2022年 3月上旬 発売
VEGETA GR-U500GZ
- 横幅がスリムで限られたスペースでも設置可能な冷蔵庫(501L)。銅イオンでさらに進化した「もっと潤う摘みたて野菜室」を搭載。
- 使いかけの野菜を入れるだけで新鮮保存ができる「使い切り野菜BOX」を装備。まるごと野菜もカット野菜もラップレスで10日間の長期保存を実現。
- ライフスタイルに合わせたAI制御をする「かってにエコ機能」により、アプリと冷蔵庫が連携し最適なモードで省エネ運転を行う。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [アッシュグレージュ] 発売日:2022年 3月上旬

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-U470GZ
470GZですが氷結晶チルドルームを使用してみました
・氷結晶チルドモードでルーム温度計測 ほぼ+2℃ 時々−3℃位に下がっている
-3℃のときは冷蔵室は−1℃と大層低い 【こんな温度で氷結晶になるのだろうか】
・速鮮チルドモードでは−4℃の大風量で急速に冷やすというのですが送風ファンの音は聞こえますが2時間たっても終始+3℃のまま変化なし 冷蔵室も+3℃ 【−4℃の冷気の影響を感じない】
庫内は食品2割程度で少ない 冷蔵室設定 中
サービスマンの説明では「正常です 冬期は寒く冷えすぎるので作動鈍いが4月以降暖かくなると動きが良くなる」 とのこと しばらく様子見ることにしましたが都内より寒いエリアは多いはず
こんなものなのでしょうか
4点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





