AVIOT TE-D01gs のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥5,436 ラムネブルー[ラムネブルー]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥5,436 ラムネブルー[ラムネブルー]

コジマネット

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥5,436¥6,820 (12店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:カナル型 駆動方式:ダイナミック型 AVIOT TE-D01gsのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※正規販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIOT TE-D01gsの価格比較
  • AVIOT TE-D01gsのスペック・仕様
  • AVIOT TE-D01gsのレビュー
  • AVIOT TE-D01gsのクチコミ
  • AVIOT TE-D01gsの画像・動画
  • AVIOT TE-D01gsのピックアップリスト
  • AVIOT TE-D01gsのオークション

AVIOT TE-D01gsプレシードジャパン

最安価格(税込):¥5,436 [ラムネブルー] (前週比:±0 ) 発売日:2021年11月30日

  • AVIOT TE-D01gsの価格比較
  • AVIOT TE-D01gsのスペック・仕様
  • AVIOT TE-D01gsのレビュー
  • AVIOT TE-D01gsのクチコミ
  • AVIOT TE-D01gsの画像・動画
  • AVIOT TE-D01gsのピックアップリスト
  • AVIOT TE-D01gsのオークション

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIOT TE-D01gs」のクチコミ掲示板に
AVIOT TE-D01gsを新規書き込みAVIOT TE-D01gsをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

質問と意見

2022/10/20 16:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01gs

スレ主 ZGカマ1cさん
クチコミ投稿数:173件 AVIOT TE-D01gsのオーナーAVIOT TE-D01gsの満足度3

iPhone やiPad使用時、Bluetoothは繋がっているのに、このTE-D01gsとAVIOTSOUNDXXXアプリとの繋がりが悪いです、3.4回アプリを再起動すると改善し繋がります、ですが一度Bluetoothはを切ると再び3回か4回アプリの再起動すると改善する状況、完全ワイヤレスヘッドホンやイヤホンとアプリで快適感としてはSENNHEISERやSONYの方がマシだと思った、同じ経験した人いますか?

書込番号:24973120

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2022/11/10 12:34(1年以上前)

AVIOTのアプリはろくなもんじゃないですね。繋がるタイミングあるのかどうか分かりませんがとにかく繋がる方が珍しいです。後、イヤホン本体の操作がアプリに反映されないのがずーっと続いていますよね。この辺りを十分に考慮に入れた上で運用するしか無いのかなと思います。

Shure、Skullcandy、ソニー、Anker、Jabra、Shokz、Beats、ヤマハ辺りのアプリは安定している思います。Sennheiserは僕としてはやや気まぐれな部類に感じますね。繋がるタイミングを選ぶような気がします。

書込番号:25003180

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ZGカマ1cさん
クチコミ投稿数:173件 AVIOT TE-D01gsのオーナーAVIOT TE-D01gsの満足度3

2022/11/10 15:11(1年以上前)

jBLの完全ワイヤレスイヤホン持っていてjBLアプリも普通に繋がって良いです、最近のイヤホンやヘッドホンにしてもアプリ可能の機種を選び購入するので、アプリ可能のイヤホンやヘッドホンでスマホとBluetooth接続中なのに指定専用アプリの方が繋がら無いので普通に考えておかしいと思いますよね、前にも違うAVIOT完全ワイヤレスイヤホン持っていてAVIOT soundMEアプリも同じ現象が有りました。AVIOTはお問い合わせもメールしかお問い合わせが出来ないので故障してもメールによって時間や日付が掛かるので不便なので今後からAVIOTは使わないでsennheiserやSONYやjBLとかの使用を主にしよっと思いました。スマホやタブレットとBluetoothのイヤホンやヘッドホンとアプリとの繋がりが良いメーカーしか使わないと感じました。AVIOTアプリの口コミを確認すると結構アプリが接続されないのが多いみたいですし。

書込番号:25003362

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2022/11/11 06:26(1年以上前)

お早うございます。

今やワイヤレスイヤホンにおいてアプリが使えるものについて機種によっては不可欠と言えるものでしょう。特にイコライザーの細かい設定等はアプリ無しでは出来ないと思います。その辺りの重要性をベンダーが認識してたゆまざる改良を進めているかどうかがポイントですね。

これらは自分たちの殻に篭った開発ではなく広くユーザーからモニターした内容を反映すると言う姿勢が結果になって現れてくるのかなと思います。話を聞くだけ、聞くと言うよりは暗黙的に掌でノーのサインを出して行動を起こさないベンダーはだんだん淘汰されて行くと思います。

ハードは特長的な良い部分もありますからAVIOTブランドのプレシードジャパンが目に見える形でアプリのたゆまざる改良を進める事を切に願いたい所です。技術的には音声が通常のBluetoothで繋がるのに対してアプリはBluetooth LEと言うもので繋がりますからペアリングが取れて音声は聞こえてもアプリは繋がらずと言うのは普通に有り得ます。

書込番号:25004247

ナイスクチコミ!1


スレ主 ZGカマ1cさん
クチコミ投稿数:173件 AVIOT TE-D01gsのオーナーAVIOT TE-D01gsの満足度3

2022/11/11 08:02(1年以上前)

有難う御座います、前回の返信した様に、AVIOTのアプリやイヤホン、ヘッドホンがは今後は使わないので、今持っているだけにします、スマホやタブレットなど等とイヤホンやヘッドホンのBluetooth中で、各メーカーのアプリで、スムーズに接続されるメーカーだけしかイヤホンやヘッドホンを使用しよっと思いました、やっぱりアプリを使ってイコライザーや操作設定など等使えるのは便利だし、その反面最初から接続不具合では何の為にネット等の記事で載せて公開しているのか意味が無いからです。個人の経験ですがBluetoothイヤホンやヘッドホンとのアプリへの毎回スムーズに接続されたのはSONY、sennheiser、jBL, Anker です、Victorは たまに接続不安の時が有る、記入したメーカーは主に使っていますしハマって好きで、継続してます。経験からでAVIOTに関しては2つアプリ種類用意してますが両方共使いましたが最初から接続されない、接続中に突然アプリ自体使えないとかよく有りストレスばっかでした。個人1人の感想ですのでご理解下さい。

書込番号:25004315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

急速充電について

2022/08/15 14:22(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01gs

スレ主 ZGカマ1cさん
クチコミ投稿数:173件 AVIOT TE-D01gsのオーナーAVIOT TE-D01gsの満足度3

色々調べたのですが分かりません、この製品の急速充電可能か不可能か誰か教えて下さい返事お待ちしてます。最近の完全ワイヤレスイヤホンで急速充電が可能機種が多いので。

書込番号:24879117

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVIOT TE-D01gs」のクチコミ掲示板に
AVIOT TE-D01gsを新規書き込みAVIOT TE-D01gsをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIOT TE-D01gs
プレシードジャパン

AVIOT TE-D01gs

最安価格(税込):¥5,436発売日:2021年11月30日 価格.comの安さの理由は?

AVIOT TE-D01gsをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング