MacBook Pro 14.2インチ Liquid Retina XDRディスプレイ Late 2021/Apple M1 Pro/SSD512GB/メモリ16GB搭載モデル
- CPU、GPU、機械学習の性能を向上させる「M1 Pro」を内蔵した「MacBook Pro」(512GB SSD/メモリー16GB)。
- 14.2型の「Liquid Retina XDRディスプレイ」、最大17時間駆動するバッテリーを搭載。1080p FaceTime HDカメラにより、ビデオ通話が一段とシャープ。
- 「フォースキャンセリングウーファー」を備えた6スピーカーサウンドシステム、声をクリアに捉えるスタジオ品質の3マイクアレイを採用している。
![]() |
![]() |
¥206,908〜 | |
![]() |
![]() |
¥234,256〜 |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MacBook Pro 14.2インチ Liquid Retina XDRディスプレイ Late 2021/Apple M1 Pro/SSD512GB/メモリ16GB搭載モデルApple
最安価格(税込):¥206,908
[シルバー]
(前週比:-9,495円↓)
発売日:2021年10月26日
『Mac pro 購入検討しています!』 のクチコミ掲示板




Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 14.2インチ Liquid Retina XDRディスプレイ Late 2021/Apple M1 Pro/SSD512GB/メモリ16GB搭載モデル
【使いたい環境や用途】
デザインスクールに通い始めた為、主にphotoshopや illustrationを使用しています。
これから他のツールの使用もあります。xdなど。
【重視するポイント】
作業のしやすさ。
持ち運びもしたいですが、頻度は少なめ。
【予算】
30万前後
【比較している製品型番やサービス】
ノートパソコン
mac pro 13インチ14インチ16インチ
【質問内容、その他コメント】
現在winユーザーのため、Macに全く知識がありません。
今のところ14インチを検討していますが、512GT・1TBの違いなどよくわかっていません。
ご教授頂けると嬉しいです。
書込番号:24452713 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Appleの公式サイト
>Macのモデルを比較する
https://www.apple.com/jp/mac/compare/
MacBook Pro 13インチ(M1、2020)の実機レビュー
https://thehikaku.net/pc/apple/20macbookpro13-m1.html
MacBook Pro (2021年モデル)の実機レビュー
https://thehikaku.net/pc/apple/21macbook-pro.html
以上検討して下さい。
>>今のところ14インチを検討していますが、512GT・1TBの違いなどよくわかっていません。
512GB、1TBが内蔵SSDの容量と言う意味は理解していますね?
これを理解していないと高い買い物になりそうです。
書込番号:24452942
2点

YouTube
「ハズレなし! MacBookの選び方最新版。初心者の方、初めて買う方はぜひご覧ください」
https://www.youtube.com/watch?v=hQZmdRd6u5o&t=224s
書込番号:24453227
0点

動画が絡まないならあんまり厳密に考えなくてもいいと思うけど、単純に使いやすいのは大画面で、軽いのは小画面ってことですね。
RAW使うつもりかどうかわかんないけど、メディア処理の性能がM1 Proで倍になったので、M1 Proは外さない方がいいと思います。
クリエイターさんたちは、事務屋より大きいPC持ち歩く傾向にありますが、2kg越えて大丈夫なのかってのは心配になってきます。
持ち運び重視で無難に行くなら14インチ。画材背負って歩くより軽いわって思うなら16インチでどうぞ。
ちなみに、事務屋の標準的なモバイルノートは1kg切るようになってて、これは正直軽いなと思います。(出張で週1〜5日持ち歩く)
これが1.3kgになると「もうちょっと軽いPC欲しいな」って思いますが、まだ使いやすさ重視でチョイスできます。
そして1.6kgのゲーミングPCだと「まぁ高性能だししゃーないか」くらいで、2kgになると「俺がんばってるなぁ、、、この仕事続くかな、、、」ってなります。
クリエイターさんは画面の大きさ(発色の良さ)重視なんで、昔から2kgでも平気で持ち歩いてましたけどね。
CPUはM1 Maxは必要なくてM1 Proでいいと思います。
メモリーは最低16GBで出来たら32GB、、、なんだけど16GBしかないね。
512GBとか1TBとかのストレージは整理の問題で、常時沢山荷物持ち歩くのかどうかって話です。2次元ならそんなに必要ないと思うんですけどね。
これに関しては足りなくなったら外部ディスクにデータ逃がして家に置いていくとかって使い方もできます。
14インチで512GB (ギガバイト) と1TB (テラバイト) だとコアもビッグコアが2つ増えるんで性能もそれなりに高くなります。
といっても、2次元で効いてくるとは思えないので、8コア版 (6+2) でも遜色ない使い心地でしょう。
書込番号:24453231
1点

>キハ65さん
戸田さんは観点が面白いんだけど、事務屋だし、都会で徒歩移動しか考えてない。
この人にmacbookのアドバイス受けるのはやめたほうがいいよ。
学生さんなら学校で外付けモニターを使えるのか微妙なんで、ディスプレイの大きさはよく考えたほうがいい。
書込番号:24453237
2点

ごめんなさい、訂正。
>RAW使うつもりかどうかわかんないけど、メディア処理の性能がM1 Proで倍になったので、M1 Proは外さない方がいいと思います。
これは動画の場合ですね。
今のところAdobe Camera RAWは、この新エンジン?の影響を受けないようなので、2D静止画ならM1でもたいした違いはないです。
書込番号:24457677
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > MacBook Pro 14.2インチ Liquid Retina XDRディスプレイ Late 2021/Apple M1 Pro/SSD512GB/メモリ16GB搭載モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2023/01/19 22:49:43 |
![]() ![]() |
2 | 2022/07/29 12:57:53 |
![]() ![]() |
1 | 2022/06/24 18:02:06 |
![]() ![]() |
2 | 2022/06/10 18:00:15 |
![]() ![]() |
0 | 2022/05/23 11:06:07 |
![]() ![]() |
5 | 2022/05/20 8:32:30 |
![]() ![]() |
3 | 2022/01/16 18:13:27 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/20 11:26:35 |
![]() ![]() |
14 | 2021/12/31 10:48:24 |
![]() ![]() |
7 | 2022/01/22 9:35:03 |
この製品の最安価格を見る

MacBook Pro 14.2インチ Liquid Retina XDRディスプレイ Late 2021/Apple M1 Pro/SSD512GB/メモリ16GB搭載モデル
最安価格(税込):¥206,908発売日:2021年10月26日 価格.comの安さの理由は?
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)




