FMV LIFEBOOK AH50/F3 2021年10月発表モデル のクチコミ掲示板

2021年10月 7日 発売

FMV LIFEBOOK AH50/F3 2021年10月発表モデル

  • 8コア16スレッドのAMD Ryzen7搭載した15.6型ワイドノートPC。Wi-Fi 6に対応し、より高速なWi-Fi環境で4Kや8K動画のストリーミングなどが楽しめる。
  • 左右約7.8mm幅のすっきりとした狭額縁液晶により、画面への没入感が高まる。2W+2WのPioneer製BOXスピーカーを搭載し、Diracの音響補正技術を採用。
  • キーの位置によって重さを3段階に調節。小指で打つキーは弱い力で反応するなど指の力に合わせることで長時間でも疲れにくいキーボード入力ができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:AMD Ryzen 7 5700U/1.8GHz/8コア CPUスコア(PassMark):15520 ストレージ容量:SSD:256GB メモリ容量:8GB ビデオチップ:AMD Radeon Graphics OS:Windows 11 Home 64bit 重量:2kg FMV LIFEBOOK AH50/F3 2021年10月発表モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV LIFEBOOK AH50/F3 2021年10月発表モデルの価格比較
  • FMV LIFEBOOK AH50/F3 2021年10月発表モデルのスペック・仕様
  • FMV LIFEBOOK AH50/F3 2021年10月発表モデルのレビュー
  • FMV LIFEBOOK AH50/F3 2021年10月発表モデルのクチコミ
  • FMV LIFEBOOK AH50/F3 2021年10月発表モデルの画像・動画
  • FMV LIFEBOOK AH50/F3 2021年10月発表モデルのピックアップリスト
  • FMV LIFEBOOK AH50/F3 2021年10月発表モデルのオークション

FMV LIFEBOOK AH50/F3 2021年10月発表モデル富士通

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [プレミアムホワイト] 発売日:2021年10月 7日

  • FMV LIFEBOOK AH50/F3 2021年10月発表モデルの価格比較
  • FMV LIFEBOOK AH50/F3 2021年10月発表モデルのスペック・仕様
  • FMV LIFEBOOK AH50/F3 2021年10月発表モデルのレビュー
  • FMV LIFEBOOK AH50/F3 2021年10月発表モデルのクチコミ
  • FMV LIFEBOOK AH50/F3 2021年10月発表モデルの画像・動画
  • FMV LIFEBOOK AH50/F3 2021年10月発表モデルのピックアップリスト
  • FMV LIFEBOOK AH50/F3 2021年10月発表モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH50/F3 2021年10月発表モデル

FMV LIFEBOOK AH50/F3 2021年10月発表モデル のクチコミ掲示板

(145件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV LIFEBOOK AH50/F3 2021年10月発表モデル」のクチコミ掲示板に
FMV LIFEBOOK AH50/F3 2021年10月発表モデルを新規書き込みFMV LIFEBOOK AH50/F3 2021年10月発表モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

比較

2022/07/18 21:46(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH50/F3 2021年10月発表モデル

スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:448件

AH50とAH53

比較して何が違うのでしょうか?
53のが新しいのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:24840179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2022/07/18 21:51(1年以上前)

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000037019_J0000037020&pd_ctg=0020

単にこの2つだけの比較で抽出ですが、色々と異なるようです。

書込番号:24840186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29881件Goodアンサー獲得:4581件

2022/07/18 21:55(1年以上前)

両者はほぼ毎年発売されています。
https://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_ma=30&pdf_so=d2&pdf_kw=AH5

2021年モデルの場合は、CPUメーカー、CPUスコア等が全く異なります。

書込番号:24840196

ナイスクチコミ!0


スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:448件

2022/07/18 22:04(1年以上前)

>あずたろうさん
>ありりん00615さん

回答、ありがとうございます。

CUPとドライブの違い・・

初心者なのですが、core i7 / ryzen 7の違い
動画編集やYou Tube視聴はどちらのが良いのでしょうか?

書込番号:24840214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2022/07/18 22:29(1年以上前)

Youtubeで 高画質4K AV01コーデックのもの見るならIntelです。
そこまでは必要ないなら、どちらでも構いません。

書込番号:24840271

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29881件Goodアンサー獲得:4581件

2022/07/18 23:08(1年以上前)

一般に動画編集はCPUスコアが高いほうが有利ですが、利用するアプリにもよります。

例えば、Adobe Premiere ProはRyzenが苦手です。
https://thehikaku.net/pc/other/Ryzen7-5700U.html

書込番号:24840317

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:448件

2022/07/19 12:03(1年以上前)

>あずたろうさん
>ありりん00615さん

回答、ありがとうございます。

参考になりました。

書込番号:24840762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ハードディスク増設

2022/07/11 19:07(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH50/F3 2021年10月発表モデル

クチコミ投稿数:172件

分解した方いますか?ハードディスクじゃなくSSD入れたい。底面ネジみなはずして(BDドライブは覗く)爪うまくクリアしたらはずれる?試したが爪が取れなかった。
もっと簡単な構造かとおもっていたんですが。
他のノートですが、15インチのLGのやつは外して増設したりしてます。無論ノーサポート。

書込番号:24830636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2022/07/11 19:12(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000037020/SortID=24786410/#24787311

こちらで正しいかどうかは知りませんが、画像貼ってくれています。
見る限りは2.5インチHDDなので、そのまま2.5インチSSDへ交換可能だと思います。

書込番号:24830645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2022/07/12 12:19(1年以上前)

なるほど。爪が問題なだけですね。
今年のはセカンドなくなったので、前の買いました。試してみます。

書込番号:24831565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2022/09/25 01:00(1年以上前)

開けました。で、コネクタ配線も手に入れ認識はしたんですが、OS起動して電源が1分ぐらいしたら落ちます。うーん。コネクタの接触問題かなぁ?明日また開けてみます。
心当たりある方いませんか?熱持ち?ファンは回転してます。

書込番号:24938536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

仮想化使える?

2022/06/23 11:06(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH50/F3 2021年10月発表モデル

クチコミ投稿数:172件

PROにしたかたで、仮想化動作確認サれた方いませんか?BIOSかUEFIメニュにあるか、もしくわ既定でONか。
できないとは思いませんが、気になったので。

書込番号:24806773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60758件Goodアンサー獲得:16215件

2022/06/23 11:48(1年以上前)

下記のような質問と同じ趣旨でしょうか?

>仮想化支援機能の有効化
>品名:LIFEBOOK WA1/A3
https://okbizcs.okwave.jp/fmv/qa/q9853634.html

書込番号:24806813

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11244件Goodアンサー獲得:1911件

2022/06/23 11:49(1年以上前)

Windows 11 Pro にエディションアップグレードして、Hyper-Vを使いたいってこと?

VMware Workstation Playerなら、Homeでも使用できます。

書込番号:24806814

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2022/06/23 18:38(1年以上前)

仕事柄hyperVがよくて。vm動作るならいけそうですね。

書込番号:24807316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

SSD256を512に変えたいのですが

2022/06/10 14:19(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH50/F3 2021年10月発表モデル

クチコミ投稿数:10件

パソコン素人です。
FMV AH50/f3を買いました。

SSD256を512に変えたいのですが、変更した後もofficeソフトは再インストールなどして使えるのでしょうか。この機種はオフィスは最初から入っていて、シリアルキーなどはありません。

使える場合は、やり方や注意点など、教えてください。
どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらお願いします。

書込番号:24786410

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2022/06/10 14:21(1年以上前)

クローンで作っちゃえば、OS,オフィス共に認証も問題なしです。

書込番号:24786415

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2022/06/10 14:30(1年以上前)

@ 下調べとして内部にM.2 スロットが2つあれば、余計な出費は要りません。
   開けて交換が最終的には必要なので、今のうちに内部の様子を確認を。


A M.2 スロットが余分に空いてない場合は、このような外付けM.2ケースが必要になります。
 https://www.amazon.co.jp/dp/B096Y3BJ98


B 上記どちらでも、クローン方法はこれで出来ます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23932336/#tab

書込番号:24786421

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2022/06/10 14:47(1年以上前)

>やり方や注意点など、教えてください。


このようなプラスチックのヘラを準備しておいた方が良いです。
ノートPCの裏ブタは、ネジだけでは外れずに、
嵌ってること多いのでヘラを使いながら開けていいくことが多いのです。
https://www.yodobashi.com/product/100000001002989381/?gad1=&gad2=g&gad3=&gad4=452613146044&gad5=16865229502950782493&gad6=&gclid=CjwKCAjwtIaVBhBkEiwAsr7-c4WbFDlEHQqG3dCohLyAeaRyjCDGKapTFV__c-TdNtKfU7e6gDGvwRoCi3YQAvD_BwE&xfr=pla

書込番号:24786443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2022/06/10 16:31(1年以上前)

>あずたろうさん、アドバイスをありがとうございます。

クローンを作成してからSSDを交換すれば良いのですね。


もう一つ質問なんですが、

SSDは機種によって合うとか合わないとかあるんですか?
それともサイズが同じならどれでも適応しますか?

書込番号:24786581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2022/06/10 17:05(1年以上前)

サイズの確認も前もっての蓋開けで分かります。

一般には80mm長サイズ、Type 2280というものですが、稀にですが2230 (30mm)の小型のものが付いてることあります。

スロット自体が、2230でも2280でも兼用なのかが大事です。

サイズ的に互換がないと付けられないですから。(クローンはサイズには関係ないです)

書込番号:24786630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2022/06/10 17:08(1年以上前)

現状が何のSSDかは、デバイスマネージャでもわかりますよ。

書込番号:24786636

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60758件Goodアンサー獲得:16215件

2022/06/10 19:47(1年以上前)

FMV LIFEBOOK AH50/F3の直販モデルは、FMV LIFEBOOK WA3/F3となります。
https://www.fmworld.net/fmv/ah/2110/spec/

FMV LIFEBOOK WA3/F3の一世代前のモデルは、FMV LIFEBOOK WA3/E3となります。
一部の比較表。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000036888_J0000034682&pd_ctg=00207
筐体の大きさが同じです。

そのFMV LIFEBOOK WA3/E3のthe比較 実機レビュー。
>富士通 LIFEBOOK WA3/E3の実機レビュー
https://thehikaku.net/pc/fujitsu/20LIFEBOOK-WA3E3.html

で、「外観のチェック」から。
>底面カバーを外したときの画像です。ねじを1つ外すだけで、簡単にカバーを外すことができ、バッテリー、メモリ、M.2 SSDにアクセスすることができます。自己責任にはなりますが、増設・換装も可能だと思います。
https://thehikaku.net/pc/fujitsu/20LIFEBOOK-WA3E3.html#gaikan

ドライバー1本で底面カバーは外せます。
Type2280のM.2 SSDが鎮座しております。

書込番号:24786863

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60758件Goodアンサー獲得:16215件

2022/06/10 19:59(1年以上前)

LIFEBOOK AH50/F3の取扱説明書<活用ガイド>です。
http://www.fmworld.net/download/DD005491/DD005491.pdf?_bdld=14wrgm.nZ3WxIb.1654858379
機種別サポート情報・ダウンロード
https://azby.fmworld.net/app/customer/mypc/view/index.vhtml

参考となりそうな図をアップします。

書込番号:24786888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2022/06/10 20:14(1年以上前)

>キハ65さん

>富士通 LIFEBOOK WA3/E3の実機レビュー
https://thehikaku.net/pc/fujitsu/20LIFEBOOK-WA3E3.html


これってインテルCPUモデルなんですけど、中身は全く同じなんでしょうか?

あと、M.2スロットは2か所無いのでしょうか?

書込番号:24786916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2022/06/10 20:16(1年以上前)

DELLのIntel / AMD モデルで内容全く異なるので、単に紹介して大丈夫なのかなと思いました。

書込番号:24786920

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60758件Goodアンサー獲得:16215件

2022/06/10 20:58(1年以上前)

Intelモデル

AMD Ryzenモデル

>>これってインテルCPUモデルなんですけど、中身は全く同じなんでしょうか?

ストレージの構成は同じと思います。スペック表参照。
https://www.fmworld.net/fmv/ah/2110/spec/

カタログモデルはM.2 SSDの単体構成。着版モデルはM.2 SSD + 2.5インチHDDの2ドライブ構成。

>>あと、M.2スロットは2か所無いのでしょうか?

M,2 SSDスロットが1つ、ワイヤレスLANのM.2 スロットが1つとすれば2箇所有ります。
やはり、M,2 SSDスロットは1つです。

そうなると、Inspiron Dell 15 5510は、汎用M.2 スロットとType専用のM.2 スロットの2構成の変態ノートPCです。
私が2ドライブ構成にしたので、探して下さい。

書込番号:24786993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2022/06/10 21:19(1年以上前)

私が言いたいのは構成じゃなく、裏蓋の位置関係などSSDの場所など全く同じ配置かなということです。
スレ主さんがAMDモデルじゃないのを見ても、この場所にありますと言い切れるかということです。

あと、M.2ストレージスロットが2つ無ければ、結局別購入でM.2ケースは必要になります。
以上が重要な2点ですが、キハ65さんの提案説明で解決できるものでしょうか?

もし関係のない提案なら、紛らわしくなるだけなので。。

書込番号:24787030

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60758件Goodアンサー獲得:16215件

2022/06/10 21:24(1年以上前)

2世代前の「富士通 LIFEBOOK WA1/D3 のm.2 SSDとメモリー増設」のブログです。
https://ikt-s.com/lifebook-wa1d3-ssd/

いとも簡単に底面カバーを開けています。これで有ればヘラは不要かもしれません。
上記はHDDモデルにM.2 SSDを増設する形です、逆にM.2 SSDモデルにHDDを増設できるかどうかは部品の欠品で出来るかどうかは分かりません。

このようにM.2 SSDへ簡単にアクセス出来る出来るノートPCはこのモデルだけでしょう。

>kokomoritomolさんも底面カバーを外して下さい。

書込番号:24787041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2022/06/10 21:37(1年以上前)

2世代前のモデルにて比較対象にされるとは。。

それで結局は開けれる蓋は開けてみてください。と。


無責任すぎませんか? まぁこれ以上言っても仕方ないでしょう、そういう方ですものね。。



書込番号:24787070

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60758件Goodアンサー獲得:16215件

2022/06/10 21:56(1年以上前)

内蔵バッテリ・メモリスロットカバーの開け方

もう一度マニュアルを紹介します。
>取扱説明書<活用ガイド>
https://kakaku.com/jump/?url=http%3A%2F%2Fwww%2Efmworld%2Enet%2Fdownload%2FDD005491%2FDD005491%2Epdf%3F%5Fbdld%3D14wrgm%2EnZ3WxIb%2E1654858379

>各部の名称と働き
>パソコン本体下面
? LIFEBOOK AH53/F3、AH50/F3、AH43/F3、AH42/F3、WA3/F3、WA2/F3、
WA1/F3、WAB/F3
https://azby.fmworld.net/support/manual/manualpdf/b6fk6201/b6fk6201_1.pdf(9ページ)

>取り扱い
>内蔵バッテリパックの交換方法
https://azby.fmworld.net/support/manual/manualpdf/b6fk6201/b6fk6201_2.pdf(13ページ)

書込番号:24787101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2022/06/10 22:28(1年以上前)

それらのマニュアル見てきましたが、SSDの箇所を明示されていませんね。

何処なんでしょう??

やっぱり全部開けろと?

書込番号:24787148

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60758件Goodアンサー獲得:16215件

2022/06/11 00:00(1年以上前)

>kokomoritomolさん
>あずたろうさん

「FMV LIFEBOOK AH50/F3 2021年10月発表モデル」の前モデルの「FMV LIFEBOOK AH50/F1 2021年2月発表モデル」を分解した書込みが有りました。
参考にして下さい。

>分解してみました
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035250/#24471545

両PC比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000037020_J0000035250&pd_ctg=0020

書込番号:24787274

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2022/06/11 00:11(1年以上前)

探し物お疲れ様です。


それで1つ前のモデルなら、確実に内部は同一であるという保証付き事実で宜しいのですね?

あとM.2の場所とサイズの記載もお願いします。

書込番号:24787283

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60758件Goodアンサー獲得:16215件

2022/06/11 00:36(1年以上前)

>あずたろうさん

>>あとM.2の場所とサイズの記載もお願いします。

場所は。内蔵バッテリ・メモリスロットカバーを開けて、メモリーの横です。
サイズは、Type2280。

書込番号:24787311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2022/06/11 06:35(1年以上前)

>あずたろうさん
>キハ65さん

詳しく教えてくれてありがとうございます。
頑張ってやってみます。

書込番号:24787452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:7件

2022/10/30 21:26(1年以上前)

AH50/F1を分解した者です。
お役に立ったようで良かったです。

富士通の製品は良くも悪くも質実剛健って感じで、デザインが変わらなければIntel AMD問わず部品の配置は変わらない印象です。
(業務用PCだともっと顕著)

あとは、分解含め壊さない程度に試行錯誤するしかないと思ってます。
メーカーも教えてくれませんし。

書込番号:24987571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

標準

Windows11買ったんですがこのパソコン

2022/04/17 14:38(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH50/F3 2021年10月発表モデル

クチコミ投稿数:103件

最新のOSのパソコン去年買ったんですが、今が、買いとか、まだ買うべきじゃないとか

メリットデメリットがわかりません。

書込番号:24704088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2022/04/17 14:42(1年以上前)

買った後にそれを仰っても何も得るものないですよ。


5年後くらいに買い替えの前に、またお尋ねください。

書込番号:24704094

ナイスクチコミ!8


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60758件Goodアンサー獲得:16215件

2022/04/17 14:51(1年以上前)

Windows 10のサポート終了が2025年10月14日と言われているので、Windows 10は何時までも使えません。
Windows 11は2025年以降も使えるのがメリットではないでしょうか。
デメリットは、ユーザー自身が使いにくいと思うこと。でも慣れで克服して下さい。

書込番号:24704102

ナイスクチコミ!1


CLX三〇さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:46件

2022/04/17 15:03(1年以上前)

分からないってことは、デメリットが無いってことで問題無かろ?
無理にわかる必要のないもんだし。

書込番号:24704127

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/04/17 16:40(1年以上前)

ご自身が欲しい、買いたい、と思った時が買い。
そうじゃないタイミングでは買うべきじゃない。

書込番号:24704238

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2231件Goodアンサー獲得:271件

2022/04/17 17:12(1年以上前)

半年前に買うのも、今買うのもあまり変わりないので、早く買って早く慣れる方が良いと思います。

ちなみに、メリットは DVDドライブが付いているので、追加で購入する必要がないところです。
また、デメリットは 逆に ホームノートなので、持ち運ぶには ちょっと重いところです。

書込番号:24704299

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

気持ちの良い買い物ができました。

2022/03/05 18:33(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH50/F3 2021年10月発表モデル

クチコミ投稿数:22700件 過去ログです 

【ショップ名】
ヤマダ電機(ただし型番が FMVA50F3ってなってる)

AH50とA50の違いについてご存じの方がいたら教えてください。

【価格】
本体   ¥112,000
5年保証 ¥ 5,600
小計   ¥117,600
消費税  ¥ 11,760
累計   ¥129,360
値引き  ¥ 5,000
合計   ¥124,360(これにプラスギフト代)

【確認日時】
2022/03/05

【その他・コメント】
朝起きたら、なぜかパソコンにお茶がかかっていて
コップ等一切倒れていなかったのになぜ???状態で・・・
寝ている間に何かした???
当然起動するはずもなく・・・・

先日エアコンを買ったばかりで懐がさみしいのもあって
先日エアコンを購入したアウトレット店に行って
安い(ただし性能はそれなりの)ものを探そうと思って行きました。

ただ、アウトレットに並んでいたのは
ダイナブックがほとんどで
NECは並んでいなかった。

NECのWIN11はインテルのi7で値段もそれなりに高くって
WIN10に下げると、安くなるものもあるにはあった。(インテルの第10世代)

職場にあるものがFUJITSUなので、FUJITSUはどうですか?って聞いたら
¥5,000ほど高くなるけれども最初からwin11だし、
初期化とかいろいろ考えたら、最初からWIN11のほうが いいんじゃないですか?という説明を受けこれにした。
ブルーレイを見ないことや本体に保存をしないこと、youtubeやダウンロードなども考慮した。

接客してくれた店員さんが
CPUの性能(AMDの一番いいものが入っています)やメモリ(16GB積んでいるものもあるけれど8GBあれば正直動く)などのことも詳しくて
この人なら信用できる、と思って
即購入を決意。
(あちこち見て回って買うというのが私の購入パターンなんだけど、今回は一発で決意 ほぼ即決だった)

過去に、知り合いのパソコン選びの際に感じた
ダイナブックの起動の遅さとか世間話的にしたら
その店員さんも、そうなんですよ、CPUの性能やメモリは同じなんですけどねっていっていて
自分が感じていたものが嘘ではなかったなと。


あと、これを言うと語弊が生じるかもしれないけれど
若い女性の店員さんだったんだけど
自分が売ろうとしているものが、どうあるのか、について
よく研究していた感じが好印象だった。

質問をすれば自分の言葉で返ってくるし
買うならこの人しかいない、って感じました。
(そういえば、エアコンの接客してくれたのも女性店員さんだったなぁ・・・)

金額が端数なのは、ヤマダのギフトと合わせて切りのいい数字にしてもらった関係です。
(最初はパソコンだけで¥129,000にします、という話だったんだけど、同じ値段でさらにギフトを付けます、ということなので、損はしていない。ギフトはいらないから値引きしてといっても無理そうだったので、そこは言わなかった。)
でもなぜか、その切りのいい数字からさらに値引きしてくれたので、結局きりの悪い数字になったんですけどね。

書込番号:24633906

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:11887件Goodアンサー獲得:1232件 私のモノサシ 

2022/03/06 13:34(1年以上前)

>みなみだよさん
>AH50とA50の違いについてご存じの方がいたら教えてください。

AH50/F3は「品名」です。
FMVA50F3W(最後のアルファベットはカラー)は「型名」です。


書込番号:24635313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件 過去ログです 

2022/03/06 23:29(1年以上前)

ありがとうございました。
私も一応カタログは調べてみたのですが
品名・型名の記載には気がつきませんでした。

ありがとうございました。

書込番号:24636448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件 過去ログです 

2024/11/01 20:14(1年以上前)

デバイスにエラーが生じたので再起動します、が繰り返されるようになり
WIN11の回復機能を使っても繰り返されるようになったので
修理に出しました。(5年保証あり)
最後は、セットアップまで進まなくなってしまいました。

エラーコードというのかな。
それも一つじゃなくていろいろ出てきてましたわ。

今は修理センターが混んでいるので
下手をすると1か月かかるかもしれないといわれました。

書込番号:25946134

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV LIFEBOOK AH50/F3 2021年10月発表モデル」のクチコミ掲示板に
FMV LIFEBOOK AH50/F3 2021年10月発表モデルを新規書き込みFMV LIFEBOOK AH50/F3 2021年10月発表モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV LIFEBOOK AH50/F3 2021年10月発表モデル
富士通

FMV LIFEBOOK AH50/F3 2021年10月発表モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年10月 7日

FMV LIFEBOOK AH50/F3 2021年10月発表モデルをお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング