『この機種に似た音質のイヤホン』のクチコミ掲示板

2021年12月17日 発売

ZE3000 FI-ZE3DPLTW

  • ドライバー「f-Core for Wireless」を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。ほかの音に埋もれて聴こえにくかった一音一音を明瞭に聴き分けられる。
  • 筐体内部の音響空間の圧力を最適化し、筐体外部へのベントなしで有線イヤホンと同等の音響設計を可能にする「f-Linkダンピング」機構を採用。
  • SBCやAACのコーデックに加え、途切れにくく高音質なaptXにも対応。イヤーピース「TYPE E 完全ワイヤレス専用仕様」5サイズを同梱。
ZE3000 FI-ZE3DPLTW 製品画像

拡大

ZE3000 FI-ZE3DPLTW-BLACK [BLACK] ZE3000 FI-ZE3DPLTW-WHITE [WHITE]

プロダクトアワード2022

最安価格(税込):

¥14,800 WHITE[WHITE]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥14,800 WHITE[WHITE]

MTTストア

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥14,800¥15,800 (14店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥15,800 〜 ¥15,800 (全国40店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:カナル型 装着方式:完全ワイヤレス(左右分離型) 再生周波数帯域:20Hz〜20kHz ZE3000 FI-ZE3DPLTWのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 
  • ZE3000 FI-ZE3DPLTWの価格比較
  • ZE3000 FI-ZE3DPLTWの店頭購入
  • ZE3000 FI-ZE3DPLTWのスペック・仕様
  • ZE3000 FI-ZE3DPLTWのレビュー
  • ZE3000 FI-ZE3DPLTWのクチコミ
  • ZE3000 FI-ZE3DPLTWの画像・動画
  • ZE3000 FI-ZE3DPLTWのピックアップリスト
  • ZE3000 FI-ZE3DPLTWのオークション

ZE3000 FI-ZE3DPLTWfinal

最安価格(税込):¥14,800 [WHITE] (前週比:±0 ) 発売日:2021年12月17日

  • ZE3000 FI-ZE3DPLTWの価格比較
  • ZE3000 FI-ZE3DPLTWの店頭購入
  • ZE3000 FI-ZE3DPLTWのスペック・仕様
  • ZE3000 FI-ZE3DPLTWのレビュー
  • ZE3000 FI-ZE3DPLTWのクチコミ
  • ZE3000 FI-ZE3DPLTWの画像・動画
  • ZE3000 FI-ZE3DPLTWのピックアップリスト
  • ZE3000 FI-ZE3DPLTWのオークション


「ZE3000 FI-ZE3DPLTW」のクチコミ掲示板に
ZE3000 FI-ZE3DPLTWを新規書き込みZE3000 FI-ZE3DPLTWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種に似た音質のイヤホン

2022/09/02 23:34(9ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > final > ZE3000 FI-ZE3DPLTW

クチコミ投稿数:17件

この機種を試聴したのですが、最小にしても音が大きくて私には合いませんでした。iPhone使用です。
 ですが音質がとても好みで、今まで聴いていた曲が迫力あるように化けたように感じました。
 このイヤホンに似た音質の物はありませんか?試聴するにも数が多すぎるので、何点かにしぼりたいです。
 価格は15,000前後。ノイキャンなどは特に必要ないです。普段使っているのはAVIOT TE-D01q で、これは音量は特に大きいとは感じませんでした。

書込番号:24905338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1475件Goodアンサー獲得:138件 縁側-楽しい音楽を語ろう♪の掲示板

2022/09/03 00:23(9ヶ月以上前)

>かりんみるくさん

iPhone側で音量調節していませんか?

音量調節はイヤホンをダブルタップです。
右ダブルタップ→音量アップ
左ダブルタップ→音量ダウン

書込番号:24905383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2022/09/03 17:54(9ヶ月以上前)

>tam-tam17701827さん
返信ありがとうございます。
 私が持っている物は、イヤホン側で調節するとiPhoneと連動して音量が変わります。イヤホンで操作するとiPhoneに音量調節のバーが出ます。なので、それぞれで調節はできません。複数持っていた物がそうなので、この機種もそうだと思っていたのですが違うのでしょうか?

書込番号:24906531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1475件Goodアンサー獲得:138件 縁側-楽しい音楽を語ろう♪の掲示板

2022/09/03 19:45(9ヶ月以上前)

>かりんみるくさん

どうも連動してしまうみたいですね。

iPhoneのボリュームボタンだとMAXからMINまで16段階しか調整出来ません。

コントロールセンターからボリュームレベルのところを押し込むと微調整が可能です。

実際に画像を見た方がわかりやすいかも、
https://www.sho-design.net/iphone-volume/

参考になると良いですが、

書込番号:24906705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2022/09/03 23:30(9ヶ月以上前)

>tam-tam17701827さん
 調べてくださりありがとうございます。
おそらくですがイヤホンに最小音量が設定されており、iPhoneで細かく音量調節しても、設定されてるものより小さくすると無音になってしまうようです。
 憧れのfinalだったのでどうにかしたかったのですが無理そうなので、似た音質のイヤホンを探しているところです。

書込番号:24907081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1475件Goodアンサー獲得:138件 縁側-楽しい音楽を語ろう♪の掲示板

2022/09/04 00:51(9ヶ月以上前)

>かりんみるくさん

なるほど、そうでしたか。
Apple純正のBluetoothイヤホンはもう少し細かく音量調節出来るので(64段階)、他社製のイヤホンには厳しいんですね。

無音から1ステップ上げただけで、大音量になってしまうとは、

お役に立てず申し訳ございませんでした。

書込番号:24907158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:20件

2022/09/05 11:31(9ヶ月以上前)

>かりんみるくさん

再生アプリはiOSのミュージックアプリですかね。iPhoneの「設定」で
ミュージック → 音量を自動調整
サウンドと触覚 → ヘッドホンの安全性 → 大きな音を抑える
の2箇所をオンにしたりオフにしたりすると、最大音量が少し変わるかもしれません。

書込番号:24909342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2022/09/06 01:23(9ヶ月以上前)

>tam-tam17701827さん
 色々調べてくださりありがとうございました。とりあえず似たような音質のイヤホン探してみます。

>night-ravenさん
 返信ありがとうございます。以前agの物を買いまして、その辺りも操作したのですが音が大きく返品しました。この機種もおそらく無理なのではないかと。なので、似たような物を探しています。

書込番号:24910410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1475件Goodアンサー獲得:138件 縁側-楽しい音楽を語ろう♪の掲示板

2022/09/06 01:40(9ヶ月以上前)

>かりんみるくさん

とんでもないです。
お力になれず申し訳ございませんでしたm(__)m。

スレを汚してしまっただけですね、以後気をつけます。

ご返信頂きありがとうございました。

書込番号:24910414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:20件

2022/09/07 17:12(8ヶ月以上前)

>かりんみるくさん

FiiOのFAQはご覧になったことありますか?

音量が小さい、音量が大きい – Noble Audio Japan
https://nobleaudio.jp/faqs/falcon-volume-issue/

音質がZE3000に似ていて、かつ、音量がちょうどいい機種を口コミなどで探すときには、情報提供者の再生環境も気にした方がいいと思います。

せっかく買った憧れのfinal機なので、SpotifyとかAmazon Musicとかで音量がどうか試してみたらどうでしょう。私のiPhoneでは、Spotifyはイコライザーで音量を下げられ、Amazon MusicはiOSミュージックアプリより音が小さいです。かりんみるくさんのお耳に合うかどうか分かりませんが。

書込番号:24912501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2022/09/08 20:27(8ヶ月以上前)

>night-ravenさん
 finalはまだ試聴の段階なのですが、音が大きくダメだったので今回の質問になりました。iPhoneだと16段階の音量調整しかないことも調べましたし、音量調節アプリも試したのですが意味がなかったのです。聴きたい物はiTunesに保存してある物ですのでイヤホンのイコライザーに頼るしかなさそうですね。

書込番号:24914123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2022/09/08 20:30(8ヶ月以上前)

色々調べていただきありがとうございます。
自分でも工夫して、良さそうなものを探してみます。
ありがとうございました。

書込番号:24914131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:20件

2022/09/08 21:46(8ヶ月以上前)

iTunesから転送した曲ならDRMがかかってないので、iOSミュージックアプリ以外でも再生できますね。ONKYO HF PlayerとかラディウスNePlayerとか、イコライザ内蔵の再生アプリがいろいろと使えます。全バンドを下げれば、音量がだいぶ小さくなるはずです。

HF Playerは、このページの「解決策@:サードパーティ製アプリのイコライザ機能を使う」を見てください。

iPhoneの音量を細かく微調整する方法! iOSのボリューム段階を増やしてBluetoothイヤホンの大きい音量を下げよう
https://sp7pc.com/apple/ios/46852

NePlayerはこのページに画面が出ています。イコライザで-12 db、ゲインで-12 dB下げられるので、相当音量が小さくなります。

iPhoneの音量が”最小にしてもうるさすぎる”場合の対処法 | Minimal Health
https://bio-stoic.com/iphone_volume_gain/

書込番号:24914268

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ZE3000 FI-ZE3DPLTW
final

ZE3000 FI-ZE3DPLTW

最安価格(税込):¥14,800発売日:2021年12月17日 価格.comの安さの理由は?

ZE3000 FI-ZE3DPLTWをお気に入り製品に追加する <303

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング