Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデル

Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデル の後に発売された製品
Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデルHP
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [セラミックホワイト] 発売日:2021年11月29日
Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデル のクチコミ掲示板
(500件)

このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 5 | 2022年5月12日 14:45 |
![]() ![]() |
30 | 12 | 2022年4月30日 20:17 |
![]() |
19 | 0 | 2022年4月16日 08:49 |
![]() |
37 | 20 | 2022年6月16日 10:20 |
![]() |
41 | 11 | 2022年4月8日 22:16 |
![]() |
6 | 1 | 2022年4月16日 20:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > HP > Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデル
価格.com限定モデルが気になっていました。
少しだけCPU性能の良い『AMD Ryzen 7 5825U モバイル・プロセッサー』モデルもあり\114,000となっていました。
GW中にクーポン出るかもと数日我慢していたら突然7%OFFクーポンが降ってきました。
しかも、他の割り引きとの併用も可能とのこと。
即、購入に走り\106,020で購入できました。(5月4日ポチリ)
昨日、改めて納期の連絡がきて5月12日納品予定とのことです。
通販主体のhpやDELLは侮れませんね。
以前DELLを購入した時は、見積もり保存していたら翌日かに電話がかかってきて「あと5%程度ならお値引きできますよ」とささやかれ、思わず「うん」と言ってしまいました。
書込番号:24734810 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私もこのモデルが気になっています。
クーポンで追加値引きできたとのことですが、クーポンの入手方法を良ければご教示いただけないでしょうか。
書込番号:24736386
1点

すみません。
ネット検索していたら突然出てきたので、どこにあったか覚えていません。
確かYahooとか見ていたらバナー広告みたいのに出てきたはずです。>ぐい生さん
書込番号:24737311 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぐい生さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000037260/SortRule=1/ResView=all/Page=5/#24620902
で書いているシークレットセールクーポン(HPのパソコン税込み104500円以上購入で7%オフ)のことでしょう。
同じ端末(PC、スマホ)で価格コムのHP関係製品やHPホームページ、HP製品のレビューサイトなどを何度か見ていると閲覧履歴等から出てくる広告なので、すぐには見つからないかもしれませんが、それほど苦労はないとおもいます。
不要な広告をブロックする設定もあるようなので設定しているとダメなんでしょう(特に何もしていないなら大丈夫です)
書込番号:24737491
0点

ありがとうございます。>ぷらさんさん
書いていただいた通りです。
閲覧履歴から出てくる広告はうるさい時も多いですが今回は助かりました。
書込番号:24738357 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

《隊長ケン》さん、ぷらさんさん
ありがとうございます。私のところにも今日突然降ってきました!
10万4500円以上で適用となっていましたので、保証を追加して購入しました。
今から到着が楽しみです。
書込番号:24742372
1点



ノートパソコン > HP > Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデル
4月中旬にピンクベージュを注文しました。
もし同じ時期にご注文をなさっておられる方と情報共有できたら幸いです。
4/13 11:25 注文(代金引換)
4/13 11:25 受注メール
4/14 22:00 欠品メール
注文時は5月10日から5月23日ごろのお届け予定になっており、チャットではピンクベージュの部品の納期が未確定につき確実な目安が伝えらない旨を確認しております。
初心者につき、ご無礼がありましたら申し訳ございません。
書込番号:24705415 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

横からすみません。
価格com限定モデルの購入を検討していて、
Ryzen7 5800U メモリ16GB SSD512GBの
ホワイトモデル(ちょうど10万円)をカートに
入れましたが、説明には
4月22日〜4月28日頃お届け予定
と書いてあるのですが、カートを進めると欠品中と
出ます。
ということは、やはりホワイトも納期は未定なので
しょうか?営業時間帯に電話もチャットも出来ず、
足止めを食らってます。
ご存知の方、いらっしゃいますでしょうか?
書込番号:24706501 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昭和ハンサム様
コメントありがとうございます。
4/13にチャットでホワイトの納期予定を伺った際、5月末と案内されました。ピンクベージュは未定。
その時の納期は、両方5月10日から5月23日でした。
今はどうやら違うので部品の入荷でころころ変わる?のかもしれませんね。。
4/19
チャットボット
入荷の確認中
ピンクベージュのモデルの一部に4月22日から4月28日までと表示がありますね。
早く届いたらいいなあ、淡い期待ですが(u_u)
書込番号:24706961 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

4月9日にホワイトを注文して、本日(4/19)、納期確定メールが届きました。納入日4/23です。4月入手は諦めていたので嬉しいサプライズです。皆さんも早く届くといいですね。
書込番号:24708261 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

同じくセラミックホワイトで納期確定4/23。GW明けを覚悟してましたがHPがんばってますね。
皆さんもこの波に乗れますように。
2022/04/11 21:05 ご注文ありがとうございました
2022/04/12 11:30 正式受注に関するお知らせ
2022/04/13 22:10 ご注文の製品の欠品に関するご案内
2022/04/19 22:11 ご注文の製品の納期確定に関するご案内
2022/04/23 xx:xx ※納品予定日
書込番号:24708394
3点

4/14 注文受付
4/15正式受注
4/18欠品連絡
4/19納期確定メール4/23納品
4/18の欠品メールに短納期商品の案内が記載されていたので、キャンセルがあったのかもしれませんね。思いの外早く納品されびっくりしています。
書込番号:24708580 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ひまわりの住人様
>すみま仙様
>妄想社長様
貴重な情報を誠にありがとうございます。
とても助かりました(u_u)
4/20
朝
チャットボット
納品予定 4月下旬
に変更されておりました。
あとは納期確定メールのみ…
販売ページを見ますと納期が早くなっていますね。
引き続き宜しくお願い申し上げます。
書込番号:24708616 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

4/20
チャットボット
4/27前後
にステータスが変わっておりました!
これは期待できるかも…しれませんね!
皆様もチェックされてみてくださいませ。
書込番号:24709011 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3月25日発注で4月12日到着しました。今まで1.5kgだったもの(LTE対応)が1s切りになりましたが、バッグに入れてモバイルルーターなども落ち歩くとそれほど軽くなった気がしません。
キー配列よりもキーの見づらさがとても気になります。
白にするべきだったかなあ・・・
書込番号:24709308
5点

>肉ゆうさん
貴重な情報を誠にありがとうございます。
とても助かりました(u_u)
4/20
22:20 納期確定メール
4/26 納品予定
ステータスも生産中になっておりました。
発注からちょうど2週間ですね。
1ヶ月以上はかかると覚悟の上で発注しましたのでラッキーでございました。
引き続きよろしくお願い申し上げます。
書込番号:24710037 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

納期とカラーで迷って購入をためらっていましたが、
ふと昨日の夜にのぞいてみると、価格.comモデル
ピンクベージュのRyzen 7 5800U 16/512が
97,000円で最短4/27お届けになっていたので勢いで、
エイッとポチりました。
本日午後にサポートに問い合わせたところ、在庫が
確保できたので、4/27納入とのメールが届きました。
まさかこんなに早く届くとは思っていなかったので
驚いています。
納期で購入を躊躇している皆さんも、モデルによっては
早く手に入るかもしれません。
GW前である程度の注文があるので、楽天やヤフーの
在庫をかき集めてるのかなと憶測してます(^_^;)
書込番号:24711312 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ご無沙汰しております。
本日無事届きました。
ほぼ予定通りの到着で安心しております。
キーボードにこだわりがある方は一度店頭で確認なさってほうがいいかもしれませんね。
10万円台でこの構成であれば大満足です。
皆様、たくさんの情報提供を誠にありがとうございました。
何かまたご縁がありましたらご指導のほどよろしくお願い申し上げます。
書込番号:24719195
3点

遅れ馳せながら、私も
4/15 発注
4/19 欠品メール
問合せには「5月上旬以降」の回答
4/20 納期確定メール「4/26」
4/26 納品
で無事納品されました。
4/30現在の納期は 5/11 で
どんどん縮小してますね。
hp 見なおしました。
書込番号:24725151
1点



ノートパソコン > HP > Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデル
キー配列について、自分もこの配列には慣れませんでした。
もともと日本語キーボードでもASCII(US)配列に変えて使っていますが、どうしても右端のキーを誤ってたたいてしまいます。
そこで、どうせ使わない右端のキーは「Change Key」というソフトで1つ内側と同じキーになるよう設定したところ、何も問題なくなりました。「Change Key]はレジストリを書き換えるユーティリティのようですね。参考になれば幸いです。
19点



ノートパソコン > HP > Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデル
娘の進学で遅すぎる発注をしました。
カラーはベージュピンク。
間に合うのか?!
4/3注文、4/4受注メール、4/5欠品メール、チャットボットでの納期は4月中旬。
書込番号:24686771 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ホームページには4月11日〜4月15日頃お届け予定となってますものね。
どこまで信用できるかわかりませんがそのあたりが目安なんでしょうね。
書込番号:24686903
2点

ご回答、ありがとうございます。
部品は欠品しているが、予定通り部品がHPに納品すれば、組立・発送が4月中旬になるのかもしれませんね。
書込番号:24686936 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この時期に納期はあてになりませんよ。
数ヶ月待ちは当たり前、運が良ければ早めに買える、
と思っていないと。
書込番号:24686954 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もほぼ同じ注文日です。
欠品ならお届け予定日にも反映してほしいですね。
日付目安があったので在庫はあるものだと思いこんでました。
改めてHPの評価見たらそういうメーカーのようで、あきらめムードです。
すぐに学校で使うのでなければ、家にはパソコンあるので急いではないのですけどね。
書込番号:24687015 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は、4/1の受注確認メール着で、4/5に欠品メール。口コミ最後のスレの「充電器」を読みながら待ってます。アンカー品の紹介が出てましたが、オウルテックの奴が、type-cとType-Aと二つコネクタが出ていて、PC充電とスマホ充電が同時にできると思ってそれにしました。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0999BRBXR/ref=syn_sd_onsite_desktop_222?pd_rd_plhdr=t&spLa=ZW5jcnlwdGVkUXVhbGlmaWVyPUFQNVdXTk1IRTUyMk8mZW5jcnlwdGVkSWQ9QTA0MDk4ODkyN0dZVFBINEtZQjRaJmVuY3J5cHRlZEFkSWQ9QTFBS1ROVE00N0lXMTImd2lkZ2V0TmFtZT1zZF9vbnNpdGVfZGVza3RvcCZhY3Rpb249Y2xpY2tSZWRpcmVjdCZkb05vdExvZ0NsaWNrPXRydWU&th=1
で、PPS規格対応って書いてあるので、調べたら、きめ細かに電圧と電流を制御して、充電される側(この場合本PC)のバッテリーを労われるようです。ただ、PCの方もPPS対応してないとダメみたいで、本PCはPPS対応しているのでしょうかね?
書込番号:24687143
1点

何度も言いますが
H P に 納 期 と い う 概 念 は あ り ま せ ん
OK?
書込番号:24687161
3点

私も娘の進学で注文しました。
色はピンクベージュで
3/28 注文
3/29 欠品メール
4/06 納品日確定メール
4/08 今現在のステータスは「生産中」
4/12 納品予定
ZOOMでの講習や、学内システムを使った履修登録などの各種登録は始まっていますが、
今のところノートパソコンを持っていかなければならないようなことはないので、家のデスクトップパソコンや、高校で使っていたChromebook、さらにはスマホなどで十分凌げています。
書込番号:24689570
6点

S_DDSさん
ご回答、ありがとうございます。
私は少し前まで情シスにいましたので、この時期の納期遅延や昨今の半導体不足の状況は理解しているつもりです。
今回のクチコミは、どちらかといえば皆さまに今の納期状況をお知り頂きたい気持ちで書込みしました。
3月上旬に発注された方は、当初の納期通知よりも早く入手されたようですので、4月ではどうなのかといったところです。
書込番号:24690790
3点

jじゃんぼさん
ご回答、ありがとうございます。
> 欠品ならお届け予定日にも反映してほしいですね。
> 日付目安があったので在庫はあるものだと思いこんでました。
HPのあのサイトの書き方は、ちょっと・・・ですね。
うちの娘は、さっそく来週からWeb授業のようです。
大学だけが、未だにウィズコロナになっていませんね。
(政府はワクワク割なんてのを始めようとしているのに。)
とりあえずPCだけでなくタブレットでも可なので、問題ないのですが。
書込番号:24690806
2点

windsurf_campさん
ご回答、ありがとうございます。
Pavilion Aeroの仕様を見ても、PD対応と記載はありますが、PPSまで対応しているかは記載がないですね。
PPSは、PDのRevision3.0 Version1.1で追加された規格のようですね。
PPS対応は、どちらかといえば一部のAndroidスマホだけのような気もします。
書込番号:24690836
0点

男・黒沢さん
ご回答、ありがとうございます。
気長に待つつもりで、あわよくば・・・といったところです。
書込番号:24690849
0点

M138さん
ご回答、ありがとうございます。
私はM138さんのほぼ一週間遅れの発注なので、4/20までに納品になれば御の字といったとこでしょうね。
書込番号:24690861
1点

本日12時頃に購入ページからカートに追加してみたら
正式受注後5日になってました。
でもその後再度カートに追加したら欠品になってました。
在庫は一旦は確保出来たということのはずですので既に注文されている方は5日以内に納品されないとおかしいですね。
納期の順番抜かし なんて悪どいことされなければ
書込番号:24694912 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今日HPのマイページを見たら納品日が4月中旬から4/16に変わっていました。ぴったり5日後。
ちなみに私は4/3発注です。
発注時に電話確認した際は早くて4月下旬と言われていましたのでかなり頑張ってくれたのかと。ちゃんと届けば。
書込番号:24696821 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アヤカズタンさん
ご回答、ありがとうございます。
私も、さっそく見て見ました。
チャットボットでは4/19。
マイページでは4/16。
う〜ん。4/19着と理解しておきます。
書込番号:24697124 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

納期確定メール来ました。4/16納品予定です。
元々書いてあった予定日とほぼズレはなかったことになります。
欠品メールが来なければそんなに心配してなかったのですが、とりあえず欠品メール送るルールなんですかね。
土曜日到着するらしいのでゆっくりセットアップできそうです。
そういえば、Ryzenの15000円キャッシュバックが早期終了してました。淡い期待をしてたのですが、残念。
書込番号:24697651 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

jじゃんぼさん
結局、私のところには本日4/16の昼前に届きました。
欠品メールであせりましたが、2週間弱で届いたことになります。
この納期ならば、BTOパソコンと考えれば全く問題ないですね。
書込番号:24702752 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こちらも予定通り届きました。
今回、受注生産型のPCを初めて買いました。
到着まで2週間なので普通かなと思いましたが、この2週間の間にさらに値下げされてたり、キャンペーンが終わってしまったりするのて、精神的には良くなかったです。
でも、性能のいいパソコンが安く買えたので満足です。
書込番号:24704964 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

jじゃんぼさん
値下げしていたんですね。
全然知りませんでした。
まぁ、春の入学需要期が過ぎたので、ある意味仕方ないですね。
このスペックでこの値段(価格コム限定)なら、問題ないです。
書込番号:24706213 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PCが届いて約2ヶ月。
同時購入したマウスのスクロールホイールが空回りする様になりました。
早速、webからサポートに連絡。
翌日に、サポートからTELあり。
カタコトの日本語と付き合って、何とか交換することになりました。
ここで問題発生。
交換品の納期が7月下旬とのこと。
おいおい。
HPダイレクトのweb上では普通に販売しているのに。
だいたい、当モデルも発注当時でもHP楽天店では即納状態でした。
米国の企業なのに、日本企業以上に縦割りの会社で、横の繋がりがないんですねぇ。
書込番号:24795885 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ノートパソコン > HP > Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデル
このパソコンを買いました。
人気があるようですが、納期には少し不安があるのかなと思います。
以下は、私の場合の例です。
3/17 16:39 注文:『【日本HP】ご注文ありがとうございました』メールが届く
3/18 11:51 正式受注:『【日本HP】正式受注に関するお知らせ』メールが届く
このメールに「納品日につきましては別途ご連絡させていただきます」と書かれていた。
3/18 22:32 納期確定:『【日本HP】ご注文の製品の納期確定に関するご案内』メールが届く
このメールに記載されていたリンク先に「納入日:2022/03/25」と書かれていた。
3/25 商品到着
以上、私の場合は、こんな感じでした。
ちなみにこの書き込みをしようと思って、価格comを開くと、こんなリンクが貼ってありました。
「 AMD Ryzen™×価格.com キャッシュバックキャンペーン 」
https://kakaku.com/cashback/amd/ryzen2022.html?lid=cashback_itemview
私の場合は正式受注日が3/18なのでキャンペーン対象に該当しませんが、
昨日(3/24)以降に発注した人なら、15,000円キャッシュバックを受けられるんでしょうか。
そうだとすると、もともとコスパが高い機種なので、それは実に魅力的だなと思います。
19点

>benoniさん
キャッシュバックキャンペーンには驚きましたが、よく下のほうを見ると、
> 本キャッシュバックは、キャンペーン期間中であってもキャッシュバック金額総額が所定の上限(150万円)に達した場合、特段お知らせすることなく、終了いたします。
とあるので、100 人の申し込みで締め切り、ということかなと思います。
……あっさり達成していそうですね^^。
とはいえ、このマシン、キャッシュバックがなくても十分すぎるコスパだと思います。
書込番号:24668757
8点

>mb-akaneさん
追加情報ありがとうございます!
その情報には気付いていませんでした。
たしかにそのぐらいの制約をつけないと、いくら主催が日本AMD株式会社でも、大変だなと思っていました。
そういう制約もあるので、すごいキャンペーンのわりに、ひっそりしたリンクだったのかなとも思いました。
その他、私が購入した時は「春の下取りキャンペーン」(日本HP主催)で、査定額に加えて最大15,000円のアマゾンギフト券をプレゼントというのがあって期待したのですが、私の旧パソコンは古すぎて下取り対象外と表示されたので、それも捕らぬ狸の皮算用に終わりそうです。
でも、そういうのを全部抜きにしても、この価格で買えたので満足しています。
まだセットアップに手を付けることもできていませんが、予想外の初期不良等に出くわさないことを願っています。
いろいろな不具合に遭遇したとしても、ユーザーが多い分、この掲示板でも、不具合の報告や、それに対する対策を教えてくださる方々がいらっしゃるので心強いです。(HPのサポートがどのくらい頼りになるかは試したことがないのでわからないのですが、掲示板の情報で対処できる場合は、その方が楽という気持ちもあるので)。
早くこれから仕事に使いこなせる状況までもっていきたいと思っているところです。
ありがとうございました。
書込番号:24668770
3点

貴重なキャッシュバック情報ありがとうございます。3/25に購入し、本日3/31に納品されました。
早速キャッシュバック応募しようとしたのですが、JANコードに不備があるというエラーとなり弾かれてしまいます。
483で始まる11桁の製品番号でも483ではじまる12桁のJCIDでも弾かれます。
何を入れたら良いのでしょうか?お分かりなる方いたら教えて下さい。
書込番号:24677701
1点

>iyamaotさん
答えではないのですが、自分でも保証書や外箱を調べてみたのですが、これがJANコードだ!という数字がみつかりません。
このサイトの解説によると、
https://www.keyence.co.jp/ss/products/autoid/codereader/basic_jan.jsp
「JANコードには、標準タイプ(13桁)と短縮タイプ(8桁)の2つの種類があります。
さらに標準タイプには、最初の7桁がJAN企業コードとなっているものと、9桁がJAN企業コードとなっているものに分けられます。」
とあるので、483から始まる11桁と12桁のコードはどちらもJANコードではないのかもしれませんね。
ウェブサイトを調べてもわからないので、HPの相談窓口に問い合わせてみられてはいかがでしょうか。
mb-akaneさんが指摘くださったように数量限定なので、他の対象製品の納期との兼ね合いで、間に合うかどうかわかりませんが、いい結果になることをお祈りします。
書込番号:24677796
0点

>benoniさん
11桁の数字でとあったので、
とりあえず、SO No. の数字10桁と後ろのQTY:1をつなげて11桁の数字で通りました。
これが合っているかは不明ですが、AMDの回答を待ちたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:24678457
0点

>iyamaotさん
仕事でJANコードを良く扱いますが、JANコードの末尾の1桁はチェックディジットという検算の為の数字です。
「QTY:1」は数量が1と言う意味なので恐らくその数字はJANコードではないと思います。
JANコードは商品の種類ごとにつけられる数字で、下記のサイトにありますように日本で付けられる場合は必ず、
「45」あるいは「49」から始まり12桁に検算1桁で13桁です。短縮バージョンは8桁です。
http://www1.odn.ne.jp/haru/data-other/barcode_01.html
ただ、そのキャンペーンを直接知らないので要求されている「11桁の数字」の正体が何なのかは存じ上げません。
製品を買った人だけに応募できるキャンペーンでしょうから、要求されているコードはJANコードの様に商品の種類ごとに
決められるコードでは無いように思います。
書込番号:24680086
1点

この機種ではないENVYでですが、申し込みを済ませることができました。
私は11桁の0で応募しました。
箱に記載の全てのバーコードの番号を入れてもエラーになってしまって私もそこで迷いました。下にバーコードが薄く見えたシールの1枚目を剥がしつつもキレイに剥がせなくて…路頭に迷ってたら下記の記載を発見しました。
キャッシュバックのページの一番下ら辺の文章に「キャンペーン規約」という言葉にリンクがあって、そこをクリックすると出てくるページに以下の記載がありました。
・JANコードが不明の場合には「00000000000」もしくは「0000000000000」と、11桁または13桁の半角数字で「0」をご入力ください。
※応募条件に該当する対象者様にのみ改めてキャッシュバック特典の受け取り方法について別途メールにて案内するというメールは来るのですが、さっき応募したばかりできちんと対象者になれたかはまだ着てないので正しいかはわかりませんが…。もう面倒くさくなってこれで行きました。
書込番号:24681521 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>benoniさん
キャッシュバックキャンペーン終了の掲示が上がってましたね。
まあ上限額を考えれば当たり前かもしれませんが、終了期限を大幅に残したままの終了になりました。
書込番号:24689226 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぷらさんさん
ありがとうございます!終了したんですね。
各対象製品の納期の関係で、同じ日に発注した人々の間でも、無事に応募できた人と、間に合わなかった人とが出たでしょうね。
無事にキャッシュバックを受けられた人はほんとにラッキーだったと思います。
書込番号:24689249
1点

最近は誇大キャンペーンが多くなりましたね。
某QRコード決済事業者がその引き金であった気がします。
でも、今回のキャンペーン対象人数が100人(台?)というのは、少ない気がします。
書込番号:24690883
0点



ノートパソコン > HP > Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデル
使用開始から9日目 今も本来の使用者(子供)そっちのけで試用中です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036299/?lid=shop_history_0_bbs#24583120
2個目機種固有の現象?(不具合??)がありました。
2021年 7月15日 発売同機種口コミ掲示板内に↑「使用中に画面が一瞬ブラックアウトする現象」の書き込みがありますが、9日間の試用で1度だけ症状が発現したのでこちらも経過観察中です。
まあ使用に支障があるわけではないので不具合とまで言えないのかもしれませんが、頻繁に発現するようなら困りもの。
これまた参考情報として書き込みます。
5点

この現象、負荷をかけていないし、電源も繋いでいるときにしか起きていない(今のところ)
サポートに連絡してみたのだけれども、HP社では確認されていない、と・・。
回数で言えば一日4〜5回、文書作成作業中が起こりやすいだけれども、文書ソフトではなく、
画面そのものが、なんですけどどうも伝わりにくい
まぁ経過情報ですな。
書込番号:24702936
1点


この製品の最安価格を見る

Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデル
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2021年11月29日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
