


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー
googleアシスタントやgoogle音声入力、amzonアプリでの音声入力が使えなくなってしまいました。
通話やボイスレコーダーでは声を認識してくれるのでマイクの故障ではないことはわかっています。
念の為、ファクトリーリセットをするも改善されず・・・・
どなたか対処法や改善案があれば教えていただけると嬉しいです。
書込番号:24957042
3点

GoogleアプリとGoogleアシスタントアプリは最新にアップデートしてますか?
書込番号:24957075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あいぱ14さん
>googleアシスタントやgoogle音声入力、amzonアプリでの音声入力が使えなくなってしまいました。
amzonアプリが何のことかわかりませんでしたが、
例えばAmazon Alexaとかのことではないかと推測しました。
該当のアプリのアイコンを長押し→アプリ情報→アプリのアクセス許可→マイク→アプリの使用中のみ許可
になっていますか?
>念の為、ファクトリーリセットをするも改善されず・・・・
以下の前提は問題ありませんか?
時々、ファクトリーリセット後に復元などをして、ファクトリーリセットをしたことに意味がなくなることをされる方がいますので・・・・・
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(MIUI12,13)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→画面下の「すべてのデータを消去」
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。
書込番号:24957096
3点

amazonアプリに関しまして、具体的ではなく申し訳ありません。
Amazonショッピングアプリの音声入力です。またAlexaアプリも同様に使えませんでした。
アクセス許可の権限は確認しましたが、アプリの使用中許可になっております。
またファクトリーリセット後は復元などはしておりません。
書込番号:24957111
0点

Android12ではマイクを使用すると画面上部(左端)に「マイクのマーク」がでます
Amazonショッピングアプリで音声検索の際にも「マイクのマーク」が出ていますか?
マイクが使用されたのは設定→プライバシー→プライバシーダッシュボード→マイクで確認出来ます
「権限の管理」をタップすると「マイク」でAmazonショッピング、Googleの最終アクセス時間が確認出来ます→タップすると「アプリの使用中のみ許可」がONになっているのが確認できます
Amazonショッピングアプリ→画面右下「≡」アイコン→アプリの権限→(アクセス許可ダッシュボード)下にスクロールして「マイク」→「音声検索を使用する」→ONになっているのを確認する
設定は「アプリの使用中のみ許可」がONしか無い様でした
アプリのキャッシュデータを削除するとかアプリをアンインストール→再インストールを試す位しかないようです
書込番号:24957177
5点

>あいぱ14さん
通話は問題ないとのことですが、念のため以下手順でCITを起動し、マイクテストを行なってみてください。
設定→デバイス情報→すべての仕様→
「カーネルバージョン」を連続タップ
CITが表示されたら、11番・12番・13番のテストを実施します。
テスト中に声を出して「MIC Volume test PASS」と表示されれば、マイクは問題無いので他の原因が考えられます。
書込番号:24957294 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

その後、どうですか?僕も同じ症状になって直りません。
citのテストは異常ありませんでした。
書込番号:24958879 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>カナヲ’17さん
マイクのアイコンは出ておりました。
権限類も確かめましたが問題ないようです。
キャッシュの削除や再インストール試しましたがやはり改善されませんでした。
書込番号:24958952
0点

>ビビンヌさん
CITテストの結果、Main MICが反応しませんでした。
Top MIC, Back MICは問題ありませんでした。
通話でもテストをしてみたのですが、どうやら通話はTop MICを使用しているようです。
書込番号:24958961
1点

>ざりがに定食さん
現在も解決していませんが、僕の場合CITテストでMain MICが反応しませんでした。
書込番号:24958962
0点

僕ももう一度確かめたところ、確かにmainmicは反応してませんね。始めのグラグラしてるので反応してると勘違いしてました。どうしたものですかね。。。
書込番号:24958977
0点

>ざりがに定食さん
そしたら全く同じ症状ですね。
僕の場合、通話はTop MICから音を拾っているようでしたので、できていたみたいです
書込番号:24958979
0点

最近買ったばかりで元からこうなのかわからないのですが、あいぱ14 さんのは始めは正常に動作してたのですか?
書込番号:24958994
1点

>あいぱ14さん
>ざりがに定食さん
お二人揃ってマイクの故障は考えにくいので、ソフトウェア起因かもしれませんね。
ここ最近、ファームやシステムアプリのアップデートはありましたか?
うちはノーマル11Tなのでタイミングが違うと思いますが、ファームは9月のセキュリティアップデート以降なし。システムアプリは10/1 にMi Account のアプデがあったきりでした。
システムアプリの履歴確認は、設定→システムアップデーター →右上「…」→アップデート履歴
どっちにしてもサポートに連絡した方が良さそうですが。
書込番号:24959146 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私も全く同じ症状です。
どのタイミングから
この症状が発生したのかは不明ですが
OKGoogleの呼びかけに反応しなくなったので
色々と調べてたら、
こちらにたどり着きました。
書込番号:25021031 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も購入したばかりですが全く同じ現象で音声入力が使えません。同じ症状の方がまだまだいそうですね。ソフト的な不具合なのか???困りました…
書込番号:25042589 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

出来る個体と出来ない個体があるのはソフト的な問題?って感じはしますね
書込番号:25043245 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記。。。
Amazonの検索窓からの音声検索はできませんが、
アレクサのアプリは音声認識します。
キーボードアプリのSimejiの音声入力も大丈夫です。
Googleの音声検索は
Googleアシスタントも含め、機能しませんね。
マイク使用中の
緑色のアイコンが左上に出ているにも関わらず。
アシスタントを多用してるので
この不具合は、とても不便です。
一応、Xiaomiには不具合報告を送信してますが、、、
書込番号:25044659 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初期化してみましたが現象は改善しませんでした。
書込番号:25047429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他のXiaomi端末では不具合はでていません
アシスタント(Google)では音声入力の他「キードード」入力も利用出来ます
「キードード」入力で「天気」と入力したら画面に現在の天気がでますか
Google検索で右上の自分のアカウントをタップ→設定→Googleアシスタント→全般→Googleアシスタント→OK、優先する入力→音声
Google検索で右上の自分のアカウントをタップ→設定→Googleアシスタント→言語→日本語
以下設定
端末の設定→検索窓に「キーボード」→キーボードを管理→Google音声入力→ON
Chromeは「Googleテキスト読み上げサービスがテキストを変換して」います
Chrome→適当に検索→右上3点リーダー→設定→サイトの設定→マイク→許可
Chrome→適当に検索→右上3点リーダー→設定→サイトの設定→音声→許可
端末の設定→アプリアプリを管理→右上3点リーダー→デフォルトのアプリ→アシストと音声入力→デジタルアシストアプリ→Google端末の設定→アプリアプリを管理→右上3点リーダー→デフォルトのアプリ→アシストと音声入力→音声入力→Googleの音声サービス
端末の設定→検索窓に「音声」→Google音声入力→言語→デフォルトの言語
端末の設定→検索窓に「音声」→Google音声サービス→優先するエンジン→Googleの音声サービス
端末の設定→検索窓に「音声」→Google音声サービス→言語→システム言語を使用
端末の設定→検索窓に「音声」→Google音声サービス→再生→日本語音声合成のサンプルが再生されます
書込番号:25047600
5点

設定的には全て問題は無さそうです。
そして、マイク機能にアクセスしてる証拠に
画面の左上に緑のマイクアイコンも出ます。
しかし、音を拾ってくれない、、、という現象です。
Googleアシスタントも Google音声検索も、
どちらもアウトです
Alexaは問題なくマイクで声を拾ってくれて動作してます。
Xiaomi標準のボイスレコーダーアプリ等や
音声通話も問題なくマイクは生きてます。
Simeji(キーボードアプリ)の音声入力も大丈夫です。
Google系の音声認識機能が
マイクONにはなるのに、実際は音を拾ってくれない。。。
という感じです。
書込番号:25063804 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

関係ない話とは思いますが、この機種に変えた時にSIMトレイを外そうとピンを挿す時に間違ってマイクの穴に挿しそうになりました。さすがにそんな事はないですよね
書込番号:25065809 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あいぱ14さん 皆さん
私の愛機・Redmi Note 11 Pro 5Gでも、先日、グーグルの音声検索ができないトラブルに見舞われました。Android11からAndroid12に更新してから2、3日後のことです。マイクの故障かどうか調べるため、手持ちの2台のスマホで、LINEの音声通話をして、マイクミュートを有効にしたり、ミュート解除したりして異常がないことを確認したところ、グーグル音声検索が復旧しました。ハード的なトラブルではなくソフトウェアーのバグではないかと思いますので、シャオミのサポートに問い合わせるのがいいのではないでしょうか?
書込番号:25067241
1点

この件について
Xiaomiに不具合報告したところ、返信がきましたが、、、
MIUIのベータテスターになりませんか?
的な案内でした(汗)
とりあえず、申請はしておきましたが
不具合の改善バージョンを制作中なのかは不明です。
書込番号:25074788 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
- 3月14日(火)
- イヤホン使用時無音になる
- ゲーム操作中画面が固まる
- レンズ購入のアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





