Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデル のクチコミ掲示板

Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデル 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデル [セラミックホワイト] Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデル [ピンクベージュ]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:AMD Ryzen 7 5800U/1.9GHz/8コア CPUスコア(PassMark):18123 ストレージ容量:M.2 SSD:512GB メモリ容量:16GB ビデオチップ:AMD Radeon Graphics OS:Windows 11 Pro 重量:0.957kg Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデル の後に発売された製品Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデルとPavilion Aero Laptop 13-be1000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/最軽量モデルを比較する

Pavilion Aero Laptop 13-be1000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/最軽量モデル
Pavilion Aero Laptop 13-be1000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/最軽量モデルPavilion Aero Laptop 13-be1000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/最軽量モデル

Pavilion Aero Laptop 13-be1000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/最軽量モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2022年 4月28日

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:AMD Ryzen 7 5825U/2GHz/8コア CPUスコア(PassMark):18066 ストレージ容量:M.2 SSD:512GB メモリ容量:16GB ビデオチップ:AMD Radeon Graphics OS:Windows 11 Pro 重量:0.957kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデルの価格比較
  • Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデルのスペック・仕様
  • Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデルのレビュー
  • Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデルのクチコミ
  • Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデルの画像・動画
  • Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデルのピックアップリスト
  • Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデルのオークション

Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデルHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [セラミックホワイト] 発売日:2021年11月29日

  • Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデルの価格比較
  • Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデルのスペック・仕様
  • Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデルのレビュー
  • Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデルのクチコミ
  • Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデルの画像・動画
  • Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデルのピックアップリスト
  • Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン >   >  Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデル

Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデル のクチコミ掲示板

(161件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデル」のクチコミ掲示板に
Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデルを新規書き込みPavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
18

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

SSDを交換したが、wifiが繋がらない

2025/07/25 21:30(1ヶ月以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデル

スレ主 murimuriさん
クチコミ投稿数:5件

SSDを増設するために、1TBのものと交換しました。
ノートパソコンを初期化して新たに使い始めたのですが、データ移行をしてしばらくするとwifiの接続が切れてネットワーク診断をすると、5分以上診断中のままなので再起動をしました。

すると、Microsoftのサインインの要求かされたのですが、wifiが繋がらないためサインインができない状態です。

ちなみに、何度も再起動(一度電源を切ってから再度起動する形)をしたり、wifiも何度も再起動しましたが、繋がりません。
他のスマホやノートパソコンの端末は、再起動時以外はずっとwifiは繋がっていました。

仕方がないので、元々付いていたSSDに戻すとwifiは繋がります。
できれば1TBにしたいのですが、何か方法はあるのでしょうか?

なお、新たに付けたSSDは新品で、ウェスタンデジタルのものになります。
⚫︎WD BLUE SN580

※Windows11になります

書込番号:26247197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60342件Goodアンサー獲得:16095件

2025/07/25 21:56(1ヶ月以上前)

クローンソフトでクローンしたらどうでしょうか。

書込番号:26247227

Goodアンサーナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11058件Goodアンサー獲得:1877件

2025/07/25 23:20(1ヶ月以上前)

>ノートパソコンを初期化して

これは、回復ドライブによる復元 or クリーンインストール?
どちらにしてもインストール完了後にローカルアカウントを
作成しておけば、今回のような場合、対処しやすいです。

今回のようにSSDを交換する場合は、既に回答されているように
クローンで行うことをお勧めします。
ついでに、ローカルアカウントも作成しておきましょう。

書込番号:26247295

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 murimuriさん
クチコミ投稿数:5件

2025/07/26 17:34(1ヶ月以上前)

キハ65様

アドバイスありがとうございます。
クローンソフトでSSDのクローンを作ってみようと思います。

書込番号:26247880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 murimuriさん
クチコミ投稿数:5件

2025/07/26 17:36(1ヶ月以上前)

猫猫にゃーご様

アドバイスありがとうございます。

回復ドライブによる復元をしました。
ローカルアカウントをあらかじめ作成しようと思います。

書込番号:26247882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 murimuriさん
クチコミ投稿数:5件

2025/07/28 22:34(1ヶ月以上前)

>キハ65様

本日、SSD外付けケースが届いたので、クローンソフトも使いクローンの作成をしました。
作成したものを換装したところ、問題なくノートパソコンは起動し、使えました。

ありがとうございました‼️

書込番号:26249911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 murimuriさん
クチコミ投稿数:5件

2025/07/28 22:37(1ヶ月以上前)

>猫猫にゃーご様

本日、クローンを作成しSSDを換装しました。
今度は問題なくノートパソコンは起動して
問題なく使えています。
念のため、ローカルアカウントも作成しました。

ありがとうございました‼️

書込番号:26249913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

SSD換装したけどPCI-Express 3.0?

2025/01/25 19:21(7ヶ月以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデル

スレ主 X+さん
クチコミ投稿数:309件

PCI-Express Gen4のSSD「NV47002TBY3G1NH」に換装しました。
速度を計測すると以下のような速度でPCI Express 3.0の速度かと思います。

Pavilion Aero Laptop 13-be0000はPCI Express 4.0かと思っていて「NV47002TBY3G1NH」の読込速度 : 7450MB/s、書込速度 : 6750MB/sに近い数値が出ると思っていました。

なんででしょう?

書込番号:26050149

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11058件Goodアンサー獲得:1877件

2025/01/25 20:23(7ヶ月以上前)

CrystalDiskInfo で、転送モードが確認できます。

書込番号:26050219

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60342件Goodアンサー獲得:16095件

2025/01/25 20:28(7ヶ月以上前)

現在販売されているHP Pavilion Aero 13-bg のレビューでCrystalDiskMarkの結果を見ると、

>搭載ストレージはSSD 1TBで、シーケンシャル速度を計測したら、リード(読み込み速度)は5015MB/秒、ライト(書き込み速度)は3447MB/秒と普段使い用PCとしては高速でした。また、速度を見る限り、最新のPCIe 4.0が搭載していると思います。
https://for-real.jp/pc/hp-pavilion-aero-13-bg-review/

世代が前のPavilion Aero Laptop 13-beは、マザーボードのM.2 SSDスロットがPCIe 3.0であって、PCIe 4.0に対応していないのでしょう。

書込番号:26050222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2025/01/25 20:28(7ヶ月以上前)

LenovoにGen4 SSDを搭載した製品もありますが同じです。
https://for-real.jp/thinkbook14-gen4-amd-review/#i-7

8000シリーズ搭載機種ならGen4に対応しています。
https://thehikaku.net/pc/lenovo/24IdeaPad-5x-2in1-Gen9.html#paformance

この辺りはGPU内蔵のデスクトップ向けCPUでも同じです。

書込番号:26050223

ナイスクチコミ!0


kiyo55さん
クチコミ投稿数:817件Goodアンサー獲得:155件

2025/01/25 20:30(7ヶ月以上前)

CPUが5800Uだから
CPU自体がPCI-E 3.0までしか出ないから、速度そんなもんだと思うよ

書込番号:26050226 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13667件Goodアンサー獲得:2853件

2025/01/25 20:44(7ヶ月以上前)

>X+さん

PCIe 4.0 x4 対応のSSDを、PCIe 3.0しか対応しないマザーボードで測定したものです。
公称値は下記ですが、半分以下になりますね。

最大シーケンシャル速度(読み出し) 7,300 MB/s
最大シーケンシャル速度(書き込み) 6,900 MB/s

書込番号:26050252

ナイスクチコミ!1


スレ主 X+さん
クチコミ投稿数:309件

2025/01/25 21:14(7ヶ月以上前)

>kiyo55さん
なるほど、CPUによってPCIeのバージョンが決まるんですね。
確かにAMDのサイトでPCIe 3.0になってました。
やっと納得しました。ありがとうございます。

書込番号:26050300

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60342件Goodアンサー獲得:16095件

2025/01/25 21:15(7ヶ月以上前)

>HP Pavilion Aero 13-be(2023年モデル)の実機レビュー 軽い速い明るいモバイルPC
>シーケンシャル速度を計測したら、リードが5104MB/秒、ライトが4003MB/秒とかなり高速でした。実際に使っていても、
https://for-real.jp/pc/hp-pavilion-aero-13-be-2023-review/

こちらのbe(2023)はPCIe 4.0対応。

be(2021)との違いは、プロセッサーが違う。
be(2023)はbe(2021)はマイナーチェンジモデル。
旧モデルがPCIe 3.0でPCIe 4.0になったとしか言えない。
これはプロセッサーの影響でしょう。

書込番号:26050302

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > HP > Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデル

スレ主 hvuidfhvhさん
クチコミ投稿数:36件

4年ほど前に購入したMacBook Airの挙動がおかしくなってきたので買い替えを考えています。

このMacBookは購入直後から少しの負荷でファンが物凄く回ったり、動きが遅くなったりしていたのでハズレだったかもしれないのですが、Windows製品(Wordや Excel)などとの相性がかなり良くなかったこともあり、次はWindows製品の購入を考えています。

スペックと価格から上記2製品に絞った(surfaceの方は製品名をメモしていなかったのですが、ほぼ同等のスペックで20万円程のものでした)のですが、店頭での価格が10万程異なり、HPの方の購入を軸に考えています。
店員の方によると、その差は主にHPの方が受注生産であること、タッチ機能があること、surfaceのブランドの3点と言われたのですが、他に懸念事項がないか少し気になっています。

それぞれ、もし実際に使われている方などいらっしゃいましたら、良い点、悪い点などご教示頂けますでしょうか。

書込番号:25311730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60342件Goodアンサー獲得:16095件

2023/06/22 14:21(1年以上前)

Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデルは2021年11月29日 発売となっており、今となっては古すぎやしませんか?

また、Surfaceと言っても色々なシリーズやCPUの違いでピンキリであり、型番は特定出来ないでしょうか?

書込番号:25311785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40973件Goodアンサー獲得:7656件

2023/06/22 19:06(1年以上前)

どうせAeroを買うなら

Pavilion Aero 13 G3 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/最軽量 価格.com限定モデルにした方が良いと思います。
https://kakaku.com/item/J0000041153/

GPUが大幅に強化されたRDNA2ベースになってるので、こちら方が良いです。
CPUの性能は大差ないですが、動画再生機能も強化されてるので。。。

書込番号:25312077

ナイスクチコミ!1


スレ主 hvuidfhvhさん
クチコミ投稿数:36件

2023/06/22 20:02(1年以上前)

すみません、型番を間違えていました。
今検討しているのはPavilion Aero 13-be2000でした。
surfaceの方は写真など撮っていないか探したのですがありませんでした。すみません...
こちらのHPの話だけでも聞けますと幸いです。

書込番号:25312132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40973件Goodアンサー獲得:7656件

2023/06/22 20:21(1年以上前)

be2000ならRyzen7 7735U搭載の機種一択かな?
7840Uとかまだ出てないし、7735UはCPUの性能自体は前の5825Uとかと大差ないけど、Radeon RX680Mを搭載してるのが大きいと思う。
VP9 ハードデコーダーも搭載してるし、まあ、電力性能比も良いので値段の割にお勧め。
Surfaceはまだこの手のCPUの搭載機は無いし、ゲームをするかはわからないけど内蔵GPUはXeよりかなり高いからそこが良いです。
まあ、そこに魅力を感じないなら無理しなくても良いんですが

書込番号:25312164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60342件Goodアンサー獲得:16095件

2023/06/22 20:29(1年以上前)

>>今検討しているのはPavilion Aero 13-be2000でした。

これですね。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000041227_J0000041228_J0000041229&pd_ctg=0020

実機レビュー
https://thehikaku.net/pc/hp/23Pavilion-Aero-13-be.html

軽量でディスプレイの色域が良くてPCの性能が良いのですが、気になるのは発売時に比べ価格が4万円上がったこと。
今の価格は高すぎると思うので、下がったタイミングで購入するほうが良いかと思います。

書込番号:25312182

ナイスクチコミ!1


スレ主 hvuidfhvhさん
クチコミ投稿数:36件

2023/06/22 23:00(1年以上前)

>キハ65さん
>揚げないかつパンさん
ありがとうございます。
買うならRyzen7 7735Uのモデルが良さそうですね。
値段については、見積もりをして貰った所、店舗の割引で10万円台だったので、値上がりしている点はクリアできそうです。

書込番号:25312450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hvuidfhvhさん
クチコミ投稿数:36件

2023/06/24 13:26(1年以上前)

surfaceの機種はlaptop5のメモリ16gbでした。
そちらでスレ立てた方がいいかもしれませんが、もしお使いでしたらご意見頂けますと幸いです。

書込番号:25314569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hvuidfhvhさん
クチコミ投稿数:36件

2023/06/24 17:08(1年以上前)

>キハ65さん
>揚げないかつパンさん
本日、HPの方を購入しました。
大変参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:25314923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

動作音について

2022/07/06 22:23(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデル

スレ主 K-suke33さん
クチコミ投稿数:16件

本機を音楽再生のためにDACへのデータ送り出しの用途で検討しています。
現在はRYZEN5で動作中はファンもほとんど動かずほぼ無音ですが本機のファンはいかがでしょうか?
ストレージが不足してきて1TBのストレージが選べるのが7しかないのでお聞きしております。

書込番号:24824640

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/07/06 22:28(1年以上前)

>現在はRYZEN5で動作中はファンもほとんど動かずほぼ無音ですが

これは現在ご使用中のノートPCの話ですか? 要らぬ情報だと思います。


https://thehikaku.net/pc/hp/21Pavilin-Aero-13-be.html
真ん中下、「静音性のチェック」をご覧ください。
高負荷じでもそんなに五月蠅くはなさそうです。

書込番号:24824650

ナイスクチコミ!1


スレ主 K-suke33さん
クチコミ投稿数:16件

2022/07/06 23:23(1年以上前)

早速の情報ありがとうございます。
20%の負荷でファンが動いていそうです。
やはりオーディオ用には無理そうです。

書込番号:24824725

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:31383件Goodアンサー獲得:3133件

2022/07/07 00:26(1年以上前)

ファンレスのmacbook airとか行った方がいいかもですね。

ストレージだけなら、換装すれば済むような気がしますけど。

書込番号:24824796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11712件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2022/07/07 08:25(1年以上前)

性能が足りるなら、
ファン制御をパッシブにすれば済むのでは?

とおもったりもしますが…

電源制御である程度詰めれるかと思います。

ピーク性能低くて良い、
静粛性最優先ならファン無し選択もありかと。

書込番号:24824997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hirousiさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:6件

2022/07/07 08:51(1年以上前)

オーナーになったばかりです。

ファン音は気にしていました。

うるさくはないですが、細かく回転数を制御しているような感じで
少し負荷がかかるとファンが回りだすようですね。
普通にブラウジングしているぐらいならほぼ無音です。

バッテリー充電時は、本体の発熱もあり
低速ですがずっと回っている事が多かったです。

ご参考に。

書込番号:24825017

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11712件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2022/07/07 10:10(1年以上前)

>hirousiさん
HPノートパソコンの一部には、
BIOSにFan Always Onと言う項目が有ります。

この設定を変更すると、静かに成る可能性はあります。

参考程度に…

書込番号:24825084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 K-suke33さん
クチコミ投稿数:16件

2022/07/07 21:11(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございました。
オーディオ用にはやはり上位のプロセッサーでは無い方が良さそうですね。
ちなみに再生にはJPLAYと言うソフトを使います。

書込番号:24825812

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

USB給電

2022/07/06 10:18(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデル

スレ主 ALEX1005さん
クチコミ投稿数:632件

USB給電ばかり使っていても大丈夫なのでしょか?
給電はアンカー45Wを使っています。
ACアダプターの場合も、給電中は本体が発熱しています。

書込番号:24823842

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/07/06 10:41(1年以上前)

大は小を兼ねても、その逆はトラブルの原因です。

必ずACアダプター以上の供給能力のあるPDを使いたいです。

書込番号:24823866

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13667件Goodアンサー獲得:2853件

2022/07/06 12:54(1年以上前)

>ALEX1005さん

最大消費電力が65Wだから、45Wでは足りませんね。
最高性能は発揮できていないかもしれません。

書込番号:24824003

ナイスクチコミ!1


8600系さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:4件

2022/07/06 17:40(1年以上前)

>HP Pavilion Aero 13-beの実機レビュー
>消費電力のチェック
>エンコード時 35W
https://thehikaku.net/pc/hp/21Pavilin-Aero-13-be.html#watt

実機レビューのエンコード処理では35Wでは、45WのPD給電器では問題ないでしょう。
ただ、もっと負荷をかけるような処理では45W以上の消費電力になる場合があり、45WのPD給電器から給電が追っつかなくなり、PC内のバッテリーから給電することになります。
なので、最大消費電力を賄う65WのPD給電器を勧める方が多いのです。

書込番号:24824280

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:31383件Goodアンサー獲得:3133件

2022/07/07 00:39(1年以上前)

>USB給電ばかり使っていても大丈夫なのでしょか?

バッテリーが減ったり充電したりを繰り返してなければ。
充放電すればそれだけ電池の寿命を消耗しますので、量によっては無駄にバッテリーの寿命を縮めます。
100%維持より良いかもしれませんけど。

>ACアダプターの場合も、給電中は本体が発熱しています。

PCの消費電力は、ほぼ熱に変わるしかないんで、動かしてたら発熱するのは当たり前です。

書込番号:24824805

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

セラミックホワイトの変色や黄ばみの有無

2022/05/12 14:46(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデル

クチコミ投稿数:48件

価格.com内同モデルセラミックホワイトの書き込みでピンク色に変色したとの投稿を見たのですが、実際色移りなどではなく変色が見られますでしょうか?
白色なので黄ばみなども出ないか心配しています。

購入検討中ですが、変色について気になり躊躇しています。
もし情報をお持ちの方がいらっしゃったらお教えいただけませんか?

書込番号:24742377

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/05/12 15:03(1年以上前)

発売半年くらいの、この商品でですか?

直射日光に当ててたら変色はしますよ。
そういう環境じゃなく、日差しに当たらない場所でなら起きにくいことです。

2シーズン目の白いPCケースが部分で変色はありました。
冬場は部屋の奥まで日差しが入るので注意です。

書込番号:24742394

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/05/12 15:06(1年以上前)

サイドパネル部分だけ、塗装の具合が他と違ってたのかもですが。

書込番号:24742398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2022/05/12 16:00(1年以上前)

>あずたろうさん
ご返信ありがとうございます!

確かに、黄ばみの検証をするには期間が短いですね。
ケースの写真のように塗装?素材?により黄ばみの程度が違うようなので、本製品が黄ばみにくい素材であればよいのですが・・・

また以下書き込みは、2か月程で熱?により変色したかも、とのことでした。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036299/SortID=24401386/

もし上記のような事例が多ければ信憑性も高くなりますし、この1件だけなら女性のアイコンなので化粧の色移りも考えられるかなとも思いました。

他に同時例があるか、または熱はそれなりにあるけど変色はありそうにない、等の書き込みを待ちたいと思います。
ありがとうございました!

書込番号:24742457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2022/05/12 16:20(1年以上前)

リンク先の情報では、原因が同じか不明なものの変色の事例が2件でしたね。
失礼しました。

書込番号:24742478

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60342件Goodアンサー獲得:16095件

2022/05/12 16:22(1年以上前)

>カラーは「セラミックホワイト」と「ピンクベージュ」の2色がラインアップされており、今回はセラミックホワイトを試した。AED(アニオン電着塗装)が施されており、陶器のようなサラッとした質感。指紋が付きにくく、引っかき傷にも強いという。真っ白なボディで、軽さをうまく表現している。
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=17605

真っ白いボディですから、変色や黄ばみよりは、汚れが目立ちそうです。

書込番号:24742483

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/05/12 16:23(1年以上前)

なるほどですね。

そのスレの方は消しゴムで薄くなったと書かれてるので、紫外線変色ではないでしょうが、

最後の書き込みの方は、男性アイコンですし黄色変色じゃなく、やはりピンクと書かれてることと、

スレ主さんのも黄色変色がカドにだけあるのが気になります。

書込番号:24742484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/05/12 17:08(1年以上前)

ホワイトなんて、遅かれ早かれそうなるんじゃないの。
気にするなら、ホワイトはやめたほうがいいと思う。

書込番号:24742555

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2022/05/12 17:11(1年以上前)

>キハ65さん
ご返信ありがとうございます!
陶器のような質感であれば、黄ばみも比較的起きにくいかもしれませんね。(勝手な印象なのですが・・・)
やはり白いボディは汚れの目立ちやすさがあるのですね。

リンク先の情報も拝見させていただきました。
貴重な情報をありがとうございます。

書込番号:24742559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2022/05/12 17:12(1年以上前)

>あずたろうさん
ご返信ありがとうございます!
紫外線変色でも黄ばみ以外にピンクもありえるんですね。
消しゴムで消えるというのは意外でした。

しかし1〜2か月で変色してしまうというならもう少し事例が多くても良さそうと思うのですが・・・
特定の条件などがあるのかもしれませんね。

書込番号:24742560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2022/05/12 17:22(1年以上前)

>けーるきーるさん
ご返信ありがとうございます!

ホワイトの黄ばみは避けられませんか・・・
HPのノートPCで1s未満で、性能もよく、解像度も1920×1200と縦に広いのが魅力だったんですが・・・

ピンクベージュが自分が持つにはどうもイメージできず、かと言ってホワイトは変色の問題があり?と、
普通にもう1色、ブラックやシルバーくらいあってほしかったですね。

少し重くて、解像度も低いけど、HP ENVY x360 13-ayかなぁと考えつつもあります。

書込番号:24742571

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11058件Goodアンサー獲得:1877件

2022/05/12 20:32(1年以上前)

うちの6年になるHP製ノートパソコン(ブリザードホワイト)は、変色無しです。

書込番号:24742866

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2022/05/12 21:32(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
ご返信ありがとうございます!

検索してみましたが同じホワイト系でも少し青っぽい?灰色っぽい?ように見えました。
なんとなく素の白より黄ばみがでにくそうな感じがありますね。

セラミックホワイトは真っ白のようなので少し色が付いているとやけにくいのかもしれません。
(やけると確定したわけではないのですが・・・)

情報をありがとうございました!!

書込番号:24742991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2022/05/30 15:20(1年以上前)

先に回答頂いた順にグッドアンサーをつけさせて頂きました。
ありがとうございました。

書込番号:24769862

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデル」のクチコミ掲示板に
Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデルを新規書き込みPavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデル
HP

Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2021年11月29日

Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデルをお気に入り製品に追加する <855

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング