MacBook Pro 14.2インチ Liquid Retina XDRディスプレイ Late 2021/Apple M1 Pro/SSD512GB/メモリ16GB搭載モデル
- CPU、GPU、機械学習の性能を向上させる「M1 Pro」を内蔵した「MacBook Pro」(512GB SSD/メモリー16GB)。
- 14.2型の「Liquid Retina XDRディスプレイ」、最大17時間駆動するバッテリーを搭載。1080p FaceTime HDカメラにより、ビデオ通話が一段とシャープ。
- 「フォースキャンセリングウーファー」を備えた6スピーカーサウンドシステム、声をクリアに捉えるスタジオ品質の3マイクアレイを採用している。
![]() |
![]() |
¥198,000〜 | |
![]() |
![]() |
¥208,000〜 |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MacBook Pro 14.2インチ Liquid Retina XDRディスプレイ Late 2021/Apple M1 Pro/SSD512GB/メモリ16GB搭載モデルApple
最安価格(税込):¥198,000
[シルバー]
(前週比:±0 )
発売日:2021年10月26日
『iCloudにサインインしているのにアクティベーションロックが無効』 のクチコミ掲示板




Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 14.2インチ Liquid Retina XDRディスプレイ Late 2021/Apple M1 Pro/SSD512GB/メモリ16GB搭載モデル
中古取扱店で購入しました。デートの移行を行い、iCloudにサインインし探すが有効になっているにも関わらず、システム情報ーハードウエアの概要の アクティベーションロックの状況が無効になってしまいました。サインアウトから再度サインインをすると一時的には有効になるにですがすぐに無効に戻ってしまいます。以前中古で購入したMacBook Pro 13 2018でも同じ現象(アクチベーションロックが無効)があり、Appleサポートに修理を依頼すると、アクチベーションロック(私のAppleIDではありません)が掛かっているので修理できないと言われたことがありますのでAppleサポートに電話をしました。
MacOS復旧からterminalで resetpassword(loginパスワードのreset)コマンドを入力すると、アクティベートを解除するという画面が表示されるのでそこで解除すればいい あるいはアップルメニュからディスクの消去を選ぶとアクティベートを解除す るという画面が表示されるとのことでした。一旦、ICloudからサインアウトしてからこの作業を行いました。その後通常に起動後、iCloudにサインインするとシステム情報で表示されるハードウエアの概要、アクティベーションロックの状況は有効(正常)になりました。
何回かMacの買い取りに出していますが、なかなかアクティベーションロックが解除できない (自分のAppleIDです。亡霊のようにサインイン状態が蘇る)ことがあり、何度も削除を繰り返したことがありますし、iCloudのサインインでもなぜかうまく動かないことが多いので、今回も何か中途半端な状態になっていたのではないかと推測します。
以下に手順の解説があります。
Mac のログインパスワードをリセットできない場合
https://support.apple.com/ja-jp/HT212190
Appleサポートの窓口では、アクティベーションロックの有無をシリアル番号ごとに確認しています、修理の受付に必要な情報ですから(ただしアクティベーションロックの有無を教えないようにと指示が 出ているそうです)。今回の場合は最初「ロックオン」と表示されておりそのロックオンをクリックすると「ロックオフ」に変わるそうです。本当にロックされている場合はクリックしても「ロックオン」のままだそうです。クリックすると再度確認にいくように思われます、ロックと表示されているのはどこかのロック情報が解除されていないのでしょう、アクティベートを解除という操作がその情報を初期化するように思われます。
購入元にも確認しましたが、「弊社で動作検証時にAppleIDがサインアウトされており、セキュリティチップに紐づけられた「 探す」機能もオフになっているのを確認した上で販売しております 」とのことで必要な作業はされているのですが、なぜか不具合が発生したようです。
以前は、アクティベーションロックの有無を確認するサイトがあったのですがこのサイトは無くなりました。中途半端な状態になった時、自分以外のAppleIDでアクティベーションロックされているか否かはAppleサポートに聞くしかありません。
ご参考まで
書込番号:24758616
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る

MacBook Pro 14.2インチ Liquid Retina XDRディスプレイ Late 2021/Apple M1 Pro/SSD512GB/メモリ16GB搭載モデル
最安価格(税込):¥198,000発売日:2021年10月26日 価格.comの安さの理由は?
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)




