MacBook 12インチ Retinaディスプレイ Mid 2017/第7世代 Core m3(1.2GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル
- 第7世代1.2GHzデュアルコアCPU「Core m3」や256GBのSSDを備えた、12型(2304×1440)Retinaディスプレイ搭載「MacBook」。
- 従来より容量が35%大きいバッテリーを搭載。最大10時間のバッテリー持続時間を実現している。
- 第2世代「バタフライ構造」のキーボード、「感圧タッチトラックパッド」、USB-Cポートなどを搭載している。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
<お知らせ>
本製品のごく一部において、キーボードに不具合が現れる場合があることが発表されました。 詳しくはメーカーページをご覧下さい。
MacBook 12インチ Retinaディスプレイ Mid 2017/第7世代 Core m3(1.2GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スペースグレイ] 発売日:2017年 6月
『サウンドの出力について』 のクチコミ掲示板




Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 12インチ Retinaディスプレイ Mid 2017/第7世代 Core m3(1.2GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル
外部アンプに接続して音楽を聴こうと光デジタルオーディオケーブルを購入したのですが、音が出ませんでした。よくよく調べた所、近年発売したMacbookにはデジタル出力は廃止されたのがわかりました。せっかく購入した光デジタルオーディオケーブルを活用したいので何か良い策はないものでしょうか。USB-Cでデジタル出力対応でお勧めがあれば教えてください。
書込番号:21455925
2点

>>よくよく調べた所、近年発売したMacbookにはデジタル出力は廃止されたのがわかりました。
MacBook Air、MacBook 12インチやMacBook Pro 2016以降は光デジタル出力は搭載されていません。
書込番号:21455945
0点

今ならHDMIでしょ
一杯アダプターカマスと劣化するしコストアップ
書込番号:21455949 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>キハ65さん
以前はオプティカルデジタルで接続出来たと聞いたことがあったので、本機も可能であると思い込んでいました。あまり使われない機能だったんですね。
>infomaxさん
我が家のアンプはかなり古いのでHDMI入出力がないのです(笑
書込番号:21455994
2点

こんにちは
>せっかく購入した光デジタルオーディオケーブルを活用したいので何か良い策はないものでしょうか。
方法はありますが、別途DDコンバータ(USB入力−光デジタル出力)が必要になります。
(MacBook付属のUSB-C−USB-B変換ケーブル使用)
ただ物によってそれなりの価格がしますので、どこまでこだわるのか?にもよると思います。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000564582_K0000589565_K0000505950&pd_ctg=2073
またその考えによっては、最近一般的になったUSB-DAC製品の導入や、安く済ませるなら無理に光接続にこだわらない方がよいかもしれません。
導入しやすい安価な製品(USB-アナログ出力)
http://jp.creative.com/p/sound-blaster/sound-blaster-play-3
参考 その他 USB-DAC製品
https://sakidori.co/article/93817
書込番号:21456422
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る

MacBook 12インチ Retinaディスプレイ Mid 2017/第7世代 Core m3(1.2GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)




