マグニフィカS ECAM23120 N
- 全自動エスプレッソマシン「マグニフィカS」のエントリーモデル。
- 豆を蒸らしながら抽出する「カフェ・ジャポーネ」機能やスチームを用いたミルク泡立て機能を搭載。
- エントリーモデルでは初めて「フロス調整つまみ」を搭載し、つまみ上下だけで最適なミルクを作ることができる。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録2705
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 登録日:2016年10月20日
このページのスレッド一覧(全270スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 2 | 2022年7月2日 05:16 | |
| 36 | 5 | 2022年7月13日 06:28 | |
| 0 | 0 | 2022年6月26日 22:31 | |
| 1 | 1 | 2022年6月16日 13:37 | |
| 1 | 1 | 2022年6月13日 02:05 | |
| 2 | 0 | 2022年6月12日 14:08 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120 N
最初は使いこなせるか不安でいっぱいでしたが
丁寧に取扱説明書もかいてあり、ラミネートしてあるすぐにいつも確認できるものもついてあり、とてもわかりやすく、コーヒーメーカー初心者の私でも使いこなせてます!
なによりお家に遊びに来てくれたお友達や親族の方もこのコーヒーメーカーをみて、おしゃれ!欲しい!いいなー!といい、私もすこし自慢げになってしまいます笑
味もおいしく豆カスもすてやすいです!
書込番号:24817557 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
できれば、焙煎前の生豆を購入してご自分で焙煎してみましょう。
網蓋時のゴマを焙煎する器具を購入してやってみましょう、お勧めは浅煎りです(ぱちぱち音がしたら終了)
冷却f後の出来立ては、安い豆でも格別です。
書込番号:24817564
1点
購入時は値段で悩むけど、エィ!って買っちゃうとその便利さに驚いちゃった。
昔は一回ずつホルダーに詰めてやってたけど、今では考えられん。
これからの時期、カスはこまめに捨てないと開けてビツクリ!
お花が咲いちゃう事があるので気を付けましょうぞ。
書込番号:24818234
3点
コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120 N
コーヒーが好きで1日に何度もコンビニでコーヒー買ってます。
コンビニのマシンほど豪華でなくてもいいので自宅で朝飲めたらと購入するもひどい!
まず味が、、、コーヒーではない!
横にインスタントコーヒー並べてブラインドテストをしたら100人中一億人はインスタントコーヒーの方が美味しいというでしょう、いえ、コーヒー好きな方ならこのマシンのコーヒー飲まないでしょう。
そして機能も最低!
すぐに動かなくなる。
数杯でカスがいっぱい、水タンクも小さすぎ、子供のママごとのおもちゃでももっとマシですよ。
これで本体価格1000円以下ならバッタもんに騙されたネタとして元を取りますが、、、
見て!この価格!
今ではコーヒーマシンではなくオブジェです。
「自宅にデロンギ!」というだけで若干ステータスだから。
そういえばバブルの頃動かないフェラーを大事にしてた成金さんがいたけどその気持ちがわかった。
ありがとう。
あと、コーヒー好きな方!
イタリアもんに安易に手を出さないで!
時々いいものもあるみたいですが事実上ギャンブルです。
書込番号:24815868 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
屁理屈を言うつもりはないけど。
イタリアはエスプレッソがメイン。
PVを観ると蒸気で粉を蒸しているみたい。
書込番号:24815971
5点
メリタやカリタのドリップ式の業務用コーヒーメーカーの方がよかったかも。
書込番号:24815980
4点
>イタリアンバリスタさん
いやいやいや、他社さんの方が捨てアカ使ってのコメントかと思いました。
使いかけのデモ機か何かを買われたのでしょうか?
内部の掃除が大変でしたでしょう。
まあ然し、ドリップコーヒーのマシンとしてはおっしゃる通り、もっと他にいいマシンがありますよね。
私も以前、セブンのコーヒーマシン作っている某社さんに民生用を出して、とコメントを書いた事がありますが・・・
そういうマシンが販売されると良いですね。
私は、この機械は手軽なエスプレッソマシンとして割り切って使っています!
書込番号:24827153
4点
>UCアーバイン様
大人気ない感情的な書き込みにて失礼いたしました。
でも本当に怒りましたので(汗)
デモ機ではなく新品で6万円台での購入でしたよ。
最初の2ヶ月くらいは問題なかったのですが。
「イタリアンバリスタ」の名はインチキですが笑、カフェではない飲食店の経営者(料理人)でしてメインでない簡単なコーヒーメニューが出せたらと導入しましたが杯数こなせずタンクも小さく業務用としては失格だったので自宅用にしました、、が、自宅用としてもあれー?という感じでこの価格にしてあり得ないと思ってしまったのです。
20年前、某欧州の他社コーヒーマシーンのメーカーの営業をやったこともありデロンギさんは他社さんとして敬意を表してまして、更に最近のものだから進化してるだろうと安易に選んでしまったのがいけなかったのでしょうかね?
まあ、、いずれにしてもここで毒出ささせていただきスッキリしました!
どうもありがとうございました!
話題180度変わりますがデロンギのパネルヒーターは気に入ってます笑
書込番号:24827264 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>イタリアンバリスタさん
いやいやいやぁ、全くもって問題ないです。
コンビニであれだけ美味しいドリップコーヒーが(全自動マシンで)10年も前から飲めるのですから、
当然、最近の全自動マシンだったらボタン一つで美味しいドリップコーヒーが淹れられると思いますよね。
私も思っていましたが、でも残念ながら今は未だ出て無い様です。どうなってんでしょうね。
(ホント、F電機さん、作って。家庭用。A社とU社は専用のコーヒー豆をお安く・・・)
やはり、日本人が普段飲むのは香りが高いドリップコーヒーでしょうから、イタリア系のマシンですと厳しいのでしょう。
どのメーカーさんが日本人の好むコーヒーを全自動タイプ、それも家庭用で作ってくれるかはわかりませんが、首を長くして待つしかないのですね。
それまではハンドドリップ(か、カフェジャポーネ?)で頑張りましょう!
では!
書込番号:24832667
4点
コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120 N
今までは機械が安いかプセル購入タイプを使用していましたが、カプセルの値上げで夫婦ともに在宅ワークのコーヒー代が月に一万円前後に!(1日3-4杯)半年ちょっとでペイできるので、初期通しと思い思い切って購入しました。
今までのものよりも2倍以上大きいですが^^;
これからアイスコーヒーが飲みたくなる季節に、抽出量と濃さも手軽に設定できるのは有難いです!
書込番号:24811874 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120 N
ちょっとお値段はしますが、買って良かったです。こんなにも美味しいコーヒーが家で飲めるとは、、、びっくりです。カフェに行くのも減り、コスパも十分です。おすすめです。
書込番号:24790767 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
探せばお住まいの所に生豆(焙煎前)を販売しているコーヒー豆販売店があります。
おすすめは浅煎りです、コンロでゴマを煎る器具(小型で網の付いたフライパンのようなモノ)を使用、焙煎した豆は密閉して冷凍庫にいれます。
書込番号:24790850
1点
コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120 N
前から欲しかったデロンギのマグニフィカSを購入しました。六万円と高額なので中々手が出せませんでしたがボーナスが入ったので今回思い切って購入。早速コーヒーを入れて見ましたがカフェのコーヒーと変わらない美味しいコーヒーが出来上がりました。これから毎日が楽しみです。
書込番号:24789771 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
コーヒーメーカー
(最近5年以内の発売・登録)







