MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル のクチコミ掲示板

2020年 3月 発売

MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル

  • IPSテクノロジー搭載13.3型Retinaディスプレイを採用した「MacBook Air」(256GB SSD)。1.1GHzデュアルコアIntel Core i3を搭載。
  • Intel Iris Plus Graphicsの搭載により、グラフィックスの処理能力が最大80%速くなり、高速な描画が求められる作業をレスポンスよくこなせる。
  • 再設計されたシザー構造の「Magic Keyboard」を搭載し、快適で安定した打鍵感が得られる。矢印キーも新たに逆T字型配列になった。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3インチ CPU:第10世代 Core i3/1.1GHz/2コア SSD容量:256GB メモリ容量:8GB MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルの価格比較
  • MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルのスペック・仕様
  • MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルのレビュー
  • MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルのクチコミ
  • MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルの画像・動画
  • MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルのピックアップリスト
  • MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルのオークション

MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルApple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スペースグレイ] 発売日:2020年 3月

  • MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルの価格比較
  • MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルのスペック・仕様
  • MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルのレビュー
  • MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルのクチコミ
  • MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルの画像・動画
  • MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルのピックアップリスト
  • MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル

MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル のクチコミ掲示板

(312件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル」のクチコミ掲示板に
MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルを新規書き込みMacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信14

お気に入りに追加

標準

外付けブルーレイドライブや再生ソフト

2020/04/06 10:59(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル

スレ主 roko1210さん
クチコミ投稿数:24件

外付けブルーレイドライブでおすすめ教えてほしいです。用途はブルーレイをリッピングや書き込みができる。再生ソフトもほしいです。これを買えば全部できる物は、あるでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:23324138

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2020/04/06 11:57(1年以上前)

外付けブルーレイドライブは、殆ど使えます。
私が使っている外付けドライブは全てロジテック製。
ブルーレイ再生ソフトウェアは、無償と有償のが有ります。
https://beiznotes.org/mac-blu-ray-softwares/

書込番号:23324203

ナイスクチコミ!1


スレ主 roko1210さん
クチコミ投稿数:24件

2020/04/06 12:13(1年以上前)

いつも回答ありがとうございます。ロジテック製でおすすめ教えていただけますか?再生ソフト書き込みソフト付きが希望です

書込番号:23324233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2020/04/06 13:12(1年以上前)

Mac用ソフト付きってのはないんじゃないかい
https://kakaku.com/pc/blu-ray-drive/itemlist.aspx?pdf_ma=48&pdf_Spec047=1&pdf_Spec101=2

書込番号:23324312

ナイスクチコミ!1


スレ主 roko1210さん
クチコミ投稿数:24件

2020/04/06 13:28(1年以上前)

Logitec Type-C搭載ポータブルブルーレイドライブ LBD-PVC6UCMSV書き込みソフト付きのtoastは使いやすいですか?再生ソフトはMac Blu-ray Player PROを使おうと思ってます。外付けブルーレイは書き込みソフト付きじゃないのを購入した方がいいでしょうか?その場合、おすすめなリッピング書き込みソフト教えていただけますか?

書込番号:23324341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2020/04/06 14:24(1年以上前)

ソフトの使いやすさは人それぞれ。
いろいろ試して自分に合ったものを探してみましょう。

今使っているものがあるなら、そのまま使えるなら使えばいいし、
使えないならそれに似たようなソフトを案内してくれる人がいるかもしれない。

書込番号:23324407

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2020/04/06 16:41(1年以上前)

ここにリッピングソフトとは有りません。

もう一度回答し直しします。

>>外付けブルーレイドライブでおすすめ教えてほしいです。

私が使っているブルーレイドライブのレビューは、下記のとおりです。
https://kakaku.com/kuchikomi/review/history/?NickName=%83L%83n65&CategoryCD=0126

USB Aポートの場合は、USB-C - USBアダプタを使ってMacBook Proへ接続しています。
https://www.apple.com/jp/shop/product/MJ1M2AM/A/usb-c-to-usb%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF

>>用途はブルーレイをリッピングや書き込みができる。再生ソフトもほしいです。

市販のブルーレイディスクをリッピングするのは違法行為です。
でもネットには、色々なサイトが有ります。
あるサイトより。
>日本国内でブルーレイのコピーガードを外すことは、技術的には問題ありませんが、著作権法に抵触するのでやってはなりません。コピーガードを外してブルーレイを誰かに配らない限り、見つかることはないと思いますが違法は違法です。

再生ソフトについては、上記のとおりです。

書込番号:23324560

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2020/04/06 17:18(1年以上前)

>>toastは使いやすいですか?

