VEGETA GR-U460FZ
- 多彩な機能を兼ね備えたハイグレードモデルの冷蔵庫(461L)。「うるおい冷気」で約10日間鮮度をキープする「もっと潤う 摘みたて野菜室」を採用。
- 氷のラップで生のおいしさが続く「氷結晶チルド」、「うるおい冷気」で乾燥を防ぎ風味と食感をキープする「うるおい冷蔵室」を搭載。
- 「切り替え冷凍室/オートパワフル冷凍室」で野菜も肉もおいしく冷凍。「フリードアポケット」や「シーリングブライト照明」を備えている。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [アッシュグレージュ] 発売日:2022年 3月下旬
このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2022年12月29日 07:45 | |
| 44 | 3 | 2022年10月29日 12:36 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-U510FZ
商品の設置は年明けの4日で
本日、搬入・設置の現場調査に来ました。
お店では
・設置料:1,100円
・2階設置料:3,300円
当日、下見で搬入できるか判断します。
入らない場合はクレーンでバルコニーから入れるか
その他追加料金は下見で判断とのこと。
現在、利用中のサイズとほぼ同サイズだったため搬入は可能と思っていてい
本日下見をしていただきました。
まず
・手すりを取ってください(前回は取ってない)
・照明外してください(これは前回も外した)
手すりは取らなくても6センチちょい余裕あるが
10センチないと壁に傷・穴が空いても保証できないと
手すりの外しは取ればいいだけなので承諾
また、このサイズだと前後1人づつの誘導員が必要
・1人3,300円で6,600円追加とのこと
上記のことであれば事前に
このサイズだと作業員2名
このサイズだと作業員4名とお店で教えてほしかった。
この冷蔵庫に限らずに購入する際は追加料金が高いことを
含めてご検討ください。
ビックカメラだけかもしれませんが・・・
0点
ヤマダ電機も同じような感じでした。
搬入当日、搬入できないと中止、搬入は三日後(毎日ドライアイスを購入して入れてましたが内部の冷凍品はすべて捨てました)。
ドライアイス代金で1万円ぐらいかかりました。
2台あった水屋を両方撤去しろとの指示、水屋は一台だけ撤去、既設の冷蔵庫は手前に出しておきました。
搬入当日は別の作業員で、既設の撤去、購入した冷蔵庫の設置まで30分もかからず、中学生でもできるレベル。
撤去した旧冷蔵庫の入れ替えはケーズデンキでしたが、水屋は移動の必要無で出来ました。
書込番号:25072998
0点
ビックに限らず、配送なんて下請け次第でしょうから、どこも同じ状況では?
うちは前回ヤマダで玄関から搬入できたにも関わらず、今回も同サイズをヤマダで購入(配送業者は別)で、玄関からは搬入出来ないので、庭から周って掃き出し窓からの搬入となりました。その際、ウッドデッキの養生をしなかったため傷だらけにされ、修理不可のため新品に施工して貰いました。配送業者も保険を使っているのでしょうが、冷蔵庫代金の8倍程度の費用が余計にかかったため、配送業者のレベルもピンキリですね。
書込番号:25073334
0点
冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-U510FZ
買って2か月位で冷蔵庫からチリチリと音がして、あまりに気になるので携帯で録音しました。冷蔵庫の前で携帯で録音できるレベルなのでけっこうな音かと思います。
ヤマダ電気に修理の申し込みをして、約1ヶ月後の昨日に東芝の人に点検してもらったのですが、異常ではなく壁との狭い隙間でスピーカーのようにコンプレッサーの音が、響いています。との事で、機械の周りに少しシートのような物を貼っていきました。
その後もチリチリの音は小さくなる事もなく、高い値段払ってこれかと…10年以上使った三菱の冷蔵庫でもこんな音はしなかったので、残念です。もう東芝の冷蔵庫は買いません
書込番号:24985153 スマートフォンサイトからの書き込み
23点
10年前…
日本と言えど、いや日本製品は高品質だったからこそ年々品質?は低下しています。
かのメードインジャパンは過去の物です。
如何に安価に販売出来るかだけの作りですね。
見に来る方が変われば見解も変わるかも?ですが…
その不確定要素が多過ぎますね。
書込番号:24985205 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>みーちゃみさん
よくある捨てアカからの買いませんとか、
ありふれた定形文かもしれませんが、
そこまで気に入らないメーカーならば、
買いませんと不確定の話より、
要りませんと手放した状態で話題をあげてほしいと思います。
書込番号:24985271
12点
最近は知らないけど。
ちょっと以前、
自前でコンプレッサーを製造しているのはパナソニックと日立だけと聞いたことが
あるけど。
「チリチリ」
もしかしてコンプレッサーのそばにある冷却ファンのモーターかファンの音かもね。
書込番号:24985338
4点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





