マグニフィカS ECAM23120 N
- 全自動エスプレッソマシン「マグニフィカS」のエントリーモデル。
- 豆を蒸らしながら抽出する「カフェ・ジャポーネ」機能やスチームを用いたミルク泡立て機能を搭載。
- エントリーモデルでは初めて「フロス調整つまみ」を搭載し、つまみ上下だけで最適なミルクを作ることができる。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録2706
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 登録日:2016年10月20日
このページのスレッド一覧(全82スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 57 | 3 | 2018年3月4日 18:49 | |
| 2 | 2 | 2018年1月12日 23:51 | |
| 33 | 8 | 2018年3月8日 11:49 | |
| 4 | 2 | 2020年1月13日 11:03 | |
| 2 | 3 | 2017年7月17日 06:01 | |
| 7 | 4 | 2017年9月27日 23:14 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120 N
昨日この「ECAM23120」を購入したのですが、最初に行う必要がある空気抜きが出来ません。
説明書通りにやっているはずなのですが、スチームノブを開いても、スチームボタンが点滅したままで点灯に切り替わらなくてスチームが機能せず、空気抜きが行われません。
年末年始で楽しみにしていたのですが、残念です…(苦笑)
初期不良なのでしょうか。
これ試した?みたいな注意点等あれば教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:21476141 スマートフォンサイトからの書き込み
35点
自分も昨日届いてセットしましたよ!!
自分の時もエアー抜きがなかなか出来なかったです。
初めはビビビビビってモーターの動くすごい音がしてすぐに後ろの電源を切りました。その後またスイッチを入れたら今度は音はあんまりしなくなったのですが、やっぱり駄目でタンクを入れ直したり電源を入れ直したりして4回目位でエアー抜きが出来ました。
初期不良ではなくちゃんと動くようになれば良いですね。
書込番号:21478205 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
当方も本日到着後、
「初めてお使いになる前に」→「空気抜き」ができません。
水が自動的に止まり、1杯抽出ランプ・2杯抽出ランプ・スチームランプが順に点滅します。
暫く経っても、このままで、電源が切れません。
1.本来は点滅から電源が切れるまでとの位でしょうか?
2.何をチェックすればよいのでしょうか?
初期不良でしょうか?
よろしくご回答願います。
書込番号:21646081
14点
自己解決しました。
何度かやってみたら、できました。
初期不良でなくて良かったです。
下記の動画が参考になりました。
https://www.youtube.com/watch?v=ybPHfn2CKm8
マニュアル読むより判りやすくて良かったです。
書込番号:21649201
0点
コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120 N
コーヒー抽出する際、全面パネルの電源ボタンをONすると洗浄が始まり、
その数秒後、各ボタン点滅→ボタン点灯→スタンバイ状態になりますが、
洗浄の水の抽出が終わったあと(無音状態)、ボタンが点灯(スタンバイ状態)になるまで何秒ぐらいかかりますか?
うちのは15秒(ボタンが15回点滅)ぐらいかかりますが、こんなものでしょうか?
0点
洗浄の水の抽出が終わったあとの無音状態と同時の店頭(スタンバイ)になります。
15秒かかるのはおかしいような気がします。
その後、普通に抽出が出来ていれば、もう少し様子見したほうが良いとおもいます。
書込番号:21495324
![]()
1点
購入した当初は洗浄が終わった直後すぐにスタンバイ状態になってました。
寒さの影響かなとも思ってたんですが異常なんでしょうか?
日に日にその間隔が微妙に伸びてるような気がします。
とりあえずメーカーに確認しようと思います。
ありがとうございます。
書込番号:21505413
1点
コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120 N
自分も年末年始のセールを期待しています。
少しでも安くなると良いですよね!
書込番号:21460868 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちは。
既にどこかで安く購入されましたでしょうか。
私も検討していますがなかなか手が出ないです。
ヤフーショッピングの5のつく日の購入か、こちらのサイトの最安値の店か。
田舎なのでネットだよりです。
延長保証に入ると現在68500円が価格ドットコム最安値みたいです。
これをネタにどこかで交渉してみます。
カフェジャポーネ飲みたい!
書込番号:21512188
1点
本日、神戸三田プレミアムアウトレットのデロンギで59800円で買えました。セール期間中だけの価値だと思います。
書込番号:21524762 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
コストコで下位モデルが安く売ってるみたいなんですが、
こちらのモデルは安くないんでしょうか。
コストコ近い方お分かりですか?
書込番号:21530460
3点
アマゾンで買っちゃいました!満足しています。数千円の差なんかもはや関係無いですね。
美味しいコーヒ飲んで仕事ができる!それだけで価値有り!!
書込番号:21530512 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
7点
>snooker147さん
確かに。説得力ありますー
自分には身分不相応じゃないかとか色々と考えすぎ・・・w
近々清水の舞台から飛び降りてみます!
毎日のコーヒーが変わるかもしれない!楽しみです。
書込番号:21530534
3点
Yahoo!ショッピング 5のつく日とアプリのポイントで13262ポイント付きます!
69,800円でNTT-X Store Yahoo!店で買えます。
ネットだと割りとお得感あるかもです。
ポイント引くと53,538!!
保証に入れないのがネックでしょうか。
書込番号:21652315 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>むくちびさん
ネスプレッソ、ドルチェグスト、バリスタ、そして様々なコーヒーメーカー、色々と買ってきましたが結論を言います
「最初からこれ買っとけば良かった」
私も価格がネックで躊躇していましたが本当に満足してます
カフェジャポネは購入時数回使っただけです´д` ;
牛乳を入れたカップにエスプレッソを注ぎ、レンジでチンして飲んでます
365日フル稼働で二年近くになりますが故障もしてません
ヤフーショッピングのNTTで買ってます
当時としては最安値がそこだった記憶があります
白が欲しかったのですが、まだ白は高かった…
予算より多少オーバーしても損はしないと思います
書込番号:21658740 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120 N
はじめまして。
待望のデロンギが届いて箱から出し設置したらこんなものが落ちてました。
1円から比較しても小さく、ゴム状の黒い輪っか状のものです。
何かのパーツか何かでしょうか???
2点
その写真を添付した問い合わせメールを、メーカーに送ってみたらどうでしょうか。
書込番号:21225884
![]()
2点
質問者の方と同じ部品が落ちていました。
何の部品か判明しましたか?
書込番号:23165180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120 N
購入を検討してるのですが、設置場所に悩んでいます
キッチンの流し台の出窓に置きたいのですが、出窓の奥行が27cmしかありません
このカップを置く部分は何センチほどあるのでしょうか?
16cmほど飛び出すのはやはり危険でしょうか?
グラグラしないのなら、置きたいなと思っているのですが・・・
無理かなとはおもってるのですが・・・
すみませんが、よろしくお願いします
書込番号:21047276 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちは
>キッチンの流し台の出窓に置きたいのですが、出窓の奥行が27cmしかありません
このカップを置く部分は何センチほどあるのでしょうか?
16cmほど飛び出すのはやはり危険でしょうか?
製品のサイズと重さ
○形寸法 幅 238 ×奥行き 430 ×高さ 350(mm)
○質量(約) 9kg
取り扱い説明書(設置について P3)
http://barista.delonghi.co.jp/products/ecam23120b.pdf
カップを置く部分は、写真でみても15,6cmほどはありそうですので、そのままでは普通に考えれば危なそうですが、
質量の大部分が後方本体部にあると思いますので、実際設置してみて安定性はどうか?になるでしょうか。
お店で確認してみるなど
また、その場所が最悪だめでも第2希望の場所を確保しておいたほうが良さそうです。
書込番号:21047532
![]()
1点
>あ〜ちゃん@ゆうだいさん
>キッチンの流し台の出窓に置きたい・・・16cmほど飛び出す・・・
それって 邪魔にならない状況の出窓ですかね、LVEledeviさんアドバイスの取説見ても 後ろに余裕がいるようですが?
若い頃 借家住まいの時に、別のコーヒーメーカーですが 対面出窓(20cm足らず)でして そこに2・3cm厚の機器サイズ+αの
底板を別途用意・出代部分に三角補強をして 設置してた経験がありますが、メンテ(掃除)等が遠くて不便でした。
確か 3ヶ月もたたないうちに移設した記憶があります。。。
当方は対面出窓でしたから不便でしたが そう言った不便さのない出窓でしたら 別途置き板を用意する手もありますよ。
まぁ、ゆったりとコーヒーは飲みたいでしょうから、そのまま飛び出させずに 危険のない設置が良いですよ。
書込番号:21048057
![]()
1点
>LVEledeviさん
>zop_qroさん
返信ありがとうございます
第二希望の設置場所も決めてから購入を検討します
カップ置き場がとび出るぐらいなので、安定は平気かと思ったのですが、後ろにも余裕がいるのですね
メンテが遠いと大変というのは考えていませんでした
背伸び?して足プルプルでメンテ、大変で嫌になったら、なんのために購入したのかわからなくなりますもんね
やっぱり設置場所考え直します
ありがとうございました
書込番号:21049074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120 N
>中古の未使用品も考えていますので保証がなくても大丈夫か心配になります。
出所にもよりますね。中古販売店なら初期不良なら交換あるいは返金してくれますがオークションなんかだとトラブルになりやすそうです。出来れば保証付きにしましょう。
書込番号:21022560
2点
>明日からショコラさん こんにちは
初期不良は少ないかも知れませんが、メーカー保証が切れた後の故障が心配です、有名なブランドですが、国内製品並みの
耐久性を期待するにはやや気になります。
高額な製品であることからしても、高い修理代で修理をあきらめる等のことが無いよう実店舗の店から長期保証をつけて
購入されるのがいいでしょう。
書込番号:21022643
1点
>明日からショコラさん
未使用中古品の素性が分からないのが、とても不安です。
この製品は、電気系でなければ、いろいろ修理できそうですので、初期不良のない新品購入が良いと思います。
修理報告
http://hatuhana.yoka-yoka.jp/e1960033.html
書込番号:21234336
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
コーヒーメーカー
(最近5年以内の発売・登録)








