MacBook Pro 13.3インチ Retinaディスプレイ Late 2020/Apple M1/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル
- 「M1」チップを採用し、一世代前と比べ処理速度が最大2.8倍になった、13.3型Retinaディスプレイ搭載「MacBook Pro」(256GB SSD)。
- 8コアCPUと8コアGPU、高度な機械学習ができる16コアの「Neural Engine」を搭載。最大20時間のバッテリー駆動時間を実現している。
- クリアな録音と通話ができるスタジオ品質のマイクを搭載。Wi-Fi 6に対応しワイヤレス通信がより高速になり、USB 4対応のThunderboltポートを2基装備。
![]() |
![]() |
¥129,800〜 | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MacBook Pro 13.3インチ Retinaディスプレイ Late 2020/Apple M1/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルApple
最安価格(税込):¥129,800
[スペースグレイ]
(前週価格なし)
発売日:2020年11月17日
『データ運用について』 のクチコミ掲示板




Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 13.3インチ Retinaディスプレイ Late 2020/Apple M1/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル
MacbookPro2017(13インチ)
Core i5 メモリ16GB、SSD512GB
を2018に購入しました
現在:ポータブル外付HDDにデータ
(動画・音楽etc)を入れて運用中です
(タイムマシンは別のHDDにて)
希望:本来の目的であるiMovie編集を、外付HDD付けずに本体のみでスマートにしたいのです
伴って、挿入用にMusicデータや写真データもMBP本体に入れておきたい
現状としてデータの容量は(20年間分)
iMovie含む動画:160GB
写真:340GB
音楽:60GB
iPhone12のバックアップ:約256GB
その他諸々:400GB
−−−
1.2TB分←内、iPhoneバックアップは本体側
そこで質問です
皆さんはこのぐらいのデータ量でしたら
どのように運用されますか?
(希望通りの)本体のみでの運用は厳しいですか?
P.S
・iMac(デスクトップ一体)の新調は作業場所の関係上、選択肢にありません
・使ってないiMac(MB418J/A)4GB・640GB
に旧データを割り切って移す事も考えましたが
OSの限界が来てるのと、データ移動・出戻りによるデータの重複が懸念されて 管理できる自信があまりありませんm(__)m
以上です!
書込番号:24391741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

外付けストレージ、NAS、クラウドストレージが嫌なら、内部ストレージのSSDを大容量のSSDへ換装する。
ただし、タッチバー有りモデルはSSDがオンボード実装のため、換装不可です。
>Macbook Pro 2017 13-inch のSSD交換まとめ
https://note.com/___n_h__n__/n/nf7fd929739fd
>最後のSSD換装可モデル: Touch BarなしMacBook Pro 13 (2017)
https://blog.mrmt.net/entry/2020/12/26/134123
書込番号:24391777
1点

>キハ65さん
返信ありがとうございます
nasは10年以上前にWindowsで挑戦した時
不特定多数がネットワーク接続するので
個人情報が閲覧可能になりトラウマになって辞めました…
設定が甘かったせいなのかもしれませんが…
その後、他のサイトも調べてみたら
やはり他の皆さんも512GB(又は256GB)だけでは
運用するの厳しいようですね
そもそもiPhone12(又は最新機種)のバックアップだけでフル容量使ったとして
128GB(最大1TB)もあるのにMBPの容量が最大1TBしか選べなかったなんて無理ゲーです(~_~;)
(今は2TB増設も可能の様ですが)
タッチバー有りなのでSSD交換は出来ない様なので
もう少し運用方法考えてみます!
ありがとうございました。
書込番号:24392507
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る

MacBook Pro 13.3インチ Retinaディスプレイ Late 2020/Apple M1/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル
最安価格(税込):¥129,800発売日:2020年11月17日 価格.comの安さの理由は?
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)




