MacBook Pro 13.3インチ Retinaディスプレイ/第6世代 Core i5(2.9GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル
- 2.9GHzデュアルコアCPU「Core i5」、GPU「Intel Iris Graphics 550」、256GBのSSD、13.3型Retinaディスプレイを搭載した「MacBook Pro」。2016年モデル。
- 従来のファンクションキーに代えて、マルチタッチディスプレイ「Touch Bar」を搭載。指紋認証「Touch ID」や各アプリでの指先操作が可能。
- 転送速度最大40Gb/s「Thunderbolt 3(USB-C)ポート」を4基搭載。前世代モデルと比べて17%薄く、体積も23%小さくなっている。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MacBook Pro 13.3インチ Retinaディスプレイ/第6世代 Core i5(2.9GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スペースグレイ] 登録日:2016年10月28日
MacBook Pro 13.3インチ Retinaディスプレイ/第6世代 Core i5(2.9GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル のクチコミ掲示板
(199件)

このページのスレッド一覧(全20スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 13.3インチ Retinaディスプレイ/第6世代 Core i5(2.9GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル
かなり前からmacデビューを考えてましたが、今回、新macbookが発売されるにあたり、購入しようかと思ってます。
ですが、初心者は旧モデルがいいとか、初物は3ヶ月待った方がいいとの意見もあり、悩みどころです。
3ヶ月待つというのは、なにかしらのパージョンアップなどの変更があるからなのですか?
よろしくお願いします。
0点

>>3ヶ月待つというのは、なにかしらのパージョンアップなどの変更があるからなのですか?
PCに限らずですが、電気製品、機械には初期ロットの問題が有り、不具合に当たる確率が大きくなります。
それで、メーカーも試験期間中には把握し切れなかった問題点を改善して製品を出して来ます。
また、初期ロットの問題だけでなく、ハードに絡めたOSやソフトの不具合が有って、バージョンアップすることも有ります。
これがジェシーさんの3ヶ月待てと言うことでしょう。
なお、旧モデルは、標準タイプのUSBポート、Thunderbolt2端子など従来のインターフェイスが有るので、安心して周辺機器が使えますが、USB-C(Thuderbolt)端子の新型では高い変換アダプターが必要になるので、初心者に新型はお勧めにくいのでしょう。
書込番号:20339909
1点

プリンタなどのドライバも、新OS出てすぐ対応とはいかないため、出揃うために少し待つほうが良いこともありますy
書込番号:20339947
1点

まさにキハ65さんが、おっしゃる通りです。
付け加えれるとすれば 初物に弱い伝統があります。 まぁこれはどこのメーカーも同じでしょうけど。
Mac初心者なら AppleCareに入ることを オススメします。
購入するときは、ご自身が、 すべてUSB-Cなので大丈夫かどうか確認してください。
大丈夫でも 追加投資は、ある程度覚悟した方がいいかと思います。
書込番号:20340195
0点

私のあくまで予想ですが、USB-Cの周辺機器、ハブなどが 揃い 安くなるのは、2年くらいは、最低でも2年は、かかるとは思いますので 3年後くらいにまた購入しようとするときには、USB-Cがやっと周辺機器に対応するかと思いますので今旧型 買っといて3年後に また購入を検討された方が」良いかとお思います。
Mac初心者なら AppleCareにAppleCareには、入ることを オススメします。
書込番号:20340201
0点

>キハ65さん
おはようございます。 いつもお世話になってます。
キハ65さんには、プロ仕様のMacBook Pro15"が、ピッタリ合ってます(笑)
新型でサポートしてください(笑)
書込番号:20340515
0点

>★ジェシー☆さん、>パーシモン1wさん、>キハ65さん
返信ありがとうございます!
3ヶ月は待ってみようかと思って来ました。
今、ポチっても手元に来るのは12月みたいだし。
追加投資は覚悟します。
コレがオススメってものはありますか?
書込番号:20340599
0点

>>追加投資は覚悟します。
>>コレがオススメってものはありますか?
お手持ちの所有機器によって変わってきます。
取り敢えず、USB C to USB 3.0 変換アダプタ が必要でしょう。
>AUKEY USB C to USB 3.0 変換アダプタ Type cアダプタ 56Kレジス OTG機能対応 MacBook、Chromebook Pixel、Nexus 6P、Nexus 5X、OnePlus 2、Galaxy Note 7に対応 高速転送可能 CB-A1
https://www.amazon.co.jp/dp/B012FUO62U
書込番号:20340608
0点

Mid 2014( MGX82J/A)を使ってます。
2世代前となりましたが、基本デザインも大きくは変わらず、スペックも大幅にUpという感じも無いので
ホッとしてます(笑)
Touch Barなどには惹かれますが、SDカードスロットが廃止とかは
ユーザー側の観点からは使い難そうって思いますね。
現在256GBの内蔵SSDに128GBの専用SDカード(出っ張らない)でデータ領域にしてるのですが
USB Cのみだと拡張が本体に収まりませんものね。
Appleとしてはクラウドやネットワークサーバーがあるから不要と考えてるのでしょうが
出先ではアクセスできるとも限らないので。
という訳で、旧型の価格相場の下がったモデルか新型なら1年ほど待つのが吉かと思います。(すぐにマイナーチェンジモデルが出ちゃいますが)
Mid 2014( MGX82J/A)を下がり切った時期に買ったら2か月足らずでMid 2015が出ましたからw
新型を所望ならば内蔵ストレージは512GB以上はあった方が後悔は少ないと思います。
書込番号:20341006
0点

先のお二人が書いていますが、USB変換コネクタは必要になるかと。
USB-A端子が普及していますが、そのPCはUSB-C端子しかありません。形状が違い互換性が無いため、従来のUSB機器を挿すことが出来ません。
そのため、変換コネクタなどが必要になります。
BluetoothとWi-Fi接続で、すべて済むのであれば良いのですが、まだそれだけで済むことはないでしょうから。
また、デジカメ等からカードリーダ使うなどでも必要になりますy
400-ADR306SPD
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-ADR306SPD
書込番号:20341109
1点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 13.3インチ Retinaディスプレイ/第6世代 Core i5(2.9GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル

>>タッチIDは新しいやつですか?
2016年モデルから新たに搭載されました。
>>またiPhoneとの連携はより深まりましたか?
OSはmacOS Sierraと旧型と何ら変わっていませんので、新型だからと言ってiPhoneとの連携は進んでいません。
>>今からmacノート買うならこれがいいですか?
旧型に比べ、薄型、軽量化されました。USB-Cに拘らなければ、新型が良いでしょう。
書込番号:20339209
2点

書込番号:20339218
2点

新型は、USB-Cしかないので 使えるハブやケーブルが、馬鹿高いです。
Appleの場合、初物に弱いので新型考えている初心者なら最低3ヶ月は 見守ったほうがいいかと思います。
アップルケアには入ったほうがいいかと思います。 それから連携に関してですが新MacBook ProがUSB-Cなので変換ケーブルが必要です。
それに比べ旧型は、USB-A, ThunderBolt2搭載なので 安心して周辺機器など買えます。
初心者にUSB-Cはちとお勧めできないところがあると思います。
旧型の良くない点は、デザインが古い、ちょいと重いです。 新旧共に良くない点は、Proと冠している割に性能が15インチに比べ低い点。
すぐ買いたいのですか? 予算は?
書込番号:20339221
0点

訂正します
USB-Cに拘らなければ → USB-Cポートで構わないなら
書込番号:20339231
1点

追記
タッチID搭載モデルは新型でも高いやつですね。
>Touch IDセンサーが組み込まれたTouch Bar
http://www.apple.com/jp/macbook-pro/specs/
書込番号:20339363
1点


この製品の最安価格を見る

MacBook Pro 13.3インチ Retinaディスプレイ/第6世代 Core i5(2.9GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2016年10月28日
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





