『OCNモバイルのセルスタンバイ問題は続いているのか…』のクチコミ掲示板

Redmi Note 11 SIMフリー

最安価格(税込): ¥17,599〜 登録価格一覧(46店舗)
発売日:2022年 3月10日

キャリア:SIMフリー OS種類:MIUI 13(Android 11ベース) 販売時期:2022年春モデル 画面サイズ:6.43インチ 内蔵メモリ:ROM 64GB RAM 4GB バッテリー容量:5000mAh Redmi Note 11 SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『OCNモバイルのセルスタンバイ問題は続いているのか…』 のクチコミ掲示板

RSS


「Redmi Note 11 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
Redmi Note 11 SIMフリーを新規書き込みRedmi Note 11 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 SIMフリー

クチコミ投稿数:37件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度4 UKKIY'S HOME 
機種不明

MNPキャンペーン2,750円でこの機種を契約しました

価格COM掲示板でもよく話題になっている、OCNモバイルのセルスタンバイ問題

2022年6月からの新プランでは対策済みとの事で新しいAPNもしっかりと設定しました

普段使いで、セルスタンバイは上位にくる事があるもののバッテリーの持ちが悪い事は無かったので、気にしていなかったのですが

本日自転車に乗る時、ナビとして使ったら1時間半でバッテリーが60%まで減り、驚いてバッテリー消費を確認したら、セルスタンバイがかなりのバッテリーを消費していました

iijmio契約で1年ちょっと使ったOPPO A73のバッテリーがかなりヘタったので、今回買い替えたのですが、同じように自転車のナビとして使った時は、ここまで減った事は無く、せっかく新しいスマホにしたのにと嘆いております

iijmioに出戻り出来るか確認した所、キャンペーン中なので初期費用割引で戻れますよ!と快いお返事を頂きましたので来月戻る事にします

書込番号:25047430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:289件

2022/12/11 06:26(3ヶ月以上前)

https://news.mynavi.jp/article/20150315-android_why/

いい加減セルスタンバイ本来の意味合いについて理解していただきたいところです。

要するに電波の届かないところ、不安定なところに行けばセルスタンバイは発生するので普通にスマホを使っていても状況によっては起こり得るもの。例えば違法電波が影響することだってあり得ますから。

なので一時的にセルスタンバイが増えたからと言って「OCNのセルスタンバイ問題は直ってない」と決め付けるのは早計だと思われます。

ま、主さんみたいな人はさっさとIIJmioに出戻った方が良いですよ。OCNの回線契約込みは以前程安くないですし、IIJmioの方がむしろ安かったりもしますから。回線増やさなくても会員価格で買えますしね。

ちなみにOCNモバイルOneの通信品質のユーザー満足度は、新プラン導入以来各社の調査でも上位にランクされることが極めて多くなりました。1位を取ることも珍しくありません。

書込番号:25047975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36770件Goodアンサー獲得:5915件 縁側-DMR-BXT3000の換装について熱く語るの掲示板ukkiのブログ 

2022/12/11 07:48(3ヶ月以上前)

機種不明

>ぐりんうっき〜さん
スマホでバッテリーを消費するものとしては、SIMと画面点灯となります。
ナビを開始した後は、ルートを外れない限りは通信していなくても、ナビの案内はありますので、以下の設定をしてみてはどうでしょうか。
ナビのアイコンを長押し→i(アプリ情報)→データ使用量を制限する→モバイルデータ→オフ
もしくは、クイックアクセスでモバイル通信をオフ

添付画像通り、異常消費しないプライベートIPアドレス用のAPNにしておけば異常消費はしないように改善されています。

書込番号:25048021

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度4 UKKIY'S HOME 

2022/12/11 08:00(3ヶ月以上前)

>ryu-writerさん

リンク頂いたセルスタンバイ問題については、良く存じております

過去幾つかのMVNO業者を使った事がありまして
mineo→OCN→Nifmo→iijmio→OCN(今回)

スマホのメーカーはバラバラだったのですが
以前OCNを契約した時にも同様にセルスタンバイ問題が出ました

当時はデータsimだと起こる問題だと言われていました。私は音声simでしたので該当しないのに何故なのか、スマホ本体側の問題なのかと悩みながら設定変更を試しても改善せず、そのせいで充電を頻繁に繰り替えす事になり本体のバッテリーが2年持たずダメになってしまいました

その後、他のメーカーに変えてからは一度もセルスタンバイがバッテリー消費上位に来たことはありません

OCNもセルスタンバイ問題がある事を公式に認めた上で、2022年6月に問題対応済みの新プランを出されという事でしたので期待していたのですが

今回の件、結局帰宅後wifi環境で100%までバッテリーを充電してからも、セルスタンバイでバッテリー消費が高い状態が改善しませんでした

端末再起動でも変わらず、一度電源を切って入れ直した所、直りました

感覚的なものではありますが、一度アクセスポイントとの接続が切れたら、再接続後も探し続けているような動きに思えました

OCNのせいなのか、端末のせいなのかは特定出来ないので、おっしゃる通りOCNのせいにするのは早計かもしれませんので、iijmioに変更してみてどうなるか試してみます。

また結果については改めてここに報告します
規約を確認すると来年1月には解約出来るようですので

書込番号:25048030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度4 UKKIY'S HOME 

2022/12/11 08:11(3ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

ご回答ありがとうございます、私の名前がややこしくて申し訳ありません

教えて頂いたマップアプリの設定を行うとモバイル通信下でマップが表示されなくなってしまったので、私の設定方法が間違っているのかもしれません

もし、この設定が一度マップの通信をリセットする意味合いでしたらありがとうございます。こんな方法があるのは存じ上げていませんでした

他の方へのレスにも記載したのですが、一度電源を切った所改善しましたのでナビを終わらせても通信を掴もうとしていたのかもしれません
(通信容量は増えてはいませんでした)


apnの設定につきましては、購入時に新しい方のapnに設定するよう説明書が入っておりましたので、その通りにしております


ご教授ありがとうございます

書込番号:25048042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36770件Goodアンサー獲得:5915件 縁側-DMR-BXT3000の換装について熱く語るの掲示板ukkiのブログ 

2022/12/11 08:15(3ヶ月以上前)

>ぐりんうっき〜さん
>規約を確認すると来年1月には解約出来るようですので

https://support.ocn.ne.jp/mobile-one/faq/detail/pid2300000eh4
>新コース
>最低利用期間 なし
>解約違約金 なし

ブラックリスト入りを気にしなければ、今すぐ解約でもよいと思いますよ。

書込番号:25048044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度4 UKKIY'S HOME 

2022/12/11 08:24(3ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

ありがとうございます、実は端末も格安で手に入れたので、念の為そちらの支払いを完了させてからにしようかと考えております

契約したのが11月23日ですので、12月に解約しても、初期契約の解除には該当しないとは思うのですが念の為1月に入ってから解約しようと思います

iijmioに確認した所、解約後も3ヶ月はユーザー情報が残っているので再契約に手間はかからないのと、初期費用割引キャンペーンも適用出来るとの事でした


書込番号:25048054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36770件Goodアンサー獲得:5915件 縁側-DMR-BXT3000の換装について熱く語るの掲示板ukkiのブログ 

2022/12/11 08:35(3ヶ月以上前)

>ぐりんうっき〜さん
>初期契約の解除には該当しないとは思うのですが念の為1月に入ってから解約しようと思います

解約と解除は、まったく別ものです。
8日以内に即解約しても、解除ではなく解約です。
解除は、面倒な手続きが必要なものとなります。
詳細は以下を参照下さい。

どちらにも解という文字があり、わかりにくいかもしれませんが、まったく別物です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/gooSimseller.html#ocn1
>■解約と解除の違いについて
>解約と解除はまったく別のものです。
>解約は、契約はした状態で、契約を終了させることです。
>解除とは、購入後8日以内に、契約をなかったことにするものです。
>
>解約の場合は、端末の返却は不要です。例え即解約したとしても。
>端末の返却が必要なのは解除の場合です。

書込番号:25048068

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36770件Goodアンサー獲得:5915件 縁側-DMR-BXT3000の換装について熱く語るの掲示板ukkiのブログ 

2022/12/11 08:42(3ヶ月以上前)

■補足
時々、質問がありますので、より分かりやすくするため、以下のように修正しておきました。

修正前
>解約の場合は、端末の返却は不要です。例え即解約したとしても。

修正後
>解約の場合は、端末の返却は不要です。例え8日以内に即解約したとしても。

書込番号:25048073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度4 UKKIY'S HOME 

2022/12/11 08:50(3ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

ご丁寧にありがとうございます、解除、解約について理解出来ました。たいへん助かります

12月解約も視野に入れて検討しようと思います

iijmioに戻ってみて変化があるのか無いのか実証実験してみます

書込番号:25048087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

Redmi Note 11 SIMフリー
Xiaomi

Redmi Note 11 SIMフリー

発売日:2022年 3月10日

Redmi Note 11 SIMフリーをお気に入り製品に追加する <214

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング