MR-P17G のクチコミ掲示板

2021年11月12日 発売

MR-P17G

  • 1人暮らし世帯に適した使いやすいコンパクトサイズの冷蔵庫(168L)。耐熱(約100度)フルフラットトップテーブルは従来の形状よりスペースがアップ。
  • 「4段全段ガラスシェルフ」で汚れが簡単に拭き取れ清潔に使える。段数が多いのでたっぷり収納でき、整理もしやすい。
  • 大容量ドアポケットを備え、高さが変えられる上段のチェンジポケットには250mL缶9本、中段は500mLペットボトル10本、下段は2Lペットボトルが3本入る。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ドアの開き方
  • 右開き
定格内容積

タイプ : 冷凍冷蔵庫 ドア数:2ドア 幅:480mm 多段階評価点:1.6 MR-P17Gのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

MR-P17G の後に発売された製品MR-P17GとMR-P17Hを比較する

MR-P17H
MR-P17HMR-P17H

MR-P17H

最安価格(税込): ¥59,800 発売日:2022年10月28日

タイプ:冷凍冷蔵庫 定格内容積:168L ドア数:2ドア ドアの開き方:右開き 幅:480mm 多段階評価点:1.6

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MR-P17Gの価格比較
  • MR-P17Gのスペック・仕様
  • MR-P17Gのレビュー
  • MR-P17Gのクチコミ
  • MR-P17Gの画像・動画
  • MR-P17Gのピックアップリスト
  • MR-P17Gのオークション

MR-P17G三菱電機

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [マットホワイト] 発売日:2021年11月12日

  • MR-P17Gの価格比較
  • MR-P17Gのスペック・仕様
  • MR-P17Gのレビュー
  • MR-P17Gのクチコミ
  • MR-P17Gの画像・動画
  • MR-P17Gのピックアップリスト
  • MR-P17Gのオークション

MR-P17G のクチコミ掲示板

(24件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MR-P17G」のクチコミ掲示板に
MR-P17Gを新規書き込みMR-P17Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-P17G

スレ主 sophie0317さん
クチコミ投稿数:2件

冷蔵庫の上に電子レンジを置いて使用したいと思っており、MR-P17G(高さ133.8センチ)とMR-P15G(高さ121.3センチ)のどちらが良いか、迷っています。
身長160センチの場合、MR-P17Gに電子レンジを載せて使用すると、高くて使いにくいでしょうか。MR-P15Gと、どちらが良いでしょうか。
電子レンジを置く場合の高さについて、ご教示いただけると幸いです。

書込番号:25011702

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2022/11/16 01:41(1年以上前)

高さが高いよりは、低い方が使いやすいと思いますが。

約134cmの上にレンジを置くと、そのドア位置は目線より少し低いくらいでしょうか。
レンジのドアが横開きか下開きかにもよると思いますけど。

所詮、それで使いづらいか大丈夫なのかは、人夫々でしょ。
家電量販店で、MR-P17Gそのものが無くても、似たような高さ冷蔵庫の前で
シミュレーションしてみては、いかがですか?
(無ければ、ホームセンター等で家具の棚を冷蔵庫に見立てる)

丼などの重いものだと、目線位置では出し入れしづらくないですか?

あと、冷蔵庫の使い方にもよるでしょう。
あまりモノを入れないのであれば、P15Gにしても良いのか?
出来るだけ大きい容量を使いたいのか?

書込番号:25011737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2022/11/16 01:43(1年以上前)

このシリーズは上にレンジを置いての使用は問題ない構造です。
当然低い方が取り出しは楽でしょう。
使わられるあなたが在庫のある店舗で、使い勝手をシュミレーションして、大丈夫なら買われたらどうですか。
よく、この製品の使い勝手はどうですか、って聞く人がいますが、それって逆にどうなんでしょう。
住宅事情(設置など)やまわりに何を置くのかでも変るでしょう。
冷蔵庫だと、庫内の棚などのレイアウト、近くで寝た場合の音など、使用者の価値観は違うでしょう。
他の人がいいとか、悪いとか、書かれたのを真に受けるのですか。
百聞は一見にしかず、だと思いますが。
人の話より、購入予定者が見たほうがいいでしょう。
無いなら店舗を変えるとか。

書込番号:25011738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2022/11/16 03:17(1年以上前)

冷蔵庫の上が有効に使えることが売りの製品なので基本的に問題はありません。

ただ、一人暮らし用としてはもう少し小さくても問題はないように思えます。ペットボトルも大抵のものは常温で保存できるので冷蔵庫に詰め込んでおく必要はないでしょう。

なお、私は身長より上の高さに冷蔵庫を配置していますが、困ることはありません。整備の際は、踏み台を利用しています。ただし、レンジによっては毎回の手入れが面倒なものもあるので、物にもよると思います。

書込番号:25011756

ナイスクチコミ!0


スレ主 sophie0317さん
クチコミ投稿数:2件

2022/11/16 11:08(1年以上前)

>ありりん00615さん
>MiEVさん
>不具合勃発中さん

コメントありがとうございます。

>約134cmの上にレンジを置くと、そのドア位置は目線より少し低いくらいでしょうか。
>丼などの重いものだと、目線位置では出し入れしづらくないですか?
電子レンジは、高さ30センチ程で、縦開きなので、ドア位置は目線より少し上になりますね。
グラタンを作ることがあるので、出し入れしづらくなりそうですね。

>冷蔵庫の使い方にもよるでしょう。
>あまりモノを入れないのであれば、P15Gにしても良いのか?出来るだけ大きい容量を使いたいのか?
冷蔵庫の容量が、P15G(146L)でも大丈夫なのか、というところも重要ですね。

>整備の際は、踏み台を利用しています。
踏み台の利用も検討してみたいと思います。

一度量販店で実物を見たのですが決め切れなくて、もう一度、見に行ってみようと思います。
色々な意見を伺ってとても参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:25012084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2022/11/16 15:26(1年以上前)

「身長より上の高さに冷蔵庫を配置していますが」は「身長より上の高さに電子レンジを配置していますが」の間違いでした。失礼しました。

オーブンとしても利用するなら、手入れしやすい位置に配置したほうがいいと思います。

書込番号:25012359

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件 suisui-memo 

2022/11/20 18:08(1年以上前)

身長が同じ位で、高さ130cm位の冷蔵庫に
レンジを置いて使っていますが、問題なく使っています。
どちらを購入されても良いかと思いますが、
レンジは、横開き縦開きが、あるので、
そちらも、考慮された方がよいかと思います。
縦開きだと、取手が上に付いていることが多く、
手を伸ばす、高さが必要になるためです。
ご参考までにm(__)m

書込番号:25018057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 庫内灯の色合い

2022/08/09 14:38(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-P17G

スレ主 Tesuto_dさん
クチコミ投稿数:2件

パナの20年近く使っていた同等品が故障したので急遽購入しました。
この機種は庫内灯が白色LEDのため

・演色性が非常に悪い
・光の拡散性が低く庫内が見づらい

という問題があります。
何か対策方法ありますでしょうか。

まだ使用数日ですが慣れる気が全くしないので庫内灯を交換できないか庫内灯カバーを開けてみましたが汎用的な部品と交換できるような感じではありませんでした。

店頭では電源が入っていることがないため確認しにくいですが全く盲点でした。購入検討の際はお気をつけください。

書込番号:24870171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2022/08/09 15:33(1年以上前)

>Tesuto_dさん
こんにちは

だめもとで、

メーカーに聞いてみるのも一手かもしれないですね。

書込番号:24870222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1100件Goodアンサー獲得:167件

2022/08/09 18:56(1年以上前)

>Tesuto_dさん

庫内の奥側から手前を照らすタイプだと、
台所など設置場所の部屋の照明でカバーするのがよいのではないでしょうか。

最近の冷蔵庫はパナソニックを含めて、
照明が橙色から白色に変わってきていますが、
庫内の明るさは同クラス帯で店舗内が明るい家電量販店で比べても、
パナソニックの製品が三菱・東芝・日立に比べて2倍ほど明るく感じました。

書込番号:24870473

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tesuto_dさん
クチコミ投稿数:2件

2022/08/21 03:01(1年以上前)

>KEURONさん
>オルフェーブルターボさん
コメントありがとうございます。
アマゾンで白色LEDを電球色にする安価なフィルター的なものがあったので試しで付けてみました。
あまり期待はしていませんでしたがやはり微妙ですね。
色味は多少改善しますが、ただでさえ暗いのに明るさがさらに下がってしまいます。

壊れたパナの冷蔵庫はNR-B162Jですが、こんな昔の冷蔵庫に今売っている冷蔵庫が勝ててない要素があるってのはちょっと納得がいかないですね。
他コメントであった騒音に関しては全く気にならずその点ににおいては優秀だと思いました。

書込番号:24886621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MR-P17G」のクチコミ掲示板に
MR-P17Gを新規書き込みMR-P17Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MR-P17G
三菱電機

MR-P17G

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年11月12日

MR-P17Gをお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング