『Bluetooth』のクチコミ掲示板

SHANLING M3X [32GB] 製品画像

拡大

SHANLING M3X [32GB Black]
最安価格(税込):

¥42,900 Aurora Purple[Aurora Purple]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥42,900 Aurora Purple[Aurora Purple]

eイヤホン

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥42,900¥42,900 (3店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥42,900 〜 ¥42,900 (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:32GB 再生時間:23時間 インターフェイス:USB SHANLING M3X [32GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

SHANLING M3X [32GB] の後に発売された製品SHANLING M3X [32GB]とSHANLING M3 Ultra [32GB]を比較する

SHANLING M3 Ultra [32GB]
SHANLING M3 Ultra [32GB]SHANLING M3 Ultra [32GB]

SHANLING M3 Ultra [32GB]

最安価格(税込): ¥65,340 発売日:2022年12月16日

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:32GB 再生時間:45.5時間 インターフェイス:USB Type-C
  • SHANLING M3X [32GB]の価格比較
  • SHANLING M3X [32GB]の店頭購入
  • SHANLING M3X [32GB]のスペック・仕様
  • SHANLING M3X [32GB]の純正オプション
  • SHANLING M3X [32GB]のレビュー
  • SHANLING M3X [32GB]のクチコミ
  • SHANLING M3X [32GB]の画像・動画
  • SHANLING M3X [32GB]のピックアップリスト
  • SHANLING M3X [32GB]のオークション

SHANLING M3X [32GB]Shanling

最安価格(税込):¥42,900 [Ice Blue] (前週比:±0 ) 発売日:2021年 4月 9日

  • SHANLING M3X [32GB]の価格比較
  • SHANLING M3X [32GB]の店頭購入
  • SHANLING M3X [32GB]のスペック・仕様
  • SHANLING M3X [32GB]の純正オプション
  • SHANLING M3X [32GB]のレビュー
  • SHANLING M3X [32GB]のクチコミ
  • SHANLING M3X [32GB]の画像・動画
  • SHANLING M3X [32GB]のピックアップリスト
  • SHANLING M3X [32GB]のオークション

『Bluetooth』 のクチコミ掲示板

RSS


「SHANLING M3X [32GB]」のクチコミ掲示板に
SHANLING M3X [32GB]を新規書き込みSHANLING M3X [32GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetooth

2021/07/27 07:07(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Shanling > SHANLING M3X [32GB]

クチコミ投稿数:112件

はじめまして
完全ワイヤレスイヤホンにハマってしまい、XperiaやiPhone12で聴いていたのですが、DAPと言う物が有ると知りました。
TWSは Falcon2. pro.SONYWF-1000XM3.XM4
nuarl n6pro.10pro.jabraélite75などです。
SONYウォークマンか、hibyR 5、この機種でと考えております。
朝晩の犬の散歩時や、短時間の車で使用したいと思ってます。
電車などには乗りません。
Amazon musicHDを快適に聴くには有線が良いのはわかってますが、
ワイヤレスイヤホンしか使った事がないので。
ご使用中の方々のご意見をお聞かせください。

書込番号:24260262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:14980件Goodアンサー獲得:7023件

2021/07/27 09:35(1年以上前)

3機種ともAndroidですから無線使用時のバッテリー持ちは注目ポイントですね。バッテリー容量はR5が3500mAh、M3Xが3200mAh、A105が推定で1000mAhクラスではないかと言われています。A105のバッテリーの持たなさについては度々書き込みがあります。

次に使用SoCは動作のサクサク度などに結び付きますがR5がSnapdragon 425、M3XがSnapdragon 430、A105がicx1293と言うちょっと聞きなれないSoCを搭載しているようです。AndroidのバージョンはR5が8.1、M3Xが7.1、A105が9.0ですからA105が一番新しいです。

最後に大きさと重さです。R5は107×61.2×15.5mmで160g、M3Xは109×72×15.9mmで168g、A105は98.9×55.9×11mmで103gとここではA105が断然有利です。

今回の恋タンパパさんの使用方法では短時間と言う事なのでその範囲でのバッテリー持ちや操作が少ないであろう事を考慮して散歩と言う手ぶらに近い用途も勘案するとコンパクト軽量優先、即ちA105で良いのかなと思います。

書込番号:24260377

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:112件

2021/07/27 11:28(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
ありがとうございます。
当方北陸地方なので、実機はウォークマンしか試した事がありません。良く北陸三県に行くのですが、往復で6〜8時間です。そんな時も大丈夫ですかね?
Amazon music HDなどは、SDカードにダウンロードして聴きますが、スマートフォンと同じで、充電しながら使えるのでしょうか?
やはりBluetoothのコーデックは、新しい方が良いんですかね?
質問ばかりですみません

書込番号:24260511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:14980件Goodアンサー獲得:7023件

2021/07/27 12:11(1年以上前)

往復で6〜8時間ならA105のBluetooth接続で内蔵バッテリーだけで持たせるのは余裕が無さ過ぎます。公式な持続時間の目安としてディスプレイOFF時でMP3(128 kbps)の条件の時にバッテリー持ちが有線接続ノイズキャンセリングOFF時だと約26時間であるのに対してBluetoothならSBC接続優先でも10時間と実に1/3近くに落ちてしまいます。ディスプレイを全くOFFにした使用なんてのは通常有り得ませんから話半分で捉えると5時間が良い所です。でも充電しながら聞く事は可能です。

この辺りの長時間駆動に注目するならやはりバッテリー容量が大きいに越した事は無く、R5やM3Xの方が目的に適うでしょう。ただ、普段は手ぶらに近い状態でスマホも一緒に持ち歩くとすると厚さと重さは多少ネックになるでしょうね。

Bluetoothに関してコーデックの新しさよりまずは接続性が安定している事が重要でしょう。そしてLDACを除くと伝送周波数帯域は20KHz止まりと言う点でSBCやその他のコーデックは同じと言う点で違いは無いです。新しいコーデックほど帯域によって伝送レートを変えるなどの工夫はされているようです。Bluetoothの安定性についてM3XはLDACの最適化接続で人の多い所でも十分実用的と取れる書き込みはありました。

書込番号:24260557

ナイスクチコミ!1


maruboriさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:7件

2021/07/27 12:29(1年以上前)

>恋タンパパさん
> 朝晩の犬の散歩時や、短時間の車で使用したいと思ってます。
とのことですので、私の環境(田舎です)では、犬の散歩と運転時、LDACでは接続が不安定だったことをお伝えしておきます。至近距離(胸ポケット)に入れていても数分に1回は途切れるため次第にBGMとしても楽しみきれなくなり、結局Xperia 10IIIをミュージックプレイヤー用途で買い増しました。

とはいえM3Xは良い機種ですので、Bluetoothで不満が出た際には有線イヤホンで活躍すると思います。

書込番号:24260578

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:112件

2021/07/27 13:28(1年以上前)

>maruboriさん
>sumi_hobbyさん
ご回答ありがとうございました。
ワイヤレスイヤホン沼にハマって、もっと良い音と思ったのですが、ワイヤレスにはスマホが良いみたいですね。
良くネット通販で購入するeイヤホンのスタッフさんもDAPはBluetoothが弱いので、ワイヤレスイヤホンにはスマホが良いと言われてたの思い出しました。
iPhone 12とXperia10Uで運用したいと思います。
有線イヤホンにまで手を出すと沼から抜け出さなくなりそうなので。

書込番号:24260662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件 SHANLING M3X [32GB]のオーナーSHANLING M3X [32GB]の満足度5

2021/07/28 12:25(1年以上前)

結論は出されているようですが、Bluetoothの接続安定性は使用されるTWSとの相性もあるようですので難しいですね。
私の使用環境は以下のとおりですが、全く安定しています。

SHANLING M3X 〜(aptX接続)〜IQbuds2max

新宿駅等で乗り換える場合でも、全く途切れることはないので、重宝しています。
バッテリーの持ちも良く、TWSだけで使用すると、M3Xは30時間以上は余裕で持ちますので、この点はスマホより有利な点なのかなと思います。

ただ、xelento Wirelessを使用し、aptX HD接続をした場合は途切れることもあったので、使用するコーデックによっては安定しないことも多いのかもしれません。

参考までに書かせていただきました。

書込番号:24262152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2021/07/28 12:58(1年以上前)

>新美みのりさん
わざわざありがとうございます。
仕事中はiPhone XSでjabraやSONYWF-1000mx3
犬の散歩時Xperia10Uで、 Falcon系ならaptxadaptive WF-1000mx4ではLDACで聴いてます。
機械物が好きなので、DAPが増えても気になりません
コーデック問題ではなく、相性なんですね。

書込番号:24262207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SHANLING M3X [32GB]
Shanling

SHANLING M3X [32GB]

最安価格(税込):¥42,900発売日:2021年 4月 9日 価格.comの安さの理由は?

SHANLING M3X [32GB]をお気に入り製品に追加する <200

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[デジタルオーディオプレーヤー(DAP)]

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)の選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング