VEGETA GR-U500GZ
- 横幅がスリムで限られたスペースでも設置可能な冷蔵庫(501L)。銅イオンでさらに進化した「もっと潤う摘みたて野菜室」を搭載。
- 使いかけの野菜を入れるだけで新鮮保存ができる「使い切り野菜BOX」を装備。まるごと野菜もカット野菜もラップレスで10日間の長期保存を実現。
- ライフスタイルに合わせたAI制御をする「かってにエコ機能」により、アプリと冷蔵庫が連携し最適なモードで省エネ運転を行う。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [アッシュグレージュ] 発売日:2022年 3月上旬

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-U500GZ
身長160センチの者が最上段の奥の食品を
出し入れする場合の使用感はどんな感じでしょうか。
また高さ10センチの冷蔵庫台の上に設置した場合は
160センチでは最上段の出し入れは厳しいでしょうか。
お教えいただければ助かります。
よろしくお願いいたします。
1点

それをここで聞くより、量販店などに行き、購入予定の人が、実機で試されたほうが正確でしょう。
冷たい回答のようですが、購入したら10年前後は使います。
高さや庫内の奥行き、棚のレイアウトなど好みがあるでしょう。
百聞は一見にしかずですよ。
自分のことなので、事前に動きましょうよ。
書込番号:25339019
7点

あくまで一般的な事ですが、大型サイズの国産冷蔵庫は女性を基準に設計されています。
時代的に古いかもしれませんが、まだ台所の主役は女性です。
その一般的な女性が使いにくい冷蔵庫を作るとは思えません。
細かな好みは棚調整が出来ます。
最上段は確かに少しだけ取り出しはしにくいですが、それはどのメーカーも似たようなもの。
(手前と奥でどちらが取り出しやすい?と同じです。)
使い方で工夫出来ます。
あとはメーカーによって拘り→この方が女性が使いやすいでしょ!要素が詰め込まれます。
ここからは元店員としてですが、その冷蔵庫の前に立ってみる事をお勧めします。
作り置きが多いのか、冷凍食品が多いのか、野菜が多いのか、収納数はイメージ通りか、ペットボトルは取り出しやすいか。
等々、好みで使い勝手が分かれます。
氷の経路の清潔さを気にされる方、無頓着な方で選ぶメーカーも変わりますね。
扉は重すぎないか、設置した時に本当にフルオープン出来るか→開けた時の背面との距離は?
等々、冷蔵庫は考えれば考える程、パーソナルで奥が深いものなんです。
あとお子さんが見える場合、その事も考えなければなりません。
私は家電の中で最も実物を見た方が良いのは冷蔵庫だと思いますよ。
書込番号:25339205
8点

最奥は重量物なら厳しいかも…
今扱いの冷蔵庫から想像出来ますよね。
掴みやすい形状でソコソコ軽量で落としても大丈夫な物を考えると良いですよ。
又、長方形のトレーとかでまとめて引き出すのもいいですよ。
当然中身の重さは考慮してね。
書込番号:25339462 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>麻呂犬さん
>elbaiteさん
>MiEVさん
早々のご回答ありがとうございます。
店舗で確認はしたのですが実際にお使いの方の体験談を
お伺いできればと思い投稿させて頂きました。
また冷蔵庫台を設置した場合を体験された方の感想をお聞きできれば
と思いまして。。
書込番号:25340382
0点

>麻呂犬さん
>elbaiteさん
>MiEVさん
早々のご回答ありがとうございました。
店舗での確認の際のポイントを詳細にアドバイスいただき
大変参考になりましたのでelbaiteさんをベストアンサーに
選ばせていただきました。
どうもありがとうございました。
書込番号:25341328
1点

上さんの身長が150cmくらいです。
最上段奥の食品を直接出し入れする事は出来ないので、
麻呂犬さんも云われている通り、
高さ(深さ)10cmくらいの長方形のかご(百均)を2つ並べて入れて、まとめて引き出せすようにして使っています。
あるいは私に頼んできます(笑)
書込番号:25341967
2点

>コスモトナカイさん
ご返信ありがとうございます。
実際のご経験談をお聞かせいただき大変助かりました。
店舗でも少ししゃがんで最上段に手を伸ばしたりして
怪しい行動で試したのですが実際のイメージがつかめませんでした。
10cmの差はやはり大きいですね。
調べたところ冷蔵庫台の使用は安全性を考慮して設置の際に断られることも
あるらしいので台の使用も再検討したいと思います。
どうもありがとうございました。
書込番号:25342166
1点

本品を使用しています。
身長は、163pですが台はなく、
最上段は、踵上げて対応していますよ。
書込番号:25342304
1点

>knoahさん
ご返信ありがとうございます。
現在使用中の冷蔵庫も高さ180cmほどで
最上段の奥は自分も踵上げです(笑)
電気屋さんで確認したところやはり高さのある冷蔵庫台には
設置できないそうなので次も踵上げで対応します。
どうもありがとうございました。
書込番号:25342779
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-U500GZ
【ショップ名】
コジマ×ビックカメラ 鹿沼店
【価格】
179,800円
-
19,778 コジマ自社ポイント還元
(ここまでで、実質:160,022円 也)
-
12,000 waon ポイント還元
(コジマ 提携のイオン系の黒いクレジットカードのポイント還元により)
=
実質:148,022円(10年保証・リサイクル別)
にて、着地出来ました!
【確認・購入日時】
2023年6月3日
【その他・コメント】
まだ、現在の冷蔵庫には、何らの問題は発生してはいないのですが、ほぼ、自身のみが使っておりますセカンド冷蔵庫が、お亡くなりになってしまいました為、もし、家族の皆が使う冷蔵庫が突然死でもされたら、困るなと考え、決めるだけ、決め、支払い等を済ませ、在庫は抑えていただき、納品時期を決算期の8月末頃と限界迄、納品を遅くしていただきました!
P.S 品物購入時、col.アッシュグレージュの全国の残り在庫2点でした…
今、改めまして、確認してみましたら、在庫完売になっておりました…
また、他の方が記述されてはおりましたが、ホワイトの選択余地が無かったのは、少し、残念でしたが、愛妻は満足そうでしたので、良かったかな^^
まだ、使ってはおりませんが、今から、到着が、とても、楽しみです!
書込番号:25293471 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-U500GZ
結婚してから20年以上の冷蔵庫が、まだ壊れては無いけど、育ち盛りの子供たちの食料、働いてるので週末のまとめ買いのため、大容量の冷蔵庫を、主人に何年もかけてお願いし続けてやっと購入。
しかし1か月半でコンプレッサーと制御装置の異常のため、冷凍、冷蔵が冷えなくなりました。
それまで何の異変も無かったのに、突然で。
前日に、しばらくの食材をまとめ買いしていたので余計にショックでしばらく立ち直れないと思います。
修理もすぐにはしてもらえません。
書込番号:25245403 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

それはお気の毒です。
どのメーカーでも突然の故障は防げません。こればかりは運ですからね、どこの製品でも同じだったかもしれません。
どこも保証で対応するしかないわけですが、この時期では対応が遅れても仕方ない時期です。
運が悪かったとしか言えないタイミングですね。
書込番号:25245632 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-U470GZ

理由はあるはずでしょう、人気の色、とか。
しかし、たしかに色のラインナップがハンパな感じですね。
書込番号:25239822 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最近は変な機能が入ったイロモノ家電も混じってるからなぁ(笑)
書込番号:25239846
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-U500GZ
教えて下さい。
20年ぶりに初めて東芝冷蔵庫を購入。
野菜室に青い光がずっとついているのですが、消すことはできないのですか?
これがベジータ効果なんですか?
書込番号:25169586 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

青い光は除菌用紫外線。
取説のp20に設定方法が書かれているので、OFFにしてみたら?
ただ、設定しなくても青色LEDは点灯するとあるので、消せないかも
書込番号:25169824
2点

>shi-syaさん
メーカーのプレスリリースから
「チルドルーム・野菜室の除菌効果と野菜等の栄養価を高める「UV-LED」を増設」
従来からチルドルーム・野菜室に搭載しているUV-LEDを各々2灯化した
「W-UV除菌」によって、照射の量と範囲を拡大し、 除菌の効果を向上。
栄養面でも、保存前と比較するとキャベツのビタミンCは18%
イチゴのビタミンCは28%、オクラのβカロテンは57%増加し
食材をより清潔に栄養価を高めながら保存できるようになりました。
https://www.toshiba-lifestyle.com/jp/press/2022/01/27/1647/
同じタイプでドア数が異なるGR-U460FZを約3カ月使っています!
謳い文句が実際使っていて、実感できるか?は良く分かりませんが
でも悪い感じはありません。
切ることはできないようです。
>これがベジータ効果なんですか?
そのうちのひとつでもあるようです。
我家も二十数年使った三菱から買い換えましたが
買って良かったと思っています。
書込番号:25169841
3点

お返事ありがとうございます。野菜除菌設定を解除しても電灯しており、私には庫内が見えにくくて質問させて頂きました。
取説に記載がありました。電器店ではなかった光なので切れるのではとも思いましたが…残念です。
20年ぶりの冷蔵庫はハイテク過ぎてアナログの私には使いこなすまでに時間がかかりそうです。
ご丁寧なお返事ありがとうございました。
書込番号:25169893 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ぷっかり雲様
お返事ありがとうございます。野菜が痛まない仕様なんですね。
20年前の三菱冷蔵庫にはないハイテク機能でアナログの私には使いこなすまでに時間がかかりそうです。早く慣れて色々な機能が使いこなせるようになりたいです。
詳しい説明とご丁寧なお返事ありがとうございました。
書込番号:25169911 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

所有者ならわかると思うけど、
不思議なくらい野菜が長持ちするよー
本当、不思議。
書込番号:25190221
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-U500GZ
【ショップ名】ヤマダ電機・今治店
【価格】\157,883-(税・リサイクル費・設置費・6年保証・込)
【確認日時】2023/1/23
【その他・コメント】
そろそろ約20年選手となる我が家の冷蔵庫(360L)もまだ使えるがそろそろ引退の時期かと思案していたところ、
家族から次は、450L以上が欲しいと要望があり、検討していたところ、昨夜(1/22)本品がヤマダウェブコムでも
\163,053-(税込)と同額1位となっていたので本日(1/23)TELにて店頭展示があることを確認し、家族で店頭に直行。
又、ヤマダウェブコムで”カートインで値引き”とあるので店頭での値引き交渉の結果、
本体価格\147,321-(税抜)となったので購入を決定。
但し、配送の希望時間帯を伝えると2/3迄空きがない為、10日程、待ちとなった。
6点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





