Surface Go 3 Pentium Gold 6500Y/8GBメモリ/128GB SSD/Office Home and Business 2021付モデル
- 重量544g、薄さ8.3mmの小さなボディに10.5型の高精細PixelSenseディスプレイを搭載したタブレットPC。
- Intel Pentium Gold 6500Yを搭載、最大約11時間連続使用できるバッテリーにより外出先でも快適に作業ができる。「Windows Hello」顔認証に対応。
- 自由に角度が調整できるキックスタンド付きで、ボイス入力やワンクリックでのビデオ通話を実現。「Office Home and Business 2021」を搭載。
Surface Go 3 Pentium Gold 6500Y/8GBメモリ/128GB SSD/Office Home and Business 2021付モデルマイクロソフト
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [プラチナ] 発売日:2021年10月 5日
『オススメを教えて下さい』 のクチコミ掲示板




タブレットPC > マイクロソフト > Surface Go 3 Pentium Gold 6500Y/8GBメモリ/128GB SSD/Office Home and Business 2021付モデル
【使いたい環境や用途】
子供が大学の授業で、腱鞘炎なのでデジタル教材などにペン入力して、ノート代わりに使いたい。
【重視するポイント】
メモリ8GB
ストレージ128GB くらい
ペン入力が苦にならないもの。(手の負担を軽くしたい)
持ち運びしやすいもの。
Officeがあればなお良し。
【予算】
学校斡旋のものが11万ほどするので、もう少し安く手に入れたいです。
中古も視野に入れています。
【質問内容、その他コメント】
色々と探して、こちらはどうかと思っているのですが、その他オススメのものがあれば教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
書込番号:25550047 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>学校斡旋のものが11万ほどするので、もう少し安く手に入れたいです。
>>色々と探して、こちらはどうかと思っているのですが、
キーボードやペンはアクセサリ扱いになるので、Surface ペンやSurface ペンとSurface Go タイプ カバー を別途購入するとトータルは10万円超えになります。
https://www.microsoft.com/ja-jp/store/collections/surfacegoaccessories
書込番号:25550060
0点

返信をありがとうございます。
ペンで入力するようなタイプで、何かオススメの物は他にありますか?
書込番号:25550068 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんな性能の低いCPUを搭載したタブレットより、iPad+Apple Pencilの方がいいと思います。
iPadにはGoodNotes 6といった定番のノートアプリがあります。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00087/00307/
学校斡旋のものがあるのであれば、そのスペックに準拠したものを購入したほうがいいと思います。
書込番号:25550087
1点

>>学校斡旋のものが11万ほどするので、もう少し安く手に入れたいです。
メモやノート代わりに使用するタブレットは、>ありりん00615さんのご指摘のiPadとApple Pencilの組み合わせが最強ですが、Microsoft Officeの使い勝手はもう一つなので、学校斡旋のタブレットがどのようなスペックは分かりませんが、学校斡旋の方が良いような気がします。
書込番号:25550117
0点

>ありりん00615さん
なるほど、参考にさせていただきます。
ありがとうございます。
書込番号:25550141 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>キハ65さん
学校斡旋のものは、Surface Go4
プロセッサIntelProcessorN200
メモリ8GB
ストレージ128GB UFS
と、書いてあります。
我が子が腱鞘炎の為、デジタル教材に書き込む形で授業を受けたいのだそうです。
斡旋のほうが無難ですかね?
書込番号:25550144 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Microsoft Officeは使う気があるのか?
デジタル教材の名前は?
Windowsで動作するアプリ?それともiPadOSやAndroidで動作するアプリ?
はたまたブラウザ(Web)上で動作するアプリ?
書込番号:25550190
0点

>キハ65さん
何度もありがとうございます。
Officeは、最悪無くても家のPCを使えば提出物なとは出来ます。
デジタル教科書は、Edgeで開いて手書きでメモることが出来るそうです。
書込番号:25550234 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>デジタル教科書は、Edgeで開いて手書きでメモることが出来るそうです。
iPadとApple Pencilの組み合わせが良さそうですが、iPadの場合ブラウザはSafariがメインになり、デジタル教科書との相性が問題になるかと思います。
Edgeでの使用が前提となると、Windowsタブレットが無難かと思います。
Windowsタブレットいわゆる2in1タブレット(パソコン)はピンからキリまであり、その中でSurfaceは代表的なものです。
書込番号:25550264
1点

>キハ65さん
なるほど。
分かりました。
もう少し調べてみます。
色々と教えて頂きありがとうございました。
書込番号:25550274 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Surface Go 3 Pentium Gold 6500Y/8GBメモリ/128GB SSD/Office Home and Business 2021付モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2024/05/25 22:01:15 |
![]() ![]() |
11 | 2023/12/17 22:16:01 |
![]() ![]() |
9 | 2025/01/31 7:52:23 |
![]() ![]() |
6 | 2023/06/29 8:06:25 |
![]() ![]() |
4 | 2023/05/12 10:38:07 |
![]() ![]() |
4 | 2023/05/05 11:09:58 |
![]() ![]() |
2 | 2023/04/06 21:38:40 |
![]() ![]() |
9 | 2023/03/30 17:45:24 |
![]() ![]() |
8 | 2023/02/07 18:21:07 |
![]() ![]() |
1 | 2023/03/11 14:31:50 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





