Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデル

Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデル の後に発売された製品
Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデルHP
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [セラミックホワイト] 発売日:2021年11月29日
Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデル のクチコミ掲示板
(500件)

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > HP > Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデル
子どもの大学進学用に2/26にオーダーしましたが今日納期が5月中旬と連絡がきました。間に合わないのでキャンセルして別のPCを選ぼうと思います
書込番号:24628445 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>007のガジェットさん
私もホワイトが欲しかったのですが納期までかなり時間がかかりそうだったのでピンクベージュを選びました。
ちなみにピンクベージュは5日で届きました。
実物は思っていたより良い色で男性が持っていても全然OKだと思います。
書込番号:24628618 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>白飯大好きさん
ありがとうございます。別のPCを選ぶのも面倒だなぁと思っていたところでした。
書込番号:24628625 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>白飯大好きさん
ピンクが早期納入とのことですが、いつ正式受注して、いつ納入されたのでしょうか?
タイミングがあるとおもいますが、2月初め頃はピンクが欠品でいつ納入か不明でホワイトに注文が流れていた流れがあるので気になりました。
書込番号:24628669 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ぷらさんさん
2月の状況は知りませんでした。
私が購入したのは1月下旬です。
2月まで待てば良かったかな(^_^;)
でもピンクベージュ気に入ってるので後悔はないです。
書込番号:24628724 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やはりそうでしたか。
ピンクは2月初旬以降、欠品が解消したという情報はないため、今も納期未定状態が続いていると思われます。
ホワイトも2月中旬頃に欠品してから、だんだんと状況は悪化しているようです
書込番号:24628741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

納期の続報です。
ホワイト、ピンクとも欠品状態になっていてホワイトセラミックもピンクベージュも2月末注文で3月下旬以降の目途、と回答がありました。
書込番号:24631295
3点

情報ありがとうございます。
追加補足します。
ちょっと前のスレでは、2月下旬ホワイト正式受注の方が5月上旬頃と案内されている方がいます。
4月中に納入されない可能性もあるのでしょう
書込番号:24631338 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

後から読み返してスレ主でもないのに偉そうに読めたので、不快に思った方がいましたら失礼します。
5月納入と言われている人がいるなか、3月下旬以降の目途と回答しているのは納期改善のためにできうる最大限の対応をとっているから、そのうち5月納入となっている人も納期繰り上げとなってくれるならうれしい情報ですよね。
悪い方に考えれば単にぼやかしているだけ(5月納入も3月下旬以降で誤りではない)かもしれない…なんて疑念も残るので…
書込番号:24631656 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

何度もすいません。
ホワイト注文で5月納入と案内されていた方も、チャットボットで3月中旬の回答が出るようになったと書き込まれていたした。
改善しているようですね。
書込番号:24631676 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

別スレで書き込みましたがこちらにも書き込みます。
2月21日に正式受注した価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリセラミックホワイトの納入を待っている状況ですが、HP Directplusのマイページの納入予定日に3月15日と案内がでました。
2月19日注文→21日正式受注→3月15日納入予定
となるようです。
納入を待っている方の参考情報として書き込みます。
書込番号:24640611
9点

参考でーす
大学入学の息子に3/5に注文後、この内容(納期5月かも?)を見てキャンセル。その後ダメ元(最悪キャンセルするつもり)で再注文→3/7正式受注→3/9確認してみると3/15納期となってました
(初めての購入なので本当に届くかわりませんが・・・)
書込番号:24641346 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>おとぉ!さん
おお・・ということはやはり大量入荷の可能性が濃厚なのかもしれませんね。
HPの方にも「即納モデル(5営業日でお届け)」の表示が復活しているのはなんでだろうと思っていたんです・・
ちなみにホワイトでしょうか?ピンクでしょうか?
書込番号:24641370
2点

スレ主です。
私の所にも3/15納期確定の連絡がありました!
ホワイトです。
2/26注文→5月中旬以降納期と回答→3/中旬以降→3月下旬以降→結果、3/15納期
HPさんの納期改善の努力に報いるため(かつまた、これからオーダーしようという方に誤解を与えないよう)、この「5月中旬以降」というタイトルを変更したいのですが、どなたか方法知りませんか?
書込番号:24641585 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>007のガジェットさん
https://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E8%A8%82%E6%AD%A3&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0
おそらくはレビュー表題は訂正できないと思われます。
新規スレを作成して書き込むか?でしょうか・・
ダメ元で訂正を依頼してみてもよいのかもしれません。
https://help.kakaku.com/contact/review.html
書込番号:24641678
1点

3月10日午前にピンクベージュ注文ーステータスは納期未定ー同日23時ころに確定メールー11日にマイぺージに納入日16日表記
書込番号:24643423
4点

私もご参考までに。。。
3/10 13時過ぎ にセラミックホワイトを注文 (Office を追加して 7% off 適用)
→ 3/10 14時頃 に正式受注メールを受信
→ 3/11 現時点でも納品予定日空欄、チャットで確認すると 2022/4月上旬
という状況です。ピンクベージュのほうが在庫ありそうな感じでしょうか。
それにしてもホントに激安な端末ですね。
キーボードレイアウトが好みではないのですが、この値段でこのスペックなら許容できます。:-)
書込番号:24644338
1点

>mb-akaneさん
2月初め頃にピンクの方が先に在庫切れ、納期未定となっていましたし、ホームページにホワイトの方が納期が早いと読めるような、文言が出ていた時期もあるので、ホワイトの方に注文が流れて、受注数が逆転しているのもしれませんね。
ただ、チャットボットの回答は精度は高くないと感じますから、そのうち納期が繰り上るかもしれません。
まあ、適当なことを書いてますが、なかなか正確な所はわからないです。
(カスタマーセンターに聞いて見たら、もしかしたら状況を教えてくれるかもしれません。)
書込番号:24644380 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぷらさんさん
ありがとうございます。販売ページのほうを見ると、ホワイト/ピンクともに 5 営業日納品、といいつつ実際の注文ページに行くと欠品になっているので、割といいかげんなのか、それとも Office 2019 をつけたのが原因なのか……(別にインストールしてくれなくても添付してくれるだけでいいんですが^^)
まあ早く来てくれれば嬉しいのですが、私の場合は特段めちゃくちゃ急いでいるわけでもないので、まったり待っていようかなーと思っているところです。
書込番号:24644538
1点



ノートパソコン > HP > Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデル

今見たら販売価格の方も最上位機種セラミックホワイトだけ103000円と三千円割引額が減りましたね
書込番号:24631826 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>&Co.さん >ぷらさんさん
情報ありがとうございます。
HPのオペレータに尋ねてみましたが、価格制限のないクーポンの発行はあったようですが、
価格サイトのリンクがない状態では利用できないようです。
ということで、まだ、再現できていませんが、数日落ち着いたら試してみようと思います。
書込番号:24631870
0点

ひたすら探しましたが、土日限定4%OFF 価格コム限定仕様 非対応 クーポンしか出ませんでした。orz
書込番号:24632959
1点

すみませんが、シークレットセールについて教えて下さい。
なんとかクーポンは出てきたのですが、価格コムの金額ではなく、通常のhpのホームページの金額(高い)の分しかありません。
クーポンを使うにして、価格コムのページに飛ぶ方法とかあるのですか?
書込番号:24634220 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最初の方に書いたようにバナー広告が見つかったら
広告をクリックするとシークレットセールサイト(https://jp.ext.hp.com/campaign/personal/の更に下層に)飛ぶので、クーポンを取得をクリックしてやる。
取得出来たらhttps://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/pavilion_aero_13_be/kakaku/?jumpid=st_cn_p_af_kkc から購入手続きを進めると割引された額に変更されていると思います(カートに入れてからカートを、見るまたは購入手続きを進める)。
書込番号:24634228 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


いや、画像のページから購入サイトに行っても123000円のページしか出てきませんよ?
クーポンを取得したらそのページを離れて価格コムのページからHPサイトに行って普通に手続きすればよいだけなんですが、できませんか?
書込番号:24634286
0点

https://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/pavilion_aero_13_be/kakaku/?jumpid=st_cn_p_af_kkc
直リンクをクリックしても価格コムモデルの販売ページに行かないのであれば別の端末(PC、スマホ)でクーポンの取得と↑サイトに飛んでみてください。
(見当違いの回答かもしれませんが・・なぜか6日朝に私のスマホで購入手続きを進めてみると価格コムモデルの販売ページには行けましたが、クーポンの割引が反映されない不具合が起こりました。PCでチャレンジすると問題なくクーポン価格が反映されています。なんらかの不具合が起こっている可能性も考えてみました)
書込番号:24634731
1点

どうしてもこちらの購入に使えるバナーが出てこないです。(12万円以上のパソコンのバナーは出てきました)
価格.comで1位まで上がってきて、シークレットセールする必要がなくなったのかもしれませんね...。
残念です。
書込番号:24650675
0点

バナー広告でませんか?
今日の午前中は何度もバナー広告を見ていたので、まだやっているのではないかとおもいますが…
お昼に新たなキャンペーン(対象機種購入でアマゾンギフト券プレゼント)が始まったので、キャンペーンに何らかの変更があった可能性はあるかもしれません。
書込番号:24650703 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今、バナー広告確認できますので、まだ実施されていますね
書込番号:24650734 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぷらさんさん
ご返信ありがとうございます!
口コミ投稿直後に、ずっと出なかった7%のバナーが出ました!
こちらは、金額が少し足りず、オプションを足すと使えるようですね。
オプションを足した方が安くなるのですが、何もつけるつもりがなかったので迷っています。
やはり無難に修理サービスが良いでしょうか...。
また、皆様が言われているポイントサイトというのは、価格.comのポイントですか?HPのポイントですか?
お教えいただけたら嬉しいです。
書込番号:24650849
0点

>yue123さん
3月初め頃なら99000円以上でクーポン対象だったんですがちょっとだけクーポン対象範囲が高くなってしまいましたのは残念でしたね。
ギリギリ対象に持っていくのに延長2年をつけるのでもよいかな?・・・・とは思います。
多分ですがポイントサイトは価格コム、HPとは関係ないサイトでしょう
https://yurui-okozukai.com/5799/hp-directplus/ などの話ではないのでしょうか?_
価格コムモデルをポイントサイト経由兼シークレットクーポン7%適用で購入できるサイトがあるかどうかはわかりません(私では探せませんでした。
書込番号:24651538
4点

>yue123さん
ポイントサイトは、ぷらさんさんのおっしゃる通りです。
私は、3月3日当時の最高ポイントであったLINEショッピング 10% を選択しました。
9,090 獲得予定 と獲得履歴に出ました。
商品が税抜き90,909円だったので、10%は9,090P
書込番号:24654720
2点

7%offのバナーは今でもあるんでしょうか?
探してるのですが全然出てきません
書込番号:24707240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>える0547さん
クーポンは今時点でも実施していますよ
使用端末の閲覧履歴などから、広告を出しているのでしょうから、HPのサイト等をアチコチ見ていれば比較的簡単に出てくると思います。
書込番号:24707570 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
めげずに探してみます!
書込番号:24707778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはり見つからないのですが、
132,000円(税込)以上の製品購入時、通常価格より7% オフとは違うんですよね?
なにかコツとかありますか?
書込番号:24708409 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>える0547さん
132,000円(税込)以上の製品購入時、通常価格より7% オフとは違います。
特にコツはないんですけどね・・
バナー広告を表示させないように設定しているとか言うことはありませんか?
https://securitysoft.asia/sougou/column/targeting.php
書込番号:24712252
0点

>ぷらさんさん
>summer-snowさん
7%オフクーポンやポイントサイトについて、教えて下さりありがとうございました。
色々あってお礼が4か月も遅くなってしまいすみません。
新機種が出たタイミングで値下がりしていたようですが、そのタイミングを逃し(笑)、最近ようやく購入できました。
今なら、価格コムに直接7%リンクがついているので簡単ですね。
教えていただいた通り、クーポンとポイントを付けられて良かったです。
書込番号:24835511
0点



ノートパソコン > HP > Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデル
19日朝にホワイトのほうで納期問い合わせをしたところ、現状は1か月程度になるという話でした。
注文確定した上で、確認したわけではないので精度は落ちるかもしれませんが参考まで書き込みます。
9点

ホワイトを2022/2/19に注文
注文時の納期目安は5営業日→でも注文画面を進んでいくと納期未定→問合せしたら3月上旬入荷につき3月中旬には届くとの事→注文確定後に納期未定のメール→結局いつ届くか分からず
4月から大学で使う為に買うのですが、間に合うのかドキドキしてます
2022/2/24現在、ページに飛ぶと納期は「6〜14営業日前後でお届け予定」となっていますが、先に注文した人間の納期が分からないのに新規顧客へのアナウンスはこれで良いのでしょうか?
繁忙期や半導体不足もあるとは思いますが、メーカーの対応に誠実さは感じないので、届いたとしてもこの先が不安です
書込番号:24617766
4点

>原裕さん
私と同じ日に注文のようですね。
問いあわせの回答も同じようなものですね。
用途も同じ(まあうちの場合は子供用ですが)
HPの納入時期案内の微妙なことは、2年半前から知っていたのであんなものだと思っていますが、いざ注文・納入待ちだと心配になりますよね。
うちは2月初めに検討していたのですが、そのころの欠品の口コミを見て一度は注文をあきらめたのですが、19日に直接電話で問い合わせした際で1か月程度と言われたことと、価格コム価格からさらに7%引きになるクーポンを見つけたことから3月中の納入を信じて注文しました。
お互い3月中に届いてくれればよいですね。
書込番号:24617802
3点

途中経過
私の注文の納期をチャットボットで問い合わせると3日前までは3月下旬予定だったのが、2日前に3月中旬予定に繰り上がっていました。
28日夜にHPのPavilion Aero Laptop 13-be0000製品のページhttps://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/pavilion_aero_13_be/kakaku/?jumpid=st_cn_p_af_kkc
(価格.com限定 Ryzen7/512GB SSD/メモリ16GB/Win11/957g最軽量モデル(セラミックホワイト))の欄に記載されていた「6〜14営業日前後でお届け予定」が消えました。
また、注文が積みあがってきているのかもしれません。
書込番号:24626250
3点

子供の大学進学用にホワイトを注文したんですが、果たして3月中に届くのやら?
4月1日の初登校時に持参とあるのですが。
2/21に受注確定、その時点で納期は1か月程度という回答でした。
ビックカメラの店舗でHPの販売員さんが言うには、「今このモデルはかなり注文が殺到しています。」
だそうですよ。
書込番号:24626440
4点

子供用に「6〜14営業日前後でお届け予定」がある状態で注文
正式受注2/25
欠品連絡2/28(夜に届いてました)
チャットボットに問い合わせしたところ、絶句、2022/5月上旬以降・・・
4月登校にはムリですかね・・・
どうしよう。。
書込番号:24626753
1点

>ta-maさん
先の書き込みが20日でしたから注文したのは22日前後で25日正式受注(セラミックホワイトを選択でしょうか?)
>te@tsuさんが2月17日正式受注で3/1納品予定、
私が2月21日正式受注で3月中旬予定(チャットボットの回答)、
>ta-maさんが2月25日正式受注で5月上旬以降・・・
正式受注日が4日ずつずれただけですが、年度末に近づいているためか納期は悪化しているのかもしれませんね。
まあ、チャットボットの回答はそのうち繰り上がる(早くなる)ことも繰り下がる(遅くなる)こともあるのであまり参考にはならないとは思いますが、悩みどころですね。
書込番号:24626785
1点

値が高いものの、Amazonだとオフィス付きの僅かに在庫があるんですが、こっちも注文した後に納期未定となっちゃうんでしょうか?
仮にAmazonですぐ届いたとしても、別スレで見た恣意的な物が実際にあるの?って不信感しかないですけど。
最近世界で色んな出来事が起きているとはいえ、ネット販売を始めたばっかりって個人商店じゃあるまいし、在庫管理くらいしっかりして欲しいものですね。
書込番号:24627248
2点

>ぷらさんさん
「セラミックホワイト」です。
この価格で、軽量/512GB SSD/16GB。(私的には学生が使うには十分だと思う)
もう少し待ってみます。
>te@tsuさん
と同じ時期に決断すればよかったですね。(悔やまれる。
書込番号:24627408
1点

追伸、数日
チャットボット問い合わせをしたところ
2022/3月中旬
となっています。
書込番号:24631641
2点

私と同じになったんですね。
フル生産で注文を捌いているのであれば良いですね。
書込番号:24631658 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まだメールも来ていませんし、マイページの注文状況の納品予定日も空欄のままですが、
9日午後にチャットボットで納期問い合わせしたところ3月16日前後予定と回答がきました
(9日午前中のチャットボットの回答はまだ3月中旬)
納期確定のメールではないのでどこまでの信頼性があるかわかりませんが参考まで
途中経過
2月19日注文→21日正式受注→(23日〜3月9日午前中)チャットボットによる納期予定回答3月中旬予定→3月9日午後チャットボットの回答3月16日前後予定
書込番号:24640483
1点

HP Directplusのマイページにある注文状況も納期予定が出てきました。
3月15日納入予定となっていました。
15営業日(土日祝日も入れると正式受注から22日目)で納入予定ということになりそうです。
書込番号:24640604
0点

2月21日正式受注で、先ほどマイページで調べたところ3月15日納入とステータスに書かれていました。
信ぴょう性は定かではありませんが、4月1日の入学までに間に合いそうな感じです。
キャンセルして即納モデルも考えましたが、保留します。
書込番号:24640625 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕もマイページでは3/15予定になっています。
あとは初期不良が無い事を祈るばかりです。
ただ、既注文者への納期が不明なのにも関わらず短期納期を売りにして販売していたり、販売条件に納期の責任を負いませんと謳っているやり方は少なくとも日本だと消費者保護の観点から法に抵触する可能性を秘めているやり方です。
なのでこれは消費者側の我々が消費者センターなど関係各所へどんどん報告を上げていくべき事案だと思いましたし、先端を行くはずのIT業界がこれでは逆にそうしないと改善されない事なんだと実感しました。
書込番号:24640721
2点

>原裕さん
まあ、予定はほぼ確定したのでしょうからその点はよかったです。
法違反の可能性・・は何とも言えませんが、わかりにくいのは確かです。
今も、購入しようとカートに入れれば納期未定となっているのに、
販売ページ(https://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/pavilion_aero_13_be/kakaku/?jumpid=st_cn_p_af_kkc)
ではなぜか「即納モデル(5営業日でお届け)」の表示が復活しています。
この辺りはどういう基準で表示がでているのか理解できません。
いいように考えれば3月中旬に大量に在庫を確保できるということなんでしょうかね。
書込番号:24641256
0点

今HPから「納期確定」のメールが来ました。
15日配送の様です。
注文から約3週間、こんなものなのでしょう。
とりあえずマウスを買います。
新車の納車が半年なんて聞くと、短い方かも知れませんね。
書込番号:24641281 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うちにも今、確定メールがきました。
あと、他の書き込みで3月7日正式受注で同じ15日納品の人の書き込みがありましたので「即納モデル(5営業日でお届け)」も嘘ではないのかもしれません。
書込番号:24641457
0点

みなさん大人なんですねぇ。
僕は消費者センターへ連絡しましたよ。
たぶんHP独自の問題ではなく、業界としての問題だと思うので。
以前僕の父は技適マークやコインパーキングの看板問題を弱者に対する騙し討ちみたいな行為を許してはいけない!と激怒し、各所へその旨連絡したと言っていました。
その時は何をそんなに怒ってるんだ?と思っていたのですが、どちらの話題も何年かしてから規制が厳しくなったり、メディアに取り上げられたりしてるので、一人一人の力は小さくても正しい声はいつか必ず届くと思っています。
なお、僕も同じく3/15納入予定メールは」来ました。
書込番号:24641844
3点

皆さんと同じく、納期確定(3/15)が来ました。
これでなんとか、入学に間に合いそうです。
ホッとしました。
書込番号:24645532
0点



ノートパソコン > HP > Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデル
R4.2.8 Web注文
→R4.2.8 注文受付 mail受信 (自動返信?)
→R4.28 正式受注に関するお知らせ mail受信(約6時間後)
→R4.2.9 欠品中 mail受信(注文受付メールから約44時間後)
代引きで注文(手数料\1,100)しましたがこんな感じ、5営業日でお届けできる製品を案内...とありましたがそもそもこのモデルも即納モデルなんですが?
このまま追跡、報告します。
書込番号:24590956 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

巖権次郎さん
即納モデルが欠品中というのは困りますね。
書込番号:24591127 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

HPのホームページより「チャボット」にて納品予定日を確認したところ
『4月中旬以降』という回答がありました。
書込番号:24592386 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

欠品ですか!?
2月10日に注文して、当日中に納期確定メールきましたが、
数日後に欠品ってくるのですかね…?
書込番号:24592415 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

注文したのはピンクベージュですかね?
私も7日に注文して8日に欠品のメールがありました。
価格コムモデルじゃない方では、セラミックホワイトのみ即納でしたので、改めてセラミックホワイトで注文。16日納期確定メールが来ています。
価格コムモデルの方はサイト更新が遅れているのだと思いました。
書込番号:24592585
6点

私も全く同じでした…ピンクベージュ諦めました
ホワイトまだ来てないですが、少しチープな感じしそうですよね
公式サイトは即納モデルかどうかわかりにくいです
書込番号:24592915 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

失礼いたしました。
ピンクの方なんですね、ホワイト購入でした。
書込番号:24592957 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


この製品の最安価格を見る

Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデル
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2021年11月29日