SHANLING M3X [32GB]Shanling
最安価格(税込):¥42,900
[Ice Blue]
(前週比:±0 )
発売日:2021年 4月 9日



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Shanling > SHANLING M3X [32GB]
FarmWear V1.61がリリースされました。
システムの新機能や変更点。
1. USB DAC または Bluetooth アンプモードでロックスクリーンの問題が発生する問題を修正しました。
2. 画面スリープ設定に「しない」オプションを追加。
3. Shanling Music アプリに ISO DST サポートを追加しました。
4. 4. Shanling Music アプリのフォルダ閲覧に検索機能を追加しました。
5. 5. Shanling Musicアプリの不具合を修正しました。
6. Shanling Music アプリの NAS 機能を最適化しました。
7. ファイルマネージャーでファイルのコピーに問題がある問題を修正しました。
8. その他のバグフィックス。
https://en.shanling.com/article-AndroUpdate0122.html
書込番号:24563549
2点

>hideoyajiさん
どもどもはじめまして
情報ありがとうございますm(__)m
今、自分もアップデートしてる処ですが、進捗メチャ遅いですね(^^;
10分で4%ですわ。
半放置プレーで気長にやるしかなさそう。
書込番号:24563658 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Uehara課長さん
こんにちは。
私は本体アップデートは遅いのでパソコンでダウンロードして
本体に転送後にローカルアップデートしています。
ダウンロード10分、アップデート10分程度で終わります。
書込番号:24563665
1点

>hideoyajiさん
どもども、御世話になりますm(__)m
あらー、ローカルアップデートの方がメチャ速そうですね。
M6proも同じくアップデート来てるので、M6はローカルアップデートで行いたいと思います。
書込番号:24563680 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>hideoyajiさん
どもども御世話になりますm(__)m
アップデート後、shanlingのプレイヤーが凄く使い勝手良くなりました。
ハイビーやカインのプレイヤーと同等の機能と利便性になったと思います。
しかもM3x自体が小さくて携帯しやすいので、特に夏場の持ち出し率が上がりそうですね。
書込番号:24567410 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Uehara課長さん
確かにオリジナルプレーヤーは操作性がイマイチでしたからね。
こまめにアップデートしてくれると嬉しいですね。
書込番号:24567630
2点

アップデートを行ったところ、設定のディスプレイで設定が停止するようになりました。
再起動しても直りません。ディスプレイ以外は大丈夫です。
皆さん問題ないでしょうか。
書込番号:24571298
1点

>ショモッチさん
確認してみましたが、問題無く設定項目に進んで設定変更も出来ます。
書込番号:24571333
1点

>ショモッチさん
当方も同じ現象が発生しました。
設定→バックアップとリセット→データの初期化
で不具合解消しました。
自分はAmazon Music HD(17.10.1)とONKYO HF PLAYERのみの運用なので実害は軽微で本機種は下手に鍛えずに20分で再セットアップできる状態で運用しようと思っています。
書込番号:24577602
1点

>hideoyajiさん
>earldikeさん
>ショモッチさん
どもども御世話になりますm(__)m
自分の個体も調子良いですよ。
設定項目から色々と試してますが、かたまる事なく変更でぎます。
何かしら不具合出たら再度書き込みしますね。
書込番号:24577997 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Uehara課長さん
レスありがとうございます。
今年になって購入したブツなのですが、微妙に不安定ですね。
・PC→本体経由でのmicroSDへのFLACファイルコピー(100GB超)が途中で止まる(仕方ないのでカードリーダーでコピーした)
・Amazon Music HD(17.10.1)とONKYO HF PLAYER環境でにてONKYO HF PLAYERが頻繁にフリーズする(操作時、再生終了時に)
上記2点は前ファーム、新ファームでも根本的改善はないです。
ただ新ファームでHF PLAYERのフリーズは減った気はしますね。(新ファームで二回フリーズした)
あと前ファームでできてたかどうか記憶がないのですが現在はGoogle音声認識ができない状態です。まぁ別にいいんですが…
書込番号:24579507
0点

>hideoyajiさん
どもども御世話になりますm(__)m
自分は其程沢山の曲を入れてない為なのか、単にワタクシが気付いてないだけなのか、今の処特に気になる不具合もなく動いてます。
時々動きが鈍くなったりブリーズする事はありますが、M6proも似た様な動作ですから、多分仕様なのかな?
と思って其程気にしない様にしてます。
HFplayer、昔は頻繁に使ってましたが、この機種ではshanling純正かhibyのプレイヤーばかりで最近HFplayerは殆んど使ってません。
イコライザーは非常に優秀でしたね。
今後も色々不具合や不満は色々と出そうですが、今後のアップデートに期待しつつ、此からも使うと思いますよ(^-^)♪♪
書込番号:24579996 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Uehara課長さん
DAP/スマホでの音楽ファイルはフォルダ選択派なのですがSHANLING純正プレイヤーは謎のソート順でミュージシャン名のフォルダが表示されるので…
HF PLAYER実装のプチリリが使えなくなるのは惜しいですが(インスト聞く方が多いし)、M3Xはフリーズでストレス貯めるよりは謎ソートを気にせず純正プレイヤーを使った方が良いかもしれませんね。Hiby Music Playerは試してみようと思います。
書込番号:24580140
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
- 8月3日(水)
- 外光が入る部屋に置くTV
- ルーター選びのアドバイス
- 風景や料理撮影用のカメラ
- 8月2日(火)
- 小型・軽量なイヤホン選び
- 飛行機の撮影向きの設定は
- 自作PCの不具合の原因は
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





