MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i5(1.1GHz)/SSD512GB/メモリ8GB搭載モデル
- IPSテクノロジー搭載13.3型Retinaディスプレイを採用した「MacBook Air」(512GB SSD)。1.1GHzクアッドコアIntel Core i5を搭載。
- Intel Iris Plus Graphicsの搭載により、グラフィックスの処理能力が最大80%速くなり、ゲームプレイやビデオ編集などもレスポンスよくこなせる。
- 再設計されたシザー構造の「Magic Keyboard」を搭載し、快適で安定した打鍵感が得られる。矢印キーも新たに逆T字型配列になった。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i5(1.1GHz)/SSD512GB/メモリ8GB搭載モデルApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スペースグレイ] 発売日:2020年 3月
MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i5(1.1GHz)/SSD512GB/メモリ8GB搭載モデル のクチコミ掲示板
(119件)

このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 7 | 2020年5月1日 05:50 |
![]() |
5 | 4 | 2020年4月28日 14:02 |
![]() |
3 | 2 | 2020年4月20日 20:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i5(1.1GHz)/SSD512GB/メモリ8GB搭載モデル
MacBook を新調するに当たり、質問があります。
今までしなかったネットゲームをして見たいと思っているのですが、当機種では
VGA Intel 4000HD / Radeon HD 5500 以上というスペックは満たしているでしょうか?
Winなら分かりやすいのですが、Macの方は使ってきていても素人のままで
全く分からないので質問させていただきます。
もし、当機種で不可の場合、該当するのはMacのどの機種でしょうか。
よろしくおねがいいたします。
0点

MacBook Air 2020のグラフィックスは、Intel Iris Plus Graphics。
PassMark GPUより。
https://www.videocardbenchmark.net/gpu_list.php
Intel Iris Plus 1879
Intel HD 4000 328
Radeon HD 5550 357
書込番号:23367452
1点

>キハ65さま
ベンチマークではよく分からないのですが、要するに
適合していると考えて大丈夫でしょうか?
無知ですみません。
書込番号:23367542
2点

>要するに適合していると考えて大丈夫でしょうか?
そうです。
書込番号:23367544
1点

>キハ65さま
理解しやすい解説ありがとうございます。
ついでと言っては何ですが、もう型遅れになってしまった
MacBook Pro 2013 13インチのIntel HD Graphics 4000にも
ギリギリで対応でしょうか?
何度もすみません。
書込番号:23369910
0点

>>ついでと言っては何ですが、もう型遅れになってしまった
>>MacBook Pro 2013 13インチのIntel HD Graphics 4000にも
>>ギリギリで対応でしょうか?
PassMark GPUの結果は、328。
と言うか、Intel 4000HD=Intel HD Graphics 4000で同じものでしょう。
なので、ギリギリの対応。
書込番号:23370114
1点

>ついでと言っては何ですが、もう型遅れになってしまった
>MacBook Pro 2013 13インチのIntel HD Graphics 4000にも
>ギリギリで対応でしょうか?
HD Graphics4000ってIvyBridgeだから2012年のCPUについてるGPUなので、それ以降(それ以上)の機種だったら動くってことになるね
>もし、当機種で不可の場合、該当するのはMacのどの機種でしょうか。
買うならAirを考えてて(安いからね)、もっといいMacじゃないとダメなのかな?ってことならAirでもオッケー
>Winなら分かりやすいのですが、Macの方は使ってきていても素人のままで
>全く分からないので質問させていただきます。
MacBookPro2013を持ってるってことなのかな?中古も含めてどれくらいのやつまで落としても大丈夫なのか?ってことだったらWinで考えてみて、条件がHD4000、PC(Mac)のGPUがHD4000だといちお適応するってことにはなるけど、言っても最低条件だからどこまで使えるかはなんともだし(当然全く問題ない場合もある)、HD4000を要求してくるゲームでWinだったらどのくらいのGPUなら問題なく使えるか?でそれと同じくらいのGPUのMacを探せばいいんじゃない?
まあ、HD4000の頃のやつなんてもう7年前だし中古でなにか買うとしてもここまで古いの買うってのはないとは思うけどね
書込番号:23371818
1点

>キハ65さま
何度もありがとうございます。
分かりやすいアドバイスで助かりました。
>どうなるさま
MacBook Pro の古いの持っているんです。
Mac の新旧よりもネット回線の速さが決め手かもしれないですね。
書込番号:23372090
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i5(1.1GHz)/SSD512GB/メモリ8GB搭載モデル

僕はカスタマイズでCore i7、メモリーも16GB、SSD1TBにしてますがムービーのエンコード処理はファンうるさいですよ。
MacBook Pro 16インチを買う予算は持ってましたがこの大きさが良かったので気にしてません。そんなに画像処理とかやらないので。
書込番号:23365373 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

さっそくのアドバイス、ありがとうございます。Winから乗り換えようかと思索してます。
音は実際に聞いてみなきゃ分からないのは重々承知です。
現在の機器を使い続けるか、Proにするか、このAirか…思案のしどころです。
書込番号:23365419
0点

実機レビューからです。
>動作音(静音性)のチェック結果です。
>低負荷時は静かです。高負荷時は普通の騒音値です。
https://thehikaku.net/pc/apple/20macbookair.html#oto
また、
>今回は、クアッドコアのCore i5(1.1GHz)を搭載したモデルを試用しましたが、RAW現像ソフトやApple Arcadeのゲームもほぼストレスなく利用できました。負荷が高くなると排気ファンの音がいくぶんうるさくなるものの、甲高さは抑えられているので、気になるほどではありません。
https://news.mynavi.jp/article/20200406-1011453/
書込番号:23365436
2点

キハ65さん
とても有用なデータとアドバイスをありがとうございます。
おかげさまでイメージすることができました。
書込番号:23365887
1点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i5(1.1GHz)/SSD512GB/メモリ8GB搭載モデル
このモデルの購入を検討しています。
主な使用目的としては、WEBブラウジング、YouTube閲覧、メールなどで、これだけならすぐにでも欲しいのですが、ほかに、趣味で写真をやっていて、こちらは初心者なので、週に一回程度、撮影した写真の中から、SNSなどにアップするため、10枚〜20枚程度をLightroomでRAW現像しています。
レビューなどを読むと、画像編集をするならMacBook Proがいいなどと書いてあり、同モデルのエントリー機とどちらを購入するか迷っています。
また、噂では、5月にMacBook Proの2020モデルも発表されるとのことで、余計に迷います。
予算は20万円以下、出来れば18万円以下に抑えたいと考えています。
アドバイスをお願いします。
書込番号:23349415 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>10枚〜20枚程度をLightroomでRAW現像しています。
上記の用途なら、4コアCPUのMacBook Air上位機種が宜しいのではないでしょうか。
書込番号:23349466
1点

>キハ65 さま
ありがとうございます。
そうですか、MacBook AirでOKならこのモデルにしたいと思います。
でも、今オーダーしても納品は5月中旬みたいで、その頃にはMacBook Pro 2020も発表されているかもですね。
書込番号:23350336 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


この製品の最安価格を見る

MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i5(1.1GHz)/SSD512GB/メモリ8GB搭載モデル
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 3月
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





