『apt-X対応してます?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.3インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 11 ネットワーク接続タイプ:キャリアモデル(SoftBank) ストレージ容量:64GB メモリ容量:4GB CPU:Snapdragon 690 5G/2GHz+1.7GHz Lenovo TAB6 SoftBankのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

  • Lenovo TAB6 SoftBankの価格比較
  • Lenovo TAB6 SoftBankの中古価格比較
  • Lenovo TAB6 SoftBankの店頭購入
  • Lenovo TAB6 SoftBankのスペック・仕様
  • Lenovo TAB6 SoftBankのレビュー
  • Lenovo TAB6 SoftBankのクチコミ
  • Lenovo TAB6 SoftBankの画像・動画
  • Lenovo TAB6 SoftBankのピックアップリスト
  • Lenovo TAB6 SoftBankのオークション

Lenovo TAB6 SoftBankLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [アビスブルー] 発売日:2021年10月22日

  • Lenovo TAB6 SoftBankの価格比較
  • Lenovo TAB6 SoftBankの中古価格比較
  • Lenovo TAB6 SoftBankの店頭購入
  • Lenovo TAB6 SoftBankのスペック・仕様
  • Lenovo TAB6 SoftBankのレビュー
  • Lenovo TAB6 SoftBankのクチコミ
  • Lenovo TAB6 SoftBankの画像・動画
  • Lenovo TAB6 SoftBankのピックアップリスト
  • Lenovo TAB6 SoftBankのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Lenovo > Lenovo TAB6 SoftBank

『apt-X対応してます?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Lenovo TAB6 SoftBank」のクチコミ掲示板に
Lenovo TAB6 SoftBankを新規書き込みLenovo TAB6 SoftBankをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

apt-X対応してます?

2022/05/18 11:17(10ヶ月以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo TAB6 SoftBank

クチコミ投稿数:7件

本機のスペックを見てApt-X対応と書いてあったのですがApt-Xで繋がりません。
他のデバイスではApt-XでつながるSONYのヘッドホンMDR-ZX750BNで繋げてもAACで繋がります。開発者向けオプションを見てもSBCとAAC以外はグレーアウト指定で選べない状態です。

Apt-Xで繋がっている方はいますでしょうか?
OS、システムのバージョンは最新にしています。

書込番号:24751781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7743件Goodアンサー獲得:1355件

2022/05/18 12:09(10ヶ月以上前)

・MDR-ZX770BN 音質モードを切り替える
https://helpguide.sony.net/mdr/zx770bn/v1/ja/contents/TP0000739465.html

音質優先モード → 他のモード → 音質優先モード
を行ってみては?

書込番号:24751830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7743件Goodアンサー獲得:1355件

2022/05/18 12:11(10ヶ月以上前)

タブレットの再起動も行ってみましょう。

書込番号:24751834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2022/05/18 12:17(10ヶ月以上前)

他のデバイスではapt-Xで繋がっているのでヘッドホン側の問題ではないと思います。再起動もしています。
他のapt-X対応のイヤホンやスピーカーでもAACもしくはSBC接続になってしまうのでタブレット側の問題じゃないかと考えています。

書込番号:24751846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7743件Goodアンサー獲得:1355件

2022/05/18 13:23(10ヶ月以上前)

>他のapt-X対応のイヤホンやスピーカーでもAACもしくはSBC接続になってしまうのでタブレット側の問題じゃないかと考えています。

他のイヤホンでも試していたのですね。
であれば、MDR-ZX770BNとの相性ではないですね。

aptXが選択できないのはタブレットの問題でしょう。
元々非対応だったのか、バージョンアップで非対応になったのか
判断できませんので、SoftBankのサポートに問い合わせしましょう。

書込番号:24751940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2022/05/18 13:28(10ヶ月以上前)

回答ありがとうございます。
やっぱりそれしかないですかね。
サポートに聞いて見ようと思います。

書込番号:24751945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:21905件Goodアンサー獲得:3465件

2022/05/20 17:38(10ヶ月以上前)

下記レビューでもSBCしか機能しなかったようです。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1368066.html

この機種は2月のアップデートでBluetooth関連が修正されています。
https://mobilegadget.jp/blog-entry-3043.html

書込番号:24754654

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2022/05/20 18:46(10ヶ月以上前)

・Bluetooth機器の接続性改善
と書いておきながら直さずにApt-Xを削除したんですね。まぁ繋がっても音がならないなら消した方がユーザーにはいいのかもしれませんが。
それならスペックからも削除してほしかった。

回答ありがとうございました。

書込番号:24754742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2022/12/08 01:19(3ヶ月以上前)

そこそこ大型店舗のソフトバンクショップを経由して苦情を伝えた方が良いと思いますよ!

ソフトウェアアップ後に使えないと指摘して、
何なら修理依頼掛けてapt-x使えるようにしろって言ってみるのも良いかも?しれませんね!

エビデンスとして仕様一覧持参で…

納得できない点は保証期間中に指摘するべきですよ!

書込番号:25043657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:34件

2022/12/10 14:43(3ヶ月以上前)

コーデック
Decoder: AAC、AAC+、AIFF、ALAC、AMR、APE、eAAC+、FLAC、MP3、PCM、Vorbis
WMA Encoder: AAC、AMR、APTX、APTX HS、EVRC、LATM AAC、LDAC、QCELP、SBC


ソフトバンクのホームページには
LDACまで表記されていますね。
これでSBCとAACしか使えないのは問題ですね。

書込番号:25047044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:34件

2022/12/10 15:09(3ヶ月以上前)

ただ、LDACについては
WMA Encoderの項目に表記されていますね。

これは通常のBTコーデックとは別なのでしょうか?
調べてみましたが
いまいち わかりにくいですね。

書込番号:25047074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:34件

2022/12/10 21:10(3ヶ月以上前)

Tab6を購入した知人ですが、
高音質のBlueThoothイヤホンで音楽を聴こうと思い、
Tab6のスペック表にLDAC や Aptxの表記があるのを確認した上で購入したのですが
(今回の1円投げ売りではなく、数か月前の安くない時に購入)
購入後、複数の高性能イヤホンとペアリングを試したものの
結局、LDAC や Aptxで接続はできず、AACのみ接続できたとのこと。

もう、だまされた気分なのでSBに連絡し、
何度、説明を求めても
「LDAC や Aptxに接続できます。イヤホンメーカーのせいなのでは?」と、とぼけているとか!?

友人は
「これは景品表示法違反なので消費者庁や総務省の電波管理局に申し立てをする!」とのこと!

私も最近、Tab6を買ったけど、例の1円投げ売りで買った口なので
どうしようか思案中です。
しかし、安くない値段で買った人は納得できないでしょうね。

書込番号:25047592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2022/12/13 21:33(3ヶ月以上前)

Androidの開発者モードに入れば接続してるコーデックやサポートしてるコーデック出たと思います

https://studentwalker.com/android-bluetooth-codec

書込番号:25052154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Lenovo TAB6 SoftBank
Lenovo

Lenovo TAB6 SoftBank

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2021年10月22日

Lenovo TAB6 SoftBankをお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング