マグニフィカS ECAM23120 N
- 全自動エスプレッソマシン「マグニフィカS」のエントリーモデル。
- 豆を蒸らしながら抽出する「カフェ・ジャポーネ」機能やスチームを用いたミルク泡立て機能を搭載。
- エントリーモデルでは初めて「フロス調整つまみ」を搭載し、つまみ上下だけで最適なミルクを作ることができる。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録2704
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 登録日:2016年10月20日
このページのスレッド一覧(全270スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 2020年8月11日 16:54 | |
| 46 | 8 | 2020年7月16日 10:43 | |
| 2 | 0 | 2020年6月8日 15:30 | |
| 6 | 0 | 2020年6月7日 15:49 | |
| 4 | 0 | 2020年5月31日 11:24 | |
| 6 | 0 | 2020年5月26日 20:36 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120 N
使い始めて1ヶ月ですが問題なく稼働してます。
エラーがあった時などは説明書を読まなきゃわからない(これはどこの製品でも当たり前か)けど、それ以外はとにかくいつでも挽きたてコーヒーが飲みたい時に飲めるという幸せです。コンビニで100円コーヒーを買うこともだいぶ減りましたね^^
書込番号:23592786 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
もっとおいしいのは、焙煎したてです。
生豆を買って、自家焙煎する器具も販売されてます(カカオ豆用もある)
フライパンなどで焙煎すると、はぜった皮をまき散らしてしまうのでご注意。
書込番号:23592802
1点
フィルターを布製のものに変えるだけで、味が激変します。こんなに美味いとは !
数百円の出費でこうも違うものかと。コーヒーがランクアップした感覚ですね。
書込番号:23593184
0点
コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120 N
メーカーへ直営店限定モデルとの違いを聞いたところ、以下の返答でした。
↓
ECAM22112はエスプレッソ抽出ボタンが2つ、カフェ・ジャポーネ抽出ボタンが2つとなっており、ECAM23120はエスプレッソ抽出ボタンが4つ、カフェ・ジャポーネ抽出ボタンが1つとなります。
☆マグニフィカs直営店モデル(ECAM22112)
エスプレッソ
※1杯抽出時の量を設定すると、2杯の量は倍量に設定されます
1杯抽出時 約30mL (設定範囲 約20〜180mL)
2杯抽出時 約60mL (設定範囲 約40〜360mL)
カフェ・ジャポーネ
1杯抽出時 約120mL (設定不可)
2杯抽出時 約240mL (設定不可)
☆マグニフィカs(ECAM23120)
エスプレッソ ※1杯抽出時の量を設定すると、2杯の量は倍量に設定されます
1杯抽出[少] 約40ml(設定範囲 20ml〜180ml)
2杯抽出[少] 約80ml(設定範囲 40ml〜360ml)
1杯抽出[多] 約120ml(設定範囲 20ml〜180ml)
2杯抽出[多] 約240ml(設定範囲 40ml〜360ml)
カフェジャポーネ
約180ml(設定範囲 120ml〜250ml)
実際に使用したことがないとなかなか実感できないのですが、エスプレッソメインで飲むとき、直営店限定モデルは使いにくかったり、細かく調節できなかったりと不便がありそうでしょうか?
お使いの方教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
書込番号:23473205 スマートフォンサイトからの書き込み
19点
ECAM22112を楽天市場の公式ショップで購入しました。
デロンギはこれが最初ですので比較ができませんが、
とても簡単に豆の挽き方・量を調整できます。
ハンドドリップと同じような味にできると思います。
好みの設定が見つけるのも楽しかったです。
書込番号:23474720
4点
現在、ECAM22112が7月出荷分の予約でとてもお安くなってますね。(54,780円-1,000円オフクーポン-1%ポイント付与+コーヒー豆2袋(同時にカートに入れる必要あり))
デロンギ公式サイトで告知されていたリンクで知りましたので、間違いのないものだと思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B088HJCVDX/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_7SY6EbQQYFCQV
書込番号:23476991
3点
>やん(*´ε`*)さん
>mozeeさん
ありがとうございます。
そうなんです、それで伺いました。
最近の24120が安い時で65000円前後、約1万円ちょっとの差でエスプレッソボタンが2つしかない直営店モデル、どうなんでしょう???
実際に使ってらっしゃる方、ボタン2つじゃあいちいち設定変えたり、2杯を分けて入れたり、使いにくいよ、とかありますかね?
以前にお聞きした、ジャポーネを使わずにエスプレッソボタンでハンドドリップに近いコーヒーを飲んだりしたいので、そうすると、エスプレッソボタン4つのほうが、一度一つのボタンをハンドドリップ風の設定をしちゃえばそのボタンはハンドドリップ風用にと使えるのでやりやすいかな?と…
ちなみにコーヒーを飲む家族は2人です。
毎日数回使うものなので、ボタン4つの使い勝手の良さが、価格差約1万円と比較してどうかなー?と
実際に使われている方に教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします
書込番号:23477022 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
お二人で使用されるようなのでミルク系やお店のような濃いエスプレッソも気分によっては頻繁に楽しみたいということであれば
その都度湯量の設定変更することになるので23120の方が楽かもしれません。
1人で使用する場合ですと最初に試行錯誤して一ヶ月もすると使用するボタンが固定化されると思います。
ただ今ですと2万円以上の差がありますから、この価格差ほどの利便性はないと思います。
お二人ともレギュラーコーヒーのような雰囲気の7割以上を飲む想定なら価格差を考えると22112の方がお得かなと思います。
これから暑くなるのでアイスとホット両方気分によってはとなると23120かなと思います。
アマゾンは予約段階だとかなり安くても発売後になると結構価格が変わったりするので
(例えば59800くらいになったり)検討してる方は53780円の今がお買い得かもしれませんね。
おまけの豆に関しては23120をどこで購入してもアンケートとSNS投稿で4袋or5袋貰えます。
書込番号:23482129
6点
>packetstormさん
ありがとうございます。
そうですよね。ははり、2人で色々飲むのでボタン2つではちょっと面倒だなー、と思いました。
しかも、前の質問で教えていただいたように、カフェジャポーネではなく、エスプレッソを調整してレギュラー風に飲むと思うのでなおさら…。
価格差と比較すると確かにボタン2つで我慢かなーとも思うんですが、6.7万円の商品で毎日不便な思いをするのもちょっと妥協し難いか…。
悩みどころです。。。
書込番号:23483966 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>かまぽこさん
フロッサーも違うみたいですね。
ミルク温め(泡立てない)が出来ない?
取説には、カフェラテとカフェオレのコツが載ってません。
どうでもいい機能なのかな?
使ったことのない私は迷うばかりです。
書込番号:23490561 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
7月1日にはAmazonで予約注文したECAM22112Wが届きました。
うちはエスプレッソはほぼ飲まず、ホットかアイスのロングコーヒーを飲みたかっただけなので、
今のところ、エスプレッソボタンをコーヒー用に、ジャポーネは濃く出るということでアイス用で運用しています。
セブンのコーヒーのようなクリアな味が好きなので、抽出されたコーヒーを一度ペーパーフィルターを通して微粉を取り除いています。
飲み比べた結果こちらのほうが明らかに好みだったので、ひと手間かかりますが毎回さっとフィルターを通そうと思います。
まだ水、豆の量、挽き具合、油温の組み合わせを試行錯誤中ですが、十分美味しいコーヒーが出ています。
書込番号:23514816
8点
自己レスです。もう、値段が元に戻っちゃいましたね。。
私はエスプレッソはめったに飲まないのですが、半月ほど使ったので、元の質問への回答をアップデートたせて頂こうと思います。
ひとまず結論として、ECAM22112より、ECAM23120を選んだほうがいい方は、
・エスプレッソと、ロングをどちらも日常的に飲む方。
・湯量調整を厳密に行いたい方。
だと感じました。
・ロングコーヒーでアイス・ホットの切り替えは、豆の量(本体正面のダイアル)で調整するので、ボタンが少なくても問題なしでした。
・水量変更(エスプレッソ・ロングの切り替え)は、ボタン長押しで比較的簡単に変更できるため、特段不便は感じていません。
しかしながら、どちらも日常的に飲む方はボタンが別れている方がいいかと思います。
また、ボタン長押しでの湯量調整を厳密に行うのは難しいので、一度バッチリセットしたならあまり変更したくない、という方はいるかも知れません。
ということより、上記の結論となります。
ちなみにジャポーネは結局あんまり飲まなくなりましたのでボタン2つがもったいない気がします。
もう少し調整してジャポーネも美味しく飲めるようにしたいです。
書込番号:23537522
3点
コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120 N
購入してまだ二日目ですが、目覚めのコーヒーが格段にグレードアップしました!初期設定、使い方、メンテナンスとどれも簡単です。生活の質を高めるマストバイのコーヒーマシンです。
書込番号:23428634 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
コーヒーメーカー
(最近5年以内の発売・登録)






