MacBook Pro 13.3インチ Retinaディスプレイ Mid 2017/第7世代 Core i5(2.3GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル のクチコミ掲示板

2017年 6月 発売

MacBook Pro 13.3インチ Retinaディスプレイ Mid 2017/第7世代 Core i5(2.3GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル

  • 第7世代2.3GHzデュアルコアCPU「Core i5」や256GBのSSDを備えた、13.3型(2560×1600)Retinaディスプレイ搭載「MacBook Pro」。
  • 最大40Gb/sのデータ転送を実現した「Thunderbolt 3(USB-C)ポート」を2基搭載している。
  • 従来よりもキーの安定性が4倍向上した第2世代「バタフライ構造」のキーボードや、「感圧タッチトラックパッド」を搭載している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3インチ CPU:第7世代 Core i5/2.3GHz/2コア SSD容量:256GB メモリ容量:8GB MacBook Pro 13.3インチ Retinaディスプレイ Mid 2017/第7世代 Core i5(2.3GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MacBook Pro 13.3インチ Retinaディスプレイ Mid 2017/第7世代 Core i5(2.3GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルの価格比較
  • MacBook Pro 13.3インチ Retinaディスプレイ Mid 2017/第7世代 Core i5(2.3GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルのスペック・仕様
  • MacBook Pro 13.3インチ Retinaディスプレイ Mid 2017/第7世代 Core i5(2.3GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルのレビュー
  • MacBook Pro 13.3インチ Retinaディスプレイ Mid 2017/第7世代 Core i5(2.3GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルのクチコミ
  • MacBook Pro 13.3インチ Retinaディスプレイ Mid 2017/第7世代 Core i5(2.3GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルの画像・動画
  • MacBook Pro 13.3インチ Retinaディスプレイ Mid 2017/第7世代 Core i5(2.3GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルのピックアップリスト
  • MacBook Pro 13.3インチ Retinaディスプレイ Mid 2017/第7世代 Core i5(2.3GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルのオークション

MacBook Pro 13.3インチ Retinaディスプレイ Mid 2017/第7世代 Core i5(2.3GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルApple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スペースグレイ] 発売日:2017年 6月

  • MacBook Pro 13.3インチ Retinaディスプレイ Mid 2017/第7世代 Core i5(2.3GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルの価格比較
  • MacBook Pro 13.3インチ Retinaディスプレイ Mid 2017/第7世代 Core i5(2.3GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルのスペック・仕様
  • MacBook Pro 13.3インチ Retinaディスプレイ Mid 2017/第7世代 Core i5(2.3GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルのレビュー
  • MacBook Pro 13.3インチ Retinaディスプレイ Mid 2017/第7世代 Core i5(2.3GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルのクチコミ
  • MacBook Pro 13.3インチ Retinaディスプレイ Mid 2017/第7世代 Core i5(2.3GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルの画像・動画
  • MacBook Pro 13.3インチ Retinaディスプレイ Mid 2017/第7世代 Core i5(2.3GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルのピックアップリスト
  • MacBook Pro 13.3インチ Retinaディスプレイ Mid 2017/第7世代 Core i5(2.3GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 13.3インチ Retinaディスプレイ Mid 2017/第7世代 Core i5(2.3GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル

MacBook Pro 13.3インチ Retinaディスプレイ Mid 2017/第7世代 Core i5(2.3GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル のクチコミ掲示板

(258件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MacBook Pro 13.3インチ Retinaディスプレイ Mid 2017/第7世代 Core i5(2.3GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル」のクチコミ掲示板に
MacBook Pro 13.3インチ Retinaディスプレイ Mid 2017/第7世代 Core i5(2.3GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルを新規書き込みMacBook Pro 13.3インチ Retinaディスプレイ Mid 2017/第7世代 Core i5(2.3GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Soundcore Mini 3に接続すると音が小さい

2021/12/03 07:21(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 13.3インチ Retinaディスプレイ Mid 2017/第7世代 Core i5(2.3GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル

クチコミ投稿数:235件 MacBook Pro 13.3インチ Retinaディスプレイ Mid 2017/第7世代 Core i5(2.3GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルのオーナーMacBook Pro 13.3インチ Retinaディスプレイ Mid 2017/第7世代 Core i5(2.3GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルの満足度4

子供が騒ぐ横では、MacBook Proの音が小さいのでAnkerのSoundcore Mini 3を買ったのですが、何故かこのMacBook Proに繋いだ時だけ小さい。音量最大にしてるのに。
iPhoneの音は、もの凄く大きく聞こえるのに。何故…
何か、このMacBook Proには耳の保護機能みたいな上限設定あるのでしょうか。

書込番号:24474919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60535件Goodアンサー獲得:16151件

2021/12/03 09:52(1年以上前)

スピーカー板でも「同じような質問をされていますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001330929/#tab

相性?

書込番号:24475075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:569件

2021/12/04 01:09(1年以上前)

こんばんは

>音量最大にしてるのに。
は、スピーカーの音量ですか? ソースのMacBook Proの音量ですか?

Bluetooth 接続だと、ソース側の音量調整次第で、音が大きくなったり、
小さくなったりしませんか?

書込番号:24476259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件 MacBook Pro 13.3インチ Retinaディスプレイ Mid 2017/第7世代 Core i5(2.3GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルのオーナーMacBook Pro 13.3インチ Retinaディスプレイ Mid 2017/第7世代 Core i5(2.3GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルの満足度4

2021/12/07 08:24(1年以上前)

MacBook Pro側の不具合だった。
色々確認していたら、MacBook Proの内蔵スピーカーも音が小さい事に気付き、MacBook Pro側を再起動したら直った。

書込番号:24481611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

今更遅いですかね?

2019/07/15 16:00(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 13.3インチ Retinaディスプレイ Mid 2017/第7世代 Core i5(2.3GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル

クチコミ投稿数:6件

タイトル通りなのですが、
今更この機種買うのは遅いですかね?用途的にプロを使おうと思うのですが、金銭的に新しいのは厳しいので(-_-;)

書込番号:22799600

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2019/07/15 16:14(1年以上前)

まだまだ、と思う人もいるでしょうし、遅いと思う人もいるでしょう。
他の物が金銭的に厳しいなら、欲しいと思ったものを買うしかないですね。

書込番号:22799632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2019/07/15 16:18(1年以上前)

返信有難うございます。

因みに、2017年タッチバーなしは2018/2019年モデルと具体的に何が違うのでしょうか?数字だけみてもよくわからなかったです;;

書込番号:22799642

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60535件Goodアンサー獲得:16151件

2019/07/15 18:29(1年以上前)

>>因みに、2017年タッチバーなしは2018/2019年モデルと具体的に何が違うのでしょうか?数字だけみてもよくわからなかったです;;

5月22日に新モデル(MacBook Air,MacBook Pro)が出ましたが、ここで新モデルのMacBook Proはタッチバー無しの2017モデルに代わるエントリー向けのMacBook Proで7月9日に発表されたものです。
主な変更点は、最新の第8世代クアッドコア(4コア)プロセッサーを搭載して前モデル(デュアルコア、2コア)の2倍の性能アップを果たし、新たにTouch Bar、Touch ID、True Toneテクノロジー対応のRetinaディスプレイ、Apple T2 Securityチップも搭載し、なおかつAppleストアでの購入価格が引き下げられたことです。

書込番号:22799951

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60535件Goodアンサー獲得:16151件

2019/07/15 18:50(1年以上前)

詳しく説明したサイトが有ったので、

>1.4GHzクアッドコア第8世代Intel Core i5プロセッサを搭載した、2019年版13インチMacBook ProのGeekbench 4によるベンチマークスコアは、2.3GHzデュアルコア第7世代Intel Core i5プロセッサを搭載した2017年版13インチMacBook Proと比較すると、シングルコアで最高6.8%、マルチコアでは最高83.4%も高速化しています。
https://iphone-mania.jp/news-253606/

エントリーモデルの2019年版13インチMacBook Proは、IntelのCore i5-8257Uプロセッサを搭載。
https://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/products/191067/intel-core-i5-8257u-processor-6m-cache-up-to-3-90-ghz.html
タッチバー無しの2017年版13インチMacBook Proは、IntelのCore i5-7360Uプロセッサーを搭載。
https://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/products/97535/intel-core-i5-7360u-processor-4m-cache-up-to-3-60-ghz.html

書込番号:22799989

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2019/07/15 19:28(1年以上前)

返信ありがとう御座います。

2017年度発売機種はやめました!!
昨年度発売された「MR9Q2J/A」と本年度発売の「MUHN2J/A」で迷っています。
キハ65さんはこの二つの機種の違いをどうみますか?

何度もすいません;;

書込番号:22800079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/07/15 19:30(1年以上前)

>因みに、2017年タッチバーなしは2018/2019年モデルと具体的に何が違うのでしょうか?数字だけみてもよくわからなかったです;;

MacBook Proの安いやつでいうと、あまり難しいことは考えなくてよくて、旧型(2017まで)のやつはどっちかというとMacBook Air的な立ち位置(性能より値段を安く)、新型(2019)はMacBook Proの中で出来るだけ安くって感じの立ち位置(少し高くなっても性能優先)って感じだね(と言っても値段からいうと新型は高くない)

性能いいやつを使うほうがいいなんてのは当たり前のことなんだけど、自分の使い方に合ってるかどうかが重要なので(使わない性能の機種を持っててもあまり意味はない)、買うならまずSSDは256GBのやつ(128GBはダメ)で、あとは新型と旧型の値段の差で旧型がめちゃくちゃ安いとかだったら選ぶ意味はあるだろうけど、それほど変わらないとかだったら頑張って新型買うほうがいいだろうね

書込番号:22800082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2019/07/15 19:47(1年以上前)

返信有難うございます。

上の2機種で迷っているんですよね;;
新型がいいのはわかっているのですが、どの程度の違いがあるのか疑問なのです。
その解が自分の用途に合っているのか知りたいんです;;

よろしくお願い致します。

書込番号:22800121

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60535件Goodアンサー獲得:16151件

2019/07/15 20:01(1年以上前)

>>昨年度発売された「MR9Q2J/A」と本年度発売の「MUHN2J/A」で迷っています。
>>キハ65さんはこの二つの機種の違いをどうみますか?

MacBook Pro (13-inch Mid 2018) Benchmarks
CPU Benchmark Scores
Single-Core Score 4527
Multi-Core Score 16631
Processor Intel Core i5-8259U
https://browser.geekbench.com/macs/432

エントリー向けMacBook Pro (13-inch Mid 2019)
Processor Intel Core i5-8259U
Single-Core Score 4500~4700
Multi-Core Score 15000~17000
https://browser.geekbench.com/v4/cpu/search?q=8257u

CPU性能は変わらないですね。
ストレージが128GBは少ないので、256GBの2019年エントリーモデルMUHP2J/AかMUHR2J/Aを選びます。

比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001173302_K0001173304_K0001173305_K0001071790&pd_ctg=0029

書込番号:22800151

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2019/07/15 20:12(1年以上前)

返信有難うございます!
2019年モデルでしたらその二機種ですよね。128は考えていないです。

【2019⇒1.4GHz/4コア 2018⇒2.3GHz/4コア】
>>上記の違いはどのような影響があるのですか?

書込番号:22800179

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60535件Goodアンサー獲得:16151件

2019/07/15 20:27(1年以上前)

>>【2019⇒1.4GHz/4コア 2018⇒2.3GHz/4コア】
>>>>上記の違いはどのような影響があるのですか?

2019モデル
Core i5-8257Uプロセッサ 1.4GHzクアッドコア(Turbo Boost使用時最大3.9GHz)
TDP 15 W
2018モデル

Core i5-8259Uプロセッサ 2.3GHzクアッドコア(Turbo Boost使用時最大3.8GHz)
TDP 28 W
https://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/products/135935/intel-core-i5-8259u-processor-6m-cache-up-to-3-80-ghz.html

2019モデルはTurbo Boost使用時最大3.9GHzで2018モデルのTurbo Boost使用時最大3.8GHzに比べ、若干高い。
なので、CPU性能も僅かに高い(誤差程度かもしれない)。
通常の周波数は1.4GHzと2.3GHzと大きく異なるので、消費電力が2018のCPUは大きい。

書込番号:22800218

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2019/07/15 20:34(1年以上前)

返信ありがとうございます。
購入する製品決めました!

細かいところまでご教授いただき大変勉強になりました!また機会ありましたらよろしくお願い致します!

書込番号:22800235

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 池袋 ヤマダ 店頭価格

2018/12/14 09:52(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 13.3インチ Retinaディスプレイ Mid 2017/第7世代 Core i5(2.3GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル

クチコミ投稿数:16件

【ショップ名】
ヤマダ電機 池袋
【価格】
税別155800 税込168264 P5%
【確認日時】
12/12
【その他・コメント】
近くにあるビックカメラや都内にあるヨドバシとの価格を比較して購入しました。(交渉しました。)
PAYPAY効果?で店頭価格より大幅に安くなりませんでしたが、アップルストアで買うより安く購入でき良かったです。
店員さんも親身に相談に乗ってくださり、また別の機会にも利用したいと思います。

書込番号:22323219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

proか airか?

2018/11/17 07:27(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 13.3インチ Retinaディスプレイ Mid 2017/第7世代 Core i5(2.3GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル

スレ主 サニオさん
クチコミ投稿数:6件

只今、初MacBookで色々と検討中です。パソコン自体も詳しくなく皆様からご意見頂ければと思っております。
MacBookproかMacBook airか?なのですか、
基本、画像と簡単な動画編集が主な使い道となります。
比較機種は
MacBookproは
MPXU2J/A

MacBook airは
MREC2J/A
となります。

価格はMacBookproの方が安くなっているようです。
この2つを比べるとどちらがお勧めとなりますでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:22259102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60535件Goodアンサー獲得:16151件

2018/11/17 08:10(1年以上前)

過去スレ転記。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001102074/SortID=22257093/?lid=myp_notice_comm#22258661

>>macbookair2018とmacbookpro2017barなしの金額がほぼ同額で購入できるため、悩んでいます。

Mac Benchmarks(https://browser.geekbench.com/mac-benchmarks)、マルチコアより。

MacBook Air (Late 2018)
Intel Core i5-8210Y @ 1.6 GHz (2 cores)
7382 ←

MacBook Pro (13-inch Mid 2017)
Intel Core i5-7360U @ 2.3 GHz (2 cores)
9072 ←

>>主な使用は、ネットサーフィン、メール、動画視聴、動画編集(家族ムービー)等です。

動画編集を行うなら、CPUベンチの良いMacBook Pro (13-inch Mid 2017)であろうが、この程度の僅差であれば4コアのMacBook Pro 2018を選択すべきであろう。
最後は、本当に好みになると思います。

軽さでMacBook Air 2018、CPU性能でMacBook Pro 2017 タッチバー無し。決めてはここかな。

書込番号:22259159

ナイスクチコミ!2


interlaceさん
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:205件

2018/11/17 08:49(1年以上前)

Air:sRGB、Pro:P3
写真を(Adobe RGBで)撮られるなら色域の広いProかな。
一応、最大輝度300ニト、500ニトの違いもあります。

書込番号:22259212

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60535件Goodアンサー獲得:16151件

2018/11/17 09:25(1年以上前)

更に過去スレ。

> MacBook Airは中途半端?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001102074/SortID=22238447/#tab

参考までに比較表。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000971669_K0001102079&pd_ctg=0029

書込番号:22259284

ナイスクチコミ!1


スレ主 サニオさん
クチコミ投稿数:6件

2018/11/18 02:03(1年以上前)

>キハ65さん
有難うございました!
よ〜く選択してみたいと思います。

書込番号:22261249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 サニオさん
クチコミ投稿数:6件

2018/11/18 02:05(1年以上前)

>interlaceさん
有難うございました、同じくよ〜く考えてみたいと思います。

書込番号:22261252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初めてのパソコン

2018/11/15 20:46(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 13.3インチ Retinaディスプレイ Mid 2017/第7世代 Core i5(2.3GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル

スレ主 myaeh8さん
クチコミ投稿数:3件

iPhone使ってる、見た目シンプルでカッコイイので
はじめてのパソコンはmac bookにすることにしました。たくさん種類ありすぎて選びきれません。
なんとなくmac book pro 13インチ
タッチバーなしかな?と思ってます。
カラー、見た目は断然mac bookのピンクです。
私にあったmac bookを
選んでくださいm(_ _)m
明日購入予定です。
用途は主に
iPhoneの写真、動画、ビデオカメラの動画を保存
ネットサーフィン
いつか撮った動画などを編集したい(簡単な)
持ち運びあり
この程度です。
よろしくお願いします。
また、絶対買うべき、おすすめの
アクセサリーもあれば教えて下さい。

書込番号:22256175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60535件Goodアンサー獲得:16151件

2018/11/15 21:07(1年以上前)

>>iPhoneの写真、動画、ビデオカメラの動画を保存
>>ネットサーフィン
>>いつか撮った動画などを編集したい(簡単な)
>>持ち運びあり
>>この程度です。
>>よろしくお願いします。

スレ主さんの候補を無視しました。
簡単な編集で良いなら、MacBook Air 2018。
本格的な編集をしたいなら、MacBook Pro 13インチ 2018 タッチバー付き。
比較表
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001071790_K0001071791_K0001102077_K0001102079_K0001102078&pd_ctg=0029

>>また、絶対買うべき、おすすめの
>>アクセサリーもあれば教えて下さい。

USB-C - USBアダプタがあれば何とか便利。(Apple純正は高いから、サードパーティ製を探して下さい)
https://www.apple.com/jp/shop/product/MJ1M2AM/A/usb-c-to-usb%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF
どうしてもMacBook(12インチ)が欲しいなら、USB-Cハブは必須。
Bluetoothマウスも有れば便利です。

書込番号:22256216

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 myaeh8さん
クチコミ投稿数:3件

2018/11/15 21:19(1年以上前)

>キハ65さん
ありがとうございます!
候補無視大歓迎です!
MacBook Air 2018。
MacBook Pro 13インチ 2018 タッチバー付き
比較、検討致します!!!
USB-C - USBアダプタも安いものを探してみます!

書込番号:22256255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/11/15 22:37(1年以上前)

MacBookAirの156,800円のやつ、色はゴールド一択で!!

MacBookも色名的にはゴールドなんだけど、MacBookもMacBookAirも見た目はピンク色だから文句ないと思う

Airにする場合、安い方もあるけど安い方(128GB)のやつは買っちゃダメ
逆にMacBookは安い方でも256GBだからこれだったらオッケー、でもMacBookよりMacBookAirだね(´・ω・`)

書込番号:22256479

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 myaeh8さん
クチコミ投稿数:3件

2018/11/16 00:31(1年以上前)

>どうなるさん
ありがとうございます!
mac book air < macbook
だと勝手に思い込んでたので
(ネットで見ただけですが)
貴重な意見でした!
最低でも256GBって事ですね…
参考になります!

書込番号:22256676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

池袋 店頭価格

2018/11/03 23:12(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 13.3インチ Retinaディスプレイ Mid 2017/第7世代 Core i5(2.3GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル

スレ主 snow0821さん
クチコミ投稿数:46件

【ショップ名】
ビックカメラ 池袋
【価格】
157800(税抜) P11%
【確認日時】
11/3
【その他・コメント】
隣合わせなのでヤマダも含めて価格交渉すれば、もう少し安く買えると思います。

書込番号:22228504

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MacBook Pro 13.3インチ Retinaディスプレイ Mid 2017/第7世代 Core i5(2.3GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル」のクチコミ掲示板に
MacBook Pro 13.3インチ Retinaディスプレイ Mid 2017/第7世代 Core i5(2.3GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルを新規書き込みMacBook Pro 13.3インチ Retinaディスプレイ Mid 2017/第7世代 Core i5(2.3GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MacBook Pro 13.3インチ Retinaディスプレイ Mid 2017/第7世代 Core i5(2.3GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル
Apple

MacBook Pro 13.3インチ Retinaディスプレイ Mid 2017/第7世代 Core i5(2.3GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月

MacBook Pro 13.3インチ Retinaディスプレイ Mid 2017/第7世代 Core i5(2.3GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルをお気に入り製品に追加する <667

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング