


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 256GB SIMフリー
添付画像の通り、アンテナにビックリマークがついています。
ステータスバーのアンテナではなく、設定 > ネットワークとインターネット > インターネットで表示されるアンテナです。
通信が出来ているので特に問題はないのですが、ステータスバーにはビックリマークが出ていないのに、なぜ設定のほうでは出てくるのかが謎です。
なぜ出てしまうか、わかりますでしょうか?
入れているSIMはUQのnano SIMです。
やったこと
・再起動
・APNリセット
・別のnano SIM差し替え
→povoも同じく、ビックリマークが出てしまうが通信は出来る
書込番号:24579234
2点

上部ステータスバーのほうにはアンテナマーク2つあるけど、デュアルSIMにしてる?
だとしたら、入れ替えてみるとか
で、アンテナマークだから、通信というよりは通話だと思うけど。
電話は問題なくできてますか?
関係あるかわからないけど、
VOLTE対応SIMだろうけど大丈夫?
5G対応プランにしてますか?
書込番号:24579402
1点

>しばっくす67さん
私も確認して見ました、
ドコモ物理SIMカード
UQモバイルeSIMカード
です。
物理SIMカードでデータ通信をしている時ですか?
eSIMのUQモバイルは!表示されない、物理SIMカードドコモは!表示される。
憶測ですが、
確認のための仕様かと思います?
書込番号:24579574 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


自分は物理simだけの1枚使用です。
2枚使用の時にでてくるのかな?
書込番号:24579886
3点

>けーるきーるさん
はい、デュアルSIMにしています。
nano SIM:UQ mobile
eSIM:au
優先は以下に設定しています。
通話:au
データ通信:UQ mobile
>電話は問題なくできてますか?
通話は111で両方とも確認して、問題ありませんでした。
>VOLTE対応SIMだろうけど大丈夫?
>5G対応プランにしてますか?
今気づいたのですが、UQは4G契約のままでした。
ただし、5G圏内に行くと5G電波を拾っていたので特に関係ないと思っていました。
povoも同じくビックリマークが出るのですが、こちらはpovo2.0の物理SIMなので、5G契約です。
なので、関係ないものと考えていました。
>α7RWさん
>物理SIMカードでデータ通信をしている時ですか?
はい、物理SIMカード(UQ)でデータ通信に設定しているときになります。
>eSIMのUQモバイルは!表示されない、物理SIMカードドコモは!表示される。
>憶測ですが、
>確認のための仕様かと思います?
なるほど、確かにそうかもしれませんね。
ただ、ビックリマークは通常だと異常を知らせるアイコンだと思ったので、確認のために出すにしては適切ではないような気がします。
>ゆうたまんさん
はい、私はデュアルSIMなので環境が異なりますね。情報ありがとうございます。
書込番号:24580639
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
- 8月3日(水)
- 外光が入る部屋に置くTV
- ルーター選びのアドバイス
- 風景や料理撮影用のカメラ
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





