MacBook Pro 13.3インチ Retinaディスプレイ/第6世代 Core i5(2.9GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル
- 2.9GHzデュアルコアCPU「Core i5」、GPU「Intel Iris Graphics 550」、256GBのSSD、13.3型Retinaディスプレイを搭載した「MacBook Pro」。2016年モデル。
- 従来のファンクションキーに代えて、マルチタッチディスプレイ「Touch Bar」を搭載。指紋認証「Touch ID」や各アプリでの指先操作が可能。
- 転送速度最大40Gb/s「Thunderbolt 3(USB-C)ポート」を4基搭載。前世代モデルと比べて17%薄く、体積も23%小さくなっている。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MacBook Pro 13.3インチ Retinaディスプレイ/第6世代 Core i5(2.9GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スペースグレイ] 登録日:2016年10月28日
『「Touch ID をタッチしてください」のメッセージが出ません。』 のクチコミ掲示板




Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 13.3インチ Retinaディスプレイ/第6世代 Core i5(2.9GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル
今年にMacBook Pro13inch TouchBar搭載モデルを購入したものです。
1週間位前から?
Appleマークからスリープモードに入り、
カバーを閉じ、開きTouch IDをタッチしようとすると...
「Touch IDをタッチしてください」のメッセージが出ずに、
ユーザーアカウントのアイコン画面が表示されるようになりました。
その状態でTouch IDをタッチすればスリープ解除されるのですが、
メッセージが出ないのは何故でしょうか。
これは不具合なのでしょうか。
仕様通り?と思われない動作に困っています。
どなたか、原因を教えてください。
書込番号:20636280
0点

>>「Touch IDをタッチしてください」のメッセージが出ずに、
http://link-man.net/wp-content/uploads/2016/11/touchidmac-01.jpg
↑
タッチバーに表示されるのではなく、どこへ表示されたのでしょうか。
書込番号:20636447
1点

>キハ65さん
スリープ状態からカバーを開けると添付画像の通りになります。
この状態でTouch ID をタッチすると解除されます。
あと症状がもうひとつありまして
スリープして、ディスプレイが暗くなった後、
カバーを閉じ、直ぐに開くとデスクトップ画面になり、
ロックすらされません。
5分程度置けば、ロックはかかりますが、
メッセージが表示されないで添付画像の状態になります。
おかしいですよね?...
書込番号:20636542
0点

>>スリープ状態からカバーを開けると添付画像の通りになります。
>>この状態でTouch ID をタッチすると解除されます。
確かにタッチバー上に表示されていませんね。
私の場合は、アップした写真のとおりです。
>>スリープして、ディスプレイが暗くなった後、
>>カバーを閉じ、直ぐに開くとデスクトップ画面になり、
>>ロックすらされません。
私のモデルも同様です。不思議に思ったことが有りません。
書込番号:20636615
1点

>キハ65さん
メッセージが表示されないのは不具合でしょうかね〜
もう嫌になります...
届いて1ヶ月も経っていませんよ。
使用頻度も、ネットサーフィンくらいなものです。
設定も、初めてのMacと言うことあって、
ほとんどいじっていません。
アップルに苦情をだすべきか...
書込番号:20636654
0点

>Lyrical☆さん
SMCリセットとPRAMリセットはお試しになりましたか?
Macが不調の際の定番対処法です。
SMCリセット
https://support.apple.com/ja-jp/HT201295
PRAMリセット
https://support.apple.com/kb/PH25631?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
それでもダメなら、Commandキー+Rキーを押しながら再起動して、
DiscユーティリティのFirstAid。
Windowsで言う、「チェックディスク」です。
さらにはSierraのクリーンインストール。
TimeMachineでバックアップを取っておけば、時間はかかりますが元の環境に戻すことは簡単です。
クリーンインストールまで行うとかなりの手間ですが、これだけやった後でAppleサポートに
連絡すれば、故障や不具合と認めてくれる可能性が高いです。
逆に言うと、Appleサポートに電話しても上記の対処をやってみてくれと言われます。
書込番号:20637046
2点

クリーンインストールしてください。
やり方が分からなければ、購入して1か月なのでサポート受けられるので 指示通りやってみてください。
その方が早いと思います。
書込番号:20637277
3点

>まるぼうずさん
出勤前にSMCのクリア試みました。
リンク先の...
Mac ノートブックコンピュータの SMC をリセットする
バッテリーの取り外しができない場合:
@Mac をシステム終了します。
AMagSafe 電源アダプタまたは USB-C 電源アダプタをコンピュータから外します。
B内蔵キーボードを使い、左側の「shift + control + option」キーを押しながら、電源ボタンを押します。これらのキーと電源ボタンを 10 秒間押し続けてください。
contrlとはcommand の間違いですかね?
Bをやると、普通に起動してしまい、C以降の手順に移れません。
私のやり方が間違っていますか?
書込番号:20637476 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本体を閉じてからすぐロックがかからないのは不具合ではなく設定の問題かと。
システム環境設定のセキュリティーの中にロックまでの時間の選択ができる項目があります。
SMCリセットはshift Control optionの3つと電源ボタンですcommandではありません。
SMCとPRAMを試してみても改善がないのであればOSの再インストールが最善かと思います。
書込番号:20638802
1点

>TaMuTaMu(^^)さん
キーボードにcontrolキーありましたね(^_^;)
失礼しました。
Appleケアサポートで解決しました。
最初の方で45分、その後、Appleケアスペシャリストに繋がり、リモートメンテで30分、正味1時間15分で問題解決しました。
結論は、[システム環境設定]→[セキュリティとプライバシー]→[一般]タブ→[スリープとスクリーンセーバ...]を開始後“5分後に”→“すぐに”で希望の動作(スリープ後、すぐに“Touch IDでロックを解除→”)に戻りました。
設定変更した記憶が無いのですが、
デフォルト設定は何だったんだろう?
と言う疑問が残りましたけど。
サポートの対応はグッドでした。
Appleケアのご購入、オススメします(^_^)
Appleさん、ありがとうございました。
書込番号:20638883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Lyrical☆さん
解決したようでなによりです。
メッセージも出るようになったんですか?
AppleCareは私もハードウェアの方で助かったことがあるので、入るようにしていますよ。
書込番号:20638992
0点

>まるぼうずさん
まるぼうずさんの質問に対して、
“すぐに”→“5分後に”に設定し直したところ、
スリープ後5分後にロックはされますが、
やはり「Touch IDでロックを解除→」のメッセージは表示されませんね(ToT)...
Appleケアスペシャリストとの今回のゴールは、
「“Touch IDでロックを解除→”のメッセージが表示されるようになること」としていたので、問題解決はしたと言えばしましたが、
“5分後に”にするとメッセージが出ないのは仕様なんですかね...?
“すぐに”にすればメッセージは表示されます。
まるぼうずさんの設定はどうなっていますか?
書込番号:20639311 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Lyrical☆さん
私、実はセキュリティは掛けていなかったんですけど、やってみました。
「すぐに」でも「5分後」でもちゃんとTouchBarに表示されました。
書込番号:20639372
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > MacBook Pro 13.3インチ Retinaディスプレイ/第6世代 Core i5(2.9GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/12/08 13:07:18 |
![]() ![]() |
5 | 2018/04/29 9:28:31 |
![]() ![]() |
1 | 2018/06/14 21:48:23 |
![]() ![]() |
4 | 2017/12/23 20:45:47 |
![]() ![]() |
2 | 2017/12/21 3:51:56 |
![]() ![]() |
6 | 2017/12/22 17:27:45 |
![]() ![]() |
7 | 2017/09/14 19:42:25 |
![]() ![]() |
3 | 2017/06/16 9:41:49 |
![]() ![]() |
10 | 2017/06/09 23:53:48 |
![]() ![]() |
6 | 2017/05/16 22:17:49 |
「Apple > MacBook Pro 13.3インチ Retinaディスプレイ/第6世代 Core i5(2.9GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル」のクチコミを見る(全 363件)
この製品の最安価格を見る

MacBook Pro 13.3インチ Retinaディスプレイ/第6世代 Core i5(2.9GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2016年10月28日
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





