基本的にiPhone必須の端末で、スケジュール管理とはいえ、予定の入力や変更はiPhoneがないと行えないので、そういう作業が必要になった時にiPhoneが手元にない環境だと使い勝手が悪いのではないかと思います。

メモを取れない状況などで、とりあえず音声入力でメモを残しておき、後でiPhoneのある環境で入力するというのもアリだとは思いますけど。

書込番号:24707399 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/04/19 14:04(1年以上前)

iPhoneとAppleWatchはペアリング(セットして親子関係的になる)しないと使えないんだけど、iPhoneとAppleWatchが一時的に離れていてもそれぞれ使えるから、ペアになったiPhoneとAppleWatchをiPhoneは親が使う、AppleWatchは子供が使うってのも不可能じゃないけどそれぞれの機能を便利に使うと考えたらあまり現実的ではないと思うけどね

余ってるiPhoneがあるんだったらそれを子供用にしてAppleWatchをペアにして使うのがよくて、iPhoneも普段の使い方、持ち運びさせるかってのは別としてせっかくAppleWatchを使うんだったら最低限のやつでいいからSIM契約して使うのがいいと思うけどね

月に400円で…っていうのは、iPhoneの電話番号をAppleWatchでも使えるようにするサービスなんで、単にiPhoneとAppleWatchをペアにして使うっていう場合は不要、毎月それくらいは掛かっても仕方ないかな?って考えてたんだったらその費用をSIM契約分に回せば契約したからと言って毎月の費用がめちゃ掛かるみたいなことにはならないだろうし

書込番号:24707415

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2022/04/19 16:57(1年以上前)

えうえうのパパさんが書かれてるように母体とするiPhoneがあって初めてAppleWatchの様々な活用が出来ます。逆の言い方をすればiPhoneがなければ設定出来ないし、旦那さんのiPhoneとペアリングするとしてもAppleWatch側ではそれこそ時計だけの役割しか利用出来ないのが勿体無いです。

中学生のお子さんがご自身のスケジュール管理を意識するのはいいことですし、なにかしら理由あってスマホを持たせてないと思うので、自宅のみの利用ならiPadとかはどうでしょう?
もちろん、これを機にiPhoneも持たせる、ということであればどうなるさんが書かれてるように安く維持出来る方法はあります。

bl37さんも書かれてますが、一人での行動がどんどん多くなる年頃のお子さんでしょうし、自分のスケジュール管理しながらiCloudのファミリー共有を利用することで家族それぞれがスケジュールを共有出来るのも便利ですよ。
(我が家では自分だけアンドロイドですがiCloudカレンダーとの同期は可能です)

書込番号:24707631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 magcomさん
クチコミ投稿数:354件

2022/04/19 18:59(1年以上前)

>bl37さん
>えうえうのパパさん
>どうなるさん
>2015年「安」さん

皆様 この短時間にありがとうございますm(;;)m

現在のところ、
使い古しのiphoneを設定に利用しwifiのみで使う、
が濃厚かなと思います。
もしそれで使えれば本人がとても喜ぶと思います。

確認したところ、OSはぎりぎり6Sでした。

ややこしいのですが、
夫の職場のあっせんで購入(団体割みたいなもの??)したスマホでauなのですが、
楽天モバイルなどのフリーSIMが使えればよいのですが・・??不明です。
調べたいと思います。

androidでもカレンダー共有可能とはすごいですね!

書込番号:24707814

ナイスクチコミ!1


スレ主 magcomさん
クチコミ投稿数:354件

2022/04/19 19:12(1年以上前)

スレ主です。

それとすみません、追加です。

ipadはあるのですが、
アップルストアでipadでは設定?ペアリングができないと
言われました。。


書込番号:24707836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:712件

2022/04/19 19:27(1年以上前)

Apple Watch はiPhoneしか対応していないですね。

私もiPod Touch と連携できれば…と思ったのですが、ダメだそうです。
同じiOSの端末でもダメだから、iPad OS は余計無理かと。

書込番号:24707859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2022/04/19 19:48(1年以上前)

言葉足らずで失礼しました。

iPadの話はAppleWatchを諦めて代わりになるもの、という意味でオススメしただけで、使い古しのiPhone6sがあるのなら、ギリギリOSも使えるので試しに使われてみてもいいかもですね。

au版とのことなので楽天モバイルのSIMカードの利用にあたっては端末のキャリアロックを解除しないと使えないため「シムロック解除」が必要になります。

AndroidでiCloudのカレンダー共有(ファミリー共有)する設定方法は下記URLをご参考に。
https://inakadaisuki.com/calendar_sharing/

書込番号:24707897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 magcomさん
クチコミ投稿数:354件

2022/04/19 20:44(1年以上前)

>2015年「安」さん

こちらこそ読み取りができずすみません。。!

私もipadでいいのではないかと思ったのですが、
ipadだともれなくyoutubeなど動画やゲームがついてくるため
そちらに流れてしまうので(勉強ができない(笑))
ということでした^^;

こちらで相談して光が見えてきました。
ありがとうございます。

書込番号:24708008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2022/04/19 22:25(1年以上前)

我が家では子供2人が中学生の時、連絡手段を目的にiPhoneを持たせており、
iPhoneは本人達のものではなく親のもの、と言い聞かせた上でファミリー共有&ペアレンタルコントロールで制限していましたが、家族それぞれの予定を共有することだったり便利な反面、制限出来ることは100%完璧でもなかったので、その結果夜9時にはリビングに戻すことを徹底してました。

スマホは便利ですし、iPhoneとアップルウォッチをうまく活用することでいろんなことが出来るでしょうから良い使い方が出来るといいですね。

★ファミリー共有
https://support.apple.com/ja-jp/HT201088

★ペアレンタルコントロール
https://support.apple.com/ja-jp/HT201304

書込番号:24708243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 magcomさん
クチコミ投稿数:354件

2022/04/20 19:43(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
早くにいただきました方からBAとさせていただきました。

>2015年「安」さん
詳しく教えていただいたにもかかわらず
BAが3名までしか差し上げられず申し訳ありませんm(_ _)m
とても勉強になりました。

書込番号:24709400

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトバンクでの複数台購入について

2022/01/28 07:42(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 7 GPSモデル 45mm スポーツバンド

スレ主 KMPP236236さん
クチコミ投稿数:3件

ソフトバンクにてApple Watch7 とApple WatchSE を予約しました。
SEは先行して在庫確保が出来、手に入れることが出来ましたが、7については在庫確保中(本申込待ち)です。

どちらも分割のプランが割安だと思い、2台とも分割購入予定なのですが、Apple Watchを2台分割購入契約をすることは可能なのでしょうか。

ご経験あられるから、ご存知の方、お教えいただけますと幸いです。

書込番号:24566586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/01/28 07:52(1年以上前)

お買い求めになられたところ(店舗?ネット?)か、サポートにでもお聞きになればいいのに

書込番号:24566599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:7件

2022/01/28 07:56(1年以上前)

>KMPP236236さん
分割なんだから審査次第でしょうね?
同一回線で2回線分割は出来ないかも?
ここで、聞いても正確な答えは出ないと思うから購入して審査通して見たら?
クレカと口座振替でも違うから。

書込番号:24566603 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 7 GPSモデル 45mm スポーツバンド

クチコミ投稿数:36件

Apple Watch Series 6を母にプレゼントしたのですが、
iPhoneとwatchを一緒に持っている時は、watchではなくiPhoneが鳴ると言っています。
Wi-Fiがない場所では、watch(GPSモデル)は鳴らないのでしょうか?
モバイルデータは楽天モバイルです。

ご教示の程、宜しくお願いいたします。

書込番号:24564570

ナイスクチコミ!2


返信する
Camui_99さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:31件 Apple Watch Series 7 GPSモデル 45mm スポーツバンドのオーナーApple Watch Series 7 GPSモデル 45mm スポーツバンドの満足度5

2022/01/27 09:34(1年以上前)

>umegaemochiさん
Watch GPSモデルを使用していますが、外出先でもWatchに通知が来ています。

iPhoneを触っている(ロック解除、スリープしていない)ときはiPhoneに通知が来ますので、ちょうどその状態だったのでは無いでしょうか?

書込番号:24565000

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:41件 Apple Watch Series 7 GPSモデル 45mm スポーツバンドのオーナーApple Watch Series 7 GPSモデル 45mm スポーツバンドの満足度4

2022/01/27 09:47(1年以上前)

>umegaemochiさん
AppleWatch6(GPS)とiPhone12miniを楽天モバイルで使用していますので、近い状態かもしれません。ただしデータ通信用にiPhoneにはmineoも使っています。
私の場合はWatchとiPhoneは同時に鳴動しますよ。
ただし、それぞれの通知設定状態次第であるので、常にそうなるわけではないかもしれませんけども、そのあたりを確認いただくのが良いかと思います。
また、AppleWatchを初期化してみるのも手かと思います。
あと、AppleWatch6に関する内容は、ここ”AppleWatch7”のここではない方が回答を得やすいと思います。

書込番号:24565010

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple Watch Series 7 GPSモデル 45mm スポーツバンド」のクチコミ掲示板に
Apple Watch Series 7 GPSモデル 45mm スポーツバンドを新規書き込みApple Watch Series 7 GPSモデル 45mm スポーツバンドをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Apple Watch Series 7 GPSモデル 45mm スポーツバンド
Apple

Apple Watch Series 7 GPSモデル 45mm スポーツバンド

最安価格(税込):¥62,800発売日:2021年10月15日 価格.comの安さの理由は?

Apple Watch Series 7 GPSモデル 45mm スポーツバンドをお気に入り製品に追加する <379

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング