MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Late 2020・M1・メモリ8GB・SSD512GB搭載モデル
- 「M1」チップを採用し、一世代前の最大3.5倍のパフォーマンスを発揮する、13.3型Retinaディスプレイ搭載「MacBook Air」(512GB SSD)。
- 8コアCPUと8コアGPU、機械学習のタスク処理を加速する16コアの「Neural Engine」を搭載。OSは「Big Sur」を採用している。
- Wi-Fi 6に対応しワイヤレス通信がより高速になり、USB 4対応のThunderboltポートを2基装備。最大18時間のバッテリー駆動時間を実現。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Late 2020・M1・メモリ8GB・SSD512GB搭載モデルApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スペースグレイ] 発売日:2020年11月17日
MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Late 2020・M1・メモリ8GB・SSD512GB搭載モデル のクチコミ掲示板
(143件)

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 1 | 2021年4月16日 16:49 |
![]() |
2 | 0 | 2021年2月14日 13:17 |
![]() |
4 | 3 | 2021年2月2日 22:23 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Late 2020・M1・メモリ8GB・SSD512GB搭載モデル
今までは、MacBook early2016を使っていました。DavinchiResolve16で動画を作ったりしてました。が、さすがに非力でストレスが溜まっており、新しいMacBookを買おうかと思っていた所、新しいM1なるチップを搭載したMacBookAirがでたではありませんか。しかも、評判はすこぶるいい!!!
ので、早速買いました。品薄でしたが何とかGET。ヨドバシ錦糸町に在庫ありでした。
で、使ってみたんですけど、DavinchiResolve17がpublicbetaではありますが、M1にネイティブ対応という事で、そちらを使っていますが、快適です。タイトル4つくらい重ねてもサクサク。
しかし、Insta360studioは、不具合ありますねー。ディープトラックを適用して、追跡を開始すると、途端に落ちます。Insta360のチャットで質問しましたら、既にこの不具合は把握しており、現在対処中との事でした。早く対処して新バージョンだしてねー。って思いました。
Appleはこうして、いきなりガラッと変えてくるので周りは大変ですよね。でも、最新技術を投入する時、過去のしがらみも一緒に捨ててるんですねー。
書込番号:23875183 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

初MacでGoProの編集に使用しようと購入しましたが、バッテリーの消費はどうでしょうか?
AVIファイル用にVLCをインストールしましたが、非常に消費が激しかったです。
外部接続のSSDなども、バッテリー持ちの良さが完全に損なってしまうほど持っていかれます。
書込番号:24084120
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Late 2020・M1・メモリ8GB・SSD512GB搭載モデル
今までMacBook Air 11.6を使用していましたが、
今回、新規購入して画像の鮮明さに驚いています。
又、M1チップ搭載されていることもあり、
処理速度が速く、家庭内で使用する分には
申し分ないです。
2点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Late 2020・M1・メモリ8GB・SSD512GB搭載モデル
今は使っていない古い東芝レグザ22RE2をこれも実に古いAPPLTVの第3世代を使って接続したところ、
実に快適で驚いています。
M!の速さが大いに寄与していると思いますが、遅延もほとんどなく、ミラーリングや、別モニターとして活用出来ます。
文字は少しにじみますが、許容範囲です。
何より、ノートとラインを繋ぐ手間がないのがいいのです。
古いAPPLE TVなどお持ちの方はお試しを。
これなら4Kモニターに変えたらどんなに快適か、とも思いますが、APPLTVも4Kに変えないといけないですから躊躇してます。
0点

>thiiiさん
我が家ではテレビやプロジェクターのある4つの部屋全てにApple TVを置いています。二つの部屋はApple TV 4K。70インチの液晶テレビのリビングは、テレワークが快適です。必要に応じて、iPadでサイドカーも使っています。3スクリーンがワイヤレスでできたり、iPhoneでKeynoteのコントロールもできたり、この辺はアップルワールドの魅力ですね。
書込番号:23912116
1点

>iPhoneでKeynoteのコントロールもできたり、この辺はアップルワールドの魅力ですね。
昔からそうだけどAppleの場合の「◯◯出来ますよー」っていうのはホントにワンタッチで出来るって感じだからねぇ
これがWindowsやAndroidだと出来るは出来るんだけど、まず準備にこれやって、次にこれとこれを切り替えてみたいなのがあるからややこしい…
書込番号:23934565
2点

>新・元住ブレーメンさん
凄い映像環境ですね。
70インチでテレワークとは恐れ入りました。
うちの55インチ4Kテレビに第3世代APPLETVを繋いでみましたがさすがにM1をしても、もっさりしてしました。
APPLTV4K、値ははりますが快適に動くようなら導入してみたいですね。
書込番号:23942968
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
この製品の最安価格を見る

MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Late 2020・M1・メモリ8GB・SSD512GB搭載モデル
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年11月17日
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





