『libero5gII は、楽天では、4Gスイッチャーが必要。』のクチコミ掲示板

Libero 5G II ワイモバイル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2021年12月 3日

カラー:

キャリア:ワイモバイル OS種類:Android 11 販売時期:2021年冬モデル 画面サイズ:6.67インチ 内蔵メモリ:ROM 64GB RAM 4GB バッテリー容量:3900mAh Libero 5G II ワイモバイルのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『libero5gII は、楽天では、4Gスイッチャーが必要。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Libero 5G II ワイモバイル」のクチコミ掲示板に
Libero 5G II ワイモバイルを新規書き込みLibero 5G II ワイモバイルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ45

返信14

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Libero 5G II ワイモバイル

スレ主 badgeoさん
クチコミ投稿数:4件

libero5gII は、楽天では、Volte使えないので4Gスイッチャーが必要。

 ワイモバイルでは、問題ない。それ用のVOLTEが立つみたいです。
いろいろやってみたところ、スイッチャーが必要でした。これで、通話、モバイルデータも使えました。NR/LTEを選択。
ESIMはやってないのでわかりませんが、多分使えるかと思います。
 そのうちやってみます。

書込番号:24527061

ナイスクチコミ!11


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:22987件Goodアンサー獲得:2577件 Libero 5G II ワイモバイルのオーナーLibero 5G II ワイモバイルの満足度4

2022/01/04 16:41(1年以上前)

4Gスイッチが具体的にどういう行為なのか不明ですが、、

https://s.kakaku.com/bbs/J0000036630/SortID=24468861/

mode1 GRIPと同じMediaTek SoCなのでengineer mode起動出来れば楽天UN-LIMITでVoLTE化出来るでしょうね

書込番号:24527155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19件 インスタグラム 

2022/01/08 01:25(1年以上前)

>badgeoさん
>舞来餡銘さん
4Gスイッチャーを検索したら、このアプリでしょうか。
日本語でなく、悪い評価もありますね。

4G LTE Switcher ( no ads )
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kliksob.forgswitch

MNP1円でこの端末を手に入れて楽天モバイルのショップでSIMのみMNPしましたが、
他の端末は自動的にアクセスポイント・APN設定がほぼ自動でできましたが、この端末は店員さんが(5Gをオフにするなど色々設定しても通話もネットもできませんでした。

書込番号:24532496

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2022/01/08 12:43(1年以上前)

リベロ 5GII で4Gスイッチャーアプリを開き沢山
ありますがその中のNR/LTEを選択して、それでVolteが使えつながるはずです。5G可です。

書込番号:24533100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 badgeoさん
クチコミ投稿数:4件

2022/01/08 13:38(1年以上前)

楽天のESIMは辛抱でやってみましたが、開通できませんでした。ヤフーモバイルのものならできるのでしょう。

書込番号:24533173

ナイスクチコミ!2


eneyasuさん
クチコミ投稿数:25件

2022/02/06 23:24(1年以上前)

Libero 5G II を楽天で使えている書き込みは、ここでしか見つけることができなかったので質問です。
4Gスイッチャーも色々あるので使われているアプリと、わかりやすい設定方法を教えて頂けませんでしょうか。

書込番号:24584916

ナイスクチコミ!0


スレ主 badgeoさん
クチコミ投稿数:4件

2022/02/07 18:22(1年以上前)

スイッチャーを使わなくても今は繋がっています。現在は使わなくても問題ありませんでした。

書込番号:24586154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:11件

2022/02/13 18:38(1年以上前)

Libero 5G II の楽天モバイル回線利用について、検証してみました。
結論としては、楽天モバイルでの通信は可能。VoLTE有効化は出来ないけど、Rakuten Linkで発着信が可能です。
パートナー回線のバンドに対応していないので地方での利用は注意が必要ですね。

SIMを挿すだけでAPNは自動設定されます。ですが、有線ネットワークから2G・3Gを外す必要があります。
Force LTE Onlyというアプリで、有線ネットワークを「NR/LTE」に変更すれば通信ができます。

VoLTE有効化は出来ません。設定メニューに項目がなく、「MTK Engineering Mode」も無効化されています。

データ通信を利用するRakuten Linkなら発着信が出来ます。

緊急通報・ナビダイヤルなどの一部番号はRakuten Linkで発着信出来ません。ご注意ください。

設定手順・VoLTEの検証についてはブログにまとめました。
https://js2y.com/libero-5g-ii-rakuten-mobile/



書込番号:24597879

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19件 インスタグラム 

2022/02/15 03:27(1年以上前)

>badgeoさん
SIMを差すだけで使えるようになりましたか?
自分は変わらなかったです。

>侍の・・・さん
ご丁寧なまとめ。すばらしいです。
それでも日本語化されていないアプリが必要なのですね…。
1円端末で自分にとっては一番合っているキャリアの楽天モバイルで使おうと思いましたが、ワイモバイルは多キャリアで使ってほしくないのでしょうか。
最近のスマートフォンはSIMロックはかかっていないと聞きましたが、ロックはかかっていなくても使えるとは言っていないということですね。


自分にはこの端末が楽天モバイルで問題なく使えたとしても、イヤフォンジャックがない段階で使えない端末です。
100円ショップのリール式イヤフォンを使っています。
断線しても買い替えればいい話ですし、1000円のイヤフォンでも断線しやすい耐久性に変わりはなく、音質も100円で充分です。

書込番号:24600598

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:22987件Goodアンサー獲得:2577件 Libero 5G II ワイモバイルのオーナーLibero 5G II ワイモバイルの満足度4

2022/02/20 12:44(1年以上前)

>侍の・・・さん
VoLTEスイッチが無効になるのは手がこんでますね、、

Libero 5Gの方が楽天UN-LIMIT普通に使える様なのでiiは外した方が良いかも知れませんね

書込番号:24610255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 badgeoさん
クチコミ投稿数:4件

2022/03/10 21:26(1年以上前)

やってみました。リベロ5G II は、スイッチャー必要です。どのアプリでも変わりはないと思います。一度入れると削除しても働いているようです。5Gに自動的に切り替わります。入れたことがないと切り替わりません。NRの選択は必須です。
APNの設定は自動で入るようです。
何回か再起動でうまく行きました。
 楽天eSimも使えました。
ただ 何回もeSimを入れたりで勝手がわからなかったので2つ以上のSimナンバーが増えたりしてそれを削除したら表示のSim表示フォーマットが消えてしまったので、初期化したけど戻らなかった。
 それでもeSimは正常に入ったが、携帯番号が表示されなくなった。しかし、着信も送信もモバイルも問題なしなので、そのまま楽天を使っている。

参考になるでしょうか。







書込番号:24642743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2022/06/23 06:54(9ヶ月以上前)

LIBELO 5G Uを楽天モバイルで使ってます。
こちらのクチコミを見てスイッチャーも使い、特に問題なく使えてる感じがしてたのですが、通話だけがうまくいかなくて困っています。
電話アプリでも楽天リンクでもライン通話でもどのアプリを使っても相手に声が届かないです。
相手からの声は普通に聞こえます。

その他は何も問題がなく、5Gも使えますし、モバイルデータ通信もできます。

何か原因や対処法があったら教えていただければと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:24806496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


コア77さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件 Libero 5G II ワイモバイルのオーナーLibero 5G II ワイモバイルの満足度4

2022/06/27 11:23(9ヶ月以上前)

楽天通話アプリで通話できてます
相手にこちらの声も聞こえてます

書込番号:24812333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


トム67さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:14件

2022/07/10 13:18(8ヶ月以上前)

>侍の・・・さん
こちらのカキコミを参考に設定したところ、楽天モバイルで使用できるようになりました。
とても感謝しています。

書込番号:24828971

ナイスクチコミ!0


ほぃっさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件 Libero 5G II ワイモバイルのオーナーLibero 5G II ワイモバイルの満足度5

2023/01/20 11:59(2ヶ月以上前)

機種不明

Android12修正アップデート後、他社SIMでVoLTE有効化出来るようになってました。
楽天UnlimitedのeSIMにて確認

書込番号:25105404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

Libero 5G II ワイモバイル
ZTE

Libero 5G II ワイモバイル

発売日:2021年12月 3日

Libero 5G II ワイモバイルをお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング