マグニフィカS ECAM23120
- 全自動エスプレッソマシン「マグニフィカS」のエントリーモデル。
- 豆を蒸らしながら抽出する「カフェ・ジャポーネ」機能やスチームを用いたミルク泡立て機能を搭載。
- エントリーモデルでは初めて「フロス調整つまみ」を搭載し、つまみ上下だけで最適なミルクを作ることができる。
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120
購入2週間目です。
初期不良か?と言う症状がいくつかあり、サポートセンターに質問してなんとなくは理解しましたが、他の方で同じ様な経験がないか?気になったので質問します。
1.グラインダーの音はするが、空音で、その後豆がありませんになる(深煎りの豆だと油が出て、グラインダーが空回りする可能性がある、との回答。確かに深煎りで油が出ていますので、これは豆を変える事で解決か?)
2.2〜3回の抽出でカストレーが一杯、と言う表示になる(これはセンサーではなく、抽出の回数で表示がでる様になっているそうで、電源を切ってもこれはリセットされないと言う事。逆に強制的にリセットする方法があるなら知りたいです)
3.水が容器に5センチ高ほど残っていても、水補給の表示が出る(これは正常ですか?別メーカーの機械だと、結構カラカラに近い状態までは表示が出なかったので、?、と思いました)
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:19778702 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんにちは。
@使用する豆の種類を気にするより、使う時に必要最小限の豆を追加して使えば空回りしないと思いますよ。
まぁ私は面倒なので、いつもタンクいっぱい入れて使ってますが、補充を忘れてたり、豆の油で引き込まずに
たまに空回りしてますわ・・・
A丸いカスの数にして6個位かな?その位貯まると表示出ますね。
強制的にリセットできたとして・・・そんなにいっぱカス受けにカス貯めてどうするんですか?
なるべく早めにカスは掃除した方が清潔に保てると思えますよ。
B私のは、給水タンク後下にある本体への給水口まで水がなくなると補給の表示が出ます。
早めに表示が出来るよう変更になったのかな?
書込番号:19809616
2点
ご回答ありがとうございます。
豆は深入度合いを下げたものにして解決しました。
カスの問題は、捨てても2〜3回の使用で表示される場合もあるので、もしかしたら不良かもしれませんね?
水も水素水や湧き水を取り寄せて使っているので、5センチも残っていて、毎日最後は捨てるはめになるのはちょっと勿体無いなー…と感じました。
その辺は単に仕様が変わっただけなのか謎ですね?
書込番号:19809693 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120
先日買ったばかりですが今日初めて2杯同時(大)のエスプレッソを作ってみたところ出てきた数量が明らかに右と左に差が出てしまいました。買ったばかりではありますが、ノズルにカスが詰まっている事で抽出される分量が違うかもしれないと思い、念の為楊枝で掃除をした後にもう一度やってみたのですがやはり数量の違いが明らかにあります。これ説明書を見ても調整方法の記載はないので初期の不具合かな?とも悩んでおります。同じような症状が以前あり直し方をご存知の方いらっしゃれば教え下さい。
書込番号:19516806 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
こんにちは。
うちのも購入当初から左右で量が違いますよ。。。
左側の方が抽出量が多いです。購入して1年半位経ちますが掃除しても変わりませんね・・・
書込番号:19646910
1点
コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120
家にいろいろなコーヒー豆がありその日の気分で変えているのですが前に使用した豆が投入口に少量残ってしまいます。
綺麗に使い切る方法はありませんか?
書込番号:18700046 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
投入口に挽く前の豆が残るって意味ですよね?
そもそも、内部にも約一回分残っているので、無駄な抵抗は辞めましょう!
書込番号:18714693 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120
今まで使用していたEAM1000BJ9年目にして水漏れするようになり故障し、こちらの機種に買い替えました。音も静かだしまた美味しい珈琲が飲めるようになり満足しているのですが、気になることが一つあります。 今までの機種はカス受けにはコーヒーカスしか入っていなかったのですが、この機種はカス受けにお湯(水)も入っているし、コーヒーカスも水っぽくドロッとしています。こういうものでしょうか?
4点
電話で問い合わせしてみてはいかがですか。
*商品に関するお問い合わせ
デロンギ・ジャパン テクニカルセンター (受付時間:土、日、祝日を除く毎日9:30 〜 17:00)
TEL. 0120-804-280
書込番号:18456110
1点
コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120
この機種を検討しているものです。
1.
井戸水をそのまま使用することは可能でしょうか?井戸水の場合、微細なゴミがあるため浄水ポットを併用する必要があるでしょうか?
2.
カフェジャポーネを使って、アイスコーヒーを美味しく淹れることはできますか?(コンビニアイスコーヒーみたいに)
書込番号:17920029 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
1
使えることは使えると思いますが、水の硬度によってクリーニングのタイミングが変わるので
出来れば不純物が少ない方が良いと思います
※買った時に一度だけ使える硬度チェッカーが付いていて、それを参考にしながら自分で設定します
ちなみにクリーニングは専用のクリーニング剤を使わないといけないのですが、これが結構高いです
2
個人的な感想になってしまいますが、アイスはカフェジャポーネよりエスプレッソモードの方が向いてると思います
豆と設定次第でコンビニよりおいしいアイスコーヒーが淹れられます
書込番号:17922299
1点
コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120
皆さま、こんばんは(^O^)。
現在、このマシンを検討中です。価格コムを見ると値段に20000弱開きがあります。安いとこはデロンギ公認販売店でない店でした。メーカーに聞くと公認でないものは壊れても修理できないと言われました。安いのも魅力的ですし1日でも早く欲しいです。が、壊れた時の心配もあったりと悩みます(^-^;。皆さまは安さで選びますか?アフターサービスで選びますか?
書込番号:17655300 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
一ヶ月程前、K's電気のオンラインで、買いました。
最近出来た実店舗にも、同じものが置いてあったし五年保証にも入ったので、問題ないかと思ってます。
半年分の豆もきましたよ^_^
書込番号:17660388 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
返信、ありがとうございます(^O^)。やっぱり保証あると安心できますよね♪安くない買い物ですし、慎重になります。
書込番号:17666757 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
コーヒーメーカー
(最近5年以内の発売・登録)







