極め炊き NP-RN05
- すしめし・白米しゃっきり・白米ふつうの3通りの食感に炊き分けできる圧力IH炊飯器(3合)。30時間おいしく保温する「うるつや保温」が可能。
- 雑穀米や玄米が炊けるほか、金芽米が炊ける専用メニューも搭載。「やわらかメニュー」により、白米ふつうより柔らかく、おかゆより硬めに炊ける。
- 炊き込みごはん後の臭い残りが気になるときに便利な「クリーニング」機能を装備。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-RN05
炊き始めにブーンと唸り音が数秒続くのですが、これは仕様なのでしょうか?説明書にも特に記載がなく、前に使用していた炊飯器はこんな音はしなかったので。まだ購入して1ヶ月も経っていません。炊飯は2回目です。1回目炊飯中は近くにいなかったので気が付きませんでした。故障なら販売店に交換要請しようと思います。
よろしくお願い致します。
書込番号:25015875 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

>tonton_0625さん
この音ではないでしょうか。
よくある質問
Q 炊飯ジャーの炊飯・保温中に「ブーン」と音がする。
A IH炊飯ジャーで、内部の熱を外に逃がすため、ファンが回っている音です。
書込番号:25015975
7点

炊飯器は家電の中では小さいから無音に近いと思っていませんか。
それは思い込みです。
多少個体差はありますが、音がするものはあります。
内釜を囲む本体まわりに銅線が貼り巡っています。
この銅線が鳴ったのか、電源ブロックが鳴ったのかはわかりません。
いわゆるコイル鳴きの部類だと思います。
個体によっては殆ど聞こえないものもあります。
炊飯器でご飯を炊いている時に、近くにいると気になる人もいるでしょう。
この炊飯器は圧力タイプなので、蒸気をためる時や抜く時にカチっと音がしたり、蒸気が抜ける時にプシューとか大きな音がしませんか。
これらのが気になるなら、修理・交換を依頼することになります。
ただそれで無音に近くなるかはわかりません。
空気清浄機・加湿器などを近くで使うと音が気になる人もいます。
レンジ・冷蔵庫・洗濯機の大きな家電もそうです。
PCやBDレコーダーの排気音やHDDのカリカリ音がうるさいという人も。
使用環境が静かだと、目立つでしょう。
逆に家電はそういう物だと割り切るのも必要でしょう。
自分は戸建てで隣に家がなく、前の道路はとくに夜は殆ど車が通ることはありません。
家電を使うと音が目立ちますが、そういうものだと思って使っています。
書込番号:25016084
3点

>tonton_0625さん
炊き始めのブーンならファンが回っている音ですね。マイコンタイプからの買い替え時に質問されやすい項目です。マイコンではファンが搭載されていないものもあり、音がしないためIHに買い替えてから「何この音?」とびっくりされることがよくあります。
書込番号:25016227
1点

回答ありがとうございます。
前機種はタイガーのIH炊飯ジャーを10年以上使用していました。炊飯時に音は出ていましたが、この機種のようなブーンというファンが回ってる音はしませんでした。結構音が大きいんで故障か?とびっくりしました。よく分からないんですが、IH炊飯ジャーと圧力IH炊飯ジャーの違いであのような音が出るのでしょうか?メーカーの違い?
炊飯時に数秒程度なら気にしなくても良いのでしょうか。
書込番号:25016405 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>tonton_0625さん
電源が入った直後の冷却ファンの動きには、下の2通りがあります。
1.電源入り直後はファンを回さず、内部温度を検出して温度が高かったらファンを回す。
2.電源入り直後はファンを回わし、内部温度を検出して温度が低かったらファンを止める。
炊飯中に電源コードを抜いて入れ直す場合を考えると、2番のほうが数秒の差ですがより安全です。
最近の家電は安全重視になってきて、電源入り直後にファンを回すのが多くなって来ているように思います。
書込番号:25016584
2点

>あさとちんさん
返信遅くなり申し訳ありません。
ファンが回るのは仕様で、気にしなくても問題なさそうなので安心しました。
ありがとうございました。
書込番号:25021368 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もこの機種を先月購入させていただき使わせていただいていますが、スレ主さんがおっしゃるように炊飯が始まるタイミングで「ブーーン」と音がします、結構大きな音で徐々に小さくなり1分程度ですが部屋中に響き渡るくらいでびっくりします。メーカーサポートに電話しようと考えましたが、その前にこのスレを覗いて「そういうことか」と理解し電話はしないことにしました。以前は他メーカーの圧力IHを使っておりある程度の音は認識してましたがレベルが全然違います。せっかく美味しく炊けるけども残念です。
書込番号:25649643
4点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