私はToast 18 Proを別途購入し、インストールしています。
機能は以下のとおり。
>CD、DVD、Blu-Ray ディスク、USB に書き込み、コピー、暗号化
>新しい Mac 用 WinZip で大容量ファイルを圧縮、共有
>ビデオやオーディオをキャプチャし、一般的なファイル形式で変換
>強力な新ツールで写真を補正、編集、変換
>Toast 18 Titanium 強力な新ツールで写真を補正、編集、変換、 \21,000 以上相当の追加機能を搭載
https://www.roxio.com/jp/products/toast/pro/
リッピング機能は有りますが、オーディオCDのみです。

書込番号:23324620

ナイスクチコミ!0


スレ主 roko1210さん
クチコミ投稿数:24件

2020/04/07 20:03(1年以上前)

ロジテックブルーレイのtoast18titaniumのLBD-PVC6UCMSVとtoast17titaniumのLBD-PVB6UCMSV何が違うんでしょうか?

書込番号:23326486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2020/04/07 20:25(1年以上前)

違いは仕様を見ればわかる。

LBD-PVC6UCMSVは対応OSとして、macOS Catalina (10.15)が含まれている。インターフェースとしてUSB3.2 Gen1が含まれている。
多分こっちが後継機。

LBD-PVB6UCMSVは、macOS Mojave(10.14)まで。
こっちが先代。

書込番号:23326523

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2020/04/07 20:39(1年以上前)

>>ロジテックブルーレイのtoast18titaniumのLBD-PVC6UCMSVとtoast17titaniumのLBD-PVB6UCMSV何が違うんでしょうか?

価格COM比較表です。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001106992_K0001217378&pd_ctg=0126
間違いが有るとは言いませんが、上記比較表の補足です。
インターフェイスで、USB3.1 Type-CとUSB3.2 Type-C違いが有りますが、これは実質USB3.1 Gen1、USB3.2 Gen1で有り、USBは3.0→3.1→3.2と世代名が変わってきましたが、USB3.1 Gen1=USB3.2 Gen1(転送速度5Gbps)と同じものです。
LBD-PVC6UCMSVはDVD-RAMが空白になっていますが、MacOSでの読み込み、書き込みは非対応で有り、Wondowsは読み書き出来ます。
これは、LBD-PVB6UCMSVのDVD-RAMも同様であり、ハード仕様は同じです。
違うのは、バンドルソフトRoxio Toast18 TITANIUMのバージョンです。

書込番号:23326545

ナイスクチコミ!1


スレ主 roko1210さん
クチコミ投稿数:24件

2020/04/07 21:00(1年以上前)

LBD-PVC6UCMSVの方ならブルーレイやDVD-rにデータの書き込みはできるでいいでしょうか?

書込番号:23326584

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2020/04/07 21:20(1年以上前)

違うのは、バンドルソフトRoxio Toast18 TITANIUMのバージョンです。

違うのは、バンドルソフトRoxio Toas TITANIUMのバージョンです。

>>LBD-PVC6UCMSVの方ならブルーレイやDVD-rにデータの書き込みはできるでいいでしょうか?

2つのブルーレィドライブのバンドルソフトRoxio Toas TITANIUMのバージョンの違いは有れど、光学ディスク(DVD-RAMは除く)のデータを書き込みは出来ます。

以上で、このスレで私の書き込みは終わります。

書込番号:23326636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2020/04/08 15:04(1年以上前)

>LBD-PVC6UCMSVの方ならブルーレイやDVD-rにデータの書き込みはできるでいいでしょうか?

ホームページ、あるいは仕様書を読めないのでしょうか?
どちらでも書き込みに対応しています。

書込番号:23327746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2020/05/01 17:32(1年以上前)

ちょっと高いけど
CompleteBOXを買えば
BD、DVDリッピング、再生、作成が全部対応しています。

https://kakaku.com/item/K0001223407/?lid=pc_ksearch_kakakuitem

書込番号:23373138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

Inspiron 14 7000と悩んでいます

2020/04/05 21:19(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル

クチコミ投稿数:18件

corei5にしたMacBook Air2020とInspiron 14 7000でなやんでいます。
おもな用途はofficeです。
将来を見据えると、Thunderbolt 3はあったほうがいいと思うのですがどうでしょうか?

書込番号:23323451

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2020/04/05 21:38(1年以上前)

CPUは、Inspiron 14 7000搭載の第10世代 インテル Core i5の方がMacBook Air Retina 2020の2コアCPUより性能が良いです。

>>将来を見据えると、Thunderbolt 3はあったほうがいいと思うのですがどうでしょうか?

MacBook Air は、Thunderbolt 3が2つしか有りません。
給電用に1つ使うと、残りは1つとなり、USB Type-Cハブが必要になるかと思います。
一方、Inspiron 14 7000は、HDMIx1、USB3.1 Gen1(USB3.0)x2、USB Type-C、Thunderbolt3兼用x1、microSDスロットと色々なインタフェースが有り、こちらの方が便利かと思います。

書込番号:23323498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2020/04/05 22:11(1年以上前)

>キハ65さん
GPUの性能はどうですか?

書込番号:23323569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2020/04/05 22:32(1年以上前)

第10世代 Core i3 1.1GHz/2コア(Core i3-1000NG4)のiGPUは、Intel Iris Plus Graphics。
第10世代 インテル Core i5 10210U(Comet Lake) 1.6GHz/4コアのiGPUは、Intel UHD Graphics。
MacBook AirのIntel Iris Plusの方が性能が良い。

書込番号:23323608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2020/04/05 23:10(1年以上前)

>キハ65さん
そうですね。

書込番号:23323678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

時々フリーズします。

2020/04/05 12:27(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル

クチコミ投稿数:810件 MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルのオーナーMacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルの満足度5

このページではいつもお世話になります。

届いてから2〜3日は気分良く動いていたのですがこの頃朝使い始めようとすると必ずフリーズします。
で、しょうがないので強制終了してもう一度立ち上げ直して使っていると調子良く動き始めます。
とくにこの端末では変なことはしていないのでどうも納得できません。ただちょっと気になるのは5年前に購入したMacBook Pro mid2014 がもう古くなたのでこのタイミングでSSDをm.2ssd 1GB で容量を増やしてもう一度セットアップし直しました。
MacBook Proの方は何の問題もなく使えてます、セットアップも特に変なことはしませんでした。ただタイミングが合うのでicloudがなんかいたずらしているような気もします。
まだMacBook Airの方は届いてから14日間経っていないので私がMacBook Proを改造したせいでなければ返品も考えてます。

どなたかお解りになる方アドバイスお願いいたします。

書込番号:23322397

ナイスクチコミ!4


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2020/04/05 12:40(1年以上前)

定番のPRAMリセット、SMCリセット。
>Mac で NVRAM または PRAM をリセットする
https://support.apple.com/ja-jp/HT204063
>Mac の SMC をリセットする方法
https://support.apple.com/ja-jp/HT201295
上記で解決しなければ、
セーフモードで起動、終了
>Mac でセーフモードを使う方法
https://support.apple.com/ja-jp/HT201262

iCloudの悪戯についてはコメントが出来ませんが、購入後2週間以内で有れば返品しても良いでしょう。

書込番号:23322423

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:810件 MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルのオーナーMacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルの満足度5

2020/04/05 12:59(1年以上前)

キハ65さん
ありがとうございます。

お教えいただいたことをやってみました。ただ私のMacはだいたい朝一発目にフリーズが起こっておりそれを何とかするとその日1日は普通に使えてしまうのでちょっと困ってます。
このまま使っていってその後もう現象が現れなければ問題ないのですが・・・
もし明日も同じ現象が現れたら返品も考えてみます。ところでこの度購入したMacBook Airは同梱の充電器を使用してないのですがそれって関係ありますか?

書込番号:23322463

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2020/04/05 13:35(1年以上前)

>>ところでこの度購入したMacBook Airは同梱の充電器を使用してないのですがそれって関係ありますか?

私はMacBook Pro 15インチ 2016モデルでEIZOの4KモニターをUSB Cケーブル1本で接続して、MacBook→4Kモニターへの画面出力と4Kモニター→MacBookへのPD給電を行っていますが、何ら問題は起こっておりません。
充電器云々は関係ないと思います。

書込番号:23322531

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:810件 MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルのオーナーMacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルの満足度5

2020/04/06 10:58(1年以上前)

どうもやっぱりフリーズ、再起動の現象は変わらないので返品依頼しました。
商品が向こうに着いたらまた改めて注文しようと思います。

書込番号:23324137

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル

クチコミ投稿数:53件

3月31日時点

4月3日時点

購入を検討しています。
いろいろ考えているうちに今日まできたのですが、先日見ていたバッグの画面ではギフトカードもしっかり掲載されていましたが、本日同機種を選択しバッグ中身を確認したところ、ギフトカードがなくなっていました。
購入期限は4月6日までなので、ギフトカードが付与されると思うのですが、何か間違い、原因があるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23318936

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2020/04/03 09:20(1年以上前)

Appleコールセンター(0120-994-994)への電話注文も対象なので、電話して確認しましょう。
>Appleコールセンター(0120-994-994)
https://www.apple.com/jp/store/0120-993-993/

書込番号:23318954

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件

2020/04/03 09:48(1年以上前)

>キハ65さん
ご提案ありがとうございます。

早速電話で確認しましたところ、サイト側システムの異常だそうです。
事象は確認しているそうで、本日中の復旧を目指しているとのことでした。
現状での購入申し込みは控えるようにとの案内です。

こんなことあるんですね。

書込番号:23318982

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

2020macbookairとLG13Z990-GA55J 悩んでます

2020/04/02 20:28(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル

スレ主 roko1210さん
クチコミ投稿数:24件

この2つのノートパソコンで悩んでます。用途はネット閲覧、cd取り込みiTunes 、ブルーレイ外付けでリッピング書き込みです。ゲームやワードエクセルは使用しません。普段はデスクトップでwindows 使ってますがこれを機にmacもいいかなと思ってます。iphoneやipadも使ってます。みなさん教えていただきたいです

書込番号:23318343

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2020/04/02 21:20(1年以上前)

LG gram 13Z990-GA55J
https://kakaku.com/item/K0001125292/
画面サイズ:13.3インチ
CPU:第8世代 インテル Core i5 8265U(Whiskey Lake)/1.6GHz/4コア
CPUスコア:7974
Greekbench 5 マルチ 2752(https://browser.geekbench.com/v5/cpu/1111845
ストレージ容量:SSD:256GB メモリ容量:8GB

MacBook Air 2020
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001243661_K0001243658&pd_ctg=0029
画面サイズ:13.3インチ
CPU:第10世代 Core i3/1.1GHz/2コア (Core i3-1000NG4)
Greekbench 5 マルチ 2899
ストレージ容量:SSD:256GB メモリ容量:8GB

CPU:第10世代 Core i5/1.1GHz/4コア(Core i5-1030NG7)
Greekbench 5 マルチ 3253
ストレージ容量:SSD:51)2GB メモリ容量:8GB
https://image.itmedia.co.jp/l/im/news/articles/2003/23/l_koya_5e7507f2366a6.jpg#_ga=2.162168764.1211207231.1585828438-1273009959.1546833941

思ったより、LG gram 13Z990-GA55JのCPUスコアの数値が悪いですが、MacBook Air 2020が健闘したと言うか。
(LG gram 13Z990-GA55JのCPUの方が性能が良いので、LG gramの軽量化、薄型化で排熱が悪かったとか)

ゲームをしないなら、iPhone、iPadをお持ちなので、第10世代 Core i5(4コア) MacBook Air 2020をお勧めします。
ただし、USB Cポートが2つなので、USB Cハブなど周辺機器が必要になりますので、面倒くさいと思えば、LG gram 13Z990-GA55Jが良いでしょう。

書込番号:23318437

ナイスクチコミ!1


スレ主 roko1210さん
クチコミ投稿数:24件

2020/04/02 22:04(1年以上前)

回答ありがとうございます。macはcorei3ですが大丈夫でしょうか?リッピングや書き込みしながらネット閲覧しようと思ってます

書込番号:23318507

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2020/04/02 22:14(1年以上前)

>>macはcorei3ですが大丈夫でしょうか?

大丈夫ですが、4コアCPU、ストレージ容量512GBのCore i5モデルが良いかと思います。
>MacBook Air 2020の実機レビュー
https://thehikaku.net/pc/apple/20macbookair.html

書込番号:23318521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件

2020/04/25 18:39(1年以上前)

LG製品とMacBook Airについて、私もつい最近悩んだのでコメントさせていただきます。
私はwin8,1のノートの動きが悪くなった事と、MacBook Air 2012のハードディスクが壊れたので、一つにまとめるかもふまえ買い替えを検討しました。
そして、色々考えた結果、LG gram 17インチ(Amazonモデル)とMacBook Air 2020の両方を購入しました(結局一つに纏められませんでした。。。)
使い道はgramがメイン、MacBook Airはサブです。

どちらもネットで購入しましたが、gramを手にして感じたのは、CMでオシャレ感を前面に出している割には、細かな作り込みやデザインの洗練さ、サクサク感はMacBook Airの足元に到底及びません。

逆にWinに慣れていると、Macはアプリや周辺機器、操作等の使い勝手はある程度割り切りも必要です。

思うにWinとMacは別物と思った方が良いと思います。
私の場合、Apple TVやiPhone、iPad、WATCHとの連携もあるのでMacも使いますが、純粋にPCを使うだけならWin10の一択にします。もう一段上げてMacBook PROの一択にしようとはまず思わないです。

Macを体感するならMacBook Airは最適だと思いますので、「お試し」くらいの心積りで検討されたらいかがかと思います。(私見と言うか雑感です)

書込番号:23359900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

CTOで購入し不具合

2020/04/01 17:58(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル

スレ主 pirori2008さん
クチコミ投稿数:102件

題名の通りですが,CTOで購入し不具合(ディスプレイを閉じてもロックされずスリープにならない)が起こりました。

昨年16インチを購入したときも類似の現象が起こりました。

みなさんは同じような現象が起こっている方はいませんか?

今回のMBAは返品しようと思うのですが,新しく買い直すか別のPCを買うかを悩んでいます。

書込番号:23316627

ナイスクチコミ!2


返信する
kanoziさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:9件

2020/04/01 19:27(1年以上前)

最初のお断りとして本機はもっておりません。
他機種でも発生しているのであれば、導入しているソフトウェアとか環境の問題はないでしょうか?
アクティビティモニターで悪さをしていそうなプロセスが見つけられると良いのですが。

書込番号:23316807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 pirori2008さん
クチコミ投稿数:102件

2020/04/01 19:33(1年以上前)

>kanoziさん
コメントありがとうございます。
ソフトウエアが原因とは考えにくいかと思います。以下が理由です。

・ソフトウェアは一つも入れていない状態で発生
・リカバリを行っても発生
・SMCなどの各リセットを行うも意味なし。
・16インチの時は交換して貰った機種では同現象は発生せず

特に最後の交換後の機種では発生しないことがソフトウェアに起因するものではないと確信をもった所以です。

書込番号:23316818

ナイスクチコミ!2


kanoziさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:9件

2020/04/05 21:54(1年以上前)

返信遅くなりました。
切り分けもできていらっしゃるようですし、本来なら修理というのが基本なんでしょうが、問題継続するならスペシャリストに相談の上、方向性を決めるのが良いかと思います。
ただそれも大変なので、残念ではありますが、返品可能であればそれも選択肢かなとも思います。

書込番号:23323531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル」のクチコミ掲示板に
MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルを新規書き込みMacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル
Apple

MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 3月

MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Early 2020/第10世代 Core i3(1.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルをお気に入り製品に追加する <505

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング