MacBook Pro 15.4インチ Retinaディスプレイ/第6世代 Core i7(2.6GHz)/SSD256GB/メモリ16GB搭載モデル
- 2.6GHzクアッドコアCPU「Core i7」、GPU「Radeon Pro 450」と「Intel HD Graphics 530」、256GBのSSD、15.4型Retinaディスプレイを搭載した「MacBook Pro」。
- 従来のファンクションキーに代えて、マルチタッチディスプレイ「Touch Bar」を搭載。指紋認証「Touch ID」や各アプリでの指先操作が可能。
- 転送速度最大40Gb/s「Thunderbolt 3(USB-C)ポート」を4基搭載。前世代モデルと比べて14%薄く、体積も20%小さくなっている。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MacBook Pro 15.4インチ Retinaディスプレイ/第6世代 Core i7(2.6GHz)/SSD256GB/メモリ16GB搭載モデルApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スペースグレイ] 登録日:2016年10月28日
MacBook Pro 15.4インチ Retinaディスプレイ/第6世代 Core i7(2.6GHz)/SSD256GB/メモリ16GB搭載モデル のクチコミ掲示板
(226件)

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 6 | 2017年6月4日 00:53 |
![]() |
5 | 5 | 2016年11月29日 09:46 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 15.4インチ Retinaディスプレイ/第6世代 Core i7(2.6GHz)/SSD256GB/メモリ16GB搭載モデル
LG UltraFine 5K Display購入し、クラムシェルモードで運用はじめました。
MBP 15 2016の置き場所に悩みましたが、意を決して標題のスタンドを購入しました。
購入先はAppleStore(オンライン)です。
購入に際して一番気になったのはMBP2016に対応しているかどうかでしたが、
AppleStoreオンラインで、チャットにより質問したところ、大丈夫だと教えていただき決断しました。
写真のとおり、MBP2016に対応とのシールがあり、付属のシリコンインサートも2016対応品でした。
内箱のシールを貼り替えてあり、対応のものと差し替えてあるようです。
対応品なので、MBPもまっすぐに挿入することが出来ますし、外す時も引っかかり等無くスムーズです。
少々高いとは思いますが、質感も高く、満足感の高い商品であると思いました。
1点

同じく使用しています。
取り出しや収まりがスムーズでいいですよね。
書込番号:20855237
1点

>マイシンさん
レスありがとうございます。
もっと安い製品もありますが、AppleStoreで売っている安心感を買いました。
見た目、実用性で満足出来る製品ですね。
書込番号:20855865
0点

>まるぼうずさん
以前のAIR対応の商品も持ってますが、今回のこの商品は軽くなってるし、縁が鏡面仕上げになっているので存在感がありますよね。
たかがスタンドですけど非常に満足してます。
書込番号:20856934
0点

いいですね。欲しくなっちゃいます。これで電源を入れるのもこのままできるといいのになあ。アップルでタッチIDと電源ボタンのついたキーボード作ってくれないでしょうかね?
質問なんですがクラムシェルモードだと電源を入れっぱなしですよね?それってバッテリーに負担はかからないのでしょうか?バッテリーを大事にするか液晶画面を大事にするか悩んでいます。
書込番号:20938819
0点

>photo_tecさん
もう何年のこのスタイルで使用してますがバッテリーの負担やヘタリは全然問題ないです。
以前私もその事が気なって、アップルサポートに聞いたところ全然気にすることはなく問題ないそうです。
昨年末からはUltraFine 4K Displayと13インチのタッチバーなし、UltraFine 5K Displayと15インチのタッチバーありとでクラムシェルで使用してます。この組み合わせだとモニターとの接続だけでマック本体の充電もしますからマックからのケーブルは1本だけです。
それにモニターに繋げるとマックの電源が入る仕組みなので、モニターの電源をスイッチ付き電源タップに繋げて、マックをモニター上でシステム終了しそれからモニターの電源を電源タップでオフにすれば次回電源タップでモニターをオンにすればマックの電源も入り、マックをいちいち開く必要がないので快適ですし、なおさらバッテリーのことは気になりません。
書込番号:20939946
0点

新しいキーボードの話がちらほら出てますね。
何か変化がありそうな感じですね。
書込番号:20940025
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 15.4インチ Retinaディスプレイ/第6世代 Core i7(2.6GHz)/SSD256GB/メモリ16GB搭載モデル
11/22の時点で、
15インチMacBook Pro - スペースグレイ
・2.9GHzクアッドコアIntel Core i7プロセッサ(Turbo Boost使用時最大3.8GHz)
・Radeon Pro 450(2GBメモリ搭載)
・512GB PCIeベースSSD
をApple Storeの24回無金利ローンで注文しました。
審査もとおり、出荷までが4-5週間で最も遅い出荷日が1/5となっていました。
おいおい、最悪正月受け取りかよ、まだ、実家に帰省しているよと思いながら、ご注文ありがとうございますメールを見ていると、
だんだんと、「512GBでいいのか?。15インチはSSD交換できないぞ」と考えだし、
「1TBの方がよかったんじゃないか?。24回払いだったら、月の払いも数千円違うだけだぞ」とムクムクと1TBに変更したい欲求にかられました。
Apple Storeへ連絡したら、「再審査がかかりますが、キャンセルして注文しなおせば可能です」との事で、Apple Storeの方にキャンセルしていただいて、再注文しました。審査がなかなか下りなくて、やきもきしながら、結果、審査が下りたのが翌日の11/23で、無事にご注文ありがとうメールが着てほっとしていますと、お届け予定日が一週間短くなっており、3-4週で、変更前より一週間短く、最短日も一週間短くなっていました。
うれしい誤算です。
予定通りなら、最悪クリスマスには届くので、自分へのクリスマスプレゼントになるかもしれません。
たまたま、生産が早くなったのか、1TBの方が工場の中の人に都合がよかったのか、理由はわかりませんが、
一日注文が遅れるだけで、こんな事もあるんですね。
なので、最終的には
15インチMacBook Pro - スペースグレイ
・2.9GHzクアッドコアIntel Core i7プロセッサ(Turbo Boost使用時最大3.8GHz)
・Radeon Pro 450(2GBメモリ搭載)
・1TB PCIeベースSSD
で届く予定です。
キーボードは今でも悩んでいますが、親指で日英切り替えをやる癖がもうついているので、JISです。
でも、USの方が、すっきりしてかっこいいので、ちょっともやもやはしています。ローマ字変換しか使わないのにw
1点

>雉猫1970さん
良い情報有難うございます。
書込番号:20420524
0点

追伸
最初に電話に出てくれたStoreの方から、セールス担当の方に引き継いでいただいた時に、
最初の方が私に迷惑をかけたからと(迷惑なんてとんでもない。ただの私のわがままに過ぎないのに。)、
セールス担当の方に伝えて頂いたようで、
そのセールス担当の方が、早めに届く様に手配してくれたおかげでした。
セールス担当の方も、一週間も早くなる事は珍しいと言われていました。
売るのが商売と言え、ありがたい事です。
書込番号:20421042
0点

>雉猫1970さん
うちの子も昨日上海から旅立って日本に向かっています^^
書込番号:20422933
2点

>HAWAII 5-0さん
出荷おめでとうございます。届くのが楽しみですね。
書込番号:20431174 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>雉猫1970さん
土曜日に届きました^^
快適に使用してます(レビューを参考にしてください)。
書込番号:20437634
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
この製品の最安価格を見る

MacBook Pro 15.4インチ Retinaディスプレイ/第6世代 Core i7(2.6GHz)/SSD256GB/メモリ16GB搭載モデル
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2016年10月28日
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





