『M11用のおすすめメモリーカード』のクチコミ掲示板

2022年 1月21日 発売

ライカM11 ボディ

  • 「トリプルレゾリューションテクノロジー」採用の撮像素子、より広いISO感度域、デュアルメモリーなどが特徴のレンジファインダーデジタルカメラ。
  • 「トリプルレゾリューションテクノロジー」を取り入れた35mmフルサイズ裏面照射型CMOSセンサーを搭載。ISO感度の設定範囲はISO 64からISO 50000。
  • 本体背面には高精細230万ドットのタッチパネル液晶モニターを搭載。その左右に操作ボタンを配置するという独特のレイアウトを採用。
最安価格(税込):

¥1,327,150 ブラックペイント[ブラックペイント]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥1,327,150 ブラックペイント[ブラックペイント]

カメラのキタムラ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥1,084,300 (12製品)


価格帯:¥1,327,150¥1,397,000 (6店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:6030万画素(総画素数) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS ライカM11 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • ライカM11 ボディの価格比較
  • ライカM11 ボディの中古価格比較
  • ライカM11 ボディの買取価格
  • ライカM11 ボディの店頭購入
  • ライカM11 ボディのスペック・仕様
  • ライカM11 ボディのレビュー
  • ライカM11 ボディのクチコミ
  • ライカM11 ボディの画像・動画
  • ライカM11 ボディのピックアップリスト
  • ライカM11 ボディのオークション

ライカM11 ボディライカ

最安価格(税込):¥1,327,150 [ブラックペイント] (前週比:±0 ) 発売日:2022年 1月21日

  • ライカM11 ボディの価格比較
  • ライカM11 ボディの中古価格比較
  • ライカM11 ボディの買取価格
  • ライカM11 ボディの店頭購入
  • ライカM11 ボディのスペック・仕様
  • ライカM11 ボディのレビュー
  • ライカM11 ボディのクチコミ
  • ライカM11 ボディの画像・動画
  • ライカM11 ボディのピックアップリスト
  • ライカM11 ボディのオークション

『M11用のおすすめメモリーカード』 のクチコミ掲示板

RSS


「ライカM11 ボディ」のクチコミ掲示板に
ライカM11 ボディを新規書き込みライカM11 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

M11用のおすすめメモリーカード

2023/10/04 00:45(1ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > ライカ > ライカM11 ボディ

スレ主 DPOさん
クチコミ投稿数:20件

ただいまM11ブラック入荷待ちしている、Leica 入門者です。
おすすめのSDカード、容量をご教授お願いします。よろしくお願いします。

書込番号:25448386

ナイスクチコミ!0


返信する
不ぢさん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:10件

2023/10/04 07:45(1ヶ月以上前)

コスパ悪いけど
https://s.kakaku.com/search_results/sony+tough/?category=0003_0024
だよ。
耐久性、防塵防滴仕様だからね。
他のSDカードと違って合わせて作ってなくて、方に流して作ってるから耐久性もある
記録媒体だから消耗品だけど他のSDより安心だよ

書込番号:25448506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:627件Goodアンサー獲得:103件

2023/10/04 08:35(1ヶ月以上前)

コスパであればこれも良いです。実際2年位使ってますが問題無しです。
https://kakaku.com/item/K0001362181/

https://jp.transcend-info.com/Products/No-959

書込番号:25448571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2300件Goodアンサー獲得:164件 ライカM11 ボディのオーナーライカM11 ボディの満足度5

2023/10/04 10:12(1ヶ月以上前)

>DPOさん
私はRAWのみで撮影しますが、あっという間に64GBはオーバーしますので、こちらを使っています。

https://www.amazon.co.jp//dp/B0BY42TYHG/

書込番号:25448678

ナイスクチコミ!0


スレ主 DPOさん
クチコミ投稿数:20件

2023/10/04 17:23(1ヶ月以上前)

不ぢさん、グリーンビーンズ5.0さん、kosuke_chiさん回答ありがとうございます。
あまり容量が多いと、トラブルが起きた時心配なので、64Gの物を購入しようとおもいます。
メーカは、SONYか、ProGradeを候補に検討したいと思います。
Leica初心者ですのでこれからも、色々ご教授お願いします。

書込番号:25449159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:25件

2023/10/05 07:22(1ヶ月以上前)

>DPOさん

SDならキングストン256GBですね。

書込番号:25449828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29248件Goodアンサー獲得:2837件

2023/10/05 09:16(1ヶ月以上前)

SanDiskにしておくと、SanDiskの速いリーダーが使えます。UHS-Iなのに170MB/sとか。
倍は行かないんだけど、だるい時間が短くなるので手放せません。
確かAnkerも対応していたはず。

あと、容量小さいならmicroにしておくと、現場での転送で小さいリーダーが使えます。
ドラレコ、アクションカム等とも兼用可能。

書込番号:25449938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4523件Goodアンサー獲得:274件

2023/10/05 09:27(1ヶ月以上前)

私もサンディスクを推奨します
ムアディブさんに同意
M9-Pで使ってからズーッとサンディスクです
Extreme PRO 170MBは安くて安定性も十分です。他にはTOSHIBAとか最近はLexar Professional 2000 の300MB/sなども使ってますが 長く使っててコストパフォーマンスが良いのはサンディスクでした

書込番号:25449948

ナイスクチコミ!0


スレ主 DPOさん
クチコミ投稿数:20件

2023/10/05 20:34(1ヶ月以上前)

ご意見ありがとうございます。
まだM11が未入手なので、ゆっくり検討したいです。ところでLicaは、円安の影響もあると思いますが、頻繁な価格改定。品不足の常態。
こんなものなのでしょうか?

書込番号:25450669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:34件

2023/10/05 21:44(1ヶ月以上前)

>DPOさん
今日は

>おすすめのSDカード、容量をご教授お願いします。
>あまり容量が多いと、トラブルが起きた時心配なので、64Gの物を購入しようとおもいます。

UHS-IIのメモリが推奨されており、、内蔵メモリーが64 G有ります。
DNGで撮ると100MGとして1,000枚で100Gになるので、最低でも128Gの方が安心して撮れるのではないでしょうか。
信頼度+安定性でソニーのTOUGHシリーズの128G又は256Gをお勧めします。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001219402_K0001219401&pd_ctg=0052

良い選択を

書込番号:25450758

ナイスクチコミ!1


pachira3さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/06 13:50(1ヶ月以上前)

スレ主 さん

10月下旬に、M11-Pの発表があるとの噂があります。
内蔵メモリーの増加、モニターガラス素材の変更、シャッター音の変更、赤マルなし、軍幹部トップにロゴ刻印等が予想されている様です。
急ぎでなければ、今しばらく待つてみるのも良いかもしれません。
ただし、10月10日(?)、M11は大幅に値上げになるので、悩みどころですね。
また、来年はライカにとって記念の年。新型の発表がありそうです。こちらも気になりますね。

書込番号:25451405

ナイスクチコミ!0


スレ主 DPOさん
クチコミ投稿数:20件

2023/10/07 10:24(1ヶ月以上前)

pachira3 さん返信ありがとうございます。M11Pの噂は聞いて考えましたが、10月10日の価格改定で、約10万円値上げされ、
約140万円。M11Pが出たとしても140万円を軽く超えてくると想像できるので、あきらめました。
でも円安進行の影響があるにしても、10万円の値上げ幅は大きいですね!

書込番号:25452466

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ライカ > ライカM11 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ファームウェア 2.0.1 2 2023/11/26 20:52:14
M11-P 9 2023/11/16 11:58:08
M11用のおすすめメモリーカード 11 2023/10/07 10:24:42
M11の写真を貼るスレ 15 2023/11/03 11:03:54
写真を貼るスレ 10 2023/09/24 18:30:26
シャッターフィーリングについて 16 2023/09/01 16:16:37
西田航さんのライカ推しに負けてイイですか。 7 2023/07/17 15:30:59
撮影画像の拡大について 6 2023/04/17 14:10:52
ただいま勉強中です 16 2023/08/24 10:28:35
ファームウェア バージョン 1.6.1 7 2023/04/06 15:00:07

「ライカ > ライカM11 ボディ」のクチコミを見る(全 569件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ライカM11 ボディ
ライカ

ライカM11 ボディ

最安価格(税込):¥1,327,150発売日:2022年 1月21日 価格.comの安さの理由は?

ライカM11 ボディをお気に入り製品に追加する <108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング