『画面操作中のフローティング通知について』のクチコミ掲示板

Xiaomi 11T Pro 256GB SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

Xiaomi 11T Pro 256GB SIMフリーをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

キャリア:SIMフリー OS種類:MIUI 12.5(Android 11) 販売時期:2021年秋モデル 画面サイズ:6.67インチ 内蔵メモリ:ROM 256GB RAM 8GB バッテリー容量:5000mAh Xiaomi 11T Pro 256GB SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『画面操作中のフローティング通知について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xiaomi 11T Pro 256GB SIMフリー」のクチコミ掲示板に
Xiaomi 11T Pro 256GB SIMフリーを新規書き込みXiaomi 11T Pro 256GB SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ77

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面操作中のフローティング通知について

2022/05/08 18:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

題名の通り、画面操作中にフローティング通知(通知バー)が画面上部に出てこないのですが、出てくるようにする設定をご存知の方はおりますでしょうか?
通知自体は通知音や画面左上にアイコンが出てくるので気づけるものの、できればその場で内容も知りたいため、フローティング通知も出てほしい次第です。
フローティング通知の設定を見ると、全機能許可されているので原因がわからず…

書込番号:24737051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:37526件Goodアンサー獲得:6076件 縁側-DMR-BXT3000の換装について熱く語るの掲示板ukkiのブログ 

2022/05/08 18:19(1年以上前)

>コジロー2さん
>フローティング通知の設定を見ると、全機能許可されているので原因がわからず…

具体的にどこを見たのか不明ですが、
設定→XXXX→XXXX→XXXX→XXXX
のように、どこを見たのか書いて頂かないと・・・・・

ちなみに、LINEでしたら、
LINEアプリのアイコンを長押し→アプリ情報→通知→フローティング通知を許可→オン


以下の前提に問題はないでしょうか?
MIUI13にした後、端末を初期化して移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、LINEのみをGoogle Playからインストールして確認されるとよいかと。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html
>■初心者の方が、Xiaomi機を利用する時に、ミスを起こしやすいトップ3
>1位:移行ツールや復元ツールを使ってしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>2位:ホームアプリをインストールしてしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>3位:「MIUIの最適化をオンにする」をオフにしてしまった。(MIUI12以前)対応方法はFAQ27を参照。

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?


■アプリを終了させないための設定

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_5
>Q.MIUI13で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

書込番号:24737076

Goodアンサーナイスクチコミ!5


V-o-Vさん
クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:26件 Xiaomi 11T Pro 256GB SIMフリーのオーナーXiaomi 11T Pro 256GB SIMフリーの満足度5

2022/05/08 19:12(1年以上前)

今、本機が手元にないため pad5での設定で確認しました。おなじMIUI13ですがAndroid11のため違うかもしれませんが早期解決とおもって投稿します。
設定画面から検索で【通知】と入力してください。
そこから【通知とアイコンを表示】選んでください。
ステータスバーと出るので1番上の【 通知とアイコンを表示】をオンになっていなければオンにしてください。

今のところはコレしか思いつきません。

書込番号:24737159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


V-o-Vさん
クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:26件 Xiaomi 11T Pro 256GB SIMフリーのオーナーXiaomi 11T Pro 256GB SIMフリーの満足度5

2022/05/08 19:19(1年以上前)

すみませんm(_ _)m左上には出てるんですね。
早とちりをしてしまいました。

書込番号:24737172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


V-o-Vさん
クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:26件 Xiaomi 11T Pro 256GB SIMフリーのオーナーXiaomi 11T Pro 256GB SIMフリーの満足度5

2022/05/08 19:28(1年以上前)

設定から検索、フローティング通知で検索
アプリ一覧が出てくると思うので全てのアプリに許可という事で トグルを全部オンにする。
ただ、この設定は何もしなければオンになっているハズですが、一応確認してみて下さい。

書込番号:24737193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


V-o-Vさん
クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:26件 Xiaomi 11T Pro 256GB SIMフリーのオーナーXiaomi 11T Pro 256GB SIMフリーの満足度5

2022/05/08 19:34(1年以上前)

焦ってしまい的はずれなことばかりですみませんm(_ _)m
アプリの通知で全て許可になっているかですかね?

書込番号:24737203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2022/05/08 23:59(1年以上前)

質問の仕方が曖昧で申し訳ありません。
設定は、設定→通知とコントロールセンター→フローティング通知、で全てのアプリが許可になっていることを確認しました。
LINEに関しても、記載頂いた手順でオンになっていることを確認しました。
貼って頂いたリンクの内容についても確認してみます。

書込番号:24737606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2022/05/09 00:03(1年以上前)

>V-o-Vさん
ありがとうございます。
【通知とアイコンを表示】がオンになっていること、フローティング通知で全てのアプリのトグルがオンになっていることを確認しました。
他に思い当る設定などありますでしょうか?

書込番号:24737613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


V-o-Vさん
クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:26件 Xiaomi 11T Pro 256GB SIMフリーのオーナーXiaomi 11T Pro 256GB SIMフリーの満足度5

2022/05/09 15:31(1年以上前)

当てずっぽうで行きますね。
設定の検索バーにコントロールと打ってコントロールセンターに行く。
通知シェードとコントロールセンターをオンにする。

参考ページ
https://xp-solodc2021.com/xiaomi/mi-11-lite-5g/25-notification-shade/

これ以上思いつきませんm(_ _)m

書込番号:24738224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2022/05/09 17:43(1年以上前)

>V-o-Vさん
ありがとうございます。
確認してみましたが、どちらもすでにオンになっていました…
もう少し色々試してみます。

書込番号:24738379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


V-o-Vさん
クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:26件 Xiaomi 11T Pro 256GB SIMフリーのオーナーXiaomi 11T Pro 256GB SIMフリーの満足度5

2022/05/09 21:14(1年以上前)

申し訳ございません。
これが最後になると思います。
設定から検索で形式と入力
1番上の形式をタップ
ロック画面の通知になり、検索バーの右下に通知と内容を表示するがあると思うのでタップして 通知と内容を表示するにチェックが入っているか確認してみて下さいm(_ _)m
デフォルトでチェックが入ってると思うのですが、念の為確認してみて下さい。

一応ランチャーは標準のものですよね?

書込番号:24738694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:429件

2022/05/09 21:55(1年以上前)

画面左上に出ているのが「フローティング通知(通知バー)」のアイコンとなります

画面操作中に通知内容を見たいときは画面上部の左側を上から下にスワイプ(なぞる)すると通知内容を見ることができます
通知を見た後は画面の下部から上にスワイプすると元の画面に戻ります

価格comのサイトを見ているとき通知が来ても通知内容が価格comの画面の上部に表示される分けではないです

ロック画面ではロックを解除したとき通知があれば見ることができます

書込番号:24738748

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2022/05/09 23:01(1年以上前)

>V-o-Vさん
ありがとうございます。
通知と内容を表示するにチェックが入っていることを確認しました。
ランチャーも標準のものです。

書込番号:24738856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2022/05/09 23:04(1年以上前)

>カナヲ’17さん
ありがとうございます。
画面上部からのスワイプで通知の詳細は見れています。
画面操作中は、通知が来てもアイコンが出るだけで、通知の詳細が表示されるわけではないんですね…

書込番号:24738861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


V-o-Vさん
クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:26件 Xiaomi 11T Pro 256GB SIMフリーのオーナーXiaomi 11T Pro 256GB SIMフリーの満足度5

2022/05/09 23:46(1年以上前)

こちらもメールのみですが確認しました。
出ませんね。
前は出ていたような?
Android12の仕様かMIUI13の仕様かですかね。
oppoも出てこないです。
ただ、バッテリーが20%になった時は警告で出てきますね。

書込番号:24738921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


V-o-Vさん
クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:26件 Xiaomi 11T Pro 256GB SIMフリーのオーナーXiaomi 11T Pro 256GB SIMフリーの満足度5

2022/05/10 08:26(1年以上前)

本日朝に見たところグノシーのポップが写真付きで出てきました。
LINEも確認したかったのですが入れてません。
ただ、OPPOは1行ぐらいのコメントが出てきました。
gmailは設定で変更できました左上の3本線→設定→メールアドレスをタップ→通理を管理→フローティング通知を許可をONで内容が入ったポップアップが出るようになりました。
Twitterは何もせずに出てきます。
Instagramは通知音すりゃ出てきません。なのでライブを見逃します。
また開いているアプリにもよって出てこないです。
ゲーム(物によるかも)や私の場合17ライブを見るのですが、開いている時は降りて来ませんね。

この問題はアプリに依存していて設定では解決できない問題と結論づけました。

ただ不思議なことがあってXiaomiは価格コムの通知は残っているのですが、OPPOは通知すりゃ来ません。
またXiaomi場合Instagramは通知バーには残って数字のバッジアイコンが出ます。
しかしOPPOはバッジは付きません。

書込番号:24739202 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:37526件Goodアンサー獲得:6076件 縁側-DMR-BXT3000の換装について熱く語るの掲示板ukkiのブログ 

2022/05/10 08:50(1年以上前)

>V-o-Vさん
>ゲーム(物によるかも)や私の場合17ライブを見るのですが、開いている時は降りて来ませんね。

該当のアプリをゲームターボターボに追加したままにしているとか・・・・・


>ただ不思議なことがあってXiaomiは価格コムの通知は残っているのですが、OPPOは通知すりゃ来ません。
>またXiaomi場合Instagramは通知バーには残って数字のバッジアイコンが出ます。
>しかしOPPOはバッジは付きません。

OPPOの設定は以下になります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_5
>Q.ColorOS V12で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
>該当アプリのアイコンを長押し→アプリ情報→通知を管理→バッジ→「数字」「ドット」「表示しない」(数字は対応アプリのみ)

書込番号:24739226

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2022/05/10 08:54(1年以上前)

>V-o-Vさん
色々ご丁寧にありがとうございます。
OSバージョン×機種×アプリの設定によって挙動が変わると理解しました。
言われて思い出したのですが、確かにアプリによってはフローティング通知が来ていたり、You Tube視聴中は通知音だけだったりと、バラバラだった気がします。
アプリごとの設定を見直して見ることにします。

書込番号:24739231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


V-o-Vさん
クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:26件 Xiaomi 11T Pro 256GB SIMフリーのオーナーXiaomi 11T Pro 256GB SIMフリーの満足度5

2022/05/10 09:14(1年以上前)

いえいえ
今回のことで勉強になりました。
gmailだけでも気付かされてありたがったです〇*'U`&)σ⌒♪+。

書込番号:24739255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


V-o-Vさん
クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:26件 Xiaomi 11T Pro 256GB SIMフリーのオーナーXiaomi 11T Pro 256GB SIMフリーの満足度5

2022/05/10 09:32(1年以上前)

✝︎うっきー✝︎さんありがとうございます。
LINEなどの問題は一切ないのです。数字のバッジもLINEのみですね。

ただ楽天メールのメーラーが悪くてプッシュ通知にしていますが、通知は来ず、開いて初めてメールが来ることに気がつきます。
そこで常駐(自動起動)させても無駄なあがきでした。
楽天メールはMVNO時代に付いていたものなので、メーラーのアップデートはされていなくAndroidバージョンアップとともに潰されて行った感じです。
今は公式なものでじゃなくMVNO時代のものですから残骸程度なのでしょう○| ̄|_

書込番号:24739281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:37526件Goodアンサー獲得:6076件 縁側-DMR-BXT3000の換装について熱く語るの掲示板ukkiのブログ 

2022/05/10 13:00(1年以上前)

機種不明
機種不明

>コジロー2さん
>言われて思い出したのですが、確かにアプリによってはフローティング通知が来ていたり、You Tube視聴中は通知音だけだったりと、バラバラだった気がします。

ちなみにMIUI13のXiaomi機でも、添付画像通り、Youtube視聴中も表示はされます。
縦持ちでも、横持ちでも。
本機ではなく、別のXiaomi機のMIUI13での確認ではありますが。

設定ミスがない限りにおいては、表示されてもよさそうですが。

端末を初期化後に移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、
Youtubeアプリのアイコンを長押し→アプリ情報→通知→フローティング通知を許可→オン
になっていることを確認と、
MIUI13固有のLINEに対してアプリを終了しない設定。

これで、本機でも普通に表示されるようにはなると思いますよ。

書込番号:24739475

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:429件

2022/05/10 14:07(1年以上前)

価格comのサイトやYouTubeを見ているときフローティング通知が来ることを確認しました

Gmailではメールアドレス毎にフローティング通知を許可するのですね

書込番号:24739556

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2022/05/10 14:48(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
やはり初期化するしかなさそうですね…
試してみます。

書込番号:24739599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


V-o-Vさん
クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:26件 Xiaomi 11T Pro 256GB SIMフリーのオーナーXiaomi 11T Pro 256GB SIMフリーの満足度5

2022/05/10 16:22(1年以上前)

うっきさんの言う通り情報から通知に行くとすぐに、フローティング項目がありますよね。
その下に一般的な通知とあって、その中にも同じくフローティングの項目があり、わたしの場合はoffになっていました。
これは関係あるのかないのか?
わたしは、あまりYouTube見ない派なので、YouTubeの通知がきて相当気になるガジェット系のものしか見ないんで見ても5分程度なので検証出来ないのです。
フローティングが来ていたとしても気にしてないのかもしれませんが…

書込番号:24739727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


V-o-Vさん
クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:26件 Xiaomi 11T Pro 256GB SIMフリーのオーナーXiaomi 11T Pro 256GB SIMフリーの満足度5

2022/05/10 16:31(1年以上前)

うっきーさん、この馬を借りて、聞きたいことがあるのです。
よく、移行ツールや復元ツールを使うとダメってよく目にするんですが、そのツールって、Xiaomi端末に入っているものなのでしょうか?それともストアから何かしらのツールをインストして使うものですか??
わたしの場合、セットアップ時に元の端末からコピーを使って同じアプリが自動的に入るようにセットアップしてるのですが、これはツールを使う事に当てはまってしまうのか分からないので教えてくださいm(_ _)m

書込番号:24739735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


V-o-Vさん
クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:26件 Xiaomi 11T Pro 256GB SIMフリーのオーナーXiaomi 11T Pro 256GB SIMフリーの満足度5

2022/05/10 18:17(1年以上前)

コジローさん色々ありがとうございます。
色々気づくところもあり勉強になりました。
奥が深いですよね。
初心者マーク付いていたので、ご存知かも知れませんが、Xiaomiのスマホって魔法をかけると不思議な事が起こるらしいですよ。
なんだか、月に980円(税抜き)かかるものらしいですが、Xiaomiのスマホはかからないと聞いたことがあります。あくまでも噂ですよ。
URL貼っておきますね。
https://gadgets.evolves.biz/2022/05/02/xiaomi_youtube_dap/

なんかこんな事書いている人いるんですよ?

潰されていないといいですが。
今修理中で1回戻ってきた時は、魔法かかったのですが…できたんですよね。不思議でした┏○ペコ

書込番号:24739867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:37526件Goodアンサー獲得:6076件 縁側-DMR-BXT3000の換装について熱く語るの掲示板ukkiのブログ 

2022/05/10 18:34(1年以上前)

>V-o-Vさん
>よく、移行ツールや復元ツールを使うとダメってよく目にするんですが、そのツールって、Xiaomi端末に入っているものなのでしょうか?>それともストアから何かしらのツールをインストして使うものですか??

どれかというのは関係ありません。Googleの標準機能でも、後から追加で入れたものであっても。
問題は、異なる機種や異なるファームのものから復元してしまって正常に機能しなくなることなので、何を使うかは関係ありません。

書込番号:24739888

ナイスクチコミ!4


V-o-Vさん
クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:26件 Xiaomi 11T Pro 256GB SIMフリーのオーナーXiaomi 11T Pro 256GB SIMフリーの満足度5

2022/05/10 19:02(1年以上前)

うっきーさんありがとうございます。
色々あるんですね。
セットアップ時のコピーでは深刻なエラーは出てないので大丈夫かなと思います。
ただ、アプリごとのログインがされているものされていないものはありますが…
だいたいは1人1アカウント1台っていうのがログインされてないのは当たり前ですが。
ただ、とある銀行のアプリは1台のみのものなのにコピー先の端末でも開けるというちょっと恐ろしい事が起こってます。即、ログアウトしますが(笑)

書込番号:24739931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件

2022/05/10 22:24(1年以上前)

>V-o-Vさん
なるほど、こんな噂があるんですね
噂話は好きなので、検証してみます笑

書込番号:24740267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


V-o-Vさん
クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:26件 Xiaomi 11T Pro 256GB SIMフリーのオーナーXiaomi 11T Pro 256GB SIMフリーの満足度5

2022/05/17 10:14(1年以上前)

あの後も検証しましたが、私の場合、17LIVEを開いている時は通知音すりゃしなく、アイコンも見えない状態です。
ホーム画面ではYouTubeの通知はきます。(他のアプリを開いていても)
他のアプリを開いていてもLINEの通知は来ます。
gmailも来ます。(17時は来ませんただウザイので元に戻しました笑)なので、トータルするすると、アプリに依存するということに到達しました。
ファクトリーリセットしても同じかなと思い書き込みました。
間に合わなかったらすみません。
そして各社のUIにも関わってくるのかなっと思います。

書込番号:24750263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Konsan24さん
クチコミ投稿数:1件

2023/02/07 00:42(3ヶ月以上前)

DNDモードをOFFにしたら治りますよ

書込番号:25130741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xiaomi 11T Pro 256GB SIMフリー
Xiaomi

Xiaomi 11T Pro 256GB SIMフリー

発売日:2021年11月 5日

Xiaomi 11T Pro 256GB SIMフリーをお気に入り製品に追加する <96

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング