SHANLING M3X [32GB]Shanling
最安価格(税込):¥42,900
[Ice Blue]
(前週比:±0 )
発売日:2021年 4月 9日



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Shanling > SHANLING M3X [32GB]
【困っているポイント】
amazonMusic Unlimitedの音質が表示されてる最高音質にならない
【使用期間】
1ヶ月
【利用環境や状況】
Wi-Fi
【質問内容、その他コメント】
購入してすぐにamazonMusic Unlimitedに加入し、UltraHDの音質の良さに満足していましたが、最近、UltraHD表示の曲を選択してもHDの表示に変わり、16bit/44.1khz のFLACしか再生されません。
本体のファームウェアも1.53にアップデートし、amazonMusic HDのストリーミング設定も最高音質にしています。
試しにamazonMusic Unlimitedをoppoのスマホで再生するとUltraHDで再生されます。
どなたか改善法を教えて頂けませんでしょうか?
書込番号:24399173 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

amazon music playerの設定で「ダウンロード設定」がどうなっているか確認してください。
たぶん、「標準」または「容量節約」になっていると思います。
そこを、「再生可能な最高音質」に変更すると、直ると思います。
間違っていたらごめんなさい。
書込番号:24399507 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
早々にご教授頂きありがとうございます。
ご指摘の箇所も既に設定済みですが改善しませんでした。
本体も初期にリセットしてみましたが改善せずです。
本体がデータを受信する際に必要な情報量を取り込めていないのではないかと推測しています。
書込番号:24399533 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Amazon Musicアプリって、時々同じような問題(不具合)を出すことがあります。
ダウングレードして改善するか試すと良いでしょう。
「Amazon Music 旧バージョン」でネット検索するとヒットします。
書込番号:24400783
2点

>higesatetuさん
同じ症状であることを確認しました。
ダウンロードをすればちゃんと最適な音質で聴くことが可能でした。
単純に表示が違うだけかとも思いましたが、聴き比べるとバカ耳ですが違いはわかりました。大差ではないですが(汗)
家はWi-Fi環境でストーミング再生なので困りました、、、。
ダウングレードも面倒なので、とりあえずダウンロードして聴いてます。
書込番号:24400980 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>higesatetuさん
こちらの書き込みを見て、しばらく使用していなかったAmazonMusicHDのアプリで確認したところ、ダウンロードしているUltraHDの曲でも同様にHDと表示されることを確認しました。
ストリーミングではあまり使用していないので、そちらの状況は確認していません。
私の場合は、アプリの設定から、→保存先→キャッシュのクリアを行い、M3Xを再起動したところ、症状が改善し、UltraHDの曲がUltraHDとして表示されるようになりました。
書込番号:24401724
1点

改善しました!
アプリが9月21日にアップデートされていますが、これが駄目だったようです。ご教授頂いた通りダウングレードしたら改善しました。
不具合の出てた最新バージョンでは、起動時もamazon music Unlimitedとなるのですが、それもamazon music HDと表示されるようになりました。
モヤモヤがスッキリしました。
本当にありがとうございます!
書込番号:24402876 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>万年爺さん
>猫猫にゃーごさん
>familycomputerさん
>新美みのりさん
親身に確認頂き、ご教授頂き、感謝しかありません。
ありがとうございました!
書込番号:24402878 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Amazon側でAndroidがトラブルになっている模様です。Amazonサポートに依頼しましたが本日0時に改善の回答がきましたが、改善方向にあるのはAndroid 10のM11 Plus LTDでUltraHDに戻りましたが、usicの再生機器の音質は24bit/96KHZの表示止まりです。
Android 7.1のSHANLING M3X はHDのままです。再度Amazonのサポートに連絡してます。
書込番号:24407135
0点

>神真555さん
情報ありがとうございます。
M3X V1.53→V1.5にダウンロードしましたが、改善はしなかったです。
ダウンロードした曲はオフラインですとULTRAHDのままですが、オンライン状態にするとULTRAHD→HDになってしまいます。
改善されることを願います。
あと、余談ですが360やAtmos対応になったのは非常にうれしいのですが、
これまでダウンロードした曲をすべて1曲1曲ダウンロードし直している状態です。
なにか、良い方法ないですかね?
書込番号:24407436
0点

先程AmazonのサポートからULTRAHDの対応が終了した連絡がありました。確かにM3X、M11 Plus LTD共に楽曲の品質24bit/96KHZまでの再生品質になりました。
ただ端末の性能はM3X、M11 Plus LTD共に本来の24bit/192KHZとはならず24bit/96KHZの表示です。
一応サポートには連絡しましたがすぐには難しそうです。
書込番号:24407975
1点

https://www.androidlist.jp/item/android-apps/39284/com-amazon-mp3/apk/から、17.10.1のバージョンにダウングレードすれば治ります。本体のバージョンは、15.3で問題なしです。試してみてください。
書込番号:24410745 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





