ヘルシオ AX-RA20
- 「まかせて調理」が可能なウォーターオーブン。冷凍・冷蔵・常温も混在OK、好みの食材を角皿に乗せ4つの調理法から選ぶだけ。
- AIoT対応で、「COCORO KITCHEN」レシピサービスから新しいメニューを送信できる。レンジでおかずや一品料理をサッと作れる「らくチン1品」を搭載。
- ソフト蒸し(65〜95度)・蒸し物(100度)・ウォーターオーブン・300度ウォーターオーブンなど、多彩なメニューを楽しめる。

-
- 電子レンジ・オーブンレンジ -位
- スチームオーブンレンジ -位
ヘルシオ AX-RA20シャープ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [グレー系ダークメタル] 発売日:2021年11月30日
このページのスレッド一覧(全4スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 11 | 2 | 2023年12月17日 20:18 | |
| 6 | 6 | 2023年8月16日 09:03 | |
| 8 | 2 | 2023年1月23日 21:35 | |
| 14 | 2 | 2022年10月18日 19:56 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-RA20
購入して3週間
ウォーターオーブン機能を使っても水がほとんど減らないので最初はそのことを心配していました。
でもきちんと仕上がるし蒸料理では庫内ビショビショになるほどなのでこんなもんかなと
ただ最近になって、スタートボタンがすぐに押せないことがあり、扉を閉め直したりコンセントを抜き差しすれば改善はするのですが、結構な頻度で起こるので気になります。
ネット上でもやはり同じような事例は多いようですね。
デザイン的には申し分ないほど満足していますが、機能面で不安です。
メーカーにも問い合わせ中ですが、水が減らない件は仕上がっているなら問題ない。スタートボタンの件は不安なようなら出張点検します。その場合出張費がかかる場合もあると言われ迷っています。
こういうことってよくあることなんでしょうか?
書込番号:25502392 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
連続して利用できないときは、とりけしボタン押すとうちのはすぐ動きますね。
出張修理の件は、使えなくて困っている。と強く主張してください。
仕事減らしたいオペレータに踊らされてはダメです。
本当に故障なら修理期間内に対応してもらわないと。
書込番号:25533807
1点
untamaさん
ありがとうございます。
その後再度メーカーに問い合わせて修理の方に来ていただき、結局初期不良ということで交換となりました。
この機種はもう在庫がないため後継のAX-RS1Aを手配してくださり、その点はさすがシャープさんという感じです。
こちらの機種はマイナーチェンジということでほとんど見た目は同じですが、ソフトダンパーとなり、バタンと閉まる扉から解放されたのが嬉しいです。
水の減りも(蒸す 茹でる)以外はあまり減らないこともわかって、すっきりしました。
とにかくこのメタルのデザインは秀逸で、キッチンがワンランク上がります。
やはりこのレンジにしてよかったと思います。
書込番号:25550106 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-RA20
この機種とNE-BS8Aで悩んでいます。どちらも近所の店舗では、ほぼ同価格です。
以前は象印のエブリノを考えましたが、上ヒーターがガラス管タイプなのでやめました。
汚れると掃除が大変そうなので。
今は、NE-A305(パナソニック)を使っていますが、ほぼ温め機能しか使っていません。
週末にグリル機能を使うことも最近増えました。
ここでお聞きしたいのは2つ。
一つ目は、週一でまとめて肉や魚を調理しておき、平日は温めてだけして食事する生活ですが、
こういう生活でスチームオーブンの機能は意味あるでしょうか?
もう一つは、この2機種ともスチーム機能ありますが、このせいで庫内の塗装剥がれが
起こりやすくなるのでしょうか?ヘルシオの記事を見ていると塗装剥がれの記事をよく見るので
気になっています。
他機種をお使いの方でも、似たような経験があれば、お聞かせいただきたいです。
また他におすすめの機種があれば、お聞かせください。
よろしくお願いします。
1点
こんにちは。
視点は違っちゃいますが。
>平日は温めてだけして食事する生活ですが、
>こういう生活でスチームオーブンの機能は意味あるでしょうか?
専ら電子レンジ機能をメインで使ってるんでしょうけど、
例えば揚げ物の温めも、単純にレンジ機能だけで済ませちゃってるんですかね?
であれば、いまお使いのNE-A305にもある筈の「揚げ物あたため」コースを使って、出来合いの惣菜コロッケとか魚のフライとかの揚げ物を一度温めてみませんか?
レンジだけだと中身は熱いけど衣がフニャフニャベチョベチョになっちゃう揚げ物の類いが、ウソみたくに中は温か・衣はカリサクに仕上がりますよ。
うちは大分旧いビストロ(NE-A263:2011年製)ですが。
旧来スチーム機能のあるレンジならどれでも大同小異に出来ることゆえ「だからヘルシオ/ビストロが」って言う話とは違うんですが、もし「スチーム機能って有用?」って疑問があるならば、で、上記お試しをお勧めします。
凝ったことはしないでも使い道はあるよ、の一例で。
それで「使える機能」と思えれば、温め中心な使い道でもスチーム機能付きを選ぶも良し、そうでもないならば、機能を削いだよりシンプルなものを選ぶも良しでしょう。
塗装剥がれ云々は詳しくないので、他の方のコメントに期待してください。
書込番号:25380389 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>>専ら電子レンジ機能をメインで使ってるんでしょうけど、
>>例えば揚げ物の温めも、単純にレンジ機能だけで済ませちゃってるんですかね?
はい、そういう使い方です。
>>であれば、いまお使いのNE-A305にもある筈の「揚げ物あたため」コースを使って、出来合いの惣菜コロッケとか魚のフライとかの揚げ物を一度>>温めてみませんか?
>>レンジだけだと中身は熱いけど衣がフニャフニャベチョベチョになっちゃう揚げ物の類いが、ウソみたくに中は温か・衣はカリサクに仕上がりますよ。
そんな機能あるんですか?知りませんでした。
たしかにフライや天ぷらはフニャ&べちゃになります。
揚げ物買って試してみます。ありがとうございます。
書込番号:25380522
0点
>ヒロビロピロさん
補足だけ。
自動メニューの「6.フライ」です。
付属の水タンクへの給水もお忘れなく。
(もし「スチーム」を暫く使ってなかったなら、同タンクを分解洗浄してからのほうがいいかも)
書込番号:25381094 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
補足ありがとうございます。
フライ(とんかつ)のお惣菜を買ってきてためしてみました。
確かに「カリッカリッ」の揚げたてに近い感じになりました。
やっぱりスチームある方が出来栄えというか食べた時の
満足感が違いますね。「スチーム」ありの機種も考えてみます。
書込番号:25381791
1点
先月購入したばかりです。
普段電子レンジを多く利用しますが、以前のシンプルな電子レンジより使い方がめっちゃ楽になります。やはり複数のセンサーで温度感知がうまく動作でき、理想的な温度までやってくれました。
書込番号:25383205 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
レンジ機能だけを見てもセンサーを良いものにするには
相応に価格も上がってきますね。
実際に購入された方のコメントは説得力があります。
ありがとうございます。
書込番号:25384967
0点
電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-RA20
AX-RA20かAX-HA20あたりで検討しています。
2段タイプですが、上下段で別々の調理は対応していないと思います。(対応しているのはAX-XA30のみ?)
そこで質問なのですが、
プレート2枚同時に使う事ってあるんでしょうか?
上下段別の調理は対応してないけど、同じ調理なら2段に対応しているという事なんでしょうか?
(上で焼き、下で蒸しとかはできないけど、上下とも焼きならできる、ということ?)
Youtubeのレビューなど見ても最上位機種ばかりで、、
お使いの方、ご存じの方教えてください。
4点
メーカーサイトから説明書ダウンロード出来るので気になる機種の説明書を読んでみたら良いと思います。
↓以下、AX-RA20の説明書54ページにあるFAQ
・2段調理ができるものは?
→ウォーターオーブン、オーブン加熱で、2段調理ができます。
書込番号:25110570
4点
>MIFさん
ありがとうございます!
説明書をダウンロード・・・確かにそうですね!やってみます。
書込番号:25110600 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-RA20
購入して2ヶ月、レトルト食品、冷凍食品などを商品の説明のとおりの出力・時間で温めると、ぬるかったり、一部凍ったままだったり十分な仕上がりになりません。
先代機のヘルシオでは全く問題なく、明らかに出力が弱いようです。サポートに問い合せたところ、「加熱時間を長く設定してください」との回答。マジ!?
今は食品の説明+20秒くらいの設定で程よい感じの仕上がりになっていますが、機種の特性として出力が弱いのか、個体の不良なのかハッキリせずちょっと釈然としません。
皆さんのヘルシオはどんな感じでしょう?
書込番号:24966046 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
機種が違うので同じとは行かないと思いますけどね。
そしてサポート?に電話しても多分ムダですよ。
体良くかわされるだけです。
購入した店舗に相談がいいですよ。
調子が悪いです、(言い切ること)ってね。
交換してもらいましょ。
もって、比較出来るのでどうなのか判明しますね。
変わらない…
良くなった…
より調子悪くなったかも…
どれかに当たるでしょ。
書込番号:24966235 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
箱を処分してしまったので、返送がたいへんなんですよね。
そのため、他の個体と比較して不良の疑いが強そうであれば出張修理をお願いしようかと。
回答ありがとうございました。
書込番号:24970623 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)






