Lenovo TAB6 SoftBank のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,919 (27製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.3インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 11 ネット接続タイプ:キャリアモデル(SoftBank) ストレージ容量:64GB メモリ容量:4GB CPU:Snapdragon 690 5G/2GHz+1.7GHz Lenovo TAB6 SoftBankのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Lenovo TAB6 SoftBankの価格比較
  • Lenovo TAB6 SoftBankの中古価格比較
  • Lenovo TAB6 SoftBankのスペック・仕様
  • Lenovo TAB6 SoftBankのレビュー
  • Lenovo TAB6 SoftBankのクチコミ
  • Lenovo TAB6 SoftBankの画像・動画
  • Lenovo TAB6 SoftBankのピックアップリスト
  • Lenovo TAB6 SoftBankのオークション

Lenovo TAB6 SoftBankLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [アビスブルー] 発売日:2021年10月22日

  • Lenovo TAB6 SoftBankの価格比較
  • Lenovo TAB6 SoftBankの中古価格比較
  • Lenovo TAB6 SoftBankのスペック・仕様
  • Lenovo TAB6 SoftBankのレビュー
  • Lenovo TAB6 SoftBankのクチコミ
  • Lenovo TAB6 SoftBankの画像・動画
  • Lenovo TAB6 SoftBankのピックアップリスト
  • Lenovo TAB6 SoftBankのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Lenovo > Lenovo TAB6 SoftBank

Lenovo TAB6 SoftBank のクチコミ掲示板

(182件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Lenovo TAB6 SoftBank」のクチコミ掲示板に
Lenovo TAB6 SoftBankを新規書き込みLenovo TAB6 SoftBankをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

他の機種へSIMカードの転用

2022/12/05 18:24(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo TAB6 SoftBank

クチコミ投稿数:2457件 ハーレーダビっとうさん日記 

Lenovo TAB6 SoftBankに入ってるSIMカードは
他のSIMフリーのiPhoneやiPad、android端末に使用できますでしょうか?

書込番号:25040277

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/12/05 18:44(1年以上前)

つい見る限り
できるしむとできないしむがありそうなのです
もしできないしむでも持ち込み機種変で交換できそうなのです
ということだと思うのです

書込番号:25040314 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2457件 ハーレーダビっとうさん日記 

2022/12/05 19:58(1年以上前)

>國見タマさん
ありがとうございます。
後からどうにでもなるって事ですね。

書込番号:25040433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8384件Goodアンサー獲得:1086件

2022/12/06 05:47(1年以上前)

>後からどうにでもなるって事ですね。

iPhone用をandroid用に交換するとかは出来ますけど、TAB6はデータSIMなのでスマホ用のSIMに交換出来てもプラン自体が音声用のプランに変わってしまいますね。また、持ち込み機種変は店員の知識レベルに左右されますし、ソフトバンクは知識を持った店員を探すのが大変です。

他スレでデータSIMのIMEI制限が撤廃されている前提でアドバイスされている方がいますが、そもそもデータSIMのIMEI制限が撤廃されていることをご自身で検証されているのか甚だ疑問です。

書込番号:25040933

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2022/12/06 06:54(1年以上前)

android用はIMEI制限があるっぽいね?
ipad用のSIMカードにはないんだよね?
以前使ってた!

使いたいなら
SoftBankショップでipad用のSIMカード交換が可能かだね?

>エメマルさん
SoftBankはデータ回線から音声回線に切替不可だよ。
逆も出来ない。

書込番号:25040954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2022/12/06 07:21(1年以上前)

>とねっちさん
ipad用のデータSIMカードに交換出来るから分からないけど、オンラインショップでSIMカード交換可能見たいだから試して見て?

交換可能なら、
ipad用apn
APNsb4gdual
ユーザー名data
パスワードsoftbank
MCC440
MNC20
認証タイプPAP
プロトコルIPv4/IPv6
だよ。

これで、制限ないからスマホでも使える
ヤフープレミアムが無料になるのは大きいよね!

SoftBankってapn沢山あって面倒何だよね!

書込番号:25040974 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2457件 ハーレーダビっとうさん日記 

2022/12/06 10:04(1年以上前)

>エメマルさん

ありがとうございます。
まさにIMEI制限が気になってる部分です。
ソフトバンクはメインで使ったことないので疎くて...

TAB6が特に欲しいわけではなく、ソフトバンクで安く維持できる回線が欲しいだけなんです
ソフトバンクオンラインショップでiPad用のデータ回線を契約してみます。
そのSIMで色んな端末に刺して試したいと思います。

書込番号:25041099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2457件 ハーレーダビっとうさん日記 

2022/12/06 10:09(1年以上前)

>アラフォーにーとさん

ありがとうございます。
まさにヤフープレミアム目当てです。
今ヤフープレミアム普通に会費払ってるので
サブ回線をソフトバンクに変えて、その分浮かそうと思ってます。
TAB6やめて、iPad用SIMをソフトバンクオンラインで単体契約しようかと思います。

書込番号:25041102

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8384件Goodアンサー獲得:1086件

2022/12/06 17:51(1年以上前)

>アラフォーにーとさん

そうなんですね。フォローありがとうございます。

書込番号:25041634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2022/12/06 18:34(1年以上前)

>エメマルさん
iPhoneの契約をipadで使いたいからSoftBankショップで変更可能か聞いた事あるけど。
音声→データ 不可
データ→音声 不可
って言われて、契約変更したいなら解約して新たに契約をしないとダメって言われたよ。

ドコモ、auは可能何だけど、SoftBankだけ出来ないんだよ。

書込番号:25041694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2022/12/07 11:17(1年以上前)

2022年12月4日にSBショップにて3GBデータプランにて契約しました。SBショップスタッフによると、このデータSIMにはIMEI制限がかかっているので、SB発売以外のSIMフリーAndroidスマホでは使用できないそうです。3300円払ってSIM交換してもらう手続き(持ち込み機種変)が必要になるとのことです。

書込番号:25042637

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2022/12/07 12:06(1年以上前)

>とねっちさん
SIMに「ZTWDC1」という刻印がありませんか?
でしたら、何故かY!mobileのAPNを設定すると利用出来るという情報が2件ありました。
試されてみてはどうでしょうか。

Yahooのリアルタイムで「ZTWDC1」を検索した結果ではありますが。

書込番号:25042678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:37件

2022/12/07 12:49(1年以上前)

>SBショップスタッフによると、このデータSIMにはIMEI制限がかかっているので、
 SB発売以外のSIMフリーAndroidスマホでは使用できないそうです。
 3300円払ってSIM交換してもらう手続き(持ち込み機種変)が必要になるとのことです。


やっぱり、そうなんですね。
私はSBのサポートに聞いたのですが

「とにかくSIMの他機種への利用は保証していません!」

の一点張りで
IMEI制限のことを質問しても とぼけています。

(担当者によっては ちゃんと説明する人もいるが、とぼけたり、知らない人もいるようです。
 私を担当したサポートは在宅と言っていたので、アルバイトもいるのかもしれません)

ネット上では音声SIMでは制限が解除されたような話しが出ていますが
それが全ての音声SIMで解除されたのかどうかは不明です。
できたと言う人もいればできなかったと言う人もいるようですし。

ましてやデータ専用SIMのIMEI制限の情報は ほとんどないので
もしかしたら制限のかかったままなのかもしれません。

私もネット上に出ている いくつものAPNを(YモバのZTWDC1も!)試しましたが全滅でした。

しかしSBはいつまで こんな底意地の悪いことを続けるんでしょうね?
私は今回、1円だったので契約しましたが
通常の販売価格ならSBのSIMは絶対に契約しません!

また、当然、半年が経過したら速攻で解約します。
SBなんかブラックリストに載ってもいいのですが
また、こういうセールがあるかもわかりませんので半年だけ我慢です!?。

SBはグループのYモバ等でもブラックになると契約できないと聞いたのですが
実は私は先月、LINEMOを3カ月で解約しています。
6カ月分の基本料金をpaypayで還元してくれるというキャンペーンのやつです。

なので今回の1円セールはダメかと思っていたのですが
購入できてしまいました!?

当初、SBショップで
どの機種でも使えるSIM?に手数料(3300円?)を払って
交換してもらおうかと思いましたが、
どうせ半年後に解約するので無駄になるし、現状でかまいません。

それから・・・このデータSIMって解約はwebではできなくて
店舗のみらしいのですが、なんで そんなことしているのか意味不明ですね。

おそらく少しでも利用者の手を わずわらせて解約しにくくしているのかもですね。

書込番号:25042747

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2457件 ハーレーダビっとうさん日記 

2022/12/07 12:54(1年以上前)

>†うっきー†さん

ありがとうございます。
契約前の質問です。
契約後でしたら自分で試してます。
自分はタブレットよりも回線が欲しかったので、素直にソフトバンクオンラインでiPad用のデータSIM契約することにします。
ありがとうございました。

書込番号:25042754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2022/12/07 13:02(1年以上前)

>とねっちさん
>自分はタブレットよりも回線が欲しかったので、素直にソフトバンクオンラインでiPad用のデータSIM契約することにします。

新規契約でしたら、普通に以下でよいかと。

USIMカード(F)で申込
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/data/3g-for-data/
SIMを購入する→新規契約→18歳以上→利用するSIMを確認する→タブレット→その他→料金プランを選ぶ→この端末だけで利用する→データ通信専用3GBプラン→購入手続きに進む→手続きを進める

これならUSIMカード(F)なので、普通にSIMフリーのAndroid端末で利用可能です。実際に利用しています。

APNはSIMと一緒に入っているA4用紙に記載されている通り
https://www.softbank.jp/mobile/support/product/sim/usim-card/
APNに「plus.4g」、ユーザー名に「plus」、パスワードに「4g」となります。

書込番号:25042764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2022/12/07 13:06(1年以上前)

>とねっちさん

■補足
契約後の、my softbankへのログインと解約方法なども以下に記載しています。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24372649/#24372649

書込番号:25042771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27053件Goodアンサー獲得:3005件 Lenovo TAB6 SoftBankのオーナーLenovo TAB6 SoftBankの満足度4

2022/12/12 11:28(1年以上前)

iPad用データ通信SIMはIMEI制限無いとの事ですね

Android用はダメって事

>†うっきー†さん
twitter上のplus.acs.jpでデータ通信出来た、と言うツイートは他のSoftbankタブレット端末でデータ通信出来たと言うオチの様です

au,docomo機種ではデータ通信出来たと言う報告は今のところ有りません

書込番号:25049805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ziplzhさん
クチコミ投稿数:1件

2022/12/29 02:34(1年以上前)

結論からいうと、SoftBank Lenovo TAB6 に付与されるSIM(ZWDC1)は、他の機種へSIMカードの転用は出来なかったです。

当方、データSIMが必要だった為、特価に併せて新規契約、シムフリーのPixel7、iPhone12にて、APN設定及びカスタムプロファイルインストールなど、色々試みましたがデータ通信できず。
想定内だった為、持ち込み機種変更にてSIM(ZWDK1)変更、シムフリーのPixel7、iPhone12にて、APN設定及びカスタムプロファイルインストールで、ともにデータ通信成功しました。

ウワサどおり、IMEI制限(SIM側に利用できる端末に制限をかける)なんでしようね。
ちなみに、家族がPixel6aとメリハリ無制限(5G)をMNPにて新規契約、付与されたSIM(ZWDC1)を、Pixel7差し込みましたら、デフルトでデータ通信成功ました。(iPone12は試みていません)
といことは、プランにもよるのかもしれません。

持ち込み機種変更ですが、ショップのオンライン予約の際、備考欄に「他のダブレットで利用する為、SIM変更希望」って書いておいたら内容の確認の電話連絡がありましたよ。
契約確認等の為、SIMも一緒に持っていくことをオススメします。

TAB6 ですが、povo2.0にて利用、auの一部のバンドに対応しておりませんが、自分の活動圏内ではデータ通信可能でした。
「adb」利用して、デフォルトアプリも削除しましたので快適に利用してます。
(そのままSBのSIM使えよってツッコミはなしでお願いします。「adb」は自己責任にて質問も答えかねます)


参考記事
ソフトバンク、iPhoneとAndroidでSIMの流用が可能に 2022年夏をめどに
https://www.itmedia.co.jp/mobile/amp/2202/21/news140.html

同じような質問がありましたが、スレが延びてたこちらへ回答しました。

書込番号:25073248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

踊らされて購入したけども。

2022/12/05 14:22(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo TAB6 SoftBank

スレ主 SOURIREさん
クチコミ投稿数:119件 Lenovo TAB6 SoftBankのオーナーLenovo TAB6 SoftBankの満足度3

店頭在庫がラスイチでネットに踊らされて購入しました。

内訳としてはデータsim3GB or データシェアプラン
どちらも月約1000円程かかります。SBショップは別だか家電量販店系はデータsimは持ってる店が少ないらしい。
事務手3300+1000xN月+初月と解約月割引なし、最小でも10000円はかかりそう。3ヶ月の割引は初データの人だけっぽい。

フリマサイトに19000円程で出てるのでクーポン等で18000円切るでしょう。
データプランの解約は店頭のみらしく総合的にみると、
在庫確認・契約・移動時間・解約の諸手間を勘案するとフリマアプリがお手軽な感じ。
出品してる人は勿体ない気がするやな。

書込番号:25039999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ16

返信1

お気に入りに追加

標準

ソフトバンクショップで1括1円!

2022/12/03 12:56(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo TAB6 SoftBank

スレ主 momotomiさん
クチコミ投稿数:189件 Lenovo TAB6 SoftBankのオーナーLenovo TAB6 SoftBankの満足度4

【ショップ名】
ソフトバンクショップ

【価格】
1括1円

【確認日時】
2022/12/02 16:30

【その他・コメント】
とにかく安いです。
自分でも買って設定中です。
SIM有の安価なタブレットをお探しの方はいいかと。
情報源
https://www.youtube.com/watch?v=qHhL8MfmFkY

書込番号:25036567

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:27053件Goodアンサー獲得:3005件 Lenovo TAB6 SoftBankのオーナーLenovo TAB6 SoftBankの満足度4

2022/12/09 10:27(1年以上前)

12/9になって一括9800円に改悪

スマホと抱き合わせも代理店によっては有り、に改悪

書込番号:25045358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

apt-X対応してます?

2022/05/18 11:17(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo TAB6 SoftBank

クチコミ投稿数:7件

本機のスペックを見てApt-X対応と書いてあったのですがApt-Xで繋がりません。
他のデバイスではApt-XでつながるSONYのヘッドホンMDR-ZX750BNで繋げてもAACで繋がります。開発者向けオプションを見てもSBCとAAC以外はグレーアウト指定で選べない状態です。

Apt-Xで繋がっている方はいますでしょうか?
OS、システムのバージョンは最新にしています。

書込番号:24751781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11091件Goodアンサー獲得:1878件

2022/05/18 12:09(1年以上前)

・MDR-ZX770BN 音質モードを切り替える
https://helpguide.sony.net/mdr/zx770bn/v1/ja/contents/TP0000739465.html

音質優先モード → 他のモード → 音質優先モード
を行ってみては?

書込番号:24751830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11091件Goodアンサー獲得:1878件

2022/05/18 12:11(1年以上前)

タブレットの再起動も行ってみましょう。

書込番号:24751834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2022/05/18 12:17(1年以上前)

他のデバイスではapt-Xで繋がっているのでヘッドホン側の問題ではないと思います。再起動もしています。
他のapt-X対応のイヤホンやスピーカーでもAACもしくはSBC接続になってしまうのでタブレット側の問題じゃないかと考えています。

書込番号:24751846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11091件Goodアンサー獲得:1878件

2022/05/18 13:23(1年以上前)

>他のapt-X対応のイヤホンやスピーカーでもAACもしくはSBC接続になってしまうのでタブレット側の問題じゃないかと考えています。

他のイヤホンでも試していたのですね。
であれば、MDR-ZX770BNとの相性ではないですね。

aptXが選択できないのはタブレットの問題でしょう。
元々非対応だったのか、バージョンアップで非対応になったのか
判断できませんので、SoftBankのサポートに問い合わせしましょう。

書込番号:24751940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2022/05/18 13:28(1年以上前)

回答ありがとうございます。
やっぱりそれしかないですかね。
サポートに聞いて見ようと思います。

書込番号:24751945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2022/05/20 17:38(1年以上前)

下記レビューでもSBCしか機能しなかったようです。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1368066.html

この機種は2月のアップデートでBluetooth関連が修正されています。
https://mobilegadget.jp/blog-entry-3043.html

書込番号:24754654

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2022/05/20 18:46(1年以上前)

・Bluetooth機器の接続性改善
と書いておきながら直さずにApt-Xを削除したんですね。まぁ繋がっても音がならないなら消した方がユーザーにはいいのかもしれませんが。
それならスペックからも削除してほしかった。

回答ありがとうございました。

書込番号:24754742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2022/12/08 01:19(1年以上前)

そこそこ大型店舗のソフトバンクショップを経由して苦情を伝えた方が良いと思いますよ!

ソフトウェアアップ後に使えないと指摘して、
何なら修理依頼掛けてapt-x使えるようにしろって言ってみるのも良いかも?しれませんね!

エビデンスとして仕様一覧持参で…

納得できない点は保証期間中に指摘するべきですよ!

書込番号:25043657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:37件

2022/12/10 14:43(1年以上前)

コーデック
Decoder: AAC、AAC+、AIFF、ALAC、AMR、APE、eAAC+、FLAC、MP3、PCM、Vorbis
WMA Encoder: AAC、AMR、APTX、APTX HS、EVRC、LATM AAC、LDAC、QCELP、SBC


ソフトバンクのホームページには
LDACまで表記されていますね。
これでSBCとAACしか使えないのは問題ですね。

書込番号:25047044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:37件

2022/12/10 15:09(1年以上前)

ただ、LDACについては
WMA Encoderの項目に表記されていますね。

これは通常のBTコーデックとは別なのでしょうか?
調べてみましたが
いまいち わかりにくいですね。

書込番号:25047074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:37件

2022/12/10 21:10(1年以上前)

Tab6を購入した知人ですが、
高音質のBlueThoothイヤホンで音楽を聴こうと思い、
Tab6のスペック表にLDAC や Aptxの表記があるのを確認した上で購入したのですが
(今回の1円投げ売りではなく、数か月前の安くない時に購入)
購入後、複数の高性能イヤホンとペアリングを試したものの
結局、LDAC や Aptxで接続はできず、AACのみ接続できたとのこと。

もう、だまされた気分なのでSBに連絡し、
何度、説明を求めても
「LDAC や Aptxに接続できます。イヤホンメーカーのせいなのでは?」と、とぼけているとか!?

友人は
「これは景品表示法違反なので消費者庁や総務省の電波管理局に申し立てをする!」とのこと!

私も最近、Tab6を買ったけど、例の1円投げ売りで買った口なので
どうしようか思案中です。
しかし、安くない値段で買った人は納得できないでしょうね。

書込番号:25047592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2022/12/13 21:33(1年以上前)

Androidの開発者モードに入れば接続してるコーデックやサポートしてるコーデック出たと思います

https://studentwalker.com/android-bluetooth-codec

書込番号:25052154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Lenovo TAB6 SoftBank」のクチコミ掲示板に
Lenovo TAB6 SoftBankを新規書き込みLenovo TAB6 SoftBankをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Lenovo TAB6 SoftBank
Lenovo

Lenovo TAB6 SoftBank

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2021年10月22日

Lenovo TAB6 SoftBankをお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング