ライカM11 ボディ
- 「トリプルレゾリューションテクノロジー」採用の撮像素子、より広いISO感度域、デュアルメモリーなどが特徴のレンジファインダーデジタルカメラ。
- 「トリプルレゾリューションテクノロジー」を取り入れた35mmフルサイズ裏面照射型CMOSセンサーを搭載。ISO感度の設定範囲はISO 64からISO 50000。
- 本体背面には高精細230万ドットのタッチパネル液晶モニターを搭載。その左右に操作ボタンを配置するという独特のレイアウトを採用。

このページのスレッド一覧(全27スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 15 | 2024年10月2日 12:33 |
![]() |
17 | 11 | 2024年5月1日 19:16 |
![]() |
5 | 1 | 2023年11月30日 04:56 |
![]() |
7 | 6 | 2023年12月2日 09:52 |
![]() |
5 | 2 | 2023年11月26日 20:52 |
![]() |
6 | 9 | 2023年11月16日 11:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ライカ > ライカM11 ボディ
>酒と旅さん こんにちは
私は雨が降る前に引き上げてしまいましたが、やはり同じ風景を見ていたんですね。
今年は咲くのが2週間程遅かったので葉桜になりましたが少し楽しめたんじゃないかと思います。
昨日は昭和記念公園に行って来ましたがこちらは桜満開でしたよ。
書込番号:25699194
1点

shuu2さん
こんばんは
ニアミスでしたね。
出来たら、お会いしてみたいと思いました。
千鳥ヶ淵は、桜のころは幾度も訪れたところです。
今回も行く予定でしたが、うろうろしている間に雨が降り出し慌てタクシーを拾いました。
土佐の高知のはりまや橋で、お会い出来ればいいですね。
では、またご活躍下さい。
書込番号:25699476
1点

>酒と旅さん こんばんは
お会いしたかったですね。
土佐の高知のはりまや橋ですか、行ってみたいですね〜。
写真を見ると千鳥ヶ淵の始まりな頃の写真なので、真ん中あたりまでは雨で行かなかったのですね。
桜の頃は何度か訪れているんですね。
今年の入学式は桜が咲いていて良かったんじゃないでしょうか。
書込番号:25699532
1点

東京は美しいビル群が立ち並び華やかな街である。
ライカを首にかけ、この街をスナップするのはとても楽しい。
田舎へ帰ると草花を撮る散歩写真が多くなる。
このため、ライカの出番は少なくなる。
ライカを持つと、あの喧噪で慌ただしい街、東京が恋しくなる。
だが、その道のりは遠い。
いつもの散歩道より。
書込番号:25715992
1点

>酒と旅さん
お久しぶりです。
ヴィラサントリーニ、宇佐大橋、宇佐土曜市、高岡の日曜市とか蓮池公園のハスとか、
土佐にも色々風光明媚なところがあるようですね。ぜひM11で撮って披露ください。
それから関西にも是非遊びに来てください。
千里万博公園、大阪城、あべのハルカス、神戸ポートタワーなどがおすすめです。
書込番号:25722609
1点


高知城も他県の観光地として同様に、多くの観光客で賑わっていた。
写真は人込みで撮るのは好きではないため、
観光客は勿論のこと、地元の人もほとんどいな静かな神社で、独り新緑を撮り楽しんだ。
苦楽園さん
何時も有益な情報、ありがとうございます。
書込番号:25725777
1点

>酒と旅さん
落ち着いた雰囲気で、緑が奇麗ですね。
心が静かになる素晴らしい作品、ありがとうございます。
書込番号:25728127
1点

高知県東部にある北川村「モネの庭」マルモッタンは、
光の画家クロードモネが、フランスのジヴェルニーに自ら作り、
こよなく愛し画材にもなったモネの庭をモデルに作られた庭である。
この庭は、本家本元のクロードモネ財団の指導の下に再現された本格的なもの。
高知市から東へ向かう太平洋の海岸線は、砂浜から磯へと変化に富む。
この美しい景色を横目に車で走ること一時間半、「モネの庭」マルモッタンに着いた。
書込番号:25742829
1点




デジタル一眼カメラ > ライカ > ライカM11 ボディ
田舎者が久し振りに東京へ行きました。
渋谷で疲れました。もう人人人で・・・・
六義園を散策して帰りました。
名高いななだ万の料理よりも、田舎者にはり素朴な土佐自慢のカツオのタタキが美味しい。
4点

>酒と旅さん
リバーサルで撮った様に良い発色ですね!
書込番号:25658022 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ナタリア、ポクロンスカヤさん
ありがとうございます。
ニコンのスレでは、失礼いたしました。
ご容赦下さい。
書込番号:25658049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>酒と旅さん
東京、お疲れさまでした。
M11は東京ではしゃいでいませんでしたか。
六義園は秋がいいですよ。
ライカに憧れて代わりに買ったカメラです。
何時か土佐のはりまや橋で
何処に旅行しても自宅が一番いいですね〜
書込番号:25658062
2点

>shuu2さん
おー、こちらも発色いいー!
書込番号:25658085 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

suu2さん
こんばんは
ありがとうございます。
来月の12日に再度上京する予定です。
孫の手大学入学式に出席するためです。
おやすみなさい。
書込番号:25658112 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>酒と旅さん こんばんは
お孫さん大学入学ですか、おめでとうございます。
12日では東京の桜は散ってしまいますね。
それでも都内なら新宿御苑の八重桜なら楽しめるかと思います。(ツツジも咲いています)
亀戸天神の藤も咲いています。
少し足を延ばして昭和記念公園のチューリップ、多分一緒に菜の花と桜も楽しめます。
この公園の桜は都内より少し遅く咲くので、花吹雪かも知れませんが咲いているかと思います。
M11で是非東京の春を満喫して下さい。
書込番号:25658203
1点

>酒と旅さん
入学式が4月12日!!
入学式自体は別の場所かもしれませんが、
あそこの大学はフォトスポットいっぱいですよ。
書込番号:25658711
1点

shuu2さん
東京の情報ありがとうございました。
花を見つけて楽しみます。
koothさん
入学式は、別の場所ですが、私は出席しません。
これを方便にして、東京見物をする予定です。
書込番号:25658884
3点

>酒と旅さん
おひさしぶりです。
東京へ行かれるのであれば、行ってみて欲しい場所があります。
・谷根千
「スローカメラの休日」(田村彰英著)という本で、ここが撮影ポイントとして紹介されてます。
東京の下町で、古い木造の家、古びた石垣、土塀など味わいのある小道が多い。初冬の西日の当たる風情が格好の被写体になる。木枯らしの木の葉の中を横切る野良猫の姿がまた絵になる。詳しくは、古本をゲットして読んでみてください。
・銀座 レモン社・カツミ堂
ライカのオールドレンズを物色してみてください。
・銀座ライカ
いわずもがな
書込番号:25666363
2点




デジタル一眼カメラ > ライカ > ライカM11 ボディ
2.02が出ましたね。
リリースノートから転記します。
-------------------------------------------------------------------------------------------------
【NEW】
・レンズ交換の際の防塵対策機能が手動で設定可能に
【不具合修正】
以下のエラーを修正しました:
・テザリングモードで画像を転送中、カメラの電源を切ると画像が失われることがある
・Leica FOTOSに接続時のテザリングモードの不具合
・再生モードで画像を拡大表示すると画面がちらつくことがある
・ユーザープロファイルにExtended Dynamic Rangeの設定が保存されない
・カメラの電源を切ると前回使用のユーザープロファイルが削除される
-------------------------------------------------------------------------------------------------
【メモリーカード使用時の注意事項】
・現在UHS-I SDカードを使用時、稀に技術的エラーが起こることがあります。この問題に対しての最適化に関するファームウェアは後日アップデートされます。これらのエラーを防ぐため、またカメラを最適な状態で使うためにUHS-II SDカードの使用をお勧めします。
【DNGファイルのインポートに関する重要なお知らせ】
・稀に、SDカードからAdobe PhotoshopやAdobe Photoshop Lightroomなどの画像処理プログラムにDNGファイルを読み込む際に、データ構造が破損しファイルが読めなくなることがあります。このエラーはまもなく修正されます。
【「テザー撮影」に関する重要なお知らせ(M11-Pのみ)】
・テザリングモード使用中にLeica Content Credentialsをオンにした場合、画像に不具合が生じています。このエラーはまもなく修正されます。
5点



デジタル一眼カメラ > ライカ > ライカM11 ボディ
ファームウェアのアップデートがありました
NEW
・レンズ交換の際の防塵対策機能が手動で設定可能に
不具合修正
以下のエラーを修正しました
・テザリングモードで画像を転送中、カメラの電源を切ると画像が失われることがある
・Leica FOTOSに接続時のテザリングモードの不具合
・再生モードで画像を拡大すると画面がちらつくことがある
・ユーザプロファイルにExtended Dynamic rangeの設定が保存されない
・カメラの電源を切ると前回使用のユーザプロファイルが削除される
1点

>苦楽園さん
苦楽園さんの投稿を見ずに自分も投稿してしまいました。すみません。
書込番号:25526577
1点

苦楽園さん
紅葉を取りに行きました。
画像を再生するとフリーズします。2.01には問題があったみたいですね。
ライカから2.02へのアップデートのメールがあり、驚きました。
2.02にアップデートします。
お休みなさい。
書込番号:25528652
1点

苦楽園さん
失礼をいたしました。
何れも素晴らしい作品です。
私は、川西散歩の瓦の写真が心に刺さりました。
書込番号:25528741 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>酒と旅さん
瓦の渋い苔と、紅葉の鮮やかな赤のコントラストが、素晴らしい作品ですね。
tajiriさんみたいなスナップが撮れたらなと、いつも憧れて拝見してます。
書込番号:25529368
1点



デジタル一眼カメラ > ライカ > ライカM11 ボディ
ファームウェアが更新されました。
NEW
・セルフタイマー機能が独立したメニューになり、1コマモードとオートブラケットモードと組み合わせることができるようになりました。
・USBモードの新しいメニュー項目テザリングでは、Capture One ProとAdobe Photoshop LightroomとのUSBケーブルを介した「テザー撮影」が可能になりました。
・暗部最適化機能Extended Dynamic Rangeが追加されました。
拡張機能
・ファイル名の最初の3文字が変更可能になりました。
・メニュー項目タッチモードにライブビュー時にタッチモードをオフにできるオフ(LVモード時)が追加されました。
改善機能
・レンズ交換時にシャッターが閉まるようになりました。
・Leica FOTOSへの接続がより速くなりました。
・Leica FOTOS経由でのカメラのリモートコントロールがより速くなりました。
不具合修正
・ファームウェアの様々な不具合を修正しました。
3点

苦楽園さん
こんばんは
情報ありがとうございました。
2.01に、フームアップしました。
ご無沙汰してます。
色々教えて頂いてから一年が過ぎました。
この一年、ライカに恥じない写真を撮らなければ、ライカの色は何かを求めて右往左往しました。
やっとライカの呪縛から解放され、自分自身を取り戻せたと思っています。
ライカらしい写真を撮らなければというのは、幻想であつたと気が付きました。
ライカなら良い写真が撮れるのではなく、下手くそなりに自分の色の写真を撮る、それがライカだと思えるようになりました。
これからも、ご教授お願いいたします。
お休みなさい。
書込番号:25522068 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




デジタル一眼カメラ > ライカ > ライカM11 ボディ

発表されましたね。M11との違いは、内蔵メモリー(64GB→256GB)、背面液晶ガラスの変更(サファイヤガラス)、
赤バッチなし、トップカバー上面に筆記体の「Leica」刻印、そしてContent Credentials機能搭載以外に変更点が
あるのでしょうか?
シャッター、測光方式、に変更点があれば触手も動きますが。(なぜ マエストロのVer.UPが無いのかな)
皆さんは、買い替えますか?
私は、9月にM11を予約して入荷待ちです。入荷前なので、M11からM11Pに変更が可能らしいですが、
値上げ前の予約なので、約17万円UP。今思案中です。(一応予約はしました)
書込番号:25480215
0点

>DPOさん
M11の下取価格が高いうちに買い替えようかと思っています。
M11待ちで差額17万なら、私ならPに変更しますね。
機能差を考えてしまうと高いですが。。
書込番号:25480475 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ねこぽんちさん
情報ありがとうございます。
電気製品だからやむを得ませんが、もう、旧製品になるのかと思うと。
DPOさん
こんばんは、私なら、
そういう状況であれば価格差があるとは云え、新製品を選びます。
但し、M11は、そう遠くないうちに届くのではないかと思います。M11Pは、納期が心配です。
なので、お急ぎでないのならM11Pが無難だと思います。
赤マークがないのも清々しい。天板の白い堀込文字も魅力です。
書込番号:25487394 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当方、関西在住ですが、先日の3連休で東京に行く用事があり、
どこかのライカストアでM11を買おうと、最初に立ち寄ったライカストア銀座で在庫を聞きました。
店員が申し訳無さそうにM11は何れのカラーも在庫無しです。
もし良ければM11Pのシルバーなら有りますとの事で、即決で購入いたしました。
元々M11Pのシルバーが希望でしたが、当分入手は無理だと諦めたうえでのM11狙いでした。
初期の予約申し込みより1台余分に入荷があったとの事です。
非常に高価な買い物ですが、まさかのめぐり逢いに感謝です。
書込番号:25495171
4点

>SNCM435さん
それは幸運でしたね。早々に入手できて羨ましいです。
価格.comにM11-Pが登録されたようなので、そちらで感想などお聞かせくださいませ。
https://kakaku.com/item/J0000042869/
書込番号:25495385
0点

M10ブラックペイントを使ってきましたが M10-Pも販売時 入れ替えるか迷った挙げ句 見合わせ
M11に M11--Pが出れば 購入しようと待っていました。
先月末に 発売のアナウンスを聞き MAPカメラでかなり早い段階で予約をしてましたが 本日 入庫し発送したとの連絡がありました。
LINEで発売予約の連絡後 15分程度で予約したものの 最初の割当分には間に合わなかったのか
あるいは 最初から 殆どなかったのかは不明ですが
2週間程度で入荷してきたようで これから 購入報告が増えてくるでしょうね。
到着次第 Sumilux35mm をつけて あちこち歩きたいと思ってます
書込番号:25497069
1点

>iZZZさん
私のところにも入荷の連絡がきました!
半年待ちかなあと思っていたのに、意外と早かったです。
下取り交換なので、手元に届くのはもう少し先になりそうですが。
書込番号:25498829
0点

SMCN435さん
izzzさん
ねこぽんちさん
M11-P、おめでとうございます。
速く手に入りましたね。
書込番号:25507642 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





