Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデル のクチコミ掲示板

Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデル 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデル [セラミックホワイト] Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデル [ピンクベージュ]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:AMD Ryzen 7 5800U/1.9GHz/8コア CPUスコア(PassMark):18123 ストレージ容量:M.2 SSD:512GB メモリ容量:16GB ビデオチップ:AMD Radeon Graphics OS:Windows 11 Pro 重量:0.957kg Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデル の後に発売された製品Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデルとPavilion Aero Laptop 13-be1000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/最軽量モデルを比較する

Pavilion Aero Laptop 13-be1000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/最軽量モデル
Pavilion Aero Laptop 13-be1000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/最軽量モデルPavilion Aero Laptop 13-be1000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/最軽量モデル

Pavilion Aero Laptop 13-be1000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/最軽量モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2022年 4月28日

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:AMD Ryzen 7 5825U/2GHz/8コア CPUスコア(PassMark):18066 ストレージ容量:M.2 SSD:512GB メモリ容量:16GB ビデオチップ:AMD Radeon Graphics OS:Windows 11 Pro 重量:0.957kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデルの価格比較
  • Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデルのスペック・仕様
  • Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデルのレビュー
  • Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデルのクチコミ
  • Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデルの画像・動画
  • Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデルのピックアップリスト
  • Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデルのオークション

Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデルHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [セラミックホワイト] 発売日:2021年11月29日

  • Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデルの価格比較
  • Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデルのスペック・仕様
  • Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデルのレビュー
  • Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデルのクチコミ
  • Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデルの画像・動画
  • Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデルのピックアップリスト
  • Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン >   >  Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデル

Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデル のクチコミ掲示板

(119件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデル」のクチコミ掲示板に
Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデルを新規書き込みPavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
15

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2024/05/03 07:54(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデル

スレ主 ta-maさん
クチコミ投稿数:60件

質問ばかりですみません。教えて下さい。
購入して3年、息子が利用していますがバッテリーがへたってきました。

・バッテリーはどれを買えば?
・自分で交換出来るものでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:25722243

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4448件Goodアンサー獲得:346件

2024/05/03 08:39(1年以上前)

持ってません。

裏を見て分からないのですか?ならば分解して中身を見ることは出来ないのですか?
分解も出来ないのであれば、交換自体ムリです。
そもそも息子さんが出来ない年齢なのでしょうか?

https://www.amazon.co.jp/s?k=hp+%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3+13-be0000+%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E4%BA%A4%E6%8F%9B&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=3SWQ4LHZ9TU3R&sprefix=hp+%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3+13-be0000+%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E4%BA%A4%E6%8F%9B%2Caps%2C164&ref=nb_sb_noss

(*^_^*)

書込番号:25722284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/05/03 09:24(1年以上前)

>ta-maさん
今日は

>バッテリーはどれを買えば?
https://www.amazon.co.jp/s?k=hp+13-be0000+%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=37WAA19D9BHRS&sprefix=hp+13-be0000+%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%2Caps%2C172&ref=nb_sb_noss

分解してバッテリーのPNは確認した方が良い。

>自分で交換出来るものでしょうか?
ta-maさんのスキルによる。 自己責任です。

次を参考に
https://okiniiripasokon.com/blog-entry-1600.html

書込番号:25722329

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2024/05/03 09:31(1年以上前)

個人でPCの分解を行う自信がない人や、互換バッテリーの使用に不安を感じる人は、メーカーで以下のようなサービスを用意されています。

>HP Notebook /Tablet PCシリーズ - 内蔵バッテリー有償交換サービスのご案内
>下記製品はバッテリー消耗/障害時における有償バッテリー交換サービスを提供しております。
>価格、お申込み方法につきまして、下記の通りご案内いたします。
>1. 製品
>お客様にて取り外し不可のバッテリー内蔵型HP Notebook /Tablet PC製品
>2. 価格
>法人向けWindows ノートパソコン 28,050円(税込)
>個人向けWindows ノートパソコン 29,700円(税込)
>法人向け/個人向けChromebook 29,700円(税込)
https://support.hp.com/jp-ja/document/c04236530

上記のURLがまとも開かなければ、別のブラウザで開いて下さい。

書込番号:25722343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:9件

2024/05/03 09:38(1年以上前)

一応バッテリー単体で購入はできますが、ノートパソコンの分解が必要です。
↓の商品ページに交換手順も掲載されていました。
https://item.rakuten.co.jp/mr-supply/hp-pc03xl-01/

失敗すると破損の恐れもあるので、メーカー修理をおすすめします。

書込番号:25722353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ta-maさん
クチコミ投稿数:60件

2024/05/03 10:02(1年以上前)

みなさん、早速のご返信ありがとうございました。

>>入院中のヒマ人さん
>>湘南MOONさん

まずは、分解出来るか?ですね。
出来たら、現況を確認(PNも確認)してみます。

>>キハ65さん
無理そうなら、「有償交換サービス」ですね。

>>一束 草之さん
バッテリー商品情報、ありがとうございます。

書込番号:25722396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2024/05/03 10:21(1年以上前)


FYI

HPノートブックPC - 交換バッテリの購入
https://support.hp.com/jp-ja/document/ish_2462960-2114163-16

書込番号:25722412

ナイスクチコミ!1


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2024/05/03 12:25(1年以上前)

そんなに難しくはないけれども、初めての人はボトムカバーを開けるのにてこずるよね。 最悪、カバーや端っこの内部部品を損傷させるかもね。 慎重にやったらやったで、今度は開けられないよね。 バランス感覚が必要だけども、初めての人にはそれがわからないのでつらいところだねぇ〜。 慣れるとかんたんよ。

HPにDIYはOKかを一応、匿名で確認しておいたほうがいいよね。

あとはこれをミレル?
https://www.youtube.com/watch?v=Y0E8qxc5Ock

自己(事故)責任でお願いよ。

書込番号:25722548

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2024/05/03 13:12(1年以上前)

ノートPCの分解方法は、Maintenance and Service Guideを参考にして下さい。
https://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c07636660.pdf

書込番号:25722579

ナイスクチコミ!0


スレ主 ta-maさん
クチコミ投稿数:60件

2024/05/03 15:03(1年以上前)

みなさん、色々とありがとうございました。
「有償交換サービス」と天秤にかけて決めたいと思います。

>>FYI
情報ありがとうございます。
息子に確認させます。

>>Gee580さん
力加減が難しそうですね。(壊しそうです!
動画ページの紹介ありがとうございます。

>>キハ65さん
凄いです、メンテナンスガイドがあるんですね。

書込番号:25722682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 保証延長したのですが

2023/12/24 23:11(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデル

クチコミ投稿数:46件

登録メール等来なくて、購入完了メールだけ来てるのですが、何か紐付けの登録とかしないで大丈夫なのでしょうか?
パソコンのhpの画面見たら延長もされてないです。
三年間延長保証を買いました。

書込番号:25559264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2023/12/24 23:23(1年以上前)

以下HPサポートサイトで、シリアルナンバーを入力し、保証期間を確認して下さい。

https://support.hp.com/jp-ja/product/details/hp-pavilion-aero-13.3-inch-laptop-pc-13-be0000/2100371659

書込番号:25559275

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > HP > Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデル

スレ主 unknownbotさん
クチコミ投稿数:2件

Pavilion Aero Laptop 13-be0000 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 を使用しています
題名の通りなんですが、画面がブラックアウトor強制再起動orフリーズが多発してます。
背面を外してSSDを換装したなどはしておらず、何らかの日を堺に症状が出てきました。それまでは一切ありませんでした。
最初はBIOSアップデートで症状がなくなると思ったんですがとくに効果なし。
頻発とは書きましたが正直その日の運によって出たり出なかったりで本当に意味が分かりません。
最終手段は個人ファイルを残し初期化をしようとは思いますが、ファイルを移動し忘れてたものが消されたときのことを考えるとあんまり手を出したくはないです。それでもブラックアウトが頻発するようでしたら視野に入れるしかありませんが……
もし同じような症状が出ている方がいたら情報、解決方法などを貰えたら嬉しいです。よろしくお願いします。

書込番号:25456420

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2023/10/10 09:36(1年以上前)

インストールメディアを作成して、アプリと設定がすべて保持される上書きインストール(修復インストール)する方法があります。

方法は検索して下さい。

書込番号:25456656

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:31386件Goodアンサー獲得:3133件

2023/10/10 10:10(1年以上前)

どこまで確実に動きますか? BIOSは必ず入れるとか、デスクトップは確実に見れるとか。

>ファイルを移動し忘れてたものが消されたときのことを考えると

それはそもそもPC昇天したら終わるような使い方なんで、バックアップしっかり取りましょう。
いつ起動不能になってもおかしくないような状況なんでそっちの確認が先かと。
あと、普段から自分のオリジナルファイルがどこに格納されているのか、しっかり把握し、整理しておきましょう。
それプラス、更新日付とかで検索すれば、とりあえず直近のファイルは失いませんよね。

書込番号:25456700

ナイスクチコミ!0


スレ主 unknownbotさん
クチコミ投稿数:2件

2023/10/11 11:36(1年以上前)

暗転やフリーズを繰り返してがいましたが一応は使えていました。しかしつい先程ブルースクリーンが表示されるようになってしまい、エラーコードは0xc000000f。デバイスを修復するようにと言われました。
何度電源ボタンを押してもブルースクリーン。完全に起動しなくなりました。ファイルのバックアップと回復ドライブは作成していたので、ドライブを完全にクリーンアップするを試みました…が、50%近く進んだ状態でエラーが表示されブルースクリーン。もし仮に何度試してもクリーンアップが行えない場合はどうしたらいいのでしょうか?

書込番号:25458215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

外部モニター

2023/06/27 22:00(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデル

クチコミ投稿数:12件

デスクトップから買い替えでこちらのノートパソコンにしました。
31.5インチのWQHD(2,560×1,440)を使用しており、拡張して二画面にするとモニター側の4辺がはみ出します。
 また、文字がぼやけたような、つぶれたような感じになり非常にストレスを感じます。
ディスプレイ設定でいろいろ調整しましたが文字は多少見やすくなり、はみだしはどうしても解消しませんでした。

 外部モニターをお使いの方、同様の状態にはなっておられないでしょうか。
ちなみに5年ほど前に3万円ぐらいで購入したモニターでHDMI接続です。モニターがパソコンについていけてないのでしょうか。
 23インチぐらいでtypeC接続ができるおすすめのモニターなどあればぜひ教えていただきたいです。
 よろしくお願い申し上げます。

書込番号:25320013

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2023/06/27 22:56(1年以上前)

>>23インチぐらいでtypeC接続ができるおすすめのモニターなどあればぜひ教えていただきたいです。

以下はどうでしょうか。
https://kakaku.com/pc/lcd-monitor/itemlist.aspx?pdf_Spec054=1&pdf_Spec301=22-24

書込番号:25320089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2023/06/27 23:17(1年以上前)

>キハ65さん
早速のご返信ありがとうございます。
 フィリップスのがUSBハブも付いて大変お買い得ですね。
安すぎて心配なところもありますがゲームはしませんのでリフレッシュレートとかは気にしません。
 ありがとうございました。

書込番号:25320117

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:31386件Goodアンサー獲得:3133件

2023/06/28 09:58(1年以上前)

ディスプレイ側の設定か、Windowsの解像度が間違っているか。

Windowsは「ディスプレイの詳細設定」等から「〜アダプタのプロパティ」を表示「モード一覧」でディスプレイのネイティブ解像度とマッチしているかチェックを。

あるいは、ディスプレイのドライバーをメーカーからダウンロード&インストール

書込番号:25320594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2023/06/28 20:49(1年以上前)

>ムアディブさん
詳しく教えてくださりありがとうございます。
そんなところにも設定があるんですね。
 勉強になりました。

書込番号:25321395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信29

お気に入りに追加

標準

マイク入力が極端に小さい

2022/09/02 19:51(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデル

クチコミ投稿数:19件

マイク入力がほとんど反応しなくて困っています。

内臓マイクはもちろんジャックに繋いだイヤホン、ワイヤレスイヤホンもです。
サウンドの設定でマイクのテストをしても合計ボリューム1%とかです。
店頭のも試しましたが同じです。
みなさんのはどうですか?ネットに載ってるあらゆる方法はためしましたが改善できません。

書込番号:24905005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9556件Goodアンサー獲得:594件

2022/09/02 20:32(1年以上前)

>店頭のも試しましたが同じです。

展示品の内臓マイクでも同様であれば仕様として諦めですね。

書込番号:24905075

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:11058件Goodアンサー獲得:1877件

2022/09/02 21:35(1年以上前)

・マイクの音量を設定する方法
http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/4289?site_domain=default

腰を据えて試してみましょう。

書込番号:24905183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2022/09/03 00:29(1年以上前)

恐らく確認済みと思いますが念のため張りました。

Windows10だと、右下から「サウンド」→「録音」→(有効なデバイスを選んで)→「プロパティ」→「レベル」

恐らく100%とかだとは思いますが念のため。

※しかしまあ、結果どうあれHPはお勧めしません(笑)

書込番号:24905387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2022/09/03 08:39(1年以上前)


>男・黒沢さん
>猫猫にゃーごさん
>茶風呂Jr.さん

皆さんありがとうございます。
ご教示いただいたのやってみましたがやはり変わらずです。
リカバリーもしましたけど改善されません。

書込番号:24905653

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:31386件Goodアンサー獲得:3133件

2022/09/03 10:09(1年以上前)

良くわかんないけど、100%に設定ができないなら故障でいいのでは?

書込番号:24905797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2022/09/03 10:14(1年以上前)

>ムアディブさん
メーターは100%になってるんです。
テストで合計ボリュームが1%くらいなんですよ。

書込番号:24905799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:31386件Goodアンサー獲得:3133件

2022/09/03 19:01(1年以上前)

内蔵でダメなら故障でいいんじゃないですかね。

書込番号:24906633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2022/09/03 20:03(1年以上前)

スレ主さんには悪いけど、今見て思ったこと

「ああ、HPね・・・」

さーせんw

書込番号:24906734

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11058件Goodアンサー獲得:1877件

2022/09/03 20:21(1年以上前)

既に試された「あらゆる方法」を具体的に書き出してください。
※既に返信されている「それはやりました。」を除外するため。
「ジャックに繋いだイヤホン、ワイヤレスイヤホン」のメーカー・型番も。

うちのHP製ノートパソコン(Windows 10 Home 64bit → 10 Pro → 11 Pro にアップグレード)は、
内蔵マイク、Bluetoothイヤホンのマイクともに問題ありません。

オーディオ周りで弄ったのは、ステレオミキサーが無かったのでオーディオドライバーを
チップメーカーのサイトから入手したリファレンスドライバーをインストールした程度です。

到着後8日以内なら返品できますので、それを行使するか、
期間外なら修理依頼することも考慮されると良いでしょう。

書込番号:24906763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2022/09/03 20:32(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
マイク 音量 小さいで調べて出てくる項目はほぼやりました。
ワイヤレスはanker p2i airpods pro

リカバリーしてダメで店頭のも同じなのでこの機種はマイク入力が使えない仕様なんでしょうね。

書込番号:24906785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11058件Goodアンサー獲得:1877件

2022/09/04 00:33(1年以上前)

では、修理に出すか、マイクアンプを使ってみるかですね。

↓の製品を組み合わせれば、4極ミニプラグのヘッドセットやイヤホンマイクを接続できます。
※レビュー無しのマーケットプレイス製品も混在しているので、自己責任で。

・DFsucces 3.5mm オーディオ分配ケーブル ミニジャック変換ケーブル 2in1 (4極3.5mm ステレオ(メス) 3極(オス)×2) ステレオ イヤホン/マイク付きに対応スピリッター-30Cm【注】iPhoneの純正イヤホンには対応不可
https://amzn.asia/d/4DR8BSL
・ヘッドホン+マイク用変換アダプタケーブル Deear ヘッドセット 変換ケーブル オーディオ変換ケーブル Y分岐ジャックコネクタケーブル 3極メスx2-4極オス ゲーミングヘッドセット PS4 / Xbox one タブレット イヤホン・マイク分配ケ ーブル 3.5mm 4極 変換 オーディオ分配ケーブル ブラック 30cm ブラック
https://amzn.asia/d/7OmXPJ7
・マイクアンプ、オーディオ用3.5mmインターフェースマイクアンプ
https://amzn.asia/d/8wd4JQ2

書込番号:24907139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2022/09/04 12:35(1年以上前)

HPの別の古い機種をつかったときは同様にマイクレベルが低くて困りましたが
Equalizer APO というソフトでレベルを上げて使ってました。

また、ワイヤレスマイク(bluetooth)接続では大丈夫でした。
参考までに。

書込番号:24907781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2022/09/04 19:38(1年以上前)

>トコリッチョさん
ありがとうございます、
インストールして使ってみましたが
改善できませんでした…

書込番号:24908389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


X+さん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:3件

2022/09/14 02:02(1年以上前)

私も今日久々にzoomで使おうとしたらマイクが使えなくて困りました。
買った当初は普通に使えてたんですけど。
どうしたのやら。

書込番号:24922008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2022/09/14 08:10(1年以上前)

>X+さん
やっぱり使えないですか…
今日新品交換品が届くので試してダメなら返品考えます。

書込番号:24922205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


X+さん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:3件

2022/09/14 13:12(1年以上前)

私のマシンでは添付画像のチェックを外したらマイクが普通に使えるようになりました。
・Microphone Arrayのプロパティ
 ・信号の拡張機能
  ・「オーディオ機能拡張を有効にする」←チェックオンだとマイクが使用できない。

書込番号:24922566

ナイスクチコミ!1


X+さん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:3件

2022/09/14 13:14(1年以上前)

こんな設定いじったことないんだけどいつ変更になったんだろう?

書込番号:24922568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2022/09/14 21:04(1年以上前)

>X+さん
新品交換品が届いて試しましたがダメです、
仕様なんですかね。
内臓マイクもイヤホンマイクもダメでした。

書込番号:24923190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


X+さん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:3件

2022/09/14 23:23(1年以上前)

>若大将7さん
新品でもダメとは!

書込番号:24923413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2022/09/29 20:23(1年以上前)

サウンドの、そのデバイスのプロパティの「拡張」タブの下の方にある、信号の拡張機能、というのをオフにするとどうでしょうか。私のエアロでは、なぜか、この拡張機能にチェックが入っていると、殆ど音声が拾えません。。でもオフにすると使えます。ただし、アレイでの処理(ノイズリダクション? )が効かないわけで、そこは残念ですが。。

書込番号:24944734

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > HP > Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデル

クチコミ投稿数:5件

Baseus PD 充電器 100W usb充電器 4ポート PD 3.0

表題の件ですが、ないですか?
日常生活でほとんどTYPE-Cで充電できるのですが、時々、反応しない事があります。

超軽量なので購入しました。なので出張時になるべく荷物を増やしたくない。

使っている充電器はBaseus PD 充電器 100W usb充電器 4ポート PD 3.0

書込番号:24769506

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2022/05/30 13:16(1年以上前)

バッテリーがフル充電状態ではないでしょうか。

書込番号:24769707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2022/05/30 14:25(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
フルじゃないんですよー。逆に100%状態の時にも充電状態のコンセントマークは付きますね。

ネット上でもPavilion Aero Laptop 13-be0000あるあるベスト3に入っているようです。

1,wifiが途切れる
2,キーボードの配列が使いにくい。
3,TYPE-Cでの充電がされないことがある。

書込番号:24769800

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2022/05/30 14:42(1年以上前)

あるあるベスト3に入っているなら、相性と思って諦めましょう。
若しくは、他のPD充電器に変更するか。

書込番号:24769821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:7件 Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデルのオーナーPavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデルの満足度4

2022/05/30 19:42(1年以上前)

>sleepingbabyさん
このパソコンではないですけどPD充電器とパソコンの相性はあるのか、アマゾンのレビューを見てもこのPCでは使えないみたいなレビューもありますものね。

ウチはanker nano ii 65wを使いますが特に問題は出てません

書込番号:24770197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2022/06/23 09:26(1年以上前)

私も同じ現象が起きました。使っているタイプCケーブルが60W用とのことで100W用のケーブルに買い替えたところ改善されました。

書込番号:24806658

ナイスクチコミ!3


ぐい生さん
クチコミ投稿数:31件

2022/07/02 00:25(1年以上前)

あります!
同じ消費電力の富士通PCはモニターのUSB Cで給電されますがHPは無反応です。
同様に20Wのモバイルバッテリーが富士通は充電されますがHPは無反応ですね
キーボードの見にくさとか色々いけてないです
グローバル企業なのにマーケティングが残念ですねここは

書込番号:24818129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


I//Fさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:9件 Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデルのオーナーPavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデルの満足度5

2022/07/05 10:53(1年以上前)

PDの充電相性については結構珍しい話ではないですね。
充電器とPC側のコントローラー同士で通信して適合するプロファイルを使用する関係で、特定のコントローラー同士や複数プロファイルを持つ中での選択がうまくいかず、リセットを繰り返し給電されないケースなどがあるようです。
あとは単純にワット数の規格が低い場合、Macだと充電できるけどThinkpadでは足切りのようになって充電されないこともありました。
何台かThinkpadを使っていた中で気になって調べたときにいろいろ情報があったので、「thinkpad pd 充電できない」などでググると細かい検証をした人の情報などに行き当たると思います。
といって結局『確実に動く充電器を持って出る』しか解決策は無いんですけどね。
うちではイマイチな充電器はメルカリ行きにしました。

書込番号:24822520

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデル」のクチコミ掲示板に
Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデルを新規書き込みPavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデル
HP

Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2021年11月29日

Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデルをお気に入り製品に追加する <855

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング