FLIP 6 のクチコミ掲示板

2021年11月26日 発売

FLIP 6

  • 片手で持ち運べるコンパクト設計でIP67の防じん性能に対応したポータブルBluetoothスピーカー。容積は前モデル比94%と小型化を実現。
  • 44×80mm径の楕円形のウーハーと低音増強用のデュアルパッシブラジエーター、16mm径ツイーターを搭載した2ウェイスピーカー構成を採用。
  • 同機能を搭載したスピーカーを同時に多数接続する「PartyBoost」機能に対応。2台つないでステレオモードで立体的な音像を楽しめる。
最安価格(税込):

¥8,980 ピンク[ピンク]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥8,980 ピンク[ピンク]

ヤマダウェブコム

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥8,980¥15,749 (17店舗) メーカー希望小売価格:オープン

Bluetooth:○ 総合出力:30W スピーカー構成:2Way 駆動時間:音楽再生時間:最大12時間 防水・防滴:○ 複数台同時再生(Bluetooth):○ FLIP 6のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FLIP 6の価格比較
  • FLIP 6のスペック・仕様
  • FLIP 6のレビュー
  • FLIP 6のクチコミ
  • FLIP 6の画像・動画
  • FLIP 6のピックアップリスト
  • FLIP 6のオークション

FLIP 6JBL

最安価格(税込):¥8,980 [ピンク] (前週比:±0 ) 発売日:2021年11月26日

  • FLIP 6の価格比較
  • FLIP 6のスペック・仕様
  • FLIP 6のレビュー
  • FLIP 6のクチコミ
  • FLIP 6の画像・動画
  • FLIP 6のピックアップリスト
  • FLIP 6のオークション

FLIP 6 のクチコミ掲示板

(97件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FLIP 6」のクチコミ掲示板に
FLIP 6を新規書き込みFLIP 6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > FLIP 6

スレ主 W'sさん
クチコミ投稿数:71件

題名の通りです。
電源、Bluetooth共に力がいるため押しずらい。

書込番号:26329918

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41611件Goodアンサー獲得:7759件

2025/11/01 14:02

これは質問なんですか?

書込番号:26329927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11199件Goodアンサー獲得:1901件

2025/11/01 14:46

メーカーに直訴してください。

書込番号:26329961

ナイスクチコミ!0


スレ主 W'sさん
クチコミ投稿数:71件

2025/11/01 16:01

はい、質問です。
所有者の感想を聞いています。

書込番号:26330024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > FLIP 6

クチコミ投稿数:3件 FLIP 6のオーナーFLIP 6の満足度1

サポートセンターに聞いたところ、
PCでは1台のスピーカーからしか再生出来ないとの事。
例えモノラル再生でも(出来ればステレオ再生)良いので、
WindowsPCで2台のスピーカーから音を出している方はいますか?
もしいましたら、ご教授頂けると幸いです。宜しくお願い致します。

書込番号:26325836

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13878件Goodアンサー獲得:2914件

2025/10/27 11:24

>ガシェット好きさん

こちらの方法でできるかも。

【Windows 11/10】複数のデバイスで同時に音声を出力する方法
https://www.drivereasy.jp/play-sound-on-two-devices-at-once/

書込番号:26325894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 FLIP 6のオーナーFLIP 6の満足度1

2025/10/27 11:55

>あさとちんさん
うわぁ、早々にありがとうございます。
早速ためしてみますね。

書込番号:26325914

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11199件Goodアンサー獲得:1901件

2025/10/27 12:56

・コンピューターでFlip 6をステレオとして使用
https://www.reddit.com/r/JBL/comments/122ctdx/using_a_pair_of_flip_6_as_stereo_with_a_computer/?tl=ja
・Windowsでステレオペアリング
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000037235/SortID=24857169/

上手くできるような、できないような。

既に2台持っているなら、良く読んで理解できる範囲で試してみましょう。

PCで据え置きとして使用するのなら、据え置きのステレオスピーカーの購入を。
LINE-IB、USB対応のもので良いと思う。

書込番号:26325960

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11199件Goodアンサー獲得:1901件

2025/10/27 13:59

×:LINE-IB
〇:LINE-IN

書込番号:26326004

ナイスクチコミ!0


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4219件Goodアンサー獲得:1082件

2025/10/27 15:03

>ガシェット好きさん

>PCでは1台のスピーカーからしか再生出来ないとの事。
Windows PC内蔵のBluetoothデバイスで接続できるのは1台のBluetoothスピーカーだけです。
ただ、Bluetoothスピーカーによっては、その1台から別の1台に、さらにもう1台に、さらにもう1台に、…とどんどん数珠つなぎできる機種もあります。でも、PCからつながっているのは1台だけです。

>例えモノラル再生でも(出来ればステレオ再生)良いので、WindowsPCで2台のスピーカーから音を出している方はいますか?
FLIP 6自体はモノラルですが、上記の機能に対応しています。
FLIP 6を2台用意すれば、モノラル 2台として再生することも、2台でステレオ再生(一方が左ch、他方が右ch)することもできます。
次の動画を参照してください。
https://www.youtube.com/watch?v=m8MsZgk7Zj8
JBLはこの機能をPartyBoostと呼んでいます。この動画では3台の異なる機種なので、Partyモードで3台のスピーカーから音を鳴らす(モノラルの機種ならモノラルで、ステレオの機種ならステレオで)ことしかできません。動画の最後で触れていますが、FLIP 6が2台あればStereoモードにすることができ、ステレオ再生(一方が左ch、他方が右ch)することもできます。
ただ、電源をオフにするとPartyBoostは解除されるので、電源オンのたびに設定しないといけないようです。

書込番号:26326069

ナイスクチコミ!0


Toccata 7さん
クチコミ投稿数:911件Goodアンサー獲得:143件

2025/10/27 15:33

この機種のレビューにスレ主のガシェット好きさんが書かれていますが、PartyBoostは試したけど駄目で、サポートに問い合わせたらPCでは出来ないと言われたということが、この質問の前にあったようです。

PartyBoostはスピーカー側の機能でPCとは関係ないはずなので、サポートとのやりとりに何か誤解があったのではないかという気がします。

書込番号:26326093

ナイスクチコミ!0


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4219件Goodアンサー獲得:1082件

2025/10/28 00:22

そういう前日譚がありましたか…。

>ガシェット好きさん
スマホはお持ちですよね。次のようにやってみてください。

@ 2台とも、FLIP 6を工場出荷状態へリセットをする。
https://support.jbl.com/jp/ja/howto/000035987.html
A 今までPCやスマホなどとペアリングしていたなら、PCやスマホ側もすべてペアリング(機器登録)を解除する。PCに2台のFLIP 6が両方ともペアリングされていたら、PC側のペアリング 2台とも解除する。
B スマホにJBL Portableアプリをインストールし、そのアプリを起動する。
C 1台目のFLIP 6を電源オン(2台目のFLIP 6は電源オフのまま)し、スマホとペアリングする(スマホの再生音がFLIP 6から鳴ることを確認する)。
D 2台目のFLIP 6を電源オンする。
E 1台目のFLIP 6の∞ボタンを押す。
F 2台目のFLIP 6の∞ボタンを押す。
以上で、スマホの再生音が2台のFLIP 6から鳴りますよね? その後、
G スマホの再生を止め、スマホのBluetoothを切断する。
H PCと1台目のFLIP 6をペアリングする。
以上で、PCを再生すれば、2台のFLIP 6から音が鳴りませんか?
Fの後、JBL PortableアプリでStereoモードにすれば、ステレオ再生も可能でしょう。

以上でうまく行けば万々歳です。
でも、2回目以降はどうするか、という問題がありますよね。

(1) 1台目、2台目のFLIP 6をどちらも電源オンする。
(2) PCをFLIP 6(1台目)とBluetooth接続する。
(3) 1台目のFLIP 6の∞ボタンを押す。
(4) 2台目のFLIP 6の∞ボタンを押す。

以上でいかがでしょうか? アプリがないのでステレオ再生は無理でしょうけれど。

なお、スマホやPCとのペアリングは1台目のFLIP 6のみです。2台目のFLIP 6はペアリングしてはいけません(動作がおかしくなります)。2台目のFLIP 6は∞ボタンを押すのみです。1台目、2台目がこんがらがってどちらが1台目か2台目か分からなくならないよう十分注意してください。

書込番号:26326432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 FLIP 6のオーナーFLIP 6の満足度1

2025/10/28 11:18

猫猫にゃーごさん
osmvさん
Toccata 7さん

皆さま詳しく教えて頂き感謝感謝です。
まとめて時間取れる日に腰を据えて試してみます。
プレゼンテーションを行う日は、11月23日です。
それまでに、パソコンでステレオ再生出来れば完璧です。
ま、万が一の際は、せめてモノラル2台再生でも良いですが。

また改めて、ご報告させて頂きますね。
皆様ありがとうございました。

書込番号:26326647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

車と風呂での利用を検討中ですが

2025/03/25 13:23(7ヶ月以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > FLIP 6

クチコミ投稿数:67件

Soundcore Motion 300とどちらにしようか悩んでいます。重さはあるもののAnkerがキャンペーンで安くなっているので検討しています。
私の使い方でどちらの製品がいいとかアドバイスがあればご教示ください。

書込番号:26122955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11199件Goodアンサー獲得:1901件

2025/03/25 14:50(7ヶ月以上前)

@モノラルだけど我慢できるか?
A車載の場合、キチンと固定できるか?
 ダッシュボードの上は取り締まり対象になる可能性あり。
 適当に転がしておくと、何かのはずみでブレーキペダルに挟まり、
 加害者になる可能性あり。

個人的にはカーオーディオを整えるか、
ドリンクホルダーに固定できる製品がお勧め。

書込番号:26123049

Goodアンサーナイスクチコミ!2


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4219件Goodアンサー獲得:1082件

2025/03/25 21:35(7ヶ月以上前)

>るるるのるーさん

どちらの機種でも問題ないです。実際に試聴して決めるのが良いのでは…。
ただ、FLIP 6はIP67ですが、Motion 300はIPX7と防塵性能はXです。
人によって評価は様々ですが、ご参考に。
https://note.com/speaker_hikaku/n/nd768c9c6c11c
https://www.amazon.co.jp/product-reviews/B0CDPX41B2/ref=cm_cr_arp_d_viewopt_kywd?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews&sortBy=recent&pageNumber=1&filterByKeyword=flip6

書込番号:26123540

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

xiaomiサウンドアウトドアと迷っています

2024/09/13 19:29(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > FLIP 6

こんばんは
現在jbl charge3を使っており、最近2台目のスピーカーを購入しようと考えております。
そこでこのjbl flip6と最近発売されたxiaomi サウンドアウトドアで迷っております。
主な使用用途は自転車に載せて音楽を聴いたり、家の中で使う予定です。
そこで、皆さんはどちらがおすすめか是非教えていただきたいです
よろしくお願いします。

書込番号:25889554

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/09/13 21:21(1年以上前)

>レースゲームが好きさん

>主な使用用途は自転車に載せて音楽を聴いたり、家の中で使う予定です。

どれくらいの割合でどちらに重きを置いているのかというのがありますが自転車で使うということで考えれば手頃な価格のXiaomi サウンドアウトドアでいいのでは?

書込番号:25889701

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件

2024/09/13 21:28(1年以上前)

>今日の天気は曇りですさん
返信ありがとうございます
主に家で使い、たまに自転車で出かける時に使う程度です

書込番号:25889715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4219件Goodアンサー獲得:1082件

2024/09/15 20:45(1年以上前)

>レースゲームが好きさん

5,000円しか出せないならXiaomi サウンドアウトドア。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/RCV190ZPHRT87/
もっと出せるならJBL FLIP6。
さらにもう少し出せるならBose SoundLink Flex。
あたりを検討されては。
実際に試聴して決めてください。

書込番号:25892137

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件

2024/09/24 21:21(1年以上前)

>osmvさん
返信遅くなり申し訳ありません。
今度、聞き比べてみようと思います
ありがとうございます。

書込番号:25903169

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件

2024/09/24 21:22(1年以上前)

>osmvさん
>今日の天気は曇りですさん
回答ありがとうございます。
今度店に行って聞き比べてみます
この度はありがとうございました。

書込番号:25903171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > FLIP 6

スレ主 緑茶猫さん
クチコミ投稿数:479件

音響に詳しくないので助言頂きたいのですが
本機を知人から譲ってもらったのですが、何か使い道がないかと考え、
フロントスピーカーしか無い車で低音を補強するのにFLIP6を使えないかと思ってます

具体的には予めFLIP6のイコライザー設定で低音を最大値, その他(中音,高音)を最小に設定した状態で車の後部に設置し、スマホ(Galaxy)のデュアルオーディオ機能を使ってカーオーディオとFLIP6に同時出力を行なう使い方を想定しています

このような使い方ってありですか?
実際試験的に試した感じでは特に音ズレのような違和感は感じなかったのですが、楽曲によっては弊害があったりしますでしょうか?

書込番号:25821091

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:31483件Goodアンサー獲得:3149件

2024/07/22 16:35(1年以上前)

試してOKだったらいいんじゃないでしょうか。

>楽曲によっては弊害があったりしますでしょうか?

そりゃまぁ、ズレるんならありうるけど、ズレてないんですよね?

書込番号:25821128

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4495件Goodアンサー獲得:714件

2024/07/22 16:49(1年以上前)

>緑茶猫さん

●取り付け方法が気になります。運転中に外れて転がって来たら? とか

●頂き物のリサイクルという事ですので、無駄では無いのでしょうが、フロントドアにしかスピーカーが無い場合、スピーカーを上位モデルに交換されると、効果 大きいと思います。

で、その後、予算が出来たら、リアドアスピーカーの交換(配線は行っているはず。一応、事前に要確認)

作業的には、フロントもリアも同程度で、難易度低いです。

書込番号:25821147

ナイスクチコミ!0


Relisaさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:8件

2024/07/22 17:05(1年以上前)

後部とはどの場所で、どのように設置することを想定しているのでしょうか。
荷室に置くとか後席足元に置くのであれば問題ないですが、リアトレイやパーセルに設置する場合は急ブレーキや追突事故で外れない固定が必要です。
形状的にタッピング固定はできませんので紐掛けでしょうか。
でないと後頭部めがけて凶器が飛んでくる可能性ありますので控えめに言ってお勧めはできません。

書込番号:25821167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 緑茶猫さん
クチコミ投稿数:479件

2024/07/22 20:17(1年以上前)

皆さま早速ご助言色々ありがとうございます

>ムアディブさん
はい2、3曲試聴した限りでは音ズレを感じませんでした
まあ、仮に音ズレするような曲に遭遇したら諦めてカーオーディオ側だけにすれば済むことなんですけどね

>JAZZ-01さん
>Relisaさん
取付車種は30プリウスのLグレードです
設置方法はラゲッジスペースあるフックにFLIP6を業務用結束ベルトで固定してさらにメッシュネットを被せてますので、キャビン側に飛び出すリスクは小さいと判断してます
オーナーは私ですが仕事用の共用車で従業員も使う車なので、お手軽に音響アップできないかと思った次第です
ご助言に従いさらに安全対策(固定ベルトをより太いものに変更)は強化したいと思います
ありがとうございました

書込番号:25821350

ナイスクチコミ!1


スレ主 緑茶猫さん
クチコミ投稿数:479件

2024/07/23 11:04(1年以上前)

自己解決です
位相測定器を借りて測ったらやっぱりズレてました
まあ原理的に送信側は別々のBTチップ経由で送信してますし、受信側もデコード処理があるのである程度ズレるのは当然かと
ただしサブウーファー的に使う分にはそこまで大きい位相ズレでは無いのでそのまましばらく使って周囲の人にも反応を聞いてみようかと思います

書込番号:25822012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31483件Goodアンサー獲得:3149件

2024/07/23 14:06(1年以上前)

位相の話なら、そもそも低音はズレてるのが普通なので、、、

書込番号:25822229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2024/07/23 14:26(1年以上前)

一つ確認ですが、プリウスのオーディオやスピーカーは使っていないという認識でいいですか?

書込番号:25822241

ナイスクチコミ!0


スレ主 緑茶猫さん
クチコミ投稿数:479件

2024/07/23 16:49(1年以上前)

>ムアディブさん
>位相の話なら、そもそも低音はズレてるのが普通なので、、、
そうですね、幸いにも打消し合う状態のズレではなかったのでカーオーディオ側も特にTA調節せずそのまま使ってます
所詮ノーマル車載スピーカーとの共存ですし・・・

書込番号:25822367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 Boombox3とパーティーブースト

2023/09/02 12:32(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > FLIP 6

スレ主 u390625さん
クチコミ投稿数:40件

現在トラックにBoombox3を後ろに置いています。
ダッシュボードにflip6を置きパーティーブーストで聞いた場合イコライザーの調整は可能でしょうか?
また運転席前後にBoombox3.flip6を置いてパーティーブーストで繋いで今よりも(運転席後方にBoombox3スペースの関係で)良くなりますか?
逆にパーティーブーストにしたことによりBoombox3単体より悪くなりますか?

書込番号:25405849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FLIP 6」のクチコミ掲示板に
FLIP 6を新規書き込みFLIP 6をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FLIP 6
JBL

FLIP 6

最安価格(税込):¥8,980発売日:2021年11月26日 価格.comの安さの理由は?

FLIP 6をお気に入り製品に追加する <499

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング