Soundcore Liberty Neo 2 のクチコミ掲示板

2021年 5月25日 発売

Soundcore Liberty Neo 2

  • 専用アプリに対応しイコライザーのカスタマイズが可能な上位モデルの完全ワイヤレスイヤホン。ワイヤレス充電に対応している。
  • 前モデルからサイズアップした3層構造の8mmドライバーにより、高音・低音それぞれの出力を強化し、迫力あるサウンドを実現。
  • イヤホン本体が満充電の状態で最大10時間、付属の充電ケースを併せて使うと最大40時間の音楽再生が可能。

※正規取扱店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Soundcore Liberty Neo 2の価格比較
  • Soundcore Liberty Neo 2のスペック・仕様
  • Soundcore Liberty Neo 2のレビュー
  • Soundcore Liberty Neo 2のクチコミ
  • Soundcore Liberty Neo 2の画像・動画
  • Soundcore Liberty Neo 2のピックアップリスト
  • Soundcore Liberty Neo 2のオークション

Soundcore Liberty Neo 2ANKER

最安価格(税込):¥5,990 [ブラック] (前週比:±0 ) 発売日:2021年 5月25日

  • Soundcore Liberty Neo 2の価格比較
  • Soundcore Liberty Neo 2のスペック・仕様
  • Soundcore Liberty Neo 2のレビュー
  • Soundcore Liberty Neo 2のクチコミ
  • Soundcore Liberty Neo 2の画像・動画
  • Soundcore Liberty Neo 2のピックアップリスト
  • Soundcore Liberty Neo 2のオークション

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Soundcore Liberty Neo 2」のクチコミ掲示板に
Soundcore Liberty Neo 2を新規書き込みSoundcore Liberty Neo 2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信4

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore Liberty Neo 2

スレ主 むすぎさん
クチコミ投稿数:1件

【予算】
6500円以下
【使用用途】
音楽鑑賞、オンライン授業 など
【質問内容、その他コメント】
買おうか迷っているのですが、同じくらいの値段でこの機種よりも性能の良い機種があればぜひ教えて欲しいです。
2年前に発売された機種だと伺い、少し不安を抱き質問をさせていただいた次第です。

(追記)Ankerのセールが4日で終わるそうなので、どうしよう。って感じです

書込番号:25286580

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2023/06/04 01:03(1年以上前)

表題の機種で良いと思いますよ。
このクラスですとどれもドングリに背比べです。
評価も良いようだし低音が好きなら良いのでは。

書込番号:25286623

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 Soundcore Liberty Neo 2の満足度4

2023/06/04 10:05(1年以上前)

この価格帯でイヤホン本体バッテリー持ち10時間、ワイヤレス充電、IPX7防水と言うのは他に無いんじゃないですかね。そのような観点に注目するなら発売年月は気にする事も無いでしょう。ただ、僕が試した範囲では通話マイク性能があまり良くなかったので音楽再生の音色面も含めてヤマハ TW-E3Cも合わせて検討なさってはと思います。

TW-E3CのLiberty Neo 2に対するメリットはしっとりした音質、2台同時待ち受けのマルチポイント対応、デュアルマイク構成による優れた通話性能です。価格は下記のショップでカラーがホワイトになりますけれど6,000円のタグが付いています。
https://item.rakuten.co.jp/reydesignshop/tw-e3csa/

書込番号:25286930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/04 18:42(1年以上前)

Soundcore Liberty Neo 2に一票!
TW-E3Cは低音が弱すぎます。

書込番号:25287562

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件

2023/06/05 01:42(1年以上前)

夜中に失礼します。

Anker はコスパが高い製品を出していますが、5,000円クラスではどうなんでしょうね。

同価格帯で私からは、
https://s.kakaku.com/item/J0000034331/
Noble Audio FALCON 2 NOB-FALCON
をオススメします。2020年発売の商品ですが、初値は2万円程度していて、防水性能は同じ、Bluetoothコーデックも SBC , AAC , aptX , aptX Adaptive に対応してますので、ハイレゾ再生も可能です。
ただし、低音は引き締まっているものの量感は弱いです。イコライザーで調整すれば、かなりお好みの音になるかと思います。

書込番号:25288064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

モノラル 両耳

2023/04/08 08:35(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore Liberty Neo 2

スレ主 jyan0213さん
クチコミ投稿数:397件

こども二人に片耳ずつ使わせて映画を見せたいのですが、両耳モノラルにすることはできますか?

書込番号:25213221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 Soundcore Liberty Neo 2の満足度4

2023/04/08 09:07(1年以上前)

もしも再生機器がAndroidやiOSならイヤホン問わず再生機器側でもモノラル設定が可能です。Androidの場合は設定 > ユーザー補助 > 音声の調整にモノラル音声のスライダーがあります。iOSの場合は設定 > アクセシビリティー > オーディオ/ビジュアルにモノラルオーディオのスライダーがあります。

書込番号:25213261

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21625件Goodアンサー獲得:2913件

2023/04/08 11:37(1年以上前)

モノラルモード (片耳使用)
イヤホンは片方のみでも使用可能です。左右のイヤホンの単独使用と両耳での使用を簡単に切り替えることができます。
※片耳使用時は、必ずもう片方のイヤホンを充電ケースに戻してください。

なので、一般的なTWS同様に片方だけ使用する場合にモノラルモードが
使用出来、RL両方使用するとステレオモードになるかと。

映画を何でみるかですが、TVであれば再生側にモノラルモードが
あるのか調べてみては。

送信側がLR同じ音声を再生するモノラルが出来るのであれば、
イヤホンはステレオモードであってもLR同じ音が聞こえることになります。

書込番号:25213423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:20件

2023/04/08 12:29(1年以上前)

>モノラルモード (片耳使用)
イヤホンは片方のみでも使用可能です。左右のイヤホンの単独使用と両耳での使用を簡単に切り替えることができます。

これは間違い。
実機で確認したけど片側をケースに閉まっても音は出るが通常のステレオモードのままでモノラルにはならず。
これでは単に片耳を外しているのと同じこと。
ただし機種によってはモノラルモードになるものもある。

>※片耳使用時は、必ずもう片方のイヤホンを充電ケースに戻してください。
これは一般的にはそういう認識だと思うが機種によってはケースにしまわずともタッチ操作等の長押しで左右個別に電源をオフにすることが出来る機種もある。これも実機で確認済みで例えばFXT150ではそれが可能となる。

今少し検証を重ねて回答するべし。
此処はいろんな方が見ているはず。

書込番号:25213501

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21625件Goodアンサー獲得:2913件

2023/04/08 14:56(1年以上前)

一般的な現国では、

>なので、一般的なTWS同様に片方だけ使用する場合にモノラルモードが
使用出来、RL両方使用するとステレオモードになるかと。


『一般的なTWS同様に』の同様は
『片方だけ使用する場合にモノラルモードが使用出来、RL両方使用するとステレオモードになる』
をさします。

なんでもいいからかみついておけばいいねがもらえるのを目的とした方には
どうでもいいことでしょうけど。

書込番号:25213678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/04/08 15:25(1年以上前)

>こども二人に片耳ずつ使わせて映画を見せたいのですが、両耳モノラルにすることはできますか?

二人で映画を見るということはTVで見る(放送、録画、配信含む)ってことだと思うけど、Bluetoothの接続先(TVだったり送信機だったり、FireTVStickのような機器など)が音声をモノラルに変更できるか?だろうね

個人的にモノラルで聴くということがないので確認したこと無いけけど、TVとかだとそういう機能はなさそうな気がする

書込番号:25213713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/04/08 15:30(1年以上前)

同時にニ台接続出来るBluetooth送信機とBluetoothイヤホンを2セット使うとか、二人があんまし離ていないってのが大前提にはなるけど、Bluetooth受信機(Bluetooth使わず延長ケーブルも可)で二股に分けてイヤホン2つで使う方が確実じゃない?

片方ずつモノラルでというのが片耳を塞がないためってことならあれだけど…

書込番号:25213722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:20件

2023/04/08 18:34(1年以上前)

>一般的な現国では、

現国?

>>なので、一般的なTWS同様に片方だけ使用する場合にモノラルモードが
使用出来、RL両方使用するとステレオモードになるかと。


『一般的なTWS同様に』の同様は
『片方だけ使用する場合にモノラルモードが使用出来、RL両方使用するとステレオモードになる』
をさします。

>なんでもいいからかみついておけばいいねがもらえるのを目的とした方には
どうでもいいことでしょうけど。

後付け、こじ付け、だなw
こういうのを一般的な言語では詭弁というのかな。

最後の二行に人柄がにじみ出てて良い感じだね。

書込番号:25213942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:20件

2023/04/08 18:39(1年以上前)

現国。
現代国語のことかい。
略すなよw

書込番号:25213947

ナイスクチコミ!0


スレ主 jyan0213さん
クチコミ投稿数:397件

2023/04/14 16:49(1年以上前)

皆さんお返事ありがとうございます

目的は「特急電車の中でFire TabletでamazonPrimevideoを再生。
周辺の迷惑にならないように、イヤホンで聴取。対象は2人の子供
ただしそのままのステレオ音声で片耳づつだと、内容によっては登場人物の会話が右左振り分けられている可能性がある。

よって、両方のイヤホンからモノラル音声を流したい。というところになります。


結果、、、できるんでしょうか??>オールアウトさん
>どうなるさん
>MA★RSさん
>sumi_hobbyさん

書込番号:25221465

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21625件Goodアンサー獲得:2913件

2023/04/14 17:07(1年以上前)

http://gagetmatome.com/kindlefirehd-stereo-monoral-change

本体側でモノラル化出来るようですが、設定できますか?
これができれば、イヤホンはステレオのままで使えることに
なります。

書込番号:25221508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2023/04/14 18:10(1年以上前)

Amazon Fire タブレット側でステレオをモノラルに変換できます

例)Amazon Fire タブレット 第5世代には設定→(システム)ユーザー補助→(聴覚補助の設定)ステレオからモノラルに変換→オン



書込番号:25221595

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤーピース

2022/02/02 10:16(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore Liberty Neo 2

クチコミ投稿数:207件

オススメの商品があれば教えて下さい!

書込番号:24576036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21625件Goodアンサー獲得:2913件

2022/02/02 10:39(1年以上前)

SednaEarfit Crystal for TWS

書込番号:24576063

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 Soundcore Liberty Neo 2の満足度4

2022/02/02 12:29(1年以上前)

外耳道にもうちょっと奥まった感触が得られると言う点でJVCのEP-FX2をお薦めします。ステムにはフィット、バッテリーケースもちゃんと閉まって正しく充電されます。安価で手に入るのが嬉しいポイントですね。内径が太めなので高音の抜けが良く、外耳道に奥まる所から低音の量感Upと遮音性の向上にも効果があります。

書込番号:24576194

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Soundcore Libertyからの買い替え

2021/10/21 13:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore Liberty Neo 2

スレ主 yuyu-xxxさん
クチコミ投稿数:2件

現在使用しているSoundcore Libertyが故障しました。在庫なしのため交換不可とのことだったので、買い替えを検討中です。

数あるAnker製イヤホンの中で、Soundcore Libertyの後継器となるのはこちらかと思ったのですが、この製品は以下の点に該当するでしょうか?

@Soundcore Libertyと同等のフィット感。
A同等の使用感。(長時間使用したときの疲れにくさなど)
B遮音性があるか。(電車内などで周囲の話し声が気になってしまうので、音楽再生時に外の音が聞こえないものを探しています)

音質などには特にこだわりがなく、Soundcore Libertyで十分満足していました。
上記3点、Bだけでもお分かりになる方、zolo LibertyやSoundcore Libertyから買い替えた方、回答頂けると幸いです。
また、上記に当てはまる製品が他にあれば教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:24406196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 Soundcore Liberty Neo 2の満足度4

2021/10/25 07:58(1年以上前)

日にちが経っているのでもうお求めになっているかもしれませんが、AnkerでSoundcore Libertyのような形状のものはSoundcore Liberty Neo 2も含めてどれも装着感はあまり変わらないと思います。Soundcore Life P3のようなスティック形状だと明確に異なります。

Soundcore Liberty Neo 2の遮音性に関しては印象として中の上、音楽再生中ならしっかり遮音すると思います。ただ、イヤーピースの依存はありますから念の為に確認された方が良いかもしれませんね。お住まいの場所によってはAnker Storeで試聴が可能です。
https://store.ankerjapan.com/

予算がどの程度か分かりませんが、Jabra Elite 3はコンパクトでしっかり嵌る形状であり、遮音性は高いです。合わせて検討されてはと思います。
https://www.jabra.jp/bluetooth-headsets/jabra-elite-3##100-91410700-98

書込番号:24412434

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yuyu-xxxさん
クチコミ投稿数:2件

2021/10/25 10:34(1年以上前)

>sumi_hobbyさん

回答ありがとうございます。
装着感はあまり変わらないということで安心しました。スティック形状の装着感についても気になっていたので助かります。
Jabra Elite 3についても、良さそうなので合わせて検討してみます。

ありがとうございました。

書込番号:24412585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Soundcore Liberty Neo 2」のクチコミ掲示板に
Soundcore Liberty Neo 2を新規書き込みSoundcore Liberty Neo 2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Soundcore Liberty Neo 2
ANKER

Soundcore Liberty Neo 2

最安価格(税込):¥5,990発売日:2021年 5月25日 価格.comの安さの理由は?

Soundcore Liberty Neo 2をお気に入り製品に追加する <250

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング