置けるスマート大容量 MBシリーズ MR-MB45H
- スリムな幅60cm、野菜室が真ん中にあり出し入れしやすい冷蔵庫(451L)。「全室独立おまかせA.I.」が生活パターンを学習し部屋別に最適な運転を実施。
- 解凍なしですぐに使える「切れちゃう瞬冷凍A.I.」、生のままおいしく保存できる「氷点下ストッカーD A.I.」を搭載。
- 「まるごとクリーン清氷」を採用し、製氷皿からポンプまで給水経路をすべて洗えてきれいに製氷できる。
置けるスマート大容量 MBシリーズ MR-MB45H三菱電機
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルピュアホワイト] 発売日:2022年 2月25日

このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 8 | 2024年7月9日 23:17 |
![]() |
1 | 0 | 2023年6月28日 05:26 |
![]() |
0 | 0 | 2023年4月1日 13:42 |
![]() |
6 | 3 | 2023年2月1日 00:32 |
![]() ![]() |
33 | 3 | 2022年10月29日 10:32 |
![]() ![]() |
39 | 7 | 2023年1月8日 19:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 MBシリーズ MR-MB45H
タイトル通りなのですが、冷蔵室扉の左右外側が共に
かなりの熱さになっています。
皆さんの本商品もそのようになっていますか?
少し奥の壁を触ると熱くないのですが、手前側はかなりの熱。
あまりにも熱いので、不具合なのかもと心配になり質問しました。
皆様、アドバイスよろしくお願いいたします。
書込番号:25803982 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>くにくにくにさん
こんにちは
本製品ではないのですが、以前三菱を使用していたときは
側面が両側熱は出ていました。
側面に何かいろいろと張り付けたりしていませんか?
熱いと感じるほどではなかったですが。
書込番号:25803989
0点

冷蔵庫の一般的な取り扱い方法ですが、
この冷蔵庫は恐らく放熱面が側面と上面ですかね。上面に物を置いてないですか?
ドンドン熱くなると言う事は、どんどん冷やそうとしているんですね。
内部の何処に冷気の測定センサーが有るのか知りませんが、その箇所を何かで塞いでたりしませんか?
物品を詰めすぎてたりとか!?
放熱できないと言う事は、放熱面の空気の流れが無いと言う事だと想像します。
空気取り入れ口にファンが有るかどうかも知りませんが、背面や下部に埃やビニール袋等が塞いでたりしませんか?
後は熱いというのは手で触った感触だと思いますので、簡易的な温度計で良いので実温度測定して、購入店に相談ですかね。
(*^▽^*)
書込番号:25804036
1点

まず、最初に取説を読んでみることです。それから、メーカーに問い合わせた方が話が速い案件だと思います。
なぜ扉が暖かくなるのか不思議ですね。パッキング部分を触ってみてかなり熱くなっていたらその熱が扉に伝わっていそうな感じがしますが。扉に熱を伝えて放熱器として使っている設計かな ?? 取っ手の部分が使えるようなら問題無いと思います。
冷蔵庫は常にパッキングの部分はほんわか暖かいです。
書込番号:25804123
0点

異常ではありません。
冷蔵庫は冷媒を左右で放熱して結露防止などをやっています。
この冷蔵庫も同じで、詳しくは取扱説明書に記載しています。
書込番号:25804132
0点

パッキンの結露防止の為のメーカーも有るようですよ。
取説に書いてあるメーカーも有ります。
書込番号:25804172 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

冷蔵室扉の左右外側
って、この冷蔵庫はフレンチタイプじゃないのに何を言ってるのか?
と思ったら、ただの両側面のことね!
書込番号:25804214
1点

冷蔵庫はどれも放熱スペースが必要です。
この機種は左右0.5センチづつ、上面5センチはあけるよう推奨されています。
設置場所は通気が良く、陽が当たらいない所が理想。
自分のはメーカーは違いますが、かなりあけて使っています。
家電は使用中に暖かくなる物は多いですよ。
今までのもそうだったでしょう?
書込番号:25804430
0点

皆様、アドバイスありがとうございます。
オルフェーブルターボさん、入院中のヒマ人さん
側面には何も貼り付けていませんし、上にも何も置いていません。
やはり、それが原因になることもあるんですね。
やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん、ジャック・スバロウさん、麻呂犬さん
取説を読んでみたところ、故障かも?と思った場合に記載がありました。
予想外の記載ですが、夏場は該当部位が最大50〜60℃になるそうで、
故障ではないそうです。
MiEVさん
放熱スペースは充分ありますが、風通りが良いかと言われると。。。
実際に、50〜60℃程度になっていましたので、かなりの熱さに驚きましたが、
取説に故障では無いと記載されていましたので、安心しました。
皆様、本当にありがとうございました。
安心して使用できます。
書込番号:25804613
0点





冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 MBシリーズ MR-MB45H
氷点下ストッカールームの上のチルド室を氷点下ストッカールームと
同じ温度に設定できますか?
店舗で確認したところ氷点下ストッカールームが希望より狭く迷っています。
カタログでチルドルームの用途を確認しましたが我が家ではその用途はあまり必要なさそうです。
それより冷凍しないでストックしたい魚、肉が多いので狭めの氷点下ストッカールームの
使い勝手に不安を感じています。
よろしくお願いいたします。
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 MBシリーズ MR-MB45HL

>ひろ//さん
https://rank-king.jp/article/6913
上記サイトでは、左壁は右開き、右壁は左開きが使いやすいと記載されています。
しかし、我が家は右壁で右開きを選択してます。
ご自宅の間取りや冷蔵庫の使い方で変わると思いますので、スレ主さまご自身で決めた方がいいと思います。
書込番号:25121935 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 MBシリーズ MR-MB45H
【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
こちらの冷蔵庫を今年の7月に購入したのですがここ最近エアコン暖房をつけたら冷蔵庫と壁の隙間からオシッコ臭がして来ました。冷蔵庫を移動させクンクンしてみたら冷蔵庫裏の向かって左側の空気が出てる所からホームレスの様なオシッコの様な臭いが出ていました。恐らく暖房の温かい空気の流れで臭いが上がってきて冷房やエアコンを使用していない時は気が付いていなかったのかもしれません。まだ新しいですしこれが普通なのかもわかりません。同じ様な方いらっしゃいませんかね?
書込番号:24982285 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

冷蔵庫にはオート霜取り機能がついています。
各庫内で霜を取った水が、パイプを通り下方まで持っていき、集めた水をヒーターを使って背面下部辺りから蒸発させています。
冷蔵庫背面から臭いがもし出るとしたら、それではないでしょうか。
とくに冷蔵庫の設置の裏側は通気は悪いでしょうから、臭いが中々無くならないのではと推測します。
それよりの問題が、自分も経験しましたが、オート霜取り機能により、霜取りで集めた水がパイプを通って下に行くのですが、このパイプが詰まると下に行けず、庫内を通り前側まで行き、ドアの蛇腹の隙間を通りドアの外に出ます。
外側の蛇腹を通り下に降り、床面にたれます。
これが長く経過すると床面が黒くなってきて、ふやけて床材が痛むようになります。
オート霜取り機能の不具合は起きる時は起きます。
今回のように臭いなら大して問題でありませんが、床面が濡れるのは問題なので、たまに冷蔵庫を引き出して床面のチャックは必要です。
書込番号:24982360
4点

冷蔵庫の背面からアンモニア臭等の異臭が発生した場合は大抵蒸発皿の汚れが原因だよ。
説明書に蒸発皿の手入れ・清掃方法が書いてあればそのとおりにすればいいし
書いてないならメーカーサポートに聞くしかない。
書込番号:24982414
9点

ホームレスさんに知り合いがいないので匂いの想像も出来ないですが…
18年使っている冷蔵庫は蒸発皿なんて掃除もした事が無いですが、そんな臭いなんて出た事ないです。
他の方の見解とすれば冷蔵庫内の収納物由来なのかも知れないですね。
書込番号:24985211 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 MBシリーズ MR-MB45H

愛知県〇〇市のケーズデンキで、税込み、リサイクル料別、5年保証で15万で買いました。
他店はすごく高かったです。
書込番号:24981949 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます!
そうですよね。すごく高いですよね。
15万円で買えるだけいい方ですかねー( ; ; )
ありがとうございました!
書込番号:24982154 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日奈良県内ケーズデンキ某店にて引き取りリサイクル代込み税込18万円でした。近隣他店では無い価格でしたので値引き交渉もそこそこに即決しました。まだ値下げ余地はあったのかな…
書込番号:25006286 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

11月14日、富山県内ケーズデンキで消費税、リサイクル、2F搬出入料金コミコミで165000円でした。
書込番号:25016547
8点

12/18にヤマダ電機で購入する予定でしたが多忙のため、10日後の12/29に購入することになりました。
12月18日 ヤマダ電機 \170,820(税込)6年保証/送料無料
12月29日 ヤマダ電機 \143,000(税込)6年保証/送料無料
12月29日 ベスト電器 \184,800(税込)6年保証/送料無料
12月29日 ヨドバシカメラ \158,880(税込)(実質 \137,992)1年保証/送料無料/ポイント\20,888
この10日間で結構値段が落ちたようです。
電化製品はだいたいヨドバシで購入しています。
昼頃に価格comのサイトを閲覧したときは、ヨドバシも18万〜19万だったので他店で購入するつもりでしたが
念のために店頭価格を確認すると上記の通り格安でした。
ヨドバシカメラはの場合、保証はメーカー保証の1年のみとなります。
他店の場合は6年保証でしたが、経年で補償内容ダウンするタイプのようなので、充実しているとは言えない気がしました。
従い、故障したら買い替えるつもりで保証は無視することにしています。
書込番号:25074457
3点

12/29にヤマダ電機通販の方で一時的に販売価格が
143,800円になってましたね。
翌日は価格が157,880円になってましたが。
12/29は価格ドットの方では金額が変わってなかったので
直接サイトを確認した人の限定価格だった可能性も?
保証を考えて購入するならケーズデンキがいいと思います。
ある程度なら交渉次第で最安価格に合わせてくれる可能性もあるけど
確実性を求めるならヤマダ電機とか大型家電量販店の価格を言えば
それよりも少し安くしてくれる事もあるので。
例えば
ヤマダ電機だとヤフーショッピングでも販売してるので
ポイントアップ日に交渉するとか。
書込番号:25082294
3点

本日ヤマダデンキ(北海道)で143637円(税抜)で購入しました。
書込番号:25088476 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





